![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
【マジ?】鳩山由紀夫元首相「(厚真町の地震は)高圧でCO2を地下に貯蔵するCCSにより人工的に引き起こされた」 ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550759125/
1 :ガーディス ★:2019/02/21(木) 23:25:25.00 ID:f3BR/H509.net


https://twitter.com/hatoyamayukio
5 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:26:29.35 ID:EteWKfhs0.net
こんなんが総理大臣だったのか
678 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:58:50.68 ID:fWuUTc/70.net
>>5
おまけにこの馬鹿の選挙区だったんだぞ…厚真や安平って。
36 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:31.75 ID:sjPpTM/I0.net
これなかなかのネタだよなw
ワイドショーで取り上げるべき
120 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:32:45.20 ID:/1nmi6yd0.net
>>36
ゲストに「こんな人が総理大臣だったんだから本当に悪夢でしたね」とか言わせたいのですか?
99 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:31:36.90 ID:5f7OJT450.net
CCSを進めたのは、国連でCO2排出量25%削減と言い出した誰かさんが原因。
苫小牧で建設を進めたのは民主党。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00004100/00004163/kikanshi%5B1%5D.pdf (PDF注意)
514 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:51:24.64 ID:DgWovkCq0.net
民主党悪夢発言に反論した国会議員はこの発言にちゃんと触れろよ、擁護するんだような?
3 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:25:59.70 ID:mKnitTTL0.net
やっぱり民主党政権は悪夢だったなw
39 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:42.35 ID:uF1CPPxu0.net
こいつが首相やってたんだぞ
悪夢じゃなかったらなんだってんだよ
38 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:39.01 ID:u4e4ELQQ0.net
俺この人に投票しちゃったよ…ごめんな
383 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:45:50.60 ID:6uKF9LHt0.net
>>38
誰にでも間違いはある
でも鳩山に投票したという事実は君が一生背負わなくてはならない十字架だ
関連‐【画像】現在の鳩山由紀夫さんの活動風景をご覧ください ←オススメ
民主党政権が続いていたら
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
鳩山由紀夫って人はホントアレだわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550759125/
1 :ガーディス ★:2019/02/21(木) 23:25:25.00 ID:f3BR/H509.net


https://twitter.com/hatoyamayukio
5 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:26:29.35 ID:EteWKfhs0.net
こんなんが総理大臣だったのか
678 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:58:50.68 ID:fWuUTc/70.net
>>5
おまけにこの馬鹿の選挙区だったんだぞ…厚真や安平って。
36 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:31.75 ID:sjPpTM/I0.net
これなかなかのネタだよなw
ワイドショーで取り上げるべき
120 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:32:45.20 ID:/1nmi6yd0.net
>>36
ゲストに「こんな人が総理大臣だったんだから本当に悪夢でしたね」とか言わせたいのですか?
99 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:31:36.90 ID:5f7OJT450.net
CCSを進めたのは、国連でCO2排出量25%削減と言い出した誰かさんが原因。
苫小牧で建設を進めたのは民主党。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00004100/00004163/kikanshi%5B1%5D.pdf (PDF注意)
514 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:51:24.64 ID:DgWovkCq0.net
民主党悪夢発言に反論した国会議員はこの発言にちゃんと触れろよ、擁護するんだような?
3 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:25:59.70 ID:mKnitTTL0.net
やっぱり民主党政権は悪夢だったなw
39 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:42.35 ID:uF1CPPxu0.net
こいつが首相やってたんだぞ
悪夢じゃなかったらなんだってんだよ
38 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:39.01 ID:u4e4ELQQ0.net
俺この人に投票しちゃったよ…ごめんな
383 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:45:50.60 ID:6uKF9LHt0.net
>>38
誰にでも間違いはある
でも鳩山に投票したという事実は君が一生背負わなくてはならない十字架だ
関連‐【画像】現在の鳩山由紀夫さんの活動風景をご覧ください ←オススメ
民主党政権が続いていたら
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
鳩山由紀夫って人はホントアレだわ
民主党はなぜ、日本を壊したのか (扶桑社BOOKS新書)
posted with amazlet at 19.02.25
扶桑社 (2013-03-15)
売り上げランキング: 124,179
売り上げランキング: 124,179
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
ブラタモリ「#124 福井」★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1549097986/
187 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:05.83 ID:7LNi9wlR.net
福井城跡は県庁だっけ
205 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:24.77 ID:8euBD6oq.net
日本一防御力が高い福井県庁www



241 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:12.68 ID:Po9HhEna.net
難攻不落の県庁
220 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:42.26 ID:51X9PjEA.net
城跡に庁舎立ってるの?w
351 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:28.14 ID:Bysv+nQ3.net
>>220
明治維新で大名家がそのまま統治することになったり、
広大な屋敷地を没収してそこをそのまま藩庁として使いまわしたことから県庁は旧城郭跡やその近辺にあることが多いよ
233 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:03.12 ID:B7XGf0GL.net
今も福井はお城が権力の地です
264 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:26.12 ID:PvK54Kqz.net
城跡に県庁を建てたのが最近になって福井の恥ってニュースが飛び込んできたが、
城跡に県庁を建てるのはある意味正しいんだけどなあ
329 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:09.10 ID:5lN3MTmZ.net
>>264
静岡も県庁駿府城あとにあるよ
678 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:04:03.55 ID:VWczzyeC.net
>>264
旧山形県庁も一応山形城の跡地だという
792 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:03.74 ID:I2xSWZc4.net
>>264
城跡に高校とか作られると入りづらいし役所でいいと思うわ
814 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:48.33 ID:EAsloZvp.net
>>792
玉縄城がそのために勝手に行けなくなっている
905 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:08:50.45 ID:pw2lKYLp.net
>>814
女子大だから通報される
861 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:07:46.58 ID:B7/7SsY+.net
>>814
新潟にある新発田城も自衛隊の駐屯地にあるので気軽に入ることが出来ない
292 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:44.68 ID:pw2lKYLp.net
城跡はたいてい県庁、学校、自衛隊になる
関連‐【画像】日本の城ランキグンwwwwwwwwwwwww ←オススメ
福井県←ここに用事で行く奴はすごい
竹田城跡とかいう日本のマチュピチュ【画像】
【画像】弘前城の天守閣は青森人もびっくりのしょぼさよ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1549097986/
187 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:05.83 ID:7LNi9wlR.net
福井城跡は県庁だっけ
205 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:24.77 ID:8euBD6oq.net
日本一防御力が高い福井県庁www



241 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:12.68 ID:Po9HhEna.net
難攻不落の県庁
220 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:42.26 ID:51X9PjEA.net
城跡に庁舎立ってるの?w
351 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:28.14 ID:Bysv+nQ3.net
>>220
明治維新で大名家がそのまま統治することになったり、
広大な屋敷地を没収してそこをそのまま藩庁として使いまわしたことから県庁は旧城郭跡やその近辺にあることが多いよ
233 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:03.12 ID:B7XGf0GL.net
今も福井はお城が権力の地です
264 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:26.12 ID:PvK54Kqz.net
城跡に県庁を建てたのが最近になって福井の恥ってニュースが飛び込んできたが、
城跡に県庁を建てるのはある意味正しいんだけどなあ
329 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:09.10 ID:5lN3MTmZ.net
>>264
静岡も県庁駿府城あとにあるよ
678 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:04:03.55 ID:VWczzyeC.net
>>264
旧山形県庁も一応山形城の跡地だという
792 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:03.74 ID:I2xSWZc4.net
>>264
城跡に高校とか作られると入りづらいし役所でいいと思うわ
814 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:48.33 ID:EAsloZvp.net
>>792
玉縄城がそのために勝手に行けなくなっている
905 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:08:50.45 ID:pw2lKYLp.net
>>814
女子大だから通報される
861 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:07:46.58 ID:B7/7SsY+.net
>>814
新潟にある新発田城も自衛隊の駐屯地にあるので気軽に入ることが出来ない
292 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:44.68 ID:pw2lKYLp.net
城跡はたいてい県庁、学校、自衛隊になる
関連‐【画像】日本の城ランキグンwwwwwwwwwwwww ←オススメ
福井県←ここに用事で行く奴はすごい
竹田城跡とかいう日本のマチュピチュ【画像】
【画像】弘前城の天守閣は青森人もびっくりのしょぼさよ
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|