![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【動物】1768年に絶滅したステラーカイギュウの骨格を発見、体長7m超える個体も ロシア
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511748829/
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/11/27(月) 11:13:49.89 ID:CAP_USER9.net
12 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:22:39.42 ID:YcFxqnEd0.net
ジュゴンやん
14 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:24:19.73 ID:+REVL9Rt0.net
マナティだな
5 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:32.87 ID:QIBs2BG80.net
見に行きたいのう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511748829/
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/11/27(月) 11:13:49.89 ID:CAP_USER9.net
絶滅した巨大カイギュウの骨格を発見、全長5m強、ロシア 2017/11/27(月) 6:40配信 ロシアの海岸で、白いポールのような物が砂から突き出ているのを見つけたマリア・シトワ氏は、人がつくったフェンスの一部だと思った。しかし、シトワ氏らの調査チームが数時間後に掘り出したのは、都市計画の一部ではなく、頭骨を除きほぼ完全な巨大カイギュウの骨格だった。 全長が5メートル強もある絶滅生物の骨格が見つかったのはロシア、カムチャツカ地方の東部で、アリューシャン列島の西端に位置するコマンドルスキー諸島だ。合計で重さ10トンにもなる標本は、頭骨など一部の骨が欠けていたが、椎骨45個、肋骨27本、そして左肩甲骨がそろっていた。骨格の保存状態は良好で、ビジターセンターで展示する予定だと国立公園当局はコメントを出している。 「絶滅するまで生息していた地域にそのまま残されていた唯一のステラーカイギュウです」と話すのは、米ジョージ・メイソン大学の教授でカイギュウについての論文を2014年に発表しているローレライ・クレラー氏だ。「現在研究できるコマンドルスキーのステラーカイギュウの記録はこれが全てであり、他にはありません」 1987年、3メートル近いステラーカイギュウの標本がコマンドルスキー諸島のベーリング島で見つかったが、その後にばらばらにされてしまった。英ガーディアン紙によれば、今のところ、フィンランド自然史博物館がほぼ完全に近いステラーカイギュウの骨格を収蔵しているという。 近くをさらに発掘すれば、頭骨が出てくるかもしれないとクレラー氏は期待している。1741年にこの生き物を発見したのは、シベリア沿岸の大規模な探検に参加していたドイツ人探検家、ゲオルク・ステラーだった。だが探検から戻る際、ステラーはカイギュウの死骸を置いて行かざるを得なかった。クレラー氏は、今回見つかった骨格はこの時に放置された個体かもしれないと言う。 体長7メートルにもなったステラーカイギュウは、現生のジュゴンやマナティーのような脂肪の多い哺乳類と近縁関係にある。ステラーは彼らが空気を吸い、潜水は全くせず、かつては陸上を歩いたのかもしれないと記した。尾の先が2つに分かれ、口には歯の代わりに白い毛の生えた上唇と、角質でできた板があり、海草やケルプを食べていた。一夫一妻で、社会性があり、仲間の死を悼んだ。(参考記事:「マナティー 保護か観光か」) 「メスが捕獲されると、オスは捕まった伴侶を逃がすために全力を尽くし、それが失敗に終わると、我々が何度殴打しても海岸までずっと追ってくる」と1751年にカイギュウを捕っていた探検家は報告している。「翌日、捕獲したメスを解体して持ち帰るために朝早く海岸に行くと、オスがまだ彼女の側で待っていたのだ」 一時期は、2000頭のステラーカイギュウが北極海を泳いでいたこともあったと推定されている。しかし、ステラーの発見から27年後、1768年にこの海獣は絶滅した。 ステラーと探検隊員たちはカイギュウを研究しただけでなく、肉を目的におそらく10~20頭を狩っただろうとクレラー氏は話す。記録によれば、ステラーカイギュウは穏やかで大人しく、厚さ10センチもある脂肪の層はアーモンドオイルのような味がして、33人の食料1カ月分になったという。 「今後、追加の情報が明らかになると期待しています」とクレラー氏。「彼らは一時期とても多くの種類がいたのに、今では先細りになりつつある集団なのです」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00010000-nknatiogeo-sctch 古いスケッチに描かれた、生きたステラーカイギュウの姿。 ![]() |
12 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:22:39.42 ID:YcFxqnEd0.net
ジュゴンやん
14 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:24:19.73 ID:+REVL9Rt0.net
マナティだな
5 :名無しさん@1周年:2017/11/27(月) 11:15:32.87 ID:QIBs2BG80.net
見に行きたいのう
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
しょうもない知識を披露するスレ 第34幕
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1512852956/
299 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 23:15:00.43 ID:XgHgFIwl.net
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多い。
その日にする理由とは、 ホワイトデーに何か大きな出来事があるからではなく、 「3.14」は円周率。
円周率は「終わらずずっと続くから」だそうだ。
300 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 23:20:45.25 ID:iQHUWeYR.net
くせえw
サーファーの暗証の1173クラスw
関連‐ハルキストとかいう意識高い系迷惑集団 ←オススメ
平成年号と西暦とを関連付けやすくする方法
○○ガール、○○女子、○○ジョ ←これ
「リケジョ」とかいう一人の女によって粉々に破壊された言葉
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1512852956/
299 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 23:15:00.43 ID:XgHgFIwl.net
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多い。
その日にする理由とは、 ホワイトデーに何か大きな出来事があるからではなく、 「3.14」は円周率。
円周率は「終わらずずっと続くから」だそうだ。
300 :名無し三等兵:2017/12/25(月) 23:20:45.25 ID:iQHUWeYR.net
くせえw
サーファーの暗証の1173クラスw
関連‐ハルキストとかいう意識高い系迷惑集団 ←オススメ
平成年号と西暦とを関連付けやすくする方法
○○ガール、○○女子、○○ジョ ←これ
「リケジョ」とかいう一人の女によって粉々に破壊された言葉
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|