fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。66
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1550402214/


99qe9.jpg


877 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 20:11:36.30 ID:MwBnp0rm0.net
刑事ドラマでよくあるけど
防犯カメラの荒い画像をパソコンで処理して鮮明な画像にするのって本当に可能なのかしら



878 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 20:18:41.35 ID:El5/D+mT0.net
拡大鮮明化ね!!


880 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 23:27:12.97 ID:mco+ZX5+0.net
>>877
不鮮明な複数の画像を混ぜ合わせて情報を補完し合うのと、あとはだいたいの形を経験則で予測することで
ある種の想像図つくりをするくらいは今の技術でも余裕でできると思う。



881 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 23:35:02.22 ID:CgKOPgLT0.net
テレビや映画の加工はやりすぎでしょ。


888 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 10:43:06.04 ID:StpQE7Uq0.net
>>881
科捜研のは明らかに嘘みたいよ。



882 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 00:33:51.29 ID:xL5LwyCK0.net
画像補正技術を甘く見てはダメよ。あなたもいつかそれで犯人に仕立て上げられるかもしれないわ。


885 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 01:20:52.08 ID:zum+M5660.net
>>877
防犯カメラって
普通の住宅街の何処にあるの?
電信柱の上の方?
チェックしても見つからないけど
杉並区



887 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 09:00:53.26 ID:cxBXSP0v0.net
>>885
マンションや店舗の出入り口、駐車場なんかにはあるわね。交通状況を監視するカメラもあるわ



890 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 21:01:02.63 ID:4FfMOIQk0.net
>>885
交差点にある柱とかに円形のカメラがついてる所結構あるわよ。
大きな通りはだいたいついてるんじゃないかしら。



889 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 16:53:07.39 ID:hqJcXHM/0.net
>>885
最近は個人で家の周りや駐車中の車にもあるわよ

そして事件があれば警察がお願いしてデータ借りるみたいよ

誰も見てないからって変な事出来ないわよ




関連‐「防犯カメラの映像のお陰で犯人を捕まえることができた」←これ ←オススメ
    やっぱりドライブレコーダーは必要か
    ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
    イマドキの盗撮カメラは身体検査してもバレにくいレベル【画像】




    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ


スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問314
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1557023519/


344 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 00:44:46.39 ID:6IAEXSft.net
すごくバカなこと訊いてる気がするんだが老眼鏡は度入りの既製品が売ってるのに近視用は全部オーダーメイドなのはなんで?
症状差が少ないってことなんだろうけど当然ながら老眼になったことがないからピンとこない



347 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 10:15:19.75 ID:CisQ0P1t.net
>>344
簡単に言うと遠くの物を見るための近視用凹レンズの方が
近くの物を見るための遠視用凸レンズよりも個人個人の目
(しかも左右)に合わせた微調整がはるかに難しいからです

しかも老眼鏡の場合は、度が合っていなくても本や新聞などの
対象物を遠ざけたり近づけたりすることで自分で簡単に調整ができます
近視の場合は対象物が遠くの物ですから当然できません

そして、ピントの合ってない近視の眼鏡を掛けていると
無意識にピント調節をしようとして目の筋肉に負担が掛かりますが
老眼鏡(遠視)の場合はそれが起こりません(これが一番大事)

なので近視用の既製品はほとんど作られていません(実は少し売ってます)



355 :344:2019/05/18(土) 15:45:10.05 ID:6IAEXSft.net
>>347
そうか老眼はある程度自分で位置を調節すれば見えるのか
重度近視だからその発想全くできなかった
ありがとう!スッキリした!



351 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 13:24:11.43 ID:jxQuzud+.net
>>347
> 近視用の既製品
風呂用眼鏡ってやつ、愛眼やメガネスーパーで扱ってるね
1個持ってるとちょっと便利よ



353 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 14:50:29.74 ID:VxvzH/Kf.net
>>351
横だけど知らなかったありがとう
コンタクト外したあと夜中にトイレ行くときとかにも使えそう!買うわ



354 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 15:15:53.12 ID:B2HcEyuY.net
>>351
いいこと聞いた!




関連‐「ピンホールメガネ」とかいう視力向上アイテム ←オススメ
    老眼になってきたので10倍拡大スタンドミラー買った。さすがに10倍だとよく見える
    俺はレーシックで両方失明した。マジムカついた
    イマドキの盗撮カメラは身体検査してもバレにくいレベル【画像】




    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top