![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
ラーメン屋が店の清潔にこだわりぬいた結果www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547122018/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:06:58 ID:hUb





2:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:09:56 ID:YB7
草
何これ客にもこの格好強要してるのか?w
3:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:11:10 ID:hUb



5:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:14:34 ID:UYa
どうやって食うんですかね・・・
6:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:23:19 ID:YB7
これ設備投資も半端ないな
エアシャワー殺菌室て・・・
4:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:12:42 ID:YB7
>>3
草草
ここまでしてラーメン食いたくないわ
12:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)22:17:14 ID:nGs
ギャグ漫画やね
13:名無しさん@おーぷん:2019/01/11(金)08:01:46 ID:9Cj
ラーメン発見伝ってこんなギャグ回もあるんか
関連‐片山晋二とかいうラーメン発見伝随一のクズ ←オススメ
グルメ漫画「ラーメン屋がスープ切れで閉店を自慢するとかとんでもない話」
ラーメン屋「ウチの店・・・とにかくおかしなお客さんが多いんです。」
【ラーメンマニア】こんな奴らが本当にいるのか??
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547122018/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:06:58 ID:hUb





2:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:09:56 ID:YB7
草
何これ客にもこの格好強要してるのか?w
3:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:11:10 ID:hUb



5:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:14:34 ID:UYa
どうやって食うんですかね・・・
6:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:23:19 ID:YB7
これ設備投資も半端ないな
エアシャワー殺菌室て・・・
4:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)21:12:42 ID:YB7
>>3
草草
ここまでしてラーメン食いたくないわ
12:名無しさん@おーぷん:2019/01/10(木)22:17:14 ID:nGs
ギャグ漫画やね
13:名無しさん@おーぷん:2019/01/11(金)08:01:46 ID:9Cj
ラーメン発見伝ってこんなギャグ回もあるんか
関連‐片山晋二とかいうラーメン発見伝随一のクズ ←オススメ
グルメ漫画「ラーメン屋がスープ切れで閉店を自慢するとかとんでもない話」
ラーメン屋「ウチの店・・・とにかくおかしなお客さんが多いんです。」
【ラーメンマニア】こんな奴らが本当にいるのか??
![]() | ラーメン発見伝(1) (ビッグコミックス) 河合単 久部緑郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【悲報】皮膚をケガした際の消毒薬、細胞破壊&常在菌殺菌で逆に症状を酷くする悪手だったと判明www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547131214/
533 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:14:50.41 ID:RRjTMNdB0.net
だから消毒するのは時と場合によるで
グラウンドでずっこけて擦り傷したぐらいなら砂を徹底的に洗い流してバンドエイドとかで患部をほごするぐらいでええけど
山で木の枝が刺さったとかウツボやハモに噛まれたとか泥まみれの中で怪我したとかやと消毒した方がええ
化膿はおろか破傷風なんかの感染症のリスクが高いし
破傷風 - Wikipedia
695 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:22:33.43 ID:RRjTMNdB0.net
破傷風はワクチン打っててもまれになるで
実際ワイは9年前にワクチン打ってたはずやけど去年破傷風になった
原因は山仕事してて竹のささくれが手に刺さった事や
最初は大したことないやろと思って放置してたんや
そうすると2週間後ぐらいに経験したことがない程肩がこって指先に力が入らなくなって来たんや
なんかおかしいなと思ってたらその翌日の夜に突然顎が動かなくなった
これはヤバいと思って病院行ったら突然集中治療室送りや
その不安とも相まってか顎以外も全身の筋肉が動かなくなってくるんや
その時の痛みは例えるなら全身でこむら返り起こしてる感じや
自分で尿も出せんからカテーテル付けるハメにもなったわ
だからちゃんと消毒するべきときはするんやで
724 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:20.18 ID:OByvdONX0.net
>>695
むちゃくちゃ怖いわ
サンキュー破傷風ニキ
727 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:28.96 ID:68IltB02p.net
>>695
基本破傷風はブースト必須やからなあ
抗体価確認してないのなら確実に免疫つけれたとは言い切れん
ワイの言ってることがわかるやつがこのスレにどんだけおるのかも疑問やが
767 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:27:11.81 ID:RRjTMNdB0.net
>>727
ワイは抗体価の検査して免疫ついてるみたいやったからいけたわ
流石に一度経験すると用心深くなるんやね
754 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:18.22 ID:O8X+8NFD0.net
>>695
海外ドラマや映画ではめちゃくちゃ破傷風のこと出てくるけど、ホンマにやばいんやな
ワイも外仕事あるし予防接種の効果切れとるから打ったほうがええかもしれんわ
758 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:25.65 ID:GSfRcAzD0.net
>>695
破傷風すげえなw
ワイも蜂窩織炎なったことあるけどそれもなっかなか直らなくて大変だったわ
一か月以上抗生物質飲みまくったし
蜂窩織炎 - Wikipedia
790 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:28:42.53 ID:iPNCxqCn0.net
>>758
蜂窩織炎はお相撲さんがよくなるけどガチで辛そう
806 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:29:52.45 ID:GSfRcAzD0.net
>>790
怪我したのほっといたらなんか段々赤いの広がって来て腫れてきてという中々面白いものだったわw
医者にさっさと行っとくべきだったんやけどな
関連‐頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの?
喧嘩の強い芸能人No.1有力候補・渡瀬恒彦の武勇伝まとめ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547131214/
533 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:14:50.41 ID:RRjTMNdB0.net
だから消毒するのは時と場合によるで
グラウンドでずっこけて擦り傷したぐらいなら砂を徹底的に洗い流してバンドエイドとかで患部をほごするぐらいでええけど
山で木の枝が刺さったとかウツボやハモに噛まれたとか泥まみれの中で怪我したとかやと消毒した方がええ
化膿はおろか破傷風なんかの感染症のリスクが高いし
破傷風 - Wikipedia
695 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:22:33.43 ID:RRjTMNdB0.net
破傷風はワクチン打っててもまれになるで
実際ワイは9年前にワクチン打ってたはずやけど去年破傷風になった
原因は山仕事してて竹のささくれが手に刺さった事や
最初は大したことないやろと思って放置してたんや
そうすると2週間後ぐらいに経験したことがない程肩がこって指先に力が入らなくなって来たんや
なんかおかしいなと思ってたらその翌日の夜に突然顎が動かなくなった
これはヤバいと思って病院行ったら突然集中治療室送りや
その不安とも相まってか顎以外も全身の筋肉が動かなくなってくるんや
その時の痛みは例えるなら全身でこむら返り起こしてる感じや
自分で尿も出せんからカテーテル付けるハメにもなったわ
だからちゃんと消毒するべきときはするんやで
724 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:20.18 ID:OByvdONX0.net
>>695
むちゃくちゃ怖いわ
サンキュー破傷風ニキ
727 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:28.96 ID:68IltB02p.net
>>695
基本破傷風はブースト必須やからなあ
抗体価確認してないのなら確実に免疫つけれたとは言い切れん
ワイの言ってることがわかるやつがこのスレにどんだけおるのかも疑問やが
767 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:27:11.81 ID:RRjTMNdB0.net
>>727
ワイは抗体価の検査して免疫ついてるみたいやったからいけたわ
流石に一度経験すると用心深くなるんやね
754 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:18.22 ID:O8X+8NFD0.net
>>695
海外ドラマや映画ではめちゃくちゃ破傷風のこと出てくるけど、ホンマにやばいんやな
ワイも外仕事あるし予防接種の効果切れとるから打ったほうがええかもしれんわ
758 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:25.65 ID:GSfRcAzD0.net
>>695
破傷風すげえなw
ワイも蜂窩織炎なったことあるけどそれもなっかなか直らなくて大変だったわ
一か月以上抗生物質飲みまくったし
蜂窩織炎 - Wikipedia
790 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:28:42.53 ID:iPNCxqCn0.net
>>758
蜂窩織炎はお相撲さんがよくなるけどガチで辛そう
806 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:29:52.45 ID:GSfRcAzD0.net
>>790
怪我したのほっといたらなんか段々赤いの広がって来て腫れてきてという中々面白いものだったわw
医者にさっさと行っとくべきだったんやけどな
関連‐頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの?
喧嘩の強い芸能人No.1有力候補・渡瀬恒彦の武勇伝まとめ
あの頃映画 「震える舌」 [DVD]
posted with AmaQuick at 2023.11.13
渡瀬恒彦(出演), 十朱幸代(出演), 若命真裕子(出演), 中野良子(出演), 宇野重吉(出演), 野村芳太郎(監督)
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
2011-11-23T00:00:01Z

SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
2011-11-23T00:00:01Z

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
NHK教育を見て56656倍賢くタイタニック
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1545993820/

416 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:10:31.70 ID:XbL4+byI.net
すり替え説?
410 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:09:48.82 ID:QHQU542g.net
実はオリンピック号だったってやつか
309 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:00:49.65 ID:jTh/9hfB.net
タイタニックの中身はオリンピックなんやろ?元から傷物ですり替えた
501 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:16:20.61 ID:XbL4+byI.net
昔アンビリーバボーでやってたすり替え説とは違うな
沈んでるスクリューの製造番号見ればすり替えかどうか分かるらしい
391 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:08:12.77 ID:q1sb10H+.net
出航前から、石炭庫で火事があった。
そのため金属が弱っていた。
423 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:10:58.02 ID:8dzSjkQ2.net
火災で鉄板がモロくなってたんじゃないかと言われてるね
444 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:12:46.90 ID:NhVuvQfX.net
これだけある仮説の事故原因
石炭火災で、隔壁強度が1/4に低下したとの有力説
操船ミス説
陰謀説
船体すり替え説
ミイラの呪い説
ブルーリボン賞説
その他
489 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:15:32.14 ID:ETIBeNcz.net
>>444
当時の製鉄技術自体に問題があったとかいう説も昔どこかで読んだな
551 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:20:24.96 ID:Da4cKghq.net
沈没の原因は氷山との衝突じゃなかったんか?
560 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:21:13.85 ID:Oymg9b69.net
>>551
トドメじゃね?
むしろ氷山のせいにできて会社は安心したかもしれない
565 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:21:42.92 ID:8dzSjkQ2.net
>>551
火災で鋼鉄がモロくなってたから氷山との衝突の衝撃に耐えられなかったんじゃないかということ
関連‐レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと ←オススメ
旧日本海軍の空母瑞鶴(ずいかく)が沈没した時の話
シャネルのギター、グッチのうちわ ←こういうの
タイタニックが氷山にぶつかった日、沈没した日
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1545993820/

416 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:10:31.70 ID:XbL4+byI.net
すり替え説?
410 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:09:48.82 ID:QHQU542g.net
実はオリンピック号だったってやつか
309 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:00:49.65 ID:jTh/9hfB.net
タイタニックの中身はオリンピックなんやろ?元から傷物ですり替えた
501 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:16:20.61 ID:XbL4+byI.net
昔アンビリーバボーでやってたすり替え説とは違うな
沈んでるスクリューの製造番号見ればすり替えかどうか分かるらしい
391 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:08:12.77 ID:q1sb10H+.net
出航前から、石炭庫で火事があった。
そのため金属が弱っていた。
423 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:10:58.02 ID:8dzSjkQ2.net
火災で鉄板がモロくなってたんじゃないかと言われてるね
444 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:12:46.90 ID:NhVuvQfX.net
これだけある仮説の事故原因
石炭火災で、隔壁強度が1/4に低下したとの有力説
操船ミス説
陰謀説
船体すり替え説
ミイラの呪い説
ブルーリボン賞説
その他
489 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:15:32.14 ID:ETIBeNcz.net
>>444
当時の製鉄技術自体に問題があったとかいう説も昔どこかで読んだな
551 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:20:24.96 ID:Da4cKghq.net
沈没の原因は氷山との衝突じゃなかったんか?
560 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:21:13.85 ID:Oymg9b69.net
>>551
トドメじゃね?
むしろ氷山のせいにできて会社は安心したかもしれない
565 :NHK名無し講座:2018/12/28(金) 22:21:42.92 ID:8dzSjkQ2.net
>>551
火災で鋼鉄がモロくなってたから氷山との衝突の衝撃に耐えられなかったんじゃないかということ
関連‐レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと ←オススメ
旧日本海軍の空母瑞鶴(ずいかく)が沈没した時の話
シャネルのギター、グッチのうちわ ←こういうの
タイタニックが氷山にぶつかった日、沈没した日
タイタニック(2枚組) [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.01.10
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2018-07-04)
売り上げランキング: 616
売り上げランキング: 616
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|