![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
牛丼ガイジ「オレは同じアパートの住人に誘われ、このバイトを始めた」
2018年10月28日19:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:19
Tweet



Tweet
牛丼ガイジ「オレは同じアパートの住人に誘われ、このバイトを始めた」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540716219/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/28(日)17:43:39 ID:M5d



2 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:44:19 ID:M5d



3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:44:32 ID:I1i
隣の学生以外に住人いたのか(困惑)
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:46:21 ID:yMe
大学7年生…
(^o^;)
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:46:29 ID:jyD
大学7年生…D1やな!
6 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:01:00 ID:ZVM
なんやこの話
あの女は一体・・・?
7 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:03:07 ID:YhV
何が言いたいん?
8 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:04:20 ID:Kbh
気になるやんけ続きハラデイ
9 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:12:44 ID:M5d
>>8
この話自体はこれで終わりやで
この女ももう出てこない
10 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:15:27 ID:ZVM
>>9
はえ~そうなんか
読者に季節の詫び錆びを感じろってことなんかな
12 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:33:53 ID:M5d
この女もコースケがちゃんと生活(バイト)できてるかどうか見に来た施設の職員なのかもしれない
15 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:51:33 ID:uIc
>>12
草
13 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:36:10 ID:ZVM
>>12
草
こいつが彼女と思い込んでる女も施設の職員説あるんだよな
関連‐牛丼ガイジことコースケがめずらしく人にメシ奢る回 ←オススメ
牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回
牛丼ガイジ「自転車で1日走ると日本が山国であることがはっきりとわかる」
牛丼ガイジ「インスタントコーヒーが切れてしまった」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540716219/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/28(日)17:43:39 ID:M5d



2 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:44:19 ID:M5d



3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:44:32 ID:I1i
隣の学生以外に住人いたのか(困惑)
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:46:21 ID:yMe
大学7年生…
(^o^;)
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)17:46:29 ID:jyD
大学7年生…D1やな!
6 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:01:00 ID:ZVM
なんやこの話
あの女は一体・・・?
7 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:03:07 ID:YhV
何が言いたいん?
8 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:04:20 ID:Kbh
気になるやんけ続きハラデイ
9 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:12:44 ID:M5d
>>8
この話自体はこれで終わりやで
この女ももう出てこない
10 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:15:27 ID:ZVM
>>9
はえ~そうなんか
読者に季節の詫び錆びを感じろってことなんかな
12 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:33:53 ID:M5d
この女もコースケがちゃんと生活(バイト)できてるかどうか見に来た施設の職員なのかもしれない
15 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:51:33 ID:uIc
>>12
草
13 :名無しさん@おーぷん :2018/10/28(日)18:36:10 ID:ZVM
>>12
草
こいつが彼女と思い込んでる女も施設の職員説あるんだよな
関連‐牛丼ガイジことコースケがめずらしく人にメシ奢る回 ←オススメ
牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回
牛丼ガイジ「自転車で1日走ると日本が山国であることがはっきりとわかる」
牛丼ガイジ「インスタントコーヒーが切れてしまった」
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ラグビー】キン肉マンとラグビー日本代表が初コラボ 会場限定グッズも販売へ
2018年10月28日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
【ラグビー】キン肉マンとラグビー日本代表が初コラボ 会場限定グッズも販売へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540209890/
1 :THE FURYφ ★ :2018/10/22(月) 21:04:50.09 ID:CAP_USER9.net
8 :名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 21:13:46.64 ID:UtAHPjLxO.net
ウォーズマンやラーメンマンを押しのけて
ジェロニモとウルフマンとはな…
7 :名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 21:11:35.17 ID:MZ8rl/BG0.net
ブロッケンは世界的にダメなのか…w
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540209890/
1 :THE FURYφ ★ :2018/10/22(月) 21:04:50.09 ID:CAP_USER9.net
キン肉マンとラグビー日本代表が初コラボ 会場限定グッズも販売へ 10/22(月) 20:15配信 日本ラグビー協会は22日、11月3日に東京・味の素スタジアムで行われる「リポビタンDチャレンジカップ2018」日本―ニュージーランド戦を盛り上げるため、W杯日本大会が開催される来年に生誕40周年を迎える大人気漫画『キン肉マン』とコラボレーション企画を実施すると発表した。世界ランキング1位の世界最強国を迎え撃つ日本代表を後押しするため、「鍛え抜かれた筋肉と正義の心で戦う超人たちを起用した応援キャンペーンが実現しました」としている。 企画では主人公のキン肉マンやテリーマン、ロビンマスクら人気キャラクターが桜のジャージーを着用したビジュアルを作成。東京メトロ各駅でポスター掲出やデジタルサイネージを表出するほか、29日から11月4日には京王新宿駅をジャックし、ホーム柱やデジタルサイネージを展開する。また、試合当日は会場内でのみ購入できる限定グッズを販売。ジャージー姿のキン肉マン、テリーマン、ロビンマスクの等身大パネルを展示したフォトスポットも設ける。 キン肉マンは『週刊少年ジャンプ』で1979年から87年まで、387話が掲載された大人気漫画。アニメ化や映画化もされ、2011年からは週プレNEWSでも毎週月曜日に連載中。ゆでたまご氏のデビュー作かつ代表作で、男性を中心に現在でも根強い人気を誇る日本を代表するプロレス格闘漫画だ。 日本代表は現在、宮崎市内で合宿を行い、5年ぶりとなるラグビー王国との対戦に向けて準備を進めている。日本協会は17日時点で入場チケットの販売状況を約7割と説明しており、さらなる販売促進に向けても強力な援軍となりそうだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000146-spnannex-spo 画像 ![]() |
8 :名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 21:13:46.64 ID:UtAHPjLxO.net
ウォーズマンやラーメンマンを押しのけて
ジェロニモとウルフマンとはな…
7 :名無しさん@恐縮です:2018/10/22(月) 21:11:35.17 ID:MZ8rl/BG0.net
ブロッケンは世界的にダメなのか…w
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
テレビを見て思うこと255
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1538275105/
818 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 14:35:08.35 ID:ZtZxljTa.net
安田を擁護してるマスコミの対応が、地震の時のテレビの行状批判されたときとそっくりで腹立たしい。
地震の時にヘリを各社が飛ばす必要ないだろとか、ガソリンスタンド横入りとかそういったことを批判してるのであって
地震の報道そのものを批判してるのに地震の報道しないと伝わらないだろ!と見当違いの言い訳をしてキレる。
今回も安田が散々自己責任と自分で主張してたこととか政府が止めるのを悪態ついて無理やり出国したこととか彼の行状が批判されているのに
あたかも戦場報道などが批判されてるかのうようにすり替えてる。しかもコイツが以前から何回も捕まってることや言動はほとんど報道せずに隠してるのも卑怯。
そもそもこいつ何回も捕まってまで行ってる割にはそのあたりの情報の報道の時にも全く使われないしコイツの情報が本当に役に立ってるのか?
820 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 16:08:00.55 ID:/DgkNeQf.net
>>818
あの人がカッコ悪いなあ、と俺が思うのは、言ってることとやってることが違うところ。
今までもそうだったんだろうけど、今回の出発前も、渡航禁止を勧告する政府を、
「とんだチキン国家」とか嘲ってたわけでしょう。
だったら「チキン国家に助けられるくらいなら死を選ぶ」くらいの姿勢を見せられないものか。
べつに「死ね」と言いたいわけじゃなくて、気持ちの問題ね。
だって、これで日本という安全圏に帰ってきたら、また政府の悪口言うわけでしょ、きっと。
恥ずかしくないのかなって思う。
ジャーナリストだろうが誰だろうが、政府を批判しちゃいけないなんてことはないわけだけど、
具体的な批判と、自分の意に沿わないことを言うのを嗤うのとは違うことであって、
そういうことは、いちいち発言せずに自分の胸にしまっておけないもんだろうか。
825 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 18:55:50.06 ID:Alcz9eX8.net
>>820
拘束されてたときには散々助けてくださいとかこれが最後のチャンスですとか命乞いしておいて
いざ助かったら日本政府の働きによって助けられたと思われたくなかったとか強がるところが最高にかっこ悪いよな。
ぼこぼこにされて逃げていくときにチンピラが「これくらいで勘弁してやるわ」って捨て台詞吐くのと同じ。
助けられた時に迷惑をおかけしましたとか謝罪が無いこととかことごとく日本人の美意識とかけ離れてる。
826 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 19:14:47.46 ID:OEEXhfAG.net
>>825
マスコミサイドから言わせたら無事に帰ってきたんだから素直にお帰りなさいと言えないことが日本人の美意識とかけ離れてるらしいよw
827 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 19:20:44.36 ID:OuqZYFDy.net
テロリストに300万ドル渡ってその金でまた現地の人が無残に殺されるのに?
日本人のおっさんが一人助かったからめでたいって?
マスゴミさんたちとは未来永劫分かり合えないわw
828 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 20:10:07.79 ID:T78lA11Q.net
まあ誰がどう見ても自己責任だよな
帰ってきて早速政府批判とか
こんなクズを擁護しなきゃいけないマスゴミ連中も同じクズ
830 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 21:25:28.50 ID:Alcz9eX8.net
まああれだけマスコミが擁護しないといけないってのは裏を返せばどれだけコイツに対して世間の反応が冷たいかってことの証明だわな。
捕まってた時すら可愛そうとか気の毒みたいな同情論なんてほぼなかったし
832 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 21:56:09.89 ID:ImXMbEm8.net
最近ネットで巻き起こる『自己責任論』は如何なものか
みたいにTVで言ってる
最近増えて問題っていうけど、それは寧ろ最近は他者のせいにしまくってるからじゃないのかって思う
自分達の無茶や無知、無責任を棚に上げて責任を別の所に持っていって騒ぐ、っていうのの反動みたいなもの
「昔は良かった」とは言わんが、少しは恥じろよ
841 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/28(日) 06:31:07.00 ID:ExKPd42L.net
安田の件でマスコミが自己責任論を批判してるけど、会社とかではなく自分で渡航してしかも国からも何回もとめられてるにも関わらず悪態ついて、今回だけでなく以前にも何回も拘束された経験があるのに行ったこいつが自己責任でなくてなんなんだ。
しかしこいつどうせまたあっちに行くと言い出すだろうけど、その時マスコミは賛成するのか?
842 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/28(日) 06:54:54.61 ID:IpohgEY+.net
日本政府がこの人だけを特別扱いする相応の理由が無いと思う。
手助けの範疇を越えてるし。
関連‐ウマル(韓国人)こと安田純平さん名言集 ←オススメ
カメラマン杉本氏「日本政府からパスポートの没収をされる前に急いで出国しようという発想は、ありませんでした」
今回の人質事件で安倍首相を責める奴の態度って
渡部陽一とかいう戦場ジャーナリストの鑑
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1538275105/
818 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 14:35:08.35 ID:ZtZxljTa.net
安田を擁護してるマスコミの対応が、地震の時のテレビの行状批判されたときとそっくりで腹立たしい。
地震の時にヘリを各社が飛ばす必要ないだろとか、ガソリンスタンド横入りとかそういったことを批判してるのであって
地震の報道そのものを批判してるのに地震の報道しないと伝わらないだろ!と見当違いの言い訳をしてキレる。
今回も安田が散々自己責任と自分で主張してたこととか政府が止めるのを悪態ついて無理やり出国したこととか彼の行状が批判されているのに
あたかも戦場報道などが批判されてるかのうようにすり替えてる。しかもコイツが以前から何回も捕まってることや言動はほとんど報道せずに隠してるのも卑怯。
そもそもこいつ何回も捕まってまで行ってる割にはそのあたりの情報の報道の時にも全く使われないしコイツの情報が本当に役に立ってるのか?
820 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 16:08:00.55 ID:/DgkNeQf.net
>>818
あの人がカッコ悪いなあ、と俺が思うのは、言ってることとやってることが違うところ。
今までもそうだったんだろうけど、今回の出発前も、渡航禁止を勧告する政府を、
「とんだチキン国家」とか嘲ってたわけでしょう。
だったら「チキン国家に助けられるくらいなら死を選ぶ」くらいの姿勢を見せられないものか。
べつに「死ね」と言いたいわけじゃなくて、気持ちの問題ね。
だって、これで日本という安全圏に帰ってきたら、また政府の悪口言うわけでしょ、きっと。
恥ずかしくないのかなって思う。
ジャーナリストだろうが誰だろうが、政府を批判しちゃいけないなんてことはないわけだけど、
具体的な批判と、自分の意に沿わないことを言うのを嗤うのとは違うことであって、
そういうことは、いちいち発言せずに自分の胸にしまっておけないもんだろうか。
825 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 18:55:50.06 ID:Alcz9eX8.net
>>820
拘束されてたときには散々助けてくださいとかこれが最後のチャンスですとか命乞いしておいて
いざ助かったら日本政府の働きによって助けられたと思われたくなかったとか強がるところが最高にかっこ悪いよな。
ぼこぼこにされて逃げていくときにチンピラが「これくらいで勘弁してやるわ」って捨て台詞吐くのと同じ。
助けられた時に迷惑をおかけしましたとか謝罪が無いこととかことごとく日本人の美意識とかけ離れてる。
826 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 19:14:47.46 ID:OEEXhfAG.net
>>825
マスコミサイドから言わせたら無事に帰ってきたんだから素直にお帰りなさいと言えないことが日本人の美意識とかけ離れてるらしいよw
827 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 19:20:44.36 ID:OuqZYFDy.net
テロリストに300万ドル渡ってその金でまた現地の人が無残に殺されるのに?
日本人のおっさんが一人助かったからめでたいって?
マスゴミさんたちとは未来永劫分かり合えないわw
828 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 20:10:07.79 ID:T78lA11Q.net
まあ誰がどう見ても自己責任だよな
帰ってきて早速政府批判とか
こんなクズを擁護しなきゃいけないマスゴミ連中も同じクズ
830 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 21:25:28.50 ID:Alcz9eX8.net
まああれだけマスコミが擁護しないといけないってのは裏を返せばどれだけコイツに対して世間の反応が冷たいかってことの証明だわな。
捕まってた時すら可愛そうとか気の毒みたいな同情論なんてほぼなかったし
832 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/27(土) 21:56:09.89 ID:ImXMbEm8.net
最近ネットで巻き起こる『自己責任論』は如何なものか
みたいにTVで言ってる
最近増えて問題っていうけど、それは寧ろ最近は他者のせいにしまくってるからじゃないのかって思う
自分達の無茶や無知、無責任を棚に上げて責任を別の所に持っていって騒ぐ、っていうのの反動みたいなもの
「昔は良かった」とは言わんが、少しは恥じろよ
841 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/28(日) 06:31:07.00 ID:ExKPd42L.net
安田の件でマスコミが自己責任論を批判してるけど、会社とかではなく自分で渡航してしかも国からも何回もとめられてるにも関わらず悪態ついて、今回だけでなく以前にも何回も拘束された経験があるのに行ったこいつが自己責任でなくてなんなんだ。
しかしこいつどうせまたあっちに行くと言い出すだろうけど、その時マスコミは賛成するのか?
842 :おさかなくわえた名無しさん:2018/10/28(日) 06:54:54.61 ID:IpohgEY+.net
日本政府がこの人だけを特別扱いする相応の理由が無いと思う。
手助けの範疇を越えてるし。
関連‐ウマル(韓国人)こと安田純平さん名言集 ←オススメ
カメラマン杉本氏「日本政府からパスポートの没収をされる前に急いで出国しようという発想は、ありませんでした」
今回の人質事件で安倍首相を責める奴の態度って
渡部陽一とかいう戦場ジャーナリストの鑑
ねんどろいど 干物妹!うまるちゃん うまる ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.10.27
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2015-09-12)
売り上げランキング: 23,220
売り上げランキング: 23,220
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|