![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
牛丼ガイジ「古道具屋の前であるトランクが目にとまった」
2019年02月28日17:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:46
Tweet



Tweet
牛丼ガイジ「古道具屋の前であるトランクが目にとまった」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551318121/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:42:01 ID:4n1




3:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:45:04 ID:Y6H
>あんたならもっと安くしてもいいよ
>あんたのほうを優先するけど
なんでいつもこうなるんや
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:51:10 ID:3YO
なんで古道具屋のおっさんは牛ガイ優先すんねん
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:47:06 ID:PaW
無駄に人に慕われてる感出してるよな
作者がそういうのに憧れてたんかな
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:49:49 ID:Y6H
無条件に好かれる主人公だからしゃーない
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:01:46 ID:DPN
まだ買うとは言ってないけど手に持ったり興味持ってるし先客に優先するのはふつうなんちゃうか?
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:56:17 ID:4n1
まあコースケは一言も買うと言ってないしそんな金を持ち合わせてるはずもないしな
買う気もないのに譲ってやった形になったというのが老人が謝ってる描写でわかる
14:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:58:46 ID:1rM
コースケちゃっかりコーヒーごちそうになってて草
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:59:56 ID:Y4M
正直牛ガイの絵の雰囲気は嫌いじゃない
13:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:57:42 ID:JRp
タイトルは分からないけど牛丼ガイジで通じるの草
関連‐【牛丼ガイジ】大東京ビンボー生活マニュアルで嫌悪感なく読める回 ←オススメ
牛丼ガイジ「ホカホカのいいにおいにつられてオレは玄米パンを買ってしまった」
【大東京ビンボー生活マニュアル】コースケさん、やっぱりムキムキのパワー系だった
牛丼ガイジ「ここのところ続けてきたジョギングも今日で終わりである」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551318121/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:42:01 ID:4n1




3:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:45:04 ID:Y6H
>あんたならもっと安くしてもいいよ
>あんたのほうを優先するけど
なんでいつもこうなるんや
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:51:10 ID:3YO
なんで古道具屋のおっさんは牛ガイ優先すんねん
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:47:06 ID:PaW
無駄に人に慕われてる感出してるよな
作者がそういうのに憧れてたんかな
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:49:49 ID:Y6H
無条件に好かれる主人公だからしゃーない
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:01:46 ID:DPN
まだ買うとは言ってないけど手に持ったり興味持ってるし先客に優先するのはふつうなんちゃうか?
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:56:17 ID:4n1
まあコースケは一言も買うと言ってないしそんな金を持ち合わせてるはずもないしな
買う気もないのに譲ってやった形になったというのが老人が謝ってる描写でわかる
14:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:58:46 ID:1rM
コースケちゃっかりコーヒーごちそうになってて草
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:59:56 ID:Y4M
正直牛ガイの絵の雰囲気は嫌いじゃない
13:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)10:57:42 ID:JRp
タイトルは分からないけど牛丼ガイジで通じるの草
関連‐【牛丼ガイジ】大東京ビンボー生活マニュアルで嫌悪感なく読める回 ←オススメ
牛丼ガイジ「ホカホカのいいにおいにつられてオレは玄米パンを買ってしまった」
【大東京ビンボー生活マニュアル】コースケさん、やっぱりムキムキのパワー系だった
牛丼ガイジ「ここのところ続けてきたジョギングも今日で終わりである」
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
吉良上野介とかいうマナー講師www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551322342/

1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:52:22 ID:4n1
講習受けてる奴に切られて草
やっぱりマナー講師って害悪だわ
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:54:28 ID:Y6H
マジ?
新しいマナー勝手に作り出して反感かったんか?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:55:34 ID:M69
田舎者DQNがキレて刃物振り回したんやで
4:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:57:31 ID:4n1
武士の作法教えて賄賂を要求したら逆切れされたもよう
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:59:59 ID:4n1
あと千利休とかいうマナー講師も切腹させられたもよう
マナー講師って歴史的に見ても害悪なんだわ
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:01:04 ID:YFp
現代のマナー講師も少しはこいつらの顛末知っとく必要あるんすね
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:01:09 ID:IQj
この前テレビでマナー講師が葬式に革靴で行くのはマナー違反いうてたぞ ガイジかあいつら
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:11:36 ID:Y6H
何百年前のマナー講師はどうか知らんけど
「本当のマナーはこうで知らなきゃ恥ずかしい」みたいなのを唱えるマナー講師が最近多くてバカバカしすぎるわ
こいつらに日本の就活生や社会人が苦しめられてる
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど ←オススメ
マナー講師とかいうこの世で唯一差別してもいい職業
忠臣蔵ってひどい話だよなwwwww
韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551322342/

1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:52:22 ID:4n1
講習受けてる奴に切られて草
やっぱりマナー講師って害悪だわ
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:54:28 ID:Y6H
マジ?
新しいマナー勝手に作り出して反感かったんか?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:55:34 ID:M69
田舎者DQNがキレて刃物振り回したんやで
4:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:57:31 ID:4n1
武士の作法教えて賄賂を要求したら逆切れされたもよう
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)11:59:59 ID:4n1
あと千利休とかいうマナー講師も切腹させられたもよう
マナー講師って歴史的に見ても害悪なんだわ
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:01:04 ID:YFp
現代のマナー講師も少しはこいつらの顛末知っとく必要あるんすね
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:01:09 ID:IQj
この前テレビでマナー講師が葬式に革靴で行くのはマナー違反いうてたぞ ガイジかあいつら
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/28(木)12:11:36 ID:Y6H
何百年前のマナー講師はどうか知らんけど
「本当のマナーはこうで知らなきゃ恥ずかしい」みたいなのを唱えるマナー講師が最近多くてバカバカしすぎるわ
こいつらに日本の就活生や社会人が苦しめられてる
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど ←オススメ
マナー講師とかいうこの世で唯一差別してもいい職業
忠臣蔵ってひどい話だよなwwwww
韓国メディア「茶道は朝鮮半島に影響を受けた 漢字と仏教も韓国から来た」と報じる
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
お前らがグッと来た画像を貼るスレ89
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1550716469/
226 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 01:45:48.62 ID:PlsX+gVw0.net

299 :本当にあった怖い名無し:2019/02/27(水) 20:22:28.31 ID:aGFXj/lx0.net
>>226

227 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 03:38:47.69 ID:9qZpNGIy0.net
>>226
アホらし。
教えりゃ三日で出来ることを。
228 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 05:11:18.04 ID:IadqqFJ80.net
>>226
こんなこと上がしてるから若手は育たないんだよな
こんなアホなことを堂々とテレビでドヤってるの痛すぎる
235 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 08:50:03.71 ID:Em4yQ5HS0.net
>>226
これはダメだわ。天ぷらぐらいとは言わないけど、1ヶ月ぐらいで一ぱちのプロに出来なきゃ教える側が悪いよ。相手の人生考えてあげられるのも能力の内だよ。
236 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 09:00:51.73 ID:eTMzYM/90.net
>>226
悪しき習慣だよね
でもね職人肌の人ってコミュ障が殆どで人を育てる事ができないの
だからマニュアルの無い昔は親方の才能に惚れ込んだ弟子はこうするしかなかったんだけどそれがなぜか慣習として「見て覚える」って事だけが残ってしまったの
252 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 13:31:31.31 ID:nncNkTJJ0.net
>>226
「見て覚えろ」
同じ仕事を長年やってるだけの能無しが必ず言う逃げ言葉
頭使わず考えず、単なる長年の習慣として体が覚えているだけの動作だから言葉で伝えられない、他人に教えられないバカが言うチンケなセリフ
バカが偉そうに言う言葉
229 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 05:24:05.17 ID:ofsTDXoK0.net
教えられた事と自分で気付いて学んだ事は全然違うけどな
客前で揚げられんだけでこの兄ちゃんも裏では死ぬほど揚げてるだろうし
まぁ10年は盛ってるだろw
301 :本当にあった怖い名無し:2019/02/27(水) 20:42:25.51 ID:FQinkx7a0.net
>>226
まあ弟子のほうもちゃんと修行したっていう自信は必要なんだろう
客のほうは10年修行した職人が作ったって情報を食ってりゃいいんだよ
関連‐寿司屋「タマゴは割るのに3年、溶くのに5年、焼きが10年。それではじめて厨房に立てる」←これw
寿司職人「マグロに触るまで8年修行しろ」ワイ「」
雄山「士郎、お前に何がわかる?」山岡「あんたには何がわかるってんだ!」 ←オススメ
正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1550716469/
226 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 01:45:48.62 ID:PlsX+gVw0.net

299 :本当にあった怖い名無し:2019/02/27(水) 20:22:28.31 ID:aGFXj/lx0.net
>>226

227 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 03:38:47.69 ID:9qZpNGIy0.net
>>226
アホらし。
教えりゃ三日で出来ることを。
228 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 05:11:18.04 ID:IadqqFJ80.net
>>226
こんなこと上がしてるから若手は育たないんだよな
こんなアホなことを堂々とテレビでドヤってるの痛すぎる
235 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 08:50:03.71 ID:Em4yQ5HS0.net
>>226
これはダメだわ。天ぷらぐらいとは言わないけど、1ヶ月ぐらいで一ぱちのプロに出来なきゃ教える側が悪いよ。相手の人生考えてあげられるのも能力の内だよ。
236 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 09:00:51.73 ID:eTMzYM/90.net
>>226
悪しき習慣だよね
でもね職人肌の人ってコミュ障が殆どで人を育てる事ができないの
だからマニュアルの無い昔は親方の才能に惚れ込んだ弟子はこうするしかなかったんだけどそれがなぜか慣習として「見て覚える」って事だけが残ってしまったの
252 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 13:31:31.31 ID:nncNkTJJ0.net
>>226
「見て覚えろ」
同じ仕事を長年やってるだけの能無しが必ず言う逃げ言葉
頭使わず考えず、単なる長年の習慣として体が覚えているだけの動作だから言葉で伝えられない、他人に教えられないバカが言うチンケなセリフ
バカが偉そうに言う言葉
229 :本当にあった怖い名無し:2019/02/26(火) 05:24:05.17 ID:ofsTDXoK0.net
教えられた事と自分で気付いて学んだ事は全然違うけどな
客前で揚げられんだけでこの兄ちゃんも裏では死ぬほど揚げてるだろうし
まぁ10年は盛ってるだろw
301 :本当にあった怖い名無し:2019/02/27(水) 20:42:25.51 ID:FQinkx7a0.net
>>226
まあ弟子のほうもちゃんと修行したっていう自信は必要なんだろう
客のほうは10年修行した職人が作ったって情報を食ってりゃいいんだよ
関連‐寿司屋「タマゴは割るのに3年、溶くのに5年、焼きが10年。それではじめて厨房に立てる」←これw
寿司職人「マグロに触るまで8年修行しろ」ワイ「」
雄山「士郎、お前に何がわかる?」山岡「あんたには何がわかるってんだ!」 ←オススメ
正直「こいつ過大評価だろ」って思う竹細工職人
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
異色グルメ漫画主人公「ボクの思いどおりだ!ほらね!」
2019年02月27日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:28
Tweet



Tweet
異色グルメ漫画主人公「ボクの思いどおりだ!ほらね!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551172101/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:08:22 ID:s6w



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:09:35 ID:g7W
そうはならんやろ
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:16:34 ID:bvO
どこから突っ込めばいいのか
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:14:36 ID:utF
醤油と米入れる順番逆じゃね?
魚も苦しくて米食ってる場合じゃないやろ
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:15:43 ID:BC8
なんやこの漫画・・・
24:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:20:33 ID:s6w
>>9
グルマンくん
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:16:00 ID:WnO
水槽の中に入れた米が沈んで行くのに
鯛の腹の中で一杯になったら浮かんでくる謎メカニズム
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:18:24 ID:2QT
最後のだけ見たら案外良さそうな料理だと思える不思議
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:18:40 ID:M6v
大体水槽に醤油入れたら濁るやろ 2枚目は何で水槽の中透き通ってるんや
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:21:12 ID:wMp
生きてる魚が食べた米とか火通しても生臭そう
27:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:22:14 ID:S9W
これワタ取らずに焼いたんか?
くさそう
34:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:27:19 ID:JZB
実際やったらこうなるかもしれないから…
37:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:30:57 ID:2QT
よく見たらこいつ裸やんけ
衛生観念も糞もない
40:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:39:26 ID:s6w
>>37
調理中はブリーフ一枚になることが多いぞ
調理場で緊張して脱糞することもある
44:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:18:49 ID:BC8
>>40
衛生面ガバガバやな
作者の顔が見てみたい
42:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:13:21 ID:s6w
Wikipediaより
>服部幸應が第1巻の巻末に推薦文を寄稿しているが、極めて不条理で荒唐無稽な本作の内容を全く把握せずに書かれたもので、本作の内容には全く触れてはいない。
1ページも見てないんやろな
43:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:16:04 ID:BC8
>>42
草
ちょっとは読めや
関連‐発想が自由すぎるグルメ漫画www ←オススメ
「グルマンくん」とかいうゆで全開の神グルメ漫画
ゆでたまご先生によるグルメ漫画「グルマンくん」←これ
「OH!MYコンブ」とかいう出て来る料理が全部マズそうなグルメ漫画
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551172101/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:08:22 ID:s6w



5:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:09:35 ID:g7W
そうはならんやろ
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:16:34 ID:bvO
どこから突っ込めばいいのか
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:14:36 ID:utF
醤油と米入れる順番逆じゃね?
魚も苦しくて米食ってる場合じゃないやろ
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:15:43 ID:BC8
なんやこの漫画・・・
24:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:20:33 ID:s6w
>>9
グルマンくん
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:16:00 ID:WnO
水槽の中に入れた米が沈んで行くのに
鯛の腹の中で一杯になったら浮かんでくる謎メカニズム
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:18:24 ID:2QT
最後のだけ見たら案外良さそうな料理だと思える不思議
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:18:40 ID:M6v
大体水槽に醤油入れたら濁るやろ 2枚目は何で水槽の中透き通ってるんや
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:21:12 ID:wMp
生きてる魚が食べた米とか火通しても生臭そう
27:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:22:14 ID:S9W
これワタ取らずに焼いたんか?
くさそう
34:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:27:19 ID:JZB
実際やったらこうなるかもしれないから…
37:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:30:57 ID:2QT
よく見たらこいつ裸やんけ
衛生観念も糞もない
40:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)18:39:26 ID:s6w
>>37
調理中はブリーフ一枚になることが多いぞ
調理場で緊張して脱糞することもある
44:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:18:49 ID:BC8
>>40
衛生面ガバガバやな
作者の顔が見てみたい
42:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:13:21 ID:s6w
Wikipediaより
>服部幸應が第1巻の巻末に推薦文を寄稿しているが、極めて不条理で荒唐無稽な本作の内容を全く把握せずに書かれたもので、本作の内容には全く触れてはいない。
1ページも見てないんやろな
43:名無しさん@おーぷん:2019/02/26(火)19:16:04 ID:BC8
>>42
草
ちょっとは読めや
関連‐発想が自由すぎるグルメ漫画www ←オススメ
「グルマンくん」とかいうゆで全開の神グルメ漫画
ゆでたまご先生によるグルメ漫画「グルマンくん」←これ
「OH!MYコンブ」とかいう出て来る料理が全部マズそうなグルメ漫画
![]() | グルマンくん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) ゆでたまご ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【問題の発端は日本が統治したせい】朝日新聞「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551067273/
96 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:30:23.15 ID:9xgJbW830.net
てか、もう戦争するしかないだろ
韓国の掲示板見ても戦争したいってのだらけだし
総力戦で一人残らず殺し合う以外ないって
107 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:33:56.12 ID:kPyAco5R0.net
>>96
辺真一ってのが言ってたけど、韓国は日本と戦争する気がある(覚悟がある)って言ってた
相手が戦争する気なんだから、日本が嫌がってても避けられる話ではないんだから
朝鮮とは戦争(先制攻撃)できるように粛々と法整備するべきだわ
相手が攻めてきてから法整備とかあほとしか思えないし、政治は未来を見てやるものだろ
117 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:39:06.45 ID:NFE81uap0.net
>>107
韓国は何年も前から日本を仮想敵国とみなしてきてるからね
120 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:39:53.95 ID:LETxbPes0.net
>>107
正しくは戦争したいのではなく、日本に勝ちたい、抹殺したい、消し去りたい、という願望だろうな
だから圧倒的な核が欲しいし、現代兵器は先手必勝だから、自分から手を出せない日本の憲法改正を色んな手を使って妨害している
関連‐【朗報】コリアレポート編集長 辺真一さん、今日も荒稼ぎ ←オススメ
「同じ高校生、差別おかしい」 朝鮮学校生徒が署名活動
韓国人だってそこまで馬鹿ちゃうぞ ←オススメ
【徴用工問題】韓国政府、日本の「過剰反応」に極めて遺憾、自制を要求
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551067273/
96 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:30:23.15 ID:9xgJbW830.net
てか、もう戦争するしかないだろ
韓国の掲示板見ても戦争したいってのだらけだし
総力戦で一人残らず殺し合う以外ないって
107 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:33:56.12 ID:kPyAco5R0.net
>>96
辺真一ってのが言ってたけど、韓国は日本と戦争する気がある(覚悟がある)って言ってた
相手が戦争する気なんだから、日本が嫌がってても避けられる話ではないんだから
朝鮮とは戦争(先制攻撃)できるように粛々と法整備するべきだわ
相手が攻めてきてから法整備とかあほとしか思えないし、政治は未来を見てやるものだろ
117 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:39:06.45 ID:NFE81uap0.net
>>107
韓国は何年も前から日本を仮想敵国とみなしてきてるからね
120 :名無しさん@涙目です。:2019/02/25(月) 13:39:53.95 ID:LETxbPes0.net
>>107
正しくは戦争したいのではなく、日本に勝ちたい、抹殺したい、消し去りたい、という願望だろうな
だから圧倒的な核が欲しいし、現代兵器は先手必勝だから、自分から手を出せない日本の憲法改正を色んな手を使って妨害している
関連‐【朗報】コリアレポート編集長 辺真一さん、今日も荒稼ぎ ←オススメ
「同じ高校生、差別おかしい」 朝鮮学校生徒が署名活動
韓国人だってそこまで馬鹿ちゃうぞ ←オススメ
【徴用工問題】韓国政府、日本の「過剰反応」に極めて遺憾、自制を要求
韓国の大量虐殺事件を告発する―ベトナム戦争「参戦韓国軍」の真実
posted with amazlet at 19.02.26
北岡 俊明 北岡 正敏
展転社
売り上げランキング: 36,884
展転社
売り上げランキング: 36,884
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
プロフェッショナル 仕事の流儀「地方公務員・くまモン」★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1547461811/
323 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:03:52.96 ID:KtjTWkG7.net
仕事で一緒になったことあるけど、カメラないとこでもこのノリでガチ尊敬した
413 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:04:48.72 ID:BEmAxdC6.net
くまモン誕生理由が、JR九州が九州新幹線のマスコットを西郷さんにしたのを
熊本県民が怒ったためという
433 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:07.42 ID:9rNBGv1B.net
くまモンはバンジーも躊躇なく飛ぶし
自転車にも乗れる
466 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:36.06 ID:vwN9HArk.net
>>433
ガチャピンかよ
562 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:06:50.62 ID:bJLMvtcQ.net
>>433
温泉にも入れるぞ

454 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:27.30 ID:UpXlh8u+.net
くまモンも最初期の公務員達のノウハウもない、何すればいいかわからないチームのころは
下積みともいえない活動を何とかやってる状態だったそうだな
397 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:04:34.95 ID:KH9majtq.net
デザインはガチプロが手掛けただけあって秀逸だと思う
他のご当地ゆるキャラはごちゃごちゃ属性つけてパッとわかりにくい
752 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:09:20.54 ID:/q8asgGS.net
>>397
くまもんのデザインってプロが手掛けてたんだ
シンプルなデザインだけどね
815 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:10:01.74 ID:kKITsMUY.net
>>752
小山薫堂って人
小山薫堂 - Wikipedia
648 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:07:58.17 ID:e6uHALjw.net
>>397
シンプル且つ特徴があるって難しいデザインだよな
701 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:08:40.84 ID:Gypu5u3i.net
>>648
しかも角度によって表情が変わって見えるのよ
凄いわ
544 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:28:03.92 ID:kuVJXuZK.net
くまもんのチャームポイントはシュールな目なんだよな。
能面と同じで。人の心に訴えかけてるんだよ。

675 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:30:04.05 ID:2M61+HWT.net
>>544
くまモンの目って悲しみを帯びたようにも見える
他のゆるキャラにはない
それがいい
340 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:25:25.73 ID:R2OdOUa1.net
熊本駅にこんなんあるから来てみてな

関連‐熊本県ってお前ら的にどんなイメージ? ←オススメ
熊本地震で民放各局の報道を見てて思ったのは
「クマを殺さないで!可哀想!」小学校周辺に出没したヒグマを射殺した猟友会に全国から苦情が殺到
アカン、ゆるキャラグランプリ不正発覚の四日市市が全く反省してへん
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1547461811/
323 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:03:52.96 ID:KtjTWkG7.net
仕事で一緒になったことあるけど、カメラないとこでもこのノリでガチ尊敬した
413 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:04:48.72 ID:BEmAxdC6.net
くまモン誕生理由が、JR九州が九州新幹線のマスコットを西郷さんにしたのを
熊本県民が怒ったためという
433 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:07.42 ID:9rNBGv1B.net
くまモンはバンジーも躊躇なく飛ぶし
自転車にも乗れる
466 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:36.06 ID:vwN9HArk.net
>>433
ガチャピンかよ
562 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:06:50.62 ID:bJLMvtcQ.net
>>433
温泉にも入れるぞ

454 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:05:27.30 ID:UpXlh8u+.net
くまモンも最初期の公務員達のノウハウもない、何すればいいかわからないチームのころは
下積みともいえない活動を何とかやってる状態だったそうだな
397 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:04:34.95 ID:KH9majtq.net
デザインはガチプロが手掛けただけあって秀逸だと思う
他のご当地ゆるキャラはごちゃごちゃ属性つけてパッとわかりにくい
752 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:09:20.54 ID:/q8asgGS.net
>>397
くまもんのデザインってプロが手掛けてたんだ
シンプルなデザインだけどね
815 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:10:01.74 ID:kKITsMUY.net
>>752
小山薫堂って人
小山薫堂 - Wikipedia
648 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:07:58.17 ID:e6uHALjw.net
>>397
シンプル且つ特徴があるって難しいデザインだよな
701 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:08:40.84 ID:Gypu5u3i.net
>>648
しかも角度によって表情が変わって見えるのよ
凄いわ
544 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:28:03.92 ID:kuVJXuZK.net
くまもんのチャームポイントはシュールな目なんだよな。
能面と同じで。人の心に訴えかけてるんだよ。

675 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:30:04.05 ID:2M61+HWT.net
>>544
くまモンの目って悲しみを帯びたようにも見える
他のゆるキャラにはない
それがいい
340 :公共放送名無しさん:2019/01/14(月) 22:25:25.73 ID:R2OdOUa1.net
熊本駅にこんなんあるから来てみてな

関連‐熊本県ってお前ら的にどんなイメージ? ←オススメ
熊本地震で民放各局の報道を見てて思ったのは
「クマを殺さないで!可哀想!」小学校周辺に出没したヒグマを射殺した猟友会に全国から苦情が殺到
アカン、ゆるキャラグランプリ不正発覚の四日市市が全く反省してへん
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【マジ?】鳩山由紀夫元首相「(厚真町の地震は)高圧でCO2を地下に貯蔵するCCSにより人工的に引き起こされた」 ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550759125/
1 :ガーディス ★:2019/02/21(木) 23:25:25.00 ID:f3BR/H509.net


https://twitter.com/hatoyamayukio
5 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:26:29.35 ID:EteWKfhs0.net
こんなんが総理大臣だったのか
678 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:58:50.68 ID:fWuUTc/70.net
>>5
おまけにこの馬鹿の選挙区だったんだぞ…厚真や安平って。
36 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:31.75 ID:sjPpTM/I0.net
これなかなかのネタだよなw
ワイドショーで取り上げるべき
120 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:32:45.20 ID:/1nmi6yd0.net
>>36
ゲストに「こんな人が総理大臣だったんだから本当に悪夢でしたね」とか言わせたいのですか?
99 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:31:36.90 ID:5f7OJT450.net
CCSを進めたのは、国連でCO2排出量25%削減と言い出した誰かさんが原因。
苫小牧で建設を進めたのは民主党。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00004100/00004163/kikanshi%5B1%5D.pdf (PDF注意)
514 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:51:24.64 ID:DgWovkCq0.net
民主党悪夢発言に反論した国会議員はこの発言にちゃんと触れろよ、擁護するんだような?
3 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:25:59.70 ID:mKnitTTL0.net
やっぱり民主党政権は悪夢だったなw
39 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:42.35 ID:uF1CPPxu0.net
こいつが首相やってたんだぞ
悪夢じゃなかったらなんだってんだよ
38 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:39.01 ID:u4e4ELQQ0.net
俺この人に投票しちゃったよ…ごめんな
383 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:45:50.60 ID:6uKF9LHt0.net
>>38
誰にでも間違いはある
でも鳩山に投票したという事実は君が一生背負わなくてはならない十字架だ
関連‐【画像】現在の鳩山由紀夫さんの活動風景をご覧ください ←オススメ
民主党政権が続いていたら
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
鳩山由紀夫って人はホントアレだわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550759125/
1 :ガーディス ★:2019/02/21(木) 23:25:25.00 ID:f3BR/H509.net


https://twitter.com/hatoyamayukio
5 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:26:29.35 ID:EteWKfhs0.net
こんなんが総理大臣だったのか
678 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:58:50.68 ID:fWuUTc/70.net
>>5
おまけにこの馬鹿の選挙区だったんだぞ…厚真や安平って。
36 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:31.75 ID:sjPpTM/I0.net
これなかなかのネタだよなw
ワイドショーで取り上げるべき
120 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:32:45.20 ID:/1nmi6yd0.net
>>36
ゲストに「こんな人が総理大臣だったんだから本当に悪夢でしたね」とか言わせたいのですか?
99 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:31:36.90 ID:5f7OJT450.net
CCSを進めたのは、国連でCO2排出量25%削減と言い出した誰かさんが原因。
苫小牧で建設を進めたのは民主党。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/files/00004100/00004163/kikanshi%5B1%5D.pdf (PDF注意)
514 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:51:24.64 ID:DgWovkCq0.net
民主党悪夢発言に反論した国会議員はこの発言にちゃんと触れろよ、擁護するんだような?
3 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:25:59.70 ID:mKnitTTL0.net
やっぱり民主党政権は悪夢だったなw
39 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:42.35 ID:uF1CPPxu0.net
こいつが首相やってたんだぞ
悪夢じゃなかったらなんだってんだよ
38 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:28:39.01 ID:u4e4ELQQ0.net
俺この人に投票しちゃったよ…ごめんな
383 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 23:45:50.60 ID:6uKF9LHt0.net
>>38
誰にでも間違いはある
でも鳩山に投票したという事実は君が一生背負わなくてはならない十字架だ
関連‐【画像】現在の鳩山由紀夫さんの活動風景をご覧ください ←オススメ
民主党政権が続いていたら
立憲民主党と社民党が統一会派へ。こいつら本性を隠さなくなったな
鳩山由紀夫って人はホントアレだわ
民主党はなぜ、日本を壊したのか (扶桑社BOOKS新書)
posted with amazlet at 19.02.25
扶桑社 (2013-03-15)
売り上げランキング: 124,179
売り上げランキング: 124,179
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ブラタモリ「#124 福井」★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1549097986/
187 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:05.83 ID:7LNi9wlR.net
福井城跡は県庁だっけ
205 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:24.77 ID:8euBD6oq.net
日本一防御力が高い福井県庁www



241 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:12.68 ID:Po9HhEna.net
難攻不落の県庁
220 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:42.26 ID:51X9PjEA.net
城跡に庁舎立ってるの?w
351 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:28.14 ID:Bysv+nQ3.net
>>220
明治維新で大名家がそのまま統治することになったり、
広大な屋敷地を没収してそこをそのまま藩庁として使いまわしたことから県庁は旧城郭跡やその近辺にあることが多いよ
233 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:03.12 ID:B7XGf0GL.net
今も福井はお城が権力の地です
264 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:26.12 ID:PvK54Kqz.net
城跡に県庁を建てたのが最近になって福井の恥ってニュースが飛び込んできたが、
城跡に県庁を建てるのはある意味正しいんだけどなあ
329 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:09.10 ID:5lN3MTmZ.net
>>264
静岡も県庁駿府城あとにあるよ
678 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:04:03.55 ID:VWczzyeC.net
>>264
旧山形県庁も一応山形城の跡地だという
792 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:03.74 ID:I2xSWZc4.net
>>264
城跡に高校とか作られると入りづらいし役所でいいと思うわ
814 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:48.33 ID:EAsloZvp.net
>>792
玉縄城がそのために勝手に行けなくなっている
905 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:08:50.45 ID:pw2lKYLp.net
>>814
女子大だから通報される
861 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:07:46.58 ID:B7/7SsY+.net
>>814
新潟にある新発田城も自衛隊の駐屯地にあるので気軽に入ることが出来ない
292 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:44.68 ID:pw2lKYLp.net
城跡はたいてい県庁、学校、自衛隊になる
関連‐【画像】日本の城ランキグンwwwwwwwwwwwww ←オススメ
福井県←ここに用事で行く奴はすごい
竹田城跡とかいう日本のマチュピチュ【画像】
【画像】弘前城の天守閣は青森人もびっくりのしょぼさよ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1549097986/
187 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:05.83 ID:7LNi9wlR.net
福井城跡は県庁だっけ
205 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:24.77 ID:8euBD6oq.net
日本一防御力が高い福井県庁www



241 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:12.68 ID:Po9HhEna.net
難攻不落の県庁
220 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:56:42.26 ID:51X9PjEA.net
城跡に庁舎立ってるの?w
351 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:28.14 ID:Bysv+nQ3.net
>>220
明治維新で大名家がそのまま統治することになったり、
広大な屋敷地を没収してそこをそのまま藩庁として使いまわしたことから県庁は旧城郭跡やその近辺にあることが多いよ
233 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:03.12 ID:B7XGf0GL.net
今も福井はお城が権力の地です
264 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:26.12 ID:PvK54Kqz.net
城跡に県庁を建てたのが最近になって福井の恥ってニュースが飛び込んできたが、
城跡に県庁を建てるのはある意味正しいんだけどなあ
329 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:58:09.10 ID:5lN3MTmZ.net
>>264
静岡も県庁駿府城あとにあるよ
678 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:04:03.55 ID:VWczzyeC.net
>>264
旧山形県庁も一応山形城の跡地だという
792 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:03.74 ID:I2xSWZc4.net
>>264
城跡に高校とか作られると入りづらいし役所でいいと思うわ
814 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:06:48.33 ID:EAsloZvp.net
>>792
玉縄城がそのために勝手に行けなくなっている
905 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:08:50.45 ID:pw2lKYLp.net
>>814
女子大だから通報される
861 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 20:07:46.58 ID:B7/7SsY+.net
>>814
新潟にある新発田城も自衛隊の駐屯地にあるので気軽に入ることが出来ない
292 :公共放送名無しさん:2019/02/02(土) 19:57:44.68 ID:pw2lKYLp.net
城跡はたいてい県庁、学校、自衛隊になる
関連‐【画像】日本の城ランキグンwwwwwwwwwwwww ←オススメ
福井県←ここに用事で行く奴はすごい
竹田城跡とかいう日本のマチュピチュ【画像】
【画像】弘前城の天守閣は青森人もびっくりのしょぼさよ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】276話 墓場への抜け穴!!日本史揺るがすオモシロ起源説キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2019年02月25日16:36
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:72
Tweet



Tweet
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
立ったまま浣腸 → 直腸に穴があき人工肛門に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550923388/
1 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:03:08.37 0.net
2 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:09:20.02 0.net
立ったまま浣腸したらなんで直腸に穴があく?
3 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:11:36.91 0.net
なんで?怖いわ
6 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:13:55.87 0.net
>>2-3
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000022381.pdf
12 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:17:59.41 0.net
>>6
これは恐ろしい
絶対寝てやるわ
19 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:25:24.23 0.net
>>6
業務用は長いんだな
イチジク浣腸なら心配無さそう
20 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:26:49.50 0.net
ノズルの長いのは介護用なんかで薬局でも売ってるから家でも注意しなきゃいけない
4 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:11:45.08 0.net
これ本当に困るわ
トイレに間に合わなかったら困るからベッド上じゃなくてトイレで浣腸してくれって患者死ぬほど多いんだよな
10 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:17:02.77 0.net
>>4
俺が入院してた時もそんな話はよく聞いたな
5 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:13:49.14 0.net
トイレに簡易寝台持ち込みなよ
7 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:15:05.91 0.net
>>5
ストレッチャーくらいしかないしトイレに入らねえよ
つべこべ言わずに指示にはしたがって欲しいんだよな
事故起きたら騒ぐんだろうに
9 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:16:36.42 0.net
>立った姿勢の場合は直腸に穴が開く事例が知られている
>だが、看護師は認識していなかった
なぜ知らなかったのだろう
浣腸の勉強の時にさぼっていたのだろうか
16 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:19:33.65 0.net
>>9
認識してなかったことはないと思うけどな
ただ俺の言うとおりにやれってキレまくって業務進まなくさせるジジイって多いんだよな
「死ねよ」と思いつつ断固拒否して放置してるが検査の時間迫って追い詰められた新人ならやる可能性もあるかなと思うわ
実際腸穿孔する可能性ってかなり低いからな
昔は立ってやってるのも当たり前だったみたいだし
17 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:22:23.17 0.net
昔は立ってやるのも当たり前だったからその経験がある爺さん婆さんは余計固執してトイレでやりたがるんだよ
漏らしたくない気持ちはわかるがこっちだって爺さんの腸突き破って責任とらされるなんて勘弁だろ
32 :名無し募集中。。。:2019/02/24(日) 18:38:44.07 0.net
こわい
関連‐【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww ←オススメ
ストマ(人工肛門)は辛いぞ、やったものしかわからない
肛門科を目指す医者wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】肛門、一度も日光を浴びずに生涯を終える
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550923388/
1 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:03:08.37 0.net
![]() 2/20(水) 5:02配信 高知市の高知医療センターで、入院中の80代男性患者に看護師が便秘治療のため浣腸(かんちょう)をした際、過って直腸に穴を開ける医療事故があったことが分かった。症状悪化を防ぐため患者は人工肛門(こうもん)を開設する手術を受け、経過観察のためセンターに通院しているという。 医療センターを運営する高知県・高知市病院企業団の議会が18日に開いた議員協議会でセンターが報告した。島田安博病院長の説明によると、事故があったのは昨年11月以降。患者は別の病気で入院中で慢性便秘だった。看護師は患者の求めに応じ、立った姿勢で浣腸のチューブを挿入した。だが排便が難しく、肛門周囲に少量の出血などがあったため詳しく調べたところ、直腸に穴が開いていることが確認されたという。 島田病院長によると、ベッドで横たわった状態で浣腸をするのが通常の処置。立った姿勢の場合は直腸に穴が開く事例が知られている。だが、看護師は認識していなかったと話しているという。患者は経過が良好であれば半年後をめどに人工肛門を閉じる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000007-asahi-soci |
2 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:09:20.02 0.net
立ったまま浣腸したらなんで直腸に穴があく?
3 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:11:36.91 0.net
なんで?怖いわ
6 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:13:55.87 0.net
>>2-3
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000022381.pdf
12 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:17:59.41 0.net
>>6
これは恐ろしい
絶対寝てやるわ
19 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:25:24.23 0.net
>>6
業務用は長いんだな
イチジク浣腸なら心配無さそう
20 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:26:49.50 0.net
ノズルの長いのは介護用なんかで薬局でも売ってるから家でも注意しなきゃいけない
4 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:11:45.08 0.net
これ本当に困るわ
トイレに間に合わなかったら困るからベッド上じゃなくてトイレで浣腸してくれって患者死ぬほど多いんだよな
10 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:17:02.77 0.net
>>4
俺が入院してた時もそんな話はよく聞いたな
5 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:13:49.14 0.net
トイレに簡易寝台持ち込みなよ
7 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:15:05.91 0.net
>>5
ストレッチャーくらいしかないしトイレに入らねえよ
つべこべ言わずに指示にはしたがって欲しいんだよな
事故起きたら騒ぐんだろうに
9 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:16:36.42 0.net
>立った姿勢の場合は直腸に穴が開く事例が知られている
>だが、看護師は認識していなかった
なぜ知らなかったのだろう
浣腸の勉強の時にさぼっていたのだろうか
16 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:19:33.65 0.net
>>9
認識してなかったことはないと思うけどな
ただ俺の言うとおりにやれってキレまくって業務進まなくさせるジジイって多いんだよな
「死ねよ」と思いつつ断固拒否して放置してるが検査の時間迫って追い詰められた新人ならやる可能性もあるかなと思うわ
実際腸穿孔する可能性ってかなり低いからな
昔は立ってやってるのも当たり前だったみたいだし
17 :名無し募集中。。。:2019/02/23(土) 21:22:23.17 0.net
昔は立ってやるのも当たり前だったからその経験がある爺さん婆さんは余計固執してトイレでやりたがるんだよ
漏らしたくない気持ちはわかるがこっちだって爺さんの腸突き破って責任とらされるなんて勘弁だろ
32 :名無し募集中。。。:2019/02/24(日) 18:38:44.07 0.net
こわい
関連‐【閲覧注意】ワイがスカトロイベントに参加した写真wwwwww ←オススメ
ストマ(人工肛門)は辛いぞ、やったものしかわからない
肛門科を目指す医者wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】肛門、一度も日光を浴びずに生涯を終える
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
平野耕太†559 ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1550314750/
420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 21:59:07.85 ID:jSC0ceM/0.net
緊急地震速報の音が聞くと心臓に悪い
低い音なら不気味な音色になるのは分かるけどあんなに高い音ですごい嫌な音に聞こえる
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 22:01:26.41 ID:i8fFu8nta.net
あえて不快な音にしないと注意喚起にならないからな
422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 22:14:47.80 ID:ngofUunx0.net
昔の非常ベルはあらゆる波長が混ざった音だったけど、加齢で高音域が聞こえなくなってくると、その音も小さく聞こえにくくなるらしいね
今の緊急地震速報とかJアラートは、誰でも聞こえる音域で、しかも不快感を伴う(すぐ気付く)ように出来てるとか
426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 23:33:03.04 ID:ko3pB1hed.net
まあ正直な話、緊急地震速報が出てから何かしら対処する必要があって、なおかつ対処してる時間がある地震というのは、遠くで起こった洒落にならない大きさの地震の時くらいではあったりする。
ともあれ、自分に関係のないところの話でも地震は本当に嫌だ。
関連‐ミサイルが日本列島通過しただけでJアラート鳴らすな! ←これ ←オススメ
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如
漫画で見る「ダムにできることとできないこと」
携帯の緊急地震速報のアラート音
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1550314750/
420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 21:59:07.85 ID:jSC0ceM/0.net
緊急地震速報の音が聞くと心臓に悪い
低い音なら不気味な音色になるのは分かるけどあんなに高い音ですごい嫌な音に聞こえる
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 22:01:26.41 ID:i8fFu8nta.net
あえて不快な音にしないと注意喚起にならないからな
422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 22:14:47.80 ID:ngofUunx0.net
昔の非常ベルはあらゆる波長が混ざった音だったけど、加齢で高音域が聞こえなくなってくると、その音も小さく聞こえにくくなるらしいね
今の緊急地震速報とかJアラートは、誰でも聞こえる音域で、しかも不快感を伴う(すぐ気付く)ように出来てるとか
426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/21(木) 23:33:03.04 ID:ko3pB1hed.net
まあ正直な話、緊急地震速報が出てから何かしら対処する必要があって、なおかつ対処してる時間がある地震というのは、遠くで起こった洒落にならない大きさの地震の時くらいではあったりする。
ともあれ、自分に関係のないところの話でも地震は本当に嫌だ。
関連‐ミサイルが日本列島通過しただけでJアラート鳴らすな! ←これ ←オススメ
【豪雨】自分だけは大丈夫、被害を大きくした住民の防災意識の欠如
漫画で見る「ダムにできることとできないこと」
携帯の緊急地震速報のアラート音
防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋
posted with amazlet at 19.02.24
防災防犯ダイレクト
売り上げランキング: 3,100
売り上げランキング: 3,100
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【盗撮】卒業旅行中に友人女性を盗撮 脱衣場でカメラ4台を駆使…のはずが
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550670074/
1 :靄々 ★:2019/02/20(水) 22:41:14.67 ID:4UQgYzGo9.net
2 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 22:42:15.97 ID:d+r//iUG0.net
友人関係も卒業だな
241 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 03:45:38.33 ID:5NG5eeRF0.net
>>2
ほんまやねw
9 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 22:44:12.61 ID:TwWW7mSF0.net
>>2
上手いこと言うじゃねーか
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550670074/
1 :靄々 ★:2019/02/20(水) 22:41:14.67 ID:4UQgYzGo9.net
![]() 2/20(水) 21:28配信 宿泊施設の脱衣場を盗撮したとして兵庫県警洲本署は20日、県迷惑防止条例違反の疑いで、津市内の大学生の男(22)を逮捕した。 逮捕容疑は19日午後9時半ごろから20日午前7時ごろの間、洲本市内の貸別荘の浴室脱衣場に、火災報知器型や煙探知器型、置き時計型、フックハンガー型のカメラ4台を設置し、一緒に宿泊していた友人の女性らを撮影した疑い。容疑を認めているという。 同署によると、大学生は友人の男女計15人で卒業旅行中だった。貸別荘1棟を利用し、女性が入浴中に煙探知器型のカメラが落下。女性らが問い詰めたところ犯行を認めたため同署に通報したという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000016-kobenext-l28 |
2 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 22:42:15.97 ID:d+r//iUG0.net
友人関係も卒業だな
241 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 03:45:38.33 ID:5NG5eeRF0.net
>>2
ほんまやねw
9 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 22:44:12.61 ID:TwWW7mSF0.net
>>2
上手いこと言うじゃねーか
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【チョコレート】「GODIVA」日本事業、韓国資本になる 4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550746384/
46 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 20:01:25.86 ID:BIC5i+GA0.net
ぶっちゃけ高級チョコの美味さがよくわからない
86 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 20:08:19.61 ID:HrY6B88X0.net
>>46
どんなチョコでも、食べる前に20℃ぐらいの室温に馴染ませてから食べると、口溶けの違いがはっきり分かる
そもそもカカオバターは32~35℃付近で溶け始めるから、口の中の体温で綺麗に溶け出す(=口溶けが良い)
不純物の植物性油脂が多いと融点が高くなり口溶けが悪く、食べたあとも口の中に脂っぽさが残る。
ちなみに、カカオバターのこの性質を利用したのが座薬。ケツに入れると体温で溶け出して薬の成分が行き渡る仕組み。
つまり、座薬の主成分はホワイトチョコレートと同じ。(もちろん、甘く味付けしてる訳じゃない)
関連‐「板チョコを溶かす」→「固める」 女子「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)」 ←オススメ
【北斗の拳】レイが幼い兄妹にチョコレートをあげたエピソード
グリコのアーモンドチョコといえば、引き出し式のパッケージで1個ずつ包まれていた
金持ちだけの為に存在する(金持ちしか食べれない)地球の高給食材22
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550746384/
46 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 20:01:25.86 ID:BIC5i+GA0.net
ぶっちゃけ高級チョコの美味さがよくわからない
86 :名無しさん@1周年:2019/02/21(木) 20:08:19.61 ID:HrY6B88X0.net
>>46
どんなチョコでも、食べる前に20℃ぐらいの室温に馴染ませてから食べると、口溶けの違いがはっきり分かる
そもそもカカオバターは32~35℃付近で溶け始めるから、口の中の体温で綺麗に溶け出す(=口溶けが良い)
不純物の植物性油脂が多いと融点が高くなり口溶けが悪く、食べたあとも口の中に脂っぽさが残る。
ちなみに、カカオバターのこの性質を利用したのが座薬。ケツに入れると体温で溶け出して薬の成分が行き渡る仕組み。
つまり、座薬の主成分はホワイトチョコレートと同じ。(もちろん、甘く味付けしてる訳じゃない)
関連‐「板チョコを溶かす」→「固める」 女子「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)」 ←オススメ
【北斗の拳】レイが幼い兄妹にチョコレートをあげたエピソード
グリコのアーモンドチョコといえば、引き出し式のパッケージで1個ずつ包まれていた
金持ちだけの為に存在する(金持ちしか食べれない)地球の高給食材22
ゴディバ (GODIVA) ゴールドコレクション 12粒
posted with amazlet at 19.02.23
ゴディバ (GODIVA)
売り上げランキング: 1,778
売り上げランキング: 1,778
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ブラックジャック「この少年を死刑にするために助けたんじゃない!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550834230/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:17:10 ID:UMJ



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:58 ID:dtN
悲しいなぁ
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:44:29 ID:B7s
黒ちゃんカッコいい
19:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:53:03 ID:5k7
この少年を死刑にするために助けたんじゃないしん!
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:28 ID:6aK
ちななんで死刑になったんや?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:47 ID:0Cq
>>2
親殺し
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:19:18 ID:6aK
>>3
あーなんとなく分かったわ
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:20:35 ID:t3i
どうして助けたんや?
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:22:13 ID:nNs
>>6
親殺して逃げてるときに飛び降りた
裁判受けさせるためにブラックジャックに治させた
だったはず
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:22:33 ID:UMJ
>>6
ニューヨークにて、父親殺しで逃走中の少年が飛び降り自殺をはかる。
↓
少年であったため、警察は生かして助け、裁判を受けさせたいと考える。
↓
たまたまニューヨークに来ていたBJに手術の依頼がくるが、自分にかかわりのないことだと一蹴。
↓
次点で、BJを本人の前でこき下ろした世界的外科手術の権威である教授に白羽の矢が立つ。
↓
しかし手術中に心臓、脳波ともに停止。
↓
名誉を守るため、教授は恥を忍んでBJに助手を頼み、手術は成功し、少年は蘇生する。
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:23:17 ID:56K
なんで父親殺したかまでは描かれてないんかな
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:24:29 ID:Jml
なかったはず
13:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:26:01 ID:dtN
合衆国はこんな子供も死刑にするんか?
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:57:27 ID:8v8
BJと死刑になる少年以外全員白人やねん
41:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)21:13:54 ID:dhy
ブラックジャックって外れ回無いよな
39:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)21:09:27 ID:W5u
今よんでも面白い話多いわ
18:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:48:54 ID:ssf
手塚治虫は天才やなって
関連‐ブラック・ジャックの「快楽の座」という発禁エピソードが怖い ←オススメ
「ブラック・ジャック」の宇宙人回とかいうオチ含めて最高のエピソード
【ブラック・ジャック】「山手線の哲」とかいう刑事とスリの奇妙な人情ストーリー
ブラック・ジャックってこれもう半分聖人だろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550834230/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:17:10 ID:UMJ



4:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:58 ID:dtN
悲しいなぁ
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:44:29 ID:B7s
黒ちゃんカッコいい
19:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:53:03 ID:5k7
この少年を死刑にするために助けたんじゃないしん!
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:28 ID:6aK
ちななんで死刑になったんや?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:18:47 ID:0Cq
>>2
親殺し
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:19:18 ID:6aK
>>3
あーなんとなく分かったわ
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:20:35 ID:t3i
どうして助けたんや?
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:22:13 ID:nNs
>>6
親殺して逃げてるときに飛び降りた
裁判受けさせるためにブラックジャックに治させた
だったはず
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:22:33 ID:UMJ
>>6
ニューヨークにて、父親殺しで逃走中の少年が飛び降り自殺をはかる。
↓
少年であったため、警察は生かして助け、裁判を受けさせたいと考える。
↓
たまたまニューヨークに来ていたBJに手術の依頼がくるが、自分にかかわりのないことだと一蹴。
↓
次点で、BJを本人の前でこき下ろした世界的外科手術の権威である教授に白羽の矢が立つ。
↓
しかし手術中に心臓、脳波ともに停止。
↓
名誉を守るため、教授は恥を忍んでBJに助手を頼み、手術は成功し、少年は蘇生する。
9:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:23:17 ID:56K
なんで父親殺したかまでは描かれてないんかな
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:24:29 ID:Jml
なかったはず
13:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:26:01 ID:dtN
合衆国はこんな子供も死刑にするんか?
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:57:27 ID:8v8
BJと死刑になる少年以外全員白人やねん
41:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)21:13:54 ID:dhy
ブラックジャックって外れ回無いよな
39:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)21:09:27 ID:W5u
今よんでも面白い話多いわ
18:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)20:48:54 ID:ssf
手塚治虫は天才やなって
関連‐ブラック・ジャックの「快楽の座」という発禁エピソードが怖い ←オススメ
「ブラック・ジャック」の宇宙人回とかいうオチ含めて最高のエピソード
【ブラック・ジャック】「山手線の哲」とかいう刑事とスリの奇妙な人情ストーリー
ブラック・ジャックってこれもう半分聖人だろ
![]() | ブラック・ジャック 1 手塚治虫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part57
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1545615325/

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:35:44.87 ID:Fjlgz1jy.net
よく煮られた大根は、牛すじより美味い
812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:39:57.51 ID:7Gk8jqMw.net
大根うまいよな
822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:54:50.80 ID:hGISuf6J.net
屋台のおでん屋は、とろけるほど煮込んだ大根が一番うまいんだよ。値段じゃないw
龍が如くで何億も稼ぐ男が、屋台のおでん屋で「俺は今まで何百万もするワインだの、
何か月も予約の埋っているレストランだの数えきれないほど行ったが、結局ここで食う一個80円の大根が一番うまいんだよな」
みたいなこと言ってたが、ある意味真理だわ
825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 13:01:32.82 ID:UKHoz9dC.net
>>822
鶴見辰吾が真島の兄さんに言ってたやつだ
826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 13:02:47.03 ID:hGISuf6J.net
>>825
おーーそれそれ。言葉は正確に思い出せないけど、かなり共感したシーンだったw
【龍が如く0】佐川と真島 おでん
関連‐福岡県民しか知らない事 ←オススメ
田亀源五郎のおでん擬人化漫画のキャラ付けがすごい
古都の衛兵「冷えたビールなんて初めてだ!!!」ゴクゴク
牛丼ガイジ「彼女がおでん屋台に連れていってくれた」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1545615325/

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:35:44.87 ID:Fjlgz1jy.net
よく煮られた大根は、牛すじより美味い
812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:39:57.51 ID:7Gk8jqMw.net
大根うまいよな
822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 12:54:50.80 ID:hGISuf6J.net
屋台のおでん屋は、とろけるほど煮込んだ大根が一番うまいんだよ。値段じゃないw
龍が如くで何億も稼ぐ男が、屋台のおでん屋で「俺は今まで何百万もするワインだの、
何か月も予約の埋っているレストランだの数えきれないほど行ったが、結局ここで食う一個80円の大根が一番うまいんだよな」
みたいなこと言ってたが、ある意味真理だわ
825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 13:01:32.82 ID:UKHoz9dC.net
>>822
鶴見辰吾が真島の兄さんに言ってたやつだ
826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/01/05(土) 13:02:47.03 ID:hGISuf6J.net
>>825
おーーそれそれ。言葉は正確に思い出せないけど、かなり共感したシーンだったw
【龍が如く0】佐川と真島 おでん
関連‐福岡県民しか知らない事 ←オススメ
田亀源五郎のおでん擬人化漫画のキャラ付けがすごい
古都の衛兵「冷えたビールなんて初めてだ!!!」ゴクゴク
牛丼ガイジ「彼女がおでん屋台に連れていってくれた」
龍が如く0 誓いの場所 - PS4
posted with amazlet at 19.02.22
セガゲームス (2015-03-12)
売り上げランキング: 3,296
売り上げランキング: 3,296
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ガキ俺「ぎっくり腰とかウケるwww そんなもんならんやろ普通」→
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550495273/
10 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:09:34.75 ID:GJfBS2mra.net
普通に生きてらならないよね
どんな仕事してるの?
114 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:25:39.26 ID:+lvMEicyd.net
>>10
全力でキャイ~ンの真似したらなったで
148 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:30:19.69 ID:6tV9dunE0.net
>>114
草
289 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:44:33.92 ID:GOavPSE/0.net
>>114
草
関連‐【体験談】ぎっくり腰は本当に怖い ←オススメ
漫画で見る・寝違えを簡単に治す方法
セルフ腕枕で寝るのは危険。マジで気をつけろ
起きたら強烈に腕が痺れてる現象←これ気をつけろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550495273/
10 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:09:34.75 ID:GJfBS2mra.net
普通に生きてらならないよね
どんな仕事してるの?
114 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:25:39.26 ID:+lvMEicyd.net
>>10
全力でキャイ~ンの真似したらなったで
148 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:30:19.69 ID:6tV9dunE0.net
>>114
草
289 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 22:44:33.92 ID:GOavPSE/0.net
>>114
草
関連‐【体験談】ぎっくり腰は本当に怖い ←オススメ
漫画で見る・寝違えを簡単に治す方法
セルフ腕枕で寝るのは危険。マジで気をつけろ
起きたら強烈に腕が痺れてる現象←これ気をつけろ
バンテリンサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ ブラック 大きめサイズ 胴囲(へそ周り) 80~100cm
posted with amazlet at 19.02.21
興和新薬
売り上げランキング: 834
売り上げランキング: 834
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
キャベツおかわり無料の素敵なお店を好き放題けなすクズ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550813722/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:35:22 ID:UMJ




2:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:36:15 ID:k8D
ガイジ
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:58 ID:dtN
こいつは目の前にいる人の気持ちってもんを考えられんのか
4:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:14 ID:8xa
言うほどキャベツお代わりするか?
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:20 ID:Qje
これを真面目な顔で出版するのが狂ってる
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:49 ID:Cmh
そこまでキャベツ重要視しないやろトンカツ食ってやれや
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:50 ID:INM
外食しといて栄養を語るな
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:39:32 ID:ZuI
食わなきゃええやん
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:39:58 ID:7dG
その為に連れて来たってなんだよ
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:38:59 ID:EzV
晒す前の千切りキャベツどっから持ってきた
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:49:03 ID:UMJ
>>10
描写はないけど多分店員に晒す前と晒した後のキャベツを
皿に用意させてそのうえでけなしてる
27:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:50:43 ID:dtN
>>26
酷い
人としてどうかしてる
14:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:38 ID:THB
ワイがオーナーなら出禁にする
16:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:56 ID:Qje
言い過ぎよとかいう情けない予防線
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:54 ID:3rt
そもそもこいつと飯行ったら何食ってもマズいやろ
関連‐グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」 ←オススメ
山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
山岡士郎「鉄板焼きってのはな、肉を一番まずく食べる料理法だ。くだらん」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550813722/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:35:22 ID:UMJ




2:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:36:15 ID:k8D
ガイジ
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:58 ID:dtN
こいつは目の前にいる人の気持ちってもんを考えられんのか
4:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:14 ID:8xa
言うほどキャベツお代わりするか?
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:20 ID:Qje
これを真面目な顔で出版するのが狂ってる
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:49 ID:Cmh
そこまでキャベツ重要視しないやろトンカツ食ってやれや
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:37:50 ID:INM
外食しといて栄養を語るな
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:39:32 ID:ZuI
食わなきゃええやん
12:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:39:58 ID:7dG
その為に連れて来たってなんだよ
10:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:38:59 ID:EzV
晒す前の千切りキャベツどっから持ってきた
26:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:49:03 ID:UMJ
>>10
描写はないけど多分店員に晒す前と晒した後のキャベツを
皿に用意させてそのうえでけなしてる
27:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:50:43 ID:dtN
>>26
酷い
人としてどうかしてる
14:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:38 ID:THB
ワイがオーナーなら出禁にする
16:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:56 ID:Qje
言い過ぎよとかいう情けない予防線
15:名無しさん@おーぷん:2019/02/22(金)14:40:54 ID:3rt
そもそもこいつと飯行ったら何食ってもマズいやろ
関連‐グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」 ←オススメ
山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」
【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」
山岡士郎「鉄板焼きってのはな、肉を一番まずく食べる料理法だ。くだらん」
美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.02.22
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 32,739
売り上げランキング: 32,739
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【日本】日本の光ネット回線通信速度、OECD36カ国中23位に転落 東南アジア諸国より遅い 5Gの足かせに
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550270955/
228 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 12:27:44.11 ID:a1Z/LkIC0.net
NTTは儲かってるのにな。
231 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 12:33:31.22 ID:kGWfxKyE0.net
>>228
そっち関係の仕事してたけど、2004年くらいにドコモとNTTの関係が覆った。
それまでは電話加入権事業で遊んでても金が入って来たNTTは殿様で、
ドコモって落ちこぼれの掃き溜め扱い。
社内ヒエラルキーもキチガイじみてて、プレゼン資料とかでもNTT本体は様付けでドコモは呼び捨てだった。
固定電話新規にひく奴なんてほとんどいないから、今は加入権も使されてる。
いまではフレッツ光とメタル線活かしたADSLがどこも本体の頼みの綱。
で、ついにNTTから様がとれて、ドコモに様が付いた。
NTTはいろんな意味で瀕死。全然儲かってないしドコモと連携もできない。
関連‐スマホのせいで売れなくなったもの一覧 ←オススメ
【画像】昔使ってた携帯見てくれ。N504iとN902i 名機やったなぁ・・・
おそらくだけど刑事ドラマに出てくるような逆探知の機械は現実にはない
今のほとんどの若者は公衆電話からの電話のかけ方を知らない
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550270955/
228 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 12:27:44.11 ID:a1Z/LkIC0.net
NTTは儲かってるのにな。
231 :名無しさん@1周年:2019/02/16(土) 12:33:31.22 ID:kGWfxKyE0.net
>>228
そっち関係の仕事してたけど、2004年くらいにドコモとNTTの関係が覆った。
それまでは電話加入権事業で遊んでても金が入って来たNTTは殿様で、
ドコモって落ちこぼれの掃き溜め扱い。
社内ヒエラルキーもキチガイじみてて、プレゼン資料とかでもNTT本体は様付けでドコモは呼び捨てだった。
固定電話新規にひく奴なんてほとんどいないから、今は加入権も使されてる。
いまではフレッツ光とメタル線活かしたADSLがどこも本体の頼みの綱。
で、ついにNTTから様がとれて、ドコモに様が付いた。
NTTはいろんな意味で瀕死。全然儲かってないしドコモと連携もできない。
関連‐スマホのせいで売れなくなったもの一覧 ←オススメ
【画像】昔使ってた携帯見てくれ。N504iとN902i 名機やったなぁ・・・
おそらくだけど刑事ドラマに出てくるような逆探知の機械は現実にはない
今のほとんどの若者は公衆電話からの電話のかけ方を知らない
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ありがとうとかごめんねを普通に言える人ってモテるよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550735174/
29 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 19:24:13.54 0.net
一番モテないのは2人姉弟の弟だな
暴君と化した姉の影響で女性恐怖症になる、あるいは
姉に命令され過ぎて女の言うことを聞くだけの
「何かドキドキしない、友達としか思えない」と言われる優男になる
女の機嫌をいつもビクビクしながら聞くだけの退屈な男だ
口癖は「ごめんね」
32 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 19:29:41.23 0.net
>>29
なにその完璧な分析
関連‐近親相姦の好きな組み合わせからわかる人格早見表 ←オススメ
人造人間18号が姉、17号が弟ですけど姉が弟よりも老番なのはなぜ?
グルメ漫画「しあわせゴハン」 幼い姉弟で作るメニュー
あれは弟の復讐だったのかなぁ、と思った
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1550735174/
29 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 19:24:13.54 0.net
一番モテないのは2人姉弟の弟だな
暴君と化した姉の影響で女性恐怖症になる、あるいは
姉に命令され過ぎて女の言うことを聞くだけの
「何かドキドキしない、友達としか思えない」と言われる優男になる
女の機嫌をいつもビクビクしながら聞くだけの退屈な男だ
口癖は「ごめんね」
32 :名無し募集中。。。:2019/02/21(木) 19:29:41.23 0.net
>>29
なにその完璧な分析
関連‐近親相姦の好きな組み合わせからわかる人格早見表 ←オススメ
人造人間18号が姉、17号が弟ですけど姉が弟よりも老番なのはなぜ?
グルメ漫画「しあわせゴハン」 幼い姉弟で作るメニュー
あれは弟の復讐だったのかなぁ、と思った
双葉さん家の姉弟 4 (ヤングアニマルコミックス)
posted with amazlet at 19.02.21
佃煮のりお
白泉社 (2018-11-29)
売り上げランキング: 50,246
白泉社 (2018-11-29)
売り上げランキング: 50,246
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
大槻班長「大人になるとつかみ辛くなる・・メロンパンを食べるタイミング・・!」
2019年02月21日19:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:20
Tweet



Tweet
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ブルー将軍はRR軍で最強の手駒だったろうにあっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる
2019年02月21日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:12
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十五
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1547953692/
928 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:03:11.63 ID:yHW42E/s0.net
多分ブルーはレッドリボンで最強の手駒だったろうに
あっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる

943 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 08:00:25.53 ID:jcNq2t1p0.net
>>928
俺も当時読んでて「へ?ブルー殺しちゃうの?レーダー奪ってきたのに」って思った
完全に桃白白の強さを示すために殺したよね
ブルーの他はイエローとかバイオレットとか両方大佐だし ろくな駒がいないと思うんだけどな
名前だけのカッパー将軍なんてのもいたけど登場しなかったし
桃白白なんか雇ってたら金がいくらあっても足りないだろうに
929 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:35:15.56 ID:yHW42E/s0.net
ブルー将軍のここが凄い
・電話ボックスをベアハッグでメチャメチャにしたり手刀でヤシの木を切ったりできる
・クリリンを一方的に倒せる実力がある
・金縛りの術を使える
・海底洞窟で生き埋めになっても自力で脱出できる
・オカマだから色仕掛けは通用しない
・RR軍の中でも忠誠心は随一
なんで殺したのよこんな優秀な配下
931 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:57.29 ID:WoyAd2pkr.net
>>929
実は悟空に一度も負けたことがないも追加で。
洞窟はネズミのおかげだし。
940 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 21:30:27.26 ID:0cgJo9jF0.net
>>931
他者の力(ネズミ・ランチさん・アラレちゃん)を借りなければ悟空はブルーに3敗もしているというのは凄いな
でも超能力で言うと指先1つで天津飯と互角に戦っている悟空の動きを止められる餃子も凄い
932 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:48:24.24 ID:yHW42E/s0.net
悟空は格闘だけだと普通にブルー将軍負けてたからあえて書かなかったんよね
933 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:49:53.84 ID:Ai5c4dEld.net
あと、亀仙人にも悟られず接近、縄を力が入りにくいように同時に5つ操作!
934 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:54:34.71 ID:yHW42E/s0.net
そういやそんな能力もあったな
つまり天津飯と餃子のいいとこ取りみたいなキャラじゃねーかブルー将軍
947 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 11:04:14.01 ID:FrmlPwwh0.net
ブルーの超能力も餃子みたいに格上の相手には通用せんのだろうな
関連‐天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」←これ
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です ←オススメ
悟飯「ビーデルさんの髪の毛だけど…もっと短くしたほうがいいとおもうよ…」←これ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1547953692/
928 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:03:11.63 ID:yHW42E/s0.net
多分ブルーはレッドリボンで最強の手駒だったろうに
あっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる

943 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 08:00:25.53 ID:jcNq2t1p0.net
>>928
俺も当時読んでて「へ?ブルー殺しちゃうの?レーダー奪ってきたのに」って思った
完全に桃白白の強さを示すために殺したよね
ブルーの他はイエローとかバイオレットとか両方大佐だし ろくな駒がいないと思うんだけどな
名前だけのカッパー将軍なんてのもいたけど登場しなかったし
桃白白なんか雇ってたら金がいくらあっても足りないだろうに
929 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:35:15.56 ID:yHW42E/s0.net
ブルー将軍のここが凄い
・電話ボックスをベアハッグでメチャメチャにしたり手刀でヤシの木を切ったりできる
・クリリンを一方的に倒せる実力がある
・金縛りの術を使える
・海底洞窟で生き埋めになっても自力で脱出できる
・オカマだから色仕掛けは通用しない
・RR軍の中でも忠誠心は随一
なんで殺したのよこんな優秀な配下
931 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:57.29 ID:WoyAd2pkr.net
>>929
実は悟空に一度も負けたことがないも追加で。
洞窟はネズミのおかげだし。
940 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 21:30:27.26 ID:0cgJo9jF0.net
>>931
他者の力(ネズミ・ランチさん・アラレちゃん)を借りなければ悟空はブルーに3敗もしているというのは凄いな
でも超能力で言うと指先1つで天津飯と互角に戦っている悟空の動きを止められる餃子も凄い
932 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:48:24.24 ID:yHW42E/s0.net
悟空は格闘だけだと普通にブルー将軍負けてたからあえて書かなかったんよね
933 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:49:53.84 ID:Ai5c4dEld.net
あと、亀仙人にも悟られず接近、縄を力が入りにくいように同時に5つ操作!
934 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:54:34.71 ID:yHW42E/s0.net
そういやそんな能力もあったな
つまり天津飯と餃子のいいとこ取りみたいなキャラじゃねーかブルー将軍
947 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 11:04:14.01 ID:FrmlPwwh0.net
ブルーの超能力も餃子みたいに格上の相手には通用せんのだろうな
![]() レッドリボン軍唯一のオカマの金髪碧眼の男性。28歳。身長181cm、体重69kg。茶色のケピ帽と折詰襟のシャツとネクタイと乗馬ズボンを着用している。超能力の使い手で、金縛りの術で悟空とクリリンの動きを封じたりテレキネシスを使い悟空、クリリン、ブルマらを縄で縛っている。亀仙人の下で修行したクリリンを圧倒し、実力で悟空を何度も追い詰めるなど、幹部の中でも活躍シーンは多く戦闘力だけで見れば事実上レッドリボン軍内ではナンバー1の実力者だった。また、カメハウスに潜入した際には亀仙人にも「気配すら感じさせなかった、恐ろしい奴」と言わしめた。ペンギン村にて悟空からドラゴンレーダーを奪うが、則巻アラレに歯が立たず、ドラゴンボールは奪うことができなかったため処刑の対象となる。最後のチャンスとして軍の雇った桃白白の実力試しの相手にされるが、超能力を使用する間もなく舌だけでこめかみを貫かれ殺される。 |
関連‐天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」←これ
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です ←オススメ
悟飯「ビーデルさんの髪の毛だけど…もっと短くしたほうがいいとおもうよ…」←これ
ドラゴンボールギャルズ ドラゴンボール 人造人間21号 変身Ver. 約210mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.02.20
メガハウス(MegaHouse) (2019-06-30)
売り上げランキング: 450
売り上げランキング: 450
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】知性の神ってフェニックスマンにここまで言っといて憑依拒否られたの笑うわ
2019年02月21日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
キン肉マンPART1153】知性こそ超人格闘技者の源!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1550453402/
906 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:03:25.79 ID:IcmAYBYC0.net
知性の神による憑依を断ってもフェニックスマンからスーパーフェニックスになれるらしい

909 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:12:56.82 ID:NhD2SiT6d.net
>>906
ここまで言っといて憑依拒否られたの笑うわ
911 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:14:31.02 ID:ssyj+MdNM.net
そのシーン思い返すと個別訪問っぽいから全員が全員憑依を断ったとは思いにくいな
936 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 19:53:36.99 ID:y+fyINxd0.net
>>906
この話は題名が「糞尿の彼方!!」だったのが実に笑える
948 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 20:39:44.86 ID:IcmAYBYC0.net
>>936
そうだ
ベンキ×ギヤ決着の回だったな
907 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:08:22.28 ID:NhD2SiT6d.net
>>906
知性の神ってラーメンハゲに似てるな
913 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:21:56.89 ID:IcmAYBYC0.net
>>907

914 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:24:47.31 ID:NhD2SiT6d.net
>>913
www
関連‐【キン肉マン】275話 勝利への数式!!フェニックスの知性溢れる戦術キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ←オススメ
【キン肉マン】フェニックスは小悪党とか根性曲がってると言われているが
【キン肉マン】作画担当のゆでたまご中井先生はフェニックスが好き
【キン肉マン】フェニックス「知性こそ超人格闘技者の源」←今週のこのセリフ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1550453402/
906 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:03:25.79 ID:IcmAYBYC0.net
知性の神による憑依を断ってもフェニックスマンからスーパーフェニックスになれるらしい

909 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:12:56.82 ID:NhD2SiT6d.net
>>906
ここまで言っといて憑依拒否られたの笑うわ
911 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:14:31.02 ID:ssyj+MdNM.net
そのシーン思い返すと個別訪問っぽいから全員が全員憑依を断ったとは思いにくいな
936 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 19:53:36.99 ID:y+fyINxd0.net
>>906
この話は題名が「糞尿の彼方!!」だったのが実に笑える
948 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 20:39:44.86 ID:IcmAYBYC0.net
>>936
そうだ
ベンキ×ギヤ決着の回だったな
907 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:08:22.28 ID:NhD2SiT6d.net
>>906
知性の神ってラーメンハゲに似てるな
913 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:21:56.89 ID:IcmAYBYC0.net
>>907

914 :作者の都合により名無しです :2019/02/20(水) 18:24:47.31 ID:NhD2SiT6d.net
>>913
www
関連‐【キン肉マン】275話 勝利への数式!!フェニックスの知性溢れる戦術キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ←オススメ
【キン肉マン】フェニックスは小悪党とか根性曲がってると言われているが
【キン肉マン】作画担当のゆでたまご中井先生はフェニックスが好き
【キン肉マン】フェニックス「知性こそ超人格闘技者の源」←今週のこのセリフ
S.H.フィギュアーツ キン肉マン スーパー・フェニックス 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.02.20
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-03-24)
売り上げランキング: 17,812
売り上げランキング: 17,812
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.35
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1550269401/
159: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:33:46 ID:73UWuAas
アイヌ監修の人がアイヌから読み解くゴールデンカムイみたいな本出すらしくて
そこにサトルの名前も入ってるんだけど
なんで公式から出してくれないんだろう
160: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:36:13 ID:u1TRx8ck
>>159
公式にしちゃうとファンブック的要素が多くなるからか?
学術書寄りにしたいならあくまで別タイトルの方が良さげかもしれんよ
161: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:38:07 ID:i42jk7vs
その本なら集英社新書から出るし公式でしょ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087210723/
162: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:40:07 ID:wByEDWro
書き下ろしのイラストが入るみたいだからそれで名前出てる
163: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:45:47 ID:73UWuAas
公式って言い方はまずかったかスマン
何故YJやカムイのアカウントで宣伝しないんだろうと疑問だった
164: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:52:14 ID:wByEDWro
>>163
発売されたら告知するんじゃないの?
あとあくまでアイヌについてが中心っぽいからゴールデンカムイそのものとはまた別ではある
177: 名無しさん :2019/02/17(日) 21:44:49 ID:ymnxCTHA
>>163-164
描き下ろし漫画も載るらしいし、これから公式に告知はあると思う
https://shinsho.shueisha.co.jp/
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784087210729
184: 名無しさん :2019/02/17(日) 23:44:37 ID:AOenXMNQ
>>177
これに加えて17巻の修正やカラーイラストとかマジで年末年始地獄だっただろうな…
週刊連載の漫画家ってホントすげえわ
185: 名無しさん :2019/02/17(日) 23:54:48 ID:JX98M006
>>177
中川先生の内容だけでも1000円なら安いと思っていたのに書き下ろしまであるのか
165: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:52:15 ID:MMpDuStU
ああ、絶対買ってしまう
関連‐「ゴールデンカムイ」にハマってしまった俺にオススメの関連コンテンツ教えて物知りなニシパ ←オススメ
【画像】民族衣装を着たアイヌ人女性のケタ外れの魅力
100年前のアイヌ人の写真www
ゴールデンカムイみて思たけど、今アイヌ料理店ってめちゃくちゃ需要あるんじゃないの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1550269401/
159: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:33:46 ID:73UWuAas
アイヌ監修の人がアイヌから読み解くゴールデンカムイみたいな本出すらしくて
そこにサトルの名前も入ってるんだけど
なんで公式から出してくれないんだろう
160: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:36:13 ID:u1TRx8ck
>>159
公式にしちゃうとファンブック的要素が多くなるからか?
学術書寄りにしたいならあくまで別タイトルの方が良さげかもしれんよ
161: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:38:07 ID:i42jk7vs
その本なら集英社新書から出るし公式でしょ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087210723/
162: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:40:07 ID:wByEDWro
書き下ろしのイラストが入るみたいだからそれで名前出てる
163: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:45:47 ID:73UWuAas
公式って言い方はまずかったかスマン
何故YJやカムイのアカウントで宣伝しないんだろうと疑問だった
164: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:52:14 ID:wByEDWro
>>163
発売されたら告知するんじゃないの?
あとあくまでアイヌについてが中心っぽいからゴールデンカムイそのものとはまた別ではある
177: 名無しさん :2019/02/17(日) 21:44:49 ID:ymnxCTHA
>>163-164
描き下ろし漫画も載るらしいし、これから公式に告知はあると思う
https://shinsho.shueisha.co.jp/
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784087210729
184: 名無しさん :2019/02/17(日) 23:44:37 ID:AOenXMNQ
>>177
これに加えて17巻の修正やカラーイラストとかマジで年末年始地獄だっただろうな…
週刊連載の漫画家ってホントすげえわ
185: 名無しさん :2019/02/17(日) 23:54:48 ID:JX98M006
>>177
中川先生の内容だけでも1000円なら安いと思っていたのに書き下ろしまであるのか
165: 名無しさん :2019/02/17(日) 17:52:15 ID:MMpDuStU
ああ、絶対買ってしまう
![]() 日本の言語学者、アイヌ語研究者、千葉大学教授。横浜市出身。1981年東京大学大学院人文科学研究科言語学専修課程中途退学。千葉大学文学部助教授をへて教授。アイヌ語、アイヌ文学の研究、教育に従事。 1995年、『アイヌ語千歳方言辞典』を中心としたアイヌ語・アイヌ文化の研究 で金田一京助博士記念賞を受賞。 |
関連‐「ゴールデンカムイ」にハマってしまった俺にオススメの関連コンテンツ教えて物知りなニシパ ←オススメ
【画像】民族衣装を着たアイヌ人女性のケタ外れの魅力
100年前のアイヌ人の写真www
ゴールデンカムイみて思たけど、今アイヌ料理店ってめちゃくちゃ需要あるんじゃないの?
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】フェニックス「知性こそ超人格闘技者の源」←今週のこのセリフ
2019年02月20日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:22
Tweet



Tweet
キン肉マンPART1153】知性こそ超人格闘技者の源!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1550453402/
176 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 14:43:24.78 ID:imRW566t0.net
科学的レスリング

210 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 16:24:05.33 ID:gddoOYQ7a.net
>>176
こんなんあったのか
これ見ると今回の話も唐突ってわけじゃないんだな
212 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 16:26:37.46 ID:LRqebuFO0.net
>>176
こんなんあったなあ、実に安直なキャラづけだw
315 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 19:31:30.48 ID:imRW566t0.net
知性こそ超人格闘技者の源


320 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 19:46:09.25 ID:tt5tdZ0sM.net
>>315
ゆでは天才
413 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 22:21:41.18 ID:nEXGxWQGa.net
>>315
ほんと手抜き絵がねえな今の絵は
すごい上達だ
699 :作者の都合により名無しです :2019/02/19(火) 19:43:42.17 ID:+4jJg4A/0.net
>>176
>>315
今週のフェニの言動はセルフオマージュというかちゃんと回収してるんだな、あっぱれ
702 :作者の都合により名無しです :2019/02/19(火) 19:50:14.30 ID:v/KttTmjd.net
>>699
ホントだわ
>>315なんてよく覚えてて拾ってきたなと感心する
さすが肉ファン
関連‐【キン肉マン】275話 勝利への数式!!フェニックスの知性溢れる戦術キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【キン肉マン】作画担当のゆでたまご中井先生はフェニックスが好き
【キン肉マン】フェニックスは小悪党とか根性曲がってると言われているが
【キン肉マン】次回今シリーズ最終回、次シリーズはこんな感じの展開を希望 ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1550453402/
176 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 14:43:24.78 ID:imRW566t0.net
科学的レスリング

210 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 16:24:05.33 ID:gddoOYQ7a.net
>>176
こんなんあったのか
これ見ると今回の話も唐突ってわけじゃないんだな
212 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 16:26:37.46 ID:LRqebuFO0.net
>>176
こんなんあったなあ、実に安直なキャラづけだw
315 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 19:31:30.48 ID:imRW566t0.net
知性こそ超人格闘技者の源


320 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 19:46:09.25 ID:tt5tdZ0sM.net
>>315
ゆでは天才
413 :作者の都合により名無しです :2019/02/18(月) 22:21:41.18 ID:nEXGxWQGa.net
>>315
ほんと手抜き絵がねえな今の絵は
すごい上達だ
699 :作者の都合により名無しです :2019/02/19(火) 19:43:42.17 ID:+4jJg4A/0.net
>>176
>>315
今週のフェニの言動はセルフオマージュというかちゃんと回収してるんだな、あっぱれ
702 :作者の都合により名無しです :2019/02/19(火) 19:50:14.30 ID:v/KttTmjd.net
>>699
ホントだわ
>>315なんてよく覚えてて拾ってきたなと感心する
さすが肉ファン
関連‐【キン肉マン】275話 勝利への数式!!フェニックスの知性溢れる戦術キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【キン肉マン】作画担当のゆでたまご中井先生はフェニックスが好き
【キン肉マン】フェニックスは小悪党とか根性曲がってると言われているが
【キン肉マン】次回今シリーズ最終回、次シリーズはこんな感じの展開を希望 ←オススメ
S.H.フィギュアーツ キン肉マン スーパー・フェニックス 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.02.19
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2018-03-24)
売り上げランキング: 13,800
売り上げランキング: 13,800
S.H.フィギュアーツ キン肉マン キン肉マンソルジャー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 19.02.19
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2016-02-20)
売り上げランキング: 48,849
売り上げランキング: 48,849
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【1日外出録ハンチョウ】見張りの黒服って大変だよな。てか黒服の大半は外出の監視とかやりたくなさそう
2019年02月19日12:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:14
Tweet



Tweet
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part22【灰になるまで】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1548855120/
57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 19:22:13.15 ID:7/SY0Ab000202.net
前にハンチョウ1人キャンプでカレー食ってたけど
アレもだいぶペリカ掛かってるよな
59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:11:20.86 ID:BN+Qf8i300202.net
>>57
見張りの黒服大変だったろうなあ
133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/04(月) 23:57:29.43 ID:UxELTf0G0.net
カレー回みたいに、キャンプ道具一式を揃えて山に行くとかが許されるなら
割と黒服から逃げ切るのも楽そう

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/04(月) 23:27:52.34 ID:XAKekSwX0.net
監視に限界あるよね地方の旅行なんて
逃げ出そうと思えばいくらでも逃げ出せそう
60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:16:10.09 ID:NN4HDXoxa0202.net
地下の誰かが外出する度に黒服の監視業務が発生するから
人件費かかるよな。
てか黒服の大半は外出の監視とかやりたくなさそう。
61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:23:56.08 ID:BN+Qf8i300202.net
>>60
宮本さんはみんなやりたがらない業務を率先してやることで出世した可能性
62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:31:07.79 ID:CXD+DSTgK0202.net
>>61
そら慕われるのも納得だ
人の嫌がる事を率先して出来る人は尊敬する
63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:52:34.73 ID:483N/1mFd0202.net
>>61
そういや誕生日回で帝愛六年目と言ってたけど登場当初に班長から、そんなんじゃ長続きしないとか言われてたんだよな
班長が宮本を入ってあまり経ってないと推測して出た言葉としたらその根拠は分からないが
当時~糠川編(宮本の地位が黒服の中では上の方と判明)まで結構年月が経ってるのかも知れない

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/05(火) 00:24:26.64 ID:279XK24Ga.net
宮本さんは人気ありそうだけど大槻サイドの味方キャラで馴染み過ぎたから
あのポジに変わる厳しい黒服とか出したらまた緊張感がありそう
大槻が一人で食べ歩きしたり外出するような個人にフォーカスした話は減ってきそうなイメージある
66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 21:42:22.83 ID:4LtgaMy/00202.net
地下住人からしたら50万ペリカは高いけど
帝愛にしてみたら監視や送迎に黒服2~3人が通常業務2日分以上の時間取られて5万円ってくっそ安いよな
3人まとめて外出の時ですら多分赤字だろ
75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/03(日) 13:26:07.53 ID:wyPYMm080.net
帝愛からしたら地下の人材を選別って一面もあるかもね
どんな形でも外出券を購入できるだけのペリカを貯めることが出来るって意味で
誘惑に負けずにコツコツ貯めることが出来る奴
ハンチョウみたく搾取システムを構築する才覚がある奴
沼川や石和みたく甘い汁を吸える立場のおこぼれの地位を手に入れられる要領がある奴
大抵の奴は目先のビールやツマミで散財するクズなんだから
そいつらより使い道あると班長や責任者の候補はそんな感じで決めてるかも
関連‐「1日外出録ハンチョウ」で大槻が実家のカレーを再現しようとする回www ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
「中間管理録トネガワ」のマネーの虎みたいな回www
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、邪神に憑りつかれ肉を食らい尽くす・・・!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1548855120/
57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 19:22:13.15 ID:7/SY0Ab000202.net
前にハンチョウ1人キャンプでカレー食ってたけど
アレもだいぶペリカ掛かってるよな
59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:11:20.86 ID:BN+Qf8i300202.net
>>57
見張りの黒服大変だったろうなあ
133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/04(月) 23:57:29.43 ID:UxELTf0G0.net
カレー回みたいに、キャンプ道具一式を揃えて山に行くとかが許されるなら
割と黒服から逃げ切るのも楽そう

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/04(月) 23:27:52.34 ID:XAKekSwX0.net
監視に限界あるよね地方の旅行なんて
逃げ出そうと思えばいくらでも逃げ出せそう
60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:16:10.09 ID:NN4HDXoxa0202.net
地下の誰かが外出する度に黒服の監視業務が発生するから
人件費かかるよな。
てか黒服の大半は外出の監視とかやりたくなさそう。
61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:23:56.08 ID:BN+Qf8i300202.net
>>60
宮本さんはみんなやりたがらない業務を率先してやることで出世した可能性
62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:31:07.79 ID:CXD+DSTgK0202.net
>>61
そら慕われるのも納得だ
人の嫌がる事を率先して出来る人は尊敬する
63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 20:52:34.73 ID:483N/1mFd0202.net
>>61
そういや誕生日回で帝愛六年目と言ってたけど登場当初に班長から、そんなんじゃ長続きしないとか言われてたんだよな
班長が宮本を入ってあまり経ってないと推測して出た言葉としたらその根拠は分からないが
当時~糠川編(宮本の地位が黒服の中では上の方と判明)まで結構年月が経ってるのかも知れない

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/05(火) 00:24:26.64 ID:279XK24Ga.net
宮本さんは人気ありそうだけど大槻サイドの味方キャラで馴染み過ぎたから
あのポジに変わる厳しい黒服とか出したらまた緊張感がありそう
大槻が一人で食べ歩きしたり外出するような個人にフォーカスした話は減ってきそうなイメージある
66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/02(土) 21:42:22.83 ID:4LtgaMy/00202.net
地下住人からしたら50万ペリカは高いけど
帝愛にしてみたら監視や送迎に黒服2~3人が通常業務2日分以上の時間取られて5万円ってくっそ安いよな
3人まとめて外出の時ですら多分赤字だろ
75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/02/03(日) 13:26:07.53 ID:wyPYMm080.net
帝愛からしたら地下の人材を選別って一面もあるかもね
どんな形でも外出券を購入できるだけのペリカを貯めることが出来るって意味で
誘惑に負けずにコツコツ貯めることが出来る奴
ハンチョウみたく搾取システムを構築する才覚がある奴
沼川や石和みたく甘い汁を吸える立場のおこぼれの地位を手に入れられる要領がある奴
大抵の奴は目先のビールやツマミで散財するクズなんだから
そいつらより使い道あると班長や責任者の候補はそんな感じで決めてるかも
関連‐「1日外出録ハンチョウ」で大槻が実家のカレーを再現しようとする回www ←オススメ
【1日外出録ハンチョウ】各国脳内大槻によるグルメ首脳会談の回www
「中間管理録トネガワ」のマネーの虎みたいな回www
【1日外出録ハンチョウ】大槻班長、邪神に憑りつかれ肉を食らい尽くす・・・!
1日外出録ハンチョウ(5) (ヤングマガジンコミックス)
posted with amazlet at 19.02.19
講談社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 406
売り上げランキング: 406
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|