![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
牛丼ガイジ(身長2m体重100kg)「君ネットで僕のこと馬鹿にしてたよね?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516136337/
1 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 05:58:57.03 ID:bfdpREy60.net
これにはなんJ民もガクブル
2 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 05:59:31.36 ID:bfdpREy60.net
ワイは勝てんわ
3 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:00:10.14 ID:bfdpREy60.net
まあでも平均的j民スペックあるやつ10人集まればいけるんちゃう?
4 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:01:08.16 ID:++4aw5t0K.net
絵じゃん
6 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:01:42.21 ID:bfdpREy60.net
>>4
飛び出して君の部屋に出てくるんやで
10 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:02:33.45 ID:ATslY4tz0.net
あいつネット環境なさそう
12 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:14.42 ID:bfdpREy60.net
>>10ないに決まってるやろ
テレビすら家にないんやぞ
11 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:01.50 ID:ndRZ3Kff0.net


14 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:59.42 ID:bfdpREy60.net
>>11
いつ見ても草
22 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:08:52.50 ID:DPhuF+Df0.net
しょーが茶漬け絶対美味しくねえわ
23 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:09:38.96 ID:bfdpREy60.net
>>22
現実でもやってるやつたまにいるんだよなぁ…
関連‐ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする ←オススメ
牛丼に紅しょうが山盛り←これ
おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516136337/
1 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 05:58:57.03 ID:bfdpREy60.net
これにはなんJ民もガクブル
2 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 05:59:31.36 ID:bfdpREy60.net
ワイは勝てんわ
3 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:00:10.14 ID:bfdpREy60.net
まあでも平均的j民スペックあるやつ10人集まればいけるんちゃう?
4 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:01:08.16 ID:++4aw5t0K.net
絵じゃん
6 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:01:42.21 ID:bfdpREy60.net
>>4
飛び出して君の部屋に出てくるんやで
10 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:02:33.45 ID:ATslY4tz0.net
あいつネット環境なさそう
12 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:14.42 ID:bfdpREy60.net
>>10ないに決まってるやろ
テレビすら家にないんやぞ
11 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:01.50 ID:ndRZ3Kff0.net


14 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:03:59.42 ID:bfdpREy60.net
>>11
いつ見ても草
22 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:08:52.50 ID:DPhuF+Df0.net
しょーが茶漬け絶対美味しくねえわ
23 :風吹けば名無し:2018/01/17(水) 06:09:38.96 ID:bfdpREy60.net
>>22
現実でもやってるやつたまにいるんだよなぁ…
関連‐ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする ←オススメ
牛丼に紅しょうが山盛り←これ
おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 89
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1515930530/
161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/05(月) 12:30:37.32 ID:Dmt7P43bd.net
ドラえもんが来なかった場合ののび太が結婚して会社経営ができたのが理不尽です
166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 08:28:38.85 ID:E5J7PYGs0.net
>>161
よく馬鹿な事をしてニュース等で報道されるDQNでも結婚はできますし会社も6万~10万円ほどで設立できます。
170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 21:09:53.92 ID:/i9vZBCX0.net
>>161
のび太はむしろ頭脳は根本的には優秀な部類である描写は結構存在します
それを台無しにするだけの欠点として飽きっぽくてそそっかしい性格があるため、芽が出ないだけです
経営自体はうまくいっても花火で火事にして台無しにしてしまうあたりはまさしくそれを象徴しているのではないでしょうか?

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 22:36:39.00 ID:QGYQxcJP0.net
>>161
マジレスになりますが、初期設定だとのび太の父が社長でそこを継いだという内容でした。
(単行本は本来別の話のドラミのエピソードが組み込まれているなど雑誌連載時と異なる。)
後にその設定がなくなったので会社を興したことにされましたが、上記の流れからすると、
「のび太の父が資金提供などをして建ててやった」ということでいいでしょう。
345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/09(木) 13:04:23.47 ID:6X7nD0sH0.net
ドラえもんで、ネッシーやツチノコを実在の生物にしているのが理不尽です。
348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/09(木) 14:34:22.51 ID:4ccks/D60.net
ネッシーやツチノコの存在は認めないのに未来から来た猫型ロボットの存在に疑問を持たない>>345の思考が理不尽です
293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 11:34:23.42 ID:LhG1LSui0.net
ドラえもんで独裁スイッチで消した人は最初から存在しなかったことにされるのにのび太の親を消した時にのび太が消えなかったのが理不尽です
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 11:48:35.87 ID:qHFGGTcL0.net
押した人には特殊な補正がかかるのです
295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 12:21:57.89 ID:+uh/ZE2a0.net
>>293
オチで語られているようにそのような考えは自滅するというのを教えるための道具です。
物理的に相手を消すのではなく押した人間の記憶から対象者の存在を消す道具なんですね。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/04(日) 02:10:26.30 ID:d3ynkV5GM.net
ドラえもんではタイムマシンで過去へ行った際たまにタイムマシンが壊れて
未来に帰れなくなったよー!!という事態が起きますけど、

翻訳コンニャクを食べて機械語かプログラミング言語を翻訳できる状態で
タイムマシンに組み込んでるOSを書き換えたら修理か、修理しなくてもタイムスリップできるように改造できて
余裕で現代へ帰れるような気がして理不尽です。
144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/04(日) 04:32:25.20 ID:E2R2BrKb0.net
タイムマシンの故障で一番多い例は反物質生成装置に使われている高電界13連空洞(Mev2)の破損ですが、これは現行技術でも修理可能とはいえ専門能力なしでは無理だと思われます
ソフトウェア的な故障のケースでは、マシンが無反応にはならないため診断は比較的容易です
とはいえ素人が手を出すと危険なので、大人しく非常用航時通信で自動的に要請されるはずのHoTPの到着を待つのがよいでしょう
※稀にこれらが取り外された海賊版タイムマシンを流通させていますが、これらの使用は航時路運送特殊車両法第九十九条の二(不正改造等の禁止)により禁止されています
関連‐ドラえもんの「森は生きている」という回がなんとも切ない ←オススメ
のび太はあまりにもしずかちゃんの裸見すぎているからこうなる
【ドラえもん】こいつらは基本的に過去の人間に対して遠慮がない
【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1515930530/
161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/05(月) 12:30:37.32 ID:Dmt7P43bd.net
ドラえもんが来なかった場合ののび太が結婚して会社経営ができたのが理不尽です
166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 08:28:38.85 ID:E5J7PYGs0.net
>>161
よく馬鹿な事をしてニュース等で報道されるDQNでも結婚はできますし会社も6万~10万円ほどで設立できます。
170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 21:09:53.92 ID:/i9vZBCX0.net
>>161
のび太はむしろ頭脳は根本的には優秀な部類である描写は結構存在します
それを台無しにするだけの欠点として飽きっぽくてそそっかしい性格があるため、芽が出ないだけです
経営自体はうまくいっても花火で火事にして台無しにしてしまうあたりはまさしくそれを象徴しているのではないでしょうか?

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/06(火) 22:36:39.00 ID:QGYQxcJP0.net
>>161
マジレスになりますが、初期設定だとのび太の父が社長でそこを継いだという内容でした。
(単行本は本来別の話のドラミのエピソードが組み込まれているなど雑誌連載時と異なる。)
後にその設定がなくなったので会社を興したことにされましたが、上記の流れからすると、
「のび太の父が資金提供などをして建ててやった」ということでいいでしょう。
345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/09(木) 13:04:23.47 ID:6X7nD0sH0.net
ドラえもんで、ネッシーやツチノコを実在の生物にしているのが理不尽です。
348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/09(木) 14:34:22.51 ID:4ccks/D60.net
ネッシーやツチノコの存在は認めないのに未来から来た猫型ロボットの存在に疑問を持たない>>345の思考が理不尽です
293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 11:34:23.42 ID:LhG1LSui0.net
ドラえもんで独裁スイッチで消した人は最初から存在しなかったことにされるのにのび太の親を消した時にのび太が消えなかったのが理不尽です
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 11:48:35.87 ID:qHFGGTcL0.net
押した人には特殊な補正がかかるのです
295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/11/05(日) 12:21:57.89 ID:+uh/ZE2a0.net
>>293
オチで語られているようにそのような考えは自滅するというのを教えるための道具です。
物理的に相手を消すのではなく押した人間の記憶から対象者の存在を消す道具なんですね。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/04(日) 02:10:26.30 ID:d3ynkV5GM.net
ドラえもんではタイムマシンで過去へ行った際たまにタイムマシンが壊れて
未来に帰れなくなったよー!!という事態が起きますけど、

翻訳コンニャクを食べて機械語かプログラミング言語を翻訳できる状態で
タイムマシンに組み込んでるOSを書き換えたら修理か、修理しなくてもタイムスリップできるように改造できて
余裕で現代へ帰れるような気がして理不尽です。
144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/02/04(日) 04:32:25.20 ID:E2R2BrKb0.net
タイムマシンの故障で一番多い例は反物質生成装置に使われている高電界13連空洞(Mev2)の破損ですが、これは現行技術でも修理可能とはいえ専門能力なしでは無理だと思われます
ソフトウェア的な故障のケースでは、マシンが無反応にはならないため診断は比較的容易です
とはいえ素人が手を出すと危険なので、大人しく非常用航時通信で自動的に要請されるはずのHoTPの到着を待つのがよいでしょう
※稀にこれらが取り外された海賊版タイムマシンを流通させていますが、これらの使用は航時路運送特殊車両法第九十九条の二(不正改造等の禁止)により禁止されています
関連‐ドラえもんの「森は生きている」という回がなんとも切ない ←オススメ
のび太はあまりにもしずかちゃんの裸見すぎているからこうなる
【ドラえもん】こいつらは基本的に過去の人間に対して遠慮がない
【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ
posted with amazlet at 18.02.15
エポック(EPOCH) (2010-02-20)
売り上げランキング: 492
売り上げランキング: 492
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
世界各国で最も人気のある冬季五輪競技
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518612336/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/14(水)21:45:36 ID:hfL

3 :名無しさん@おーぷん:2018/02/14(水)21:52:38 ID:jDa
え、韓国はフィギュアスケートじゃないの?
6 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:01:10 ID:hfL
>>3
韓国はスピードスケート、特にショートトラックが強いね
メダルも結構獲ってる。
フィギュアスケートはないわ。
キム・ヨナ以降目立った選手出て来てないやろ?
7 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:06:37 ID:hfL
暖かい地域のボブスレー人気は異常
8 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:08:43 ID:jDa
マダガスカルのカーリング人気に草
関連‐国別一番人気のスポーツを表した世界地図
F1の韓国GPってそんなに酷い大会だったの? ←オススメ
2002FIFA W杯の韓国における醜聞・不正一覧
【画像】大正義アイスホッケー韓国代表
売り上げランキング: 15,312
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518612336/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/14(水)21:45:36 ID:hfL

3 :名無しさん@おーぷん:2018/02/14(水)21:52:38 ID:jDa
え、韓国はフィギュアスケートじゃないの?
6 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:01:10 ID:hfL
>>3
韓国はスピードスケート、特にショートトラックが強いね
メダルも結構獲ってる。
フィギュアスケートはないわ。
キム・ヨナ以降目立った選手出て来てないやろ?
7 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:06:37 ID:hfL
暖かい地域のボブスレー人気は異常
8 :名無しさん@おーぷん :2018/02/14(水)22:08:43 ID:jDa
マダガスカルのカーリング人気に草
関連‐国別一番人気のスポーツを表した世界地図
F1の韓国GPってそんなに酷い大会だったの? ←オススメ
2002FIFA W杯の韓国における醜聞・不正一覧
【画像】大正義アイスホッケー韓国代表
すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア りにゅーある 全2種セット
posted with amazlet at 18.02.14
売り上げランキング: 15,312
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|