![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【1日外出録ハンチョウ】班長ってそれぞれ個室があるんじゃなかったっけ?
2018年02月10日16:01
カイジ(スピンオフ)
コメント:17
Tweet



Tweet
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part13【旨さ倍付け】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1516614169/
441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 14:55:23.64 ID:BwTNITia0.net
地下って5段ベットだったんだ、息苦しいな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:06:36.65 ID:/XuiThVy0.net
班長室って無くなった?
444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:12:21.59 ID:soio6aES0.net
スピンオフだから班長室は勘弁してやれあの回に班長室出したら感情移入しにくくなるからな
445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:13:56.93 ID:RLSJsqWB0.net
今週の班長個室設定はお休みです
まぁ改修中とか会長の気まぐれで一時的に没収とか疲れてて班長室に行く気力も無かったとか色々想像力で補おう
446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:18:05.87 ID:fUc3fiCD0.net
班長室に寝床があるとは限らない
448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:56:42.98 ID:O5y9Wn0D0.net
班長室はあくまでも事務やるための部屋であって、横になるスペースがないのかも
描写ないので不明だが、しかし一室25人って精神的におかしくなるやつもいるだろうし、インフル流行ったら死人まで出そう
すぐに隔離してしまうんだろうけど
461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 17:53:03.98 ID:81eawXGI0.net
そもそも班長室が個室って明言されてたっけ?各班長が共同で使う部屋ことなんじゃないの
個室だったら456賽の話を食堂よりも班長室でやるだろうし
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 17:57:02.79 ID:/wKIsmW90.net
>>461
そうか、なるほど
連載当時「何で班長室で密談しなかったのだろうか?」と思っていた記憶ある
464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 19:15:20.16 ID:5YunUxCq0.net
>>461
2コマ目で個室って言ってる

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:16:27.19 ID:81eawXGI0.net
>>464
本当だ、すまん
465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 19:39:01.42 ID:+bVyvZ2/0.net
>>464
泣いてる大槻かわいそす
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:02:04.72 ID:tfEsrXd20.net
カイジ読んでた頃はスカッとしたシーンだが今見ると切ないな
471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:18:28.92 ID:O5y9Wn0D0.net
>>467
貯金全部なくなるし、班長としての立場も崩壊、チンチロもできない、物品売買も仕入れる金があるのか不明
かなり悲惨
472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:19:20.76 ID:nKPTqB6b0.net
>>471
因果応報じゃないか
662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/10(土) 11:16:43.59 ID:l+Ty4UlA0.net
>>471
まあしょうがないな
関連‐「一日外出録ハンチョウ」で一番美味そうだった飯www ←オススメ
「1日外出録ハンチョウ」2巻の表紙www
「1日外出録ハンチョウ」のスーパー銭湯回はほんま神
【悲報】カイジの大槻班長、壮絶に名古屋をディスる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1516614169/
441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 14:55:23.64 ID:BwTNITia0.net
地下って5段ベットだったんだ、息苦しいな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:06:36.65 ID:/XuiThVy0.net
班長室って無くなった?
444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:12:21.59 ID:soio6aES0.net
スピンオフだから班長室は勘弁してやれあの回に班長室出したら感情移入しにくくなるからな
445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 15:13:56.93 ID:RLSJsqWB0.net
今週の班長個室設定はお休みです
まぁ改修中とか会長の気まぐれで一時的に没収とか疲れてて班長室に行く気力も無かったとか色々想像力で補おう
446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:18:05.87 ID:fUc3fiCD0.net
班長室に寝床があるとは限らない
448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 16:56:42.98 ID:O5y9Wn0D0.net
班長室はあくまでも事務やるための部屋であって、横になるスペースがないのかも
描写ないので不明だが、しかし一室25人って精神的におかしくなるやつもいるだろうし、インフル流行ったら死人まで出そう
すぐに隔離してしまうんだろうけど
461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 17:53:03.98 ID:81eawXGI0.net
そもそも班長室が個室って明言されてたっけ?各班長が共同で使う部屋ことなんじゃないの
個室だったら456賽の話を食堂よりも班長室でやるだろうし
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 17:57:02.79 ID:/wKIsmW90.net
>>461
そうか、なるほど
連載当時「何で班長室で密談しなかったのだろうか?」と思っていた記憶ある
464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 19:15:20.16 ID:5YunUxCq0.net
>>461
2コマ目で個室って言ってる

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:16:27.19 ID:81eawXGI0.net
>>464
本当だ、すまん
465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 19:39:01.42 ID:+bVyvZ2/0.net
>>464
泣いてる大槻かわいそす
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:02:04.72 ID:tfEsrXd20.net
カイジ読んでた頃はスカッとしたシーンだが今見ると切ないな
471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:18:28.92 ID:O5y9Wn0D0.net
>>467
貯金全部なくなるし、班長としての立場も崩壊、チンチロもできない、物品売買も仕入れる金があるのか不明
かなり悲惨
472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/05(月) 20:19:20.76 ID:nKPTqB6b0.net
>>471
因果応報じゃないか
662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/02/10(土) 11:16:43.59 ID:l+Ty4UlA0.net
>>471
まあしょうがないな
関連‐「一日外出録ハンチョウ」で一番美味そうだった飯www ←オススメ
「1日外出録ハンチョウ」2巻の表紙www
「1日外出録ハンチョウ」のスーパー銭湯回はほんま神
【悲報】カイジの大槻班長、壮絶に名古屋をディスる
1日外出録ハンチョウ(3) (ヤンマガKCスペシャル)
posted with amazlet at 18.02.10
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2018-03-06)
売り上げランキング: 412
講談社 (2018-03-06)
売り上げランキング: 412
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 三十四
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/

550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:36.76 ID:NM9d5Hfc
関西人、特に大阪人は中濃ソースを知らない
大阪人ディスってるわけじゃないからね 関西弁好きだし
551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:41:25.31 ID:FLMw1TaH
今は関西の地場ソースメーカーも中農を作ってるけどね。
でも、各社のラインナップを見ても、たしかに人気は無さそう。
東京だと"中農が基本"って感じだもんな。
552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:06.61 ID:TDoon9sU
昔から(田舎の爺ちゃんちでかけてもらったソースが忘れられなかった)ウスターが
好きだったのに家では中濃しか出してくれなかった。おいしいと思えなかった。
(ソースそのものは好きだけど)
割と異端児扱いされる>関東でウスター好き
578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:48.63 ID:ueOEJkZM
>>552
子供の頃にウスターソースの存在を知らなくて、
中濃と思い、勢いよくかけてしまった
関連‐我が家にはウスターソースを常備していない
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
ロシア人のマヨネーズ好きは異常
中華料理を破壊したのは『味の素』と『キッコーマン醤油』
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/

550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:36.76 ID:NM9d5Hfc
関西人、特に大阪人は中濃ソースを知らない
大阪人ディスってるわけじゃないからね 関西弁好きだし
551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:41:25.31 ID:FLMw1TaH
今は関西の地場ソースメーカーも中農を作ってるけどね。
でも、各社のラインナップを見ても、たしかに人気は無さそう。
東京だと"中農が基本"って感じだもんな。
552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:06.61 ID:TDoon9sU
昔から(田舎の爺ちゃんちでかけてもらったソースが忘れられなかった)ウスターが
好きだったのに家では中濃しか出してくれなかった。おいしいと思えなかった。
(ソースそのものは好きだけど)
割と異端児扱いされる>関東でウスター好き
578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:48.63 ID:ueOEJkZM
>>552
子供の頃にウスターソースの存在を知らなくて、
中濃と思い、勢いよくかけてしまった
関連‐我が家にはウスターソースを常備していない
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
ロシア人のマヨネーズ好きは異常
中華料理を破壊したのは『味の素』と『キッコーマン醤油』
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 三十四
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/
627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 17:00:09.18 ID:VNaFzH3E
やっとビデオが一般に普及し始めたころ、映画の封切り前にすでにビデオを販売していたことがあった
当時の価格(3万ぐらい)とビデオ普及率から見て海賊版も早々出さないだろうけど、今考えるとすごいことだ
628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 20:21:52.87 ID:0v/mmHfj
>>627
ドラえもんの短編「貸し切りチップ」(てんとう虫コミックス36巻収録)で、
しずか「スペースウォーズみにいってきたの」
のび太「えっ、あの大評判のSF映画!?」
しずか「それが、満員で入れなかったのよ」
出木杉「スペースウォーズのビデオを買ったんだ、みにこない?」
という会話を見て「劇場公開中の映画なのに、何でビデオが売ってるんだ?」と
疑問だったんだけど、そういうことだったのか。長年の謎が解けた。
関連‐ ドラえもんとかいう煽りカス ←オススメ
ドラえもんの「どこでも大砲」という回が理不尽です
【ドラえもん】ドラミちゃんはドラえもんの妹として作成され、普段はセワシの家にいるということですが
【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/
627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 17:00:09.18 ID:VNaFzH3E
やっとビデオが一般に普及し始めたころ、映画の封切り前にすでにビデオを販売していたことがあった
当時の価格(3万ぐらい)とビデオ普及率から見て海賊版も早々出さないだろうけど、今考えるとすごいことだ
628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/02(金) 20:21:52.87 ID:0v/mmHfj
>>627
ドラえもんの短編「貸し切りチップ」(てんとう虫コミックス36巻収録)で、
しずか「スペースウォーズみにいってきたの」
のび太「えっ、あの大評判のSF映画!?」
しずか「それが、満員で入れなかったのよ」
出木杉「スペースウォーズのビデオを買ったんだ、みにこない?」
という会話を見て「劇場公開中の映画なのに、何でビデオが売ってるんだ?」と
疑問だったんだけど、そういうことだったのか。長年の謎が解けた。
関連‐ ドラえもんとかいう煽りカス ←オススメ
ドラえもんの「どこでも大砲」という回が理不尽です
【ドラえもん】ドラミちゃんはドラえもんの妹として作成され、普段はセワシの家にいるということですが
【ドラえもん】しずかちゃんのイヤなところ
ドラえもん (36) (てんとう虫コミックス)
posted with amazlet at 18.02.09
藤子・F・不二雄
小学館
売り上げランキング: 15,714
小学館
売り上げランキング: 15,714
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|