![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
彡(^)(^)「飲み会誘われたで!誰が来るんやろ」ウキウキ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440171498/
24 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:42:10.65 ID:ui+l8WMdM.net



199 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:04:15.48 ID:pOferpCd0.net
>>24
サンキュー宗達
99 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:51:57.16 ID:+V1Q9w+00.net
>>24
なんやこいつええ奴やないか
273 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:13:02.15 ID:7WW5d/wH0.net
>>24
このエピソードの宗達かっこいい
297 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:16:50.85 ID:KIa2qu0Q0.net
>>24
や宗1!
721 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 02:29:09.09 ID:GPD4V25L0.net
>>24
ワイの中の宗達の株が上がったやないか!
どうしてくれんねん!
52 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:46:21.14 ID:pMrhqe/h0.net
>>24
最初から彼氏にどうにかしてもらえや
57 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:47:09.99 ID:rt+051lu0.net
>>52
ほんこれ定期
関連‐グルメ漫画「酒のほそ道」は主人公がたまにうざい事以外はいい漫画 ←オススメ
【酒のほそ道】居酒屋で酒をこぼした時の対処法
グルメ漫画の主人公さん、タダ飯が食いたいが為に当たり屋をしてしまう
【酒のほそ道】こいつは今まで行った店何店か出禁になってそう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440171498/
24 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:42:10.65 ID:ui+l8WMdM.net



199 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:04:15.48 ID:pOferpCd0.net
>>24
サンキュー宗達
99 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:51:57.16 ID:+V1Q9w+00.net
>>24
なんやこいつええ奴やないか
273 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:13:02.15 ID:7WW5d/wH0.net
>>24
このエピソードの宗達かっこいい
297 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 01:16:50.85 ID:KIa2qu0Q0.net
>>24
や宗1!
721 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 02:29:09.09 ID:GPD4V25L0.net
>>24
ワイの中の宗達の株が上がったやないか!
どうしてくれんねん!
52 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:46:21.14 ID:pMrhqe/h0.net
>>24
最初から彼氏にどうにかしてもらえや
57 :風吹けば名無し:2015/08/22(土) 00:47:09.99 ID:rt+051lu0.net
>>52
ほんこれ定期
関連‐グルメ漫画「酒のほそ道」は主人公がたまにうざい事以外はいい漫画 ←オススメ
【酒のほそ道】居酒屋で酒をこぼした時の対処法
グルメ漫画の主人公さん、タダ飯が食いたいが為に当たり屋をしてしまう
【酒のほそ道】こいつは今まで行った店何店か出禁になってそう
酒のほそ道 (44) (ニチブンコミックス)
posted with amazlet at 19.02.07
ラズウェル 細木
日本文芸社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 6,084
日本文芸社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 6,084
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
L「女とやりてえ!」 G「男とやりてえ!」 B「男と女どっちともやりてえ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549373457/
1 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:30:57.25 ID:VRgxgQb90.net
T「女(男)になりたい・・・」
2 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:31:38.82 ID:m8lj/z9c0.net
Bが実は一番大変定期
マジョリティからは変態と叩かれ
マイノリティからは敵だと叩かれる
9 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:43.86 ID:vrPO8y9Y0.net
Bって人間がどういう風に映ってるのか不思議
21 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:38:14.29 ID:OQncZWGi0.net
Bだけ楽しんでるのに被差別面してるの草
13 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:36:29.70 ID:Foax2OJU0.net
Tだけ変態のベクトルが違うよな
他の変態は放置してりゃいいけどこいつらだけ配慮とか特別扱い求めてくるし
7 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:15.36 ID:HumdWEUd0.net
ワイ「JSとやりてえ!」
なにがあかんの
8 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:18.23 ID:g0etDXO2r.net
いまこれにさらになんかつくようになったんやろXとか
ロリコンは、はいったんか
6 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:33:37.36 ID:zWm44VTh0.net
全部病気だよな
なのに治療は許されないという謎の風潮
16 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:37:36.00 ID:sryyKvKEM.net
>>6
性的指向は病気ではありません
属性です
12 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:36:22.01 ID:QJWTvmYBp.net
ワイ無性愛者「…」
関連‐【悲報】同性愛、細分化されすぎてクーポンコードみたいになる「LGBTQQIAAPPO2S」 ←オススメ
LGBTをカミングアウトするのはいいけど「嫌うな」とか「避けるな」は言うなよ
LGBTが強すぎてちょっとこわい 触れようものなら袋叩きにあう
杉田水脈は別におかしい事言ってないんだよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549373457/
1 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:30:57.25 ID:VRgxgQb90.net
T「女(男)になりたい・・・」
2 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:31:38.82 ID:m8lj/z9c0.net
Bが実は一番大変定期
マジョリティからは変態と叩かれ
マイノリティからは敵だと叩かれる
9 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:43.86 ID:vrPO8y9Y0.net
Bって人間がどういう風に映ってるのか不思議
21 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:38:14.29 ID:OQncZWGi0.net
Bだけ楽しんでるのに被差別面してるの草
13 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:36:29.70 ID:Foax2OJU0.net
Tだけ変態のベクトルが違うよな
他の変態は放置してりゃいいけどこいつらだけ配慮とか特別扱い求めてくるし
7 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:15.36 ID:HumdWEUd0.net
ワイ「JSとやりてえ!」
なにがあかんの
8 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:34:18.23 ID:g0etDXO2r.net
いまこれにさらになんかつくようになったんやろXとか
ロリコンは、はいったんか
6 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:33:37.36 ID:zWm44VTh0.net
全部病気だよな
なのに治療は許されないという謎の風潮
16 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:37:36.00 ID:sryyKvKEM.net
>>6
性的指向は病気ではありません
属性です
12 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 22:36:22.01 ID:QJWTvmYBp.net
ワイ無性愛者「…」
関連‐【悲報】同性愛、細分化されすぎてクーポンコードみたいになる「LGBTQQIAAPPO2S」 ←オススメ
LGBTをカミングアウトするのはいいけど「嫌うな」とか「避けるな」は言うなよ
LGBTが強すぎてちょっとこわい 触れようものなら袋叩きにあう
杉田水脈は別におかしい事言ってないんだよ
「ふつう」ってなんだ? LGBTについて知る本
posted with amazlet at 19.02.06
殿ヶ谷 美由記
学研プラス
売り上げランキング: 99,636
学研プラス
売り上げランキング: 99,636
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ゲイが語る】いだてん~東京オリムピック噺~
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1546580612/

121 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:03:15.50 ID:yND8lkHb0.net
てかあの走り方どうにかならないの?
いくらマラソン創世記でももう少し効率的な走り方をできるはずよね?
あれじゃ頭足りない人が走ってる姿にしか見えないわ
125 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:12:38.10 ID:gUSLyaa30.net
特番でカナクリは左足ががに股気味で~…って言ってたよ、勘九郎。
映像見て一応走り方コピーしたんじゃないの?
126 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:13:09.11 ID:kirC49cn0.net
金栗走法よ
122 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:05:15.54 ID:oYQSG4IA0.net
>>121
でもいきなり世界新なのよ?w
なんかあの走りは体力消耗に対して効率いいとか言ってたわ
ナンバ走りとか言うのと似てるわね
123 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:07:29.09 ID:yND8lkHb0.net
>>122
そうなの?
なんか手の振り方がやりすぎじゃないのかしら?
当時はあんな感じだったのかしら?
124 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:12:33.70 ID:Ybs3uEGH0.net
>>123
まともなトレーニングもしたことない日本人が自然に任せてやってたフォームがあれで、そこからより科学的な方向に向かう話もまたスポーツ史ってことなのよ
133 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:30:50.96 ID:FoWB+cDx0.net
>>123-124
陸上競技の創成期の大会で、長距離種目でやたら速い人がいたらしいわ
でもその人、手を全く振らずにひじを脇腹にぴったりくっつけたまま走ってたそうよ
あとで分かったけど、人力車の車夫だったんだって
だからその当時、走るっても仕事として走る人がいただけで、
スポーツとして走るとか、健康の為にジョギングするとか、そういう観念が全く無いから、
どう走ればいいかとか知らない人が多かったのよ、きっと
139 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:45:29.38 ID:GnUEJACk0.net
>>133
自然に編み出したラクに長距離走る方法なんでしょうね
131 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:27:04.99 ID:yND8lkHb0.net
そうなのね
金栗さんの走り方知らなかったからあたしが無知だったわ
ただあれでずっと走るのって逆にすごいわね
あれを普通に矯正させたら逆にはしれなくなったんでしょうね
関連‐日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話 ←オススメ
五輪日本代表になりたくて、全くの素人だった人が努力を重ね、ついに代表になった話
【マスゴミ】TBSクルーのマラソンコース侵入問題は動画で見ると本当に酷い
江戸時代の駕籠の運賃高すぎwww
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1546580612/

121 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:03:15.50 ID:yND8lkHb0.net
てかあの走り方どうにかならないの?
いくらマラソン創世記でももう少し効率的な走り方をできるはずよね?
あれじゃ頭足りない人が走ってる姿にしか見えないわ
125 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:12:38.10 ID:gUSLyaa30.net
特番でカナクリは左足ががに股気味で~…って言ってたよ、勘九郎。
映像見て一応走り方コピーしたんじゃないの?
126 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:13:09.11 ID:kirC49cn0.net
金栗走法よ
122 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:05:15.54 ID:oYQSG4IA0.net
>>121
でもいきなり世界新なのよ?w
なんかあの走りは体力消耗に対して効率いいとか言ってたわ
ナンバ走りとか言うのと似てるわね
123 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:07:29.09 ID:yND8lkHb0.net
>>122
そうなの?
なんか手の振り方がやりすぎじゃないのかしら?
当時はあんな感じだったのかしら?
124 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:12:33.70 ID:Ybs3uEGH0.net
>>123
まともなトレーニングもしたことない日本人が自然に任せてやってたフォームがあれで、そこからより科学的な方向に向かう話もまたスポーツ史ってことなのよ
133 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:30:50.96 ID:FoWB+cDx0.net
>>123-124
陸上競技の創成期の大会で、長距離種目でやたら速い人がいたらしいわ
でもその人、手を全く振らずにひじを脇腹にぴったりくっつけたまま走ってたそうよ
あとで分かったけど、人力車の車夫だったんだって
だからその当時、走るっても仕事として走る人がいただけで、
スポーツとして走るとか、健康の為にジョギングするとか、そういう観念が全く無いから、
どう走ればいいかとか知らない人が多かったのよ、きっと
139 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:45:29.38 ID:GnUEJACk0.net
>>133
自然に編み出したラクに長距離走る方法なんでしょうね
131 :陽気な名無しさん:2019/01/06(日) 23:27:04.99 ID:yND8lkHb0.net
そうなのね
金栗さんの走り方知らなかったからあたしが無知だったわ
ただあれでずっと走るのって逆にすごいわね
あれを普通に矯正させたら逆にはしれなくなったんでしょうね
関連‐日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話 ←オススメ
五輪日本代表になりたくて、全くの素人だった人が努力を重ね、ついに代表になった話
【マスゴミ】TBSクルーのマラソンコース侵入問題は動画で見ると本当に酷い
江戸時代の駕籠の運賃高すぎwww
金栗四三: 消えたオリンピック走者
posted with amazlet at 19.02.06
佐山 和夫
潮出版社 (2017-12-05)
売り上げランキング: 50,489
潮出版社 (2017-12-05)
売り上げランキング: 50,489
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|