ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


大槻班長、幽体離脱する
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555506907/


1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:15:07 ID:VAP

99ql50.jpg

99qk1.jpg

99qk2.jpg

99qk3.jpg


2:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:16:16 ID:k0O
草草


11:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:38:16 ID:pmW
幽体離脱の瞬間が1日外出権のそれで草


12:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:49:10 ID:VAP
>>11
解放・・・・・!の瞬間で草



3:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:20:14 ID:VAP

99qk4.jpg

99qk5.jpg

99qk6.jpg


4:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:21:23 ID:k0O
スゲー面白そう!


5:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:24:29 ID:k0O
つか幽体離脱したら舞空術使えるんか?


6:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:24:34 ID:HU4
>>3
さらっとドラゴンボールをリスぺに草



7:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:25:32 ID:3zs
>>6
クイズでもやってたし世代なんやろうけど好きなんやろ



8:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:27:58 ID:k0O
このあとどうするんや?


9:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:17 ID:VAP
>>8
そら色々満喫するで
この後の展開もおもろい



10:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:36:13 ID:k0O
やっぱり面白いなこの漫画
とうとう幽体離脱で外出まできたかw




関連‐大槻班長、バスケがそこそこ上手い ←オススメ
    【悲報】イギリス大槻、ひどい暴行を受ける
    大槻班長「大人になるとつかみ辛くなる・・メロンパンを食べるタイミング・・!」
    【1日外出録ハンチョウ】石和と沼川の下の名前www


1日外出録ハンチョウ(5) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 4,800


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


講師「チェーンソーで木を切り倒す時はこうやって… 」 受講者「あっ…」←34mのスギ直撃で死亡
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555482659/


1 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:30:59.29 ID:SH92wiEVa.net
99ql47.jpgチェーンソー講習中、切った木が直撃、死亡
2019年4月16日

16日午前10時20分ごろ、青森県野辺地町枇杷野の県産業技術センター畜産研究所の敷地内で、チェーンソーの技術講習を受講していた十和田市洞内、森林作業員千葉享良さん(62)に、講師の男性が切ったスギの木(長さ約34メートル)が直撃した。千葉さんは頭を強く打ち、青森市内の病院に搬送されたが、同日午後1時、死亡が確認された。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/179658


5 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:31:48.79 ID:Jh0/ncq30.net
まずこれが、悪い例です


22 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:33:28.60 ID:q6jFUaVG0.net
>>5



76 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:37:09.21 ID:xbqIsHq+0.net
>>5
いつ良い例を見せてくれるんや?



18 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:33:10.46 ID:HOJNaZ8D0.net
こんなんで死ぬとか成仏できんやろ


210 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:49:17.53 ID:pS6maLXUa.net
>>18
いや庭師の知り合いおるけど結構木の倒し方って難しいねん
ほんまは木の上の方にワイヤーかけて引っ張りながら切り倒すんやが
上まで登ってワイヤーかけるのめんどくさいから中途半端なところにかけて切っちゃうとどこに倒れてくるか分からん



227 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:50:30.94 ID:CzGCkItKr.net
>>210
え?
倒れる方向って決められるんか?
ランダムじゃないの?



244 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:52:25.99 ID:pS6maLXUa.net
>>227
最初に切り込み入れてそっちにワイヤーで引っ張りながら反対を切ると切り込み入れた方に倒れる
それやってもミスって母屋にぶつけるとかよくあるって聞いてるし木切るのって難しい



247 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:53:16.00 ID:CzGCkItKr.net
>>244
なるほど。勉強になるわ



180 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:46:39.69 ID:SH92wiEVa.net
この通りにやったか?




213 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:49:32.50 ID:myOMmK3q0.net
>>180
はえーためになるわ



241 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:51:54.84 ID:S21ElOu/H.net
>>180
なるほど



258 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:54:16.41 ID:vv5ky/ew0.net




267 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:55:25.05 ID:Zui1iC6Ga.net
>>258
お見事



268 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:55:28.34 ID:U1O9WQrQd.net
>>258
すっごいわ



269 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:55:42.24 ID:4TuWXxG10.net
>>258
はえーすっごい



278 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:56:46.79 ID:biiQx8Yi0.net
>>258
何度見てもこの角度しかないな



277 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:56:41.61 ID:0xmXylfOa.net
>>258
これがプロか



276 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:56:38.87 ID:yNMSK2jXp.net
>>258
これはプロフェッショナル



289 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 15:58:57.47 ID:gPqZzqrNd.net
>>258
プロの仕事




関連‐青森県の見どころ【画像】 ←オススメ
     【絶景】お前らに北海道の風景をだな【画像】
    【画像あり】盆 栽 の 魅 力
    そういえば屋久島の縄文杉って


マキタ(Makita)   エンジンチェーンソー 350mm 30.1mL MEA3110TM
マキタ(Makita)
売り上げランキング: 6,308


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


テレビを見て思うこと261
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1554098803/


99ql49.jpg


600 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/17(水) 17:17:56.37 ID:vEn1pu6V.net
今さらだけど「平成が終わる日」がわかってるって、なんか妙な感じだね。


601 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/17(水) 18:51:52.58 ID:B5IQMHRH.net
昭和の終わる日だってある程度 国民はうすうす知ってたよ
正月三が日は 陛下に生きていただきましょうって感じで
死期もままならないのかと 思った



603 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/17(水) 18:56:08.41 ID:Qv1/GJ9c.net
>>600
陛下の勇気あるご英断に感謝すべき

喪に服す必要のない、明るく幸せな代替わり




関連‐昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
    天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ ←オススメ
    「韓国大統領の天皇謝罪要求」に対する日本の怒りの声が当時どれほどのものだったのか
    今上天皇退位後の皇后陛下のご身位「上皇后」←この呼称




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top