![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【闘将!!拉麺男】毒狼拳蛾蛇虫による毒手の作り方
2017年12月15日20:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:30
Tweet



Tweet
【お前らの憧れ】 ヘビの毒を25年間自ら注射してきた男性、体内で35種以上の毒への抗体が生成されてた
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513138465/
229 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 15:18:23.50 ID:b+oa2M6O0.net
闘将拉麺男にこんなんいたな
175 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 14:37:39.51 ID:Dpc48/ma0.net
毒狼拳蛾蛇虫か
292 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 16:59:51.59 ID:D8JJDUT+0.net

295 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 17:04:29.97 ID:WqViGWHI0.net
>>292
これ憧れたわぁ
306 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 17:58:50.53 ID:w7iEDaB+0.net
>>292
毒手が完成すると毒って文字が浮かぶの?
327 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 18:48:12.99 ID:OevKDavJ0.net
>>292
うっかり眼こすって悶絶しそう
331 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 18:58:29.05 ID:vAhHKct20.net
>>327
ありえそうでワロタ
395 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 22:45:26.63 ID:IpwIIoyp0.net
>>292
懐かしい、44日とか短期間だったんだな
関連‐闘将!!拉麺男はテンポ良すぎて狂気に片足突っ込んでるよな ←オススメ
闘将!!拉麺男の流星拳砲岩は7回くらい死んでる
闘将!!拉麺男で感動して泣いた場面
闘将!!拉麺男とキン肉マン世界のラーメンマン
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1513138465/
229 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 15:18:23.50 ID:b+oa2M6O0.net
闘将拉麺男にこんなんいたな
175 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 14:37:39.51 ID:Dpc48/ma0.net
毒狼拳蛾蛇虫か
292 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 16:59:51.59 ID:D8JJDUT+0.net

295 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 17:04:29.97 ID:WqViGWHI0.net
>>292
これ憧れたわぁ
306 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 17:58:50.53 ID:w7iEDaB+0.net
>>292
毒手が完成すると毒って文字が浮かぶの?
327 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 18:48:12.99 ID:OevKDavJ0.net
>>292
うっかり眼こすって悶絶しそう
331 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 18:58:29.05 ID:vAhHKct20.net
>>327
ありえそうでワロタ
395 :名無しさん@涙目です。:2017/12/13(水) 22:45:26.63 ID:IpwIIoyp0.net
>>292
懐かしい、44日とか短期間だったんだな
関連‐闘将!!拉麺男はテンポ良すぎて狂気に片足突っ込んでるよな ←オススメ
闘将!!拉麺男の流星拳砲岩は7回くらい死んでる
闘将!!拉麺男で感動して泣いた場面
闘将!!拉麺男とキン肉マン世界のラーメンマン
![]() | 闘将!! 拉麺男 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) ゆでたまご ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
今じゃ考えられない昭和の生活◆82
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1510723878/
980 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 15:52:04.05 ID:eGZZdHsZ.net
官憲の対応が丁寧になったのっていつ頃だろう?
今でも横柄な人はいるだろうけど、昭和40年代は
間違いなくほとんどの官憲(警察官や公務員)は
態度がでかく、政治家も威張っていた記憶がある。
982 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 17:49:48.14 ID:r+re5GbQ.net
>>980
なんとなくクリスタルの人が知事になった時、
「行政は住民"サービス"…」といったあたりでそんな風潮(民間人は客・税金は対価という意識)が目立ってきた感じがある。
平成不況が浸透してきて、民間人からの公務員の待遇にやっかみが高まってきたころだとも思う。
昭和のころは、後ろから上役ににらまれ、どんなに頑張っても俸給表で一生の稼ぎが計算できてしまう、といわれ(親も言っていた)、公務員はそんなにあこがれの職業でもなかった。
984 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:25:17.04 ID:eGZZdHsZ.net
>>982
そう言えば田中康夫が知事として名刺を作って部下に配ったら
「こんなことは前例がない」と知事の目の前で名刺を破り捨てた
おっさんがいたな。あのあたりの世代は思い切り勘違いしてた世代だろうな
995 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 21:35:46.93 ID:YsfjyrJN.net
>>984
折ったけど破っちゃいないでしょ。
それに、名刺の端を折るのは「第三者に渡したりはしません」という意味もあるとか。
983 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:15:17.35 ID:oqsVo49l.net
今じゃ職務質問まで下手に出てくるもんな
たぶん、その方がスムーズに進むってことも分かってきたんだろうけど
990 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:30:05.82 ID:D7rjl7hp.net
>>983
第一声はめっちゃ丁寧だし、受ける側が協力的でいる限り丁寧に対応してくれるけど
「任意ですよね」
「だが断る」
とか行った途端に態度変わるよw
992 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:37:41.08 ID:oqsVo49l.net
>>990
当たり前だwww
985 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:48:11.32 ID:oAgv620M.net
>>980
教習所の教官もどなり散らしていたらしいね
バブルの頃に免許を取りに行ったが
その時は、将来少子化で教習所の経営も危うくなるから
生徒にゴマすりをしろ
って感じで、どなり散らすような人はいなかった
986 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:51:53.48 ID:eGZZdHsZ.net
>>985
> 教習所の教官もどなり散らしていたらしいね
ワオ!ジェネレーションギャップ!
いまだに怒鳴り散らしてると思ってたわ
ちなみに俺の担当はイヤミだった
987 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:54:11.05 ID:DW7Bn5EK.net
>>986
> ちなみに俺の担当はイヤミだった
なんで一時停止しないザンス!坂道発進いつになったらできるザンス!運転免許取る気あるんザンスか!!!!
989 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:06:43.34 ID:eGZZdHsZ.net
>>987
www
関連‐昔の公務員や駅員って威張ってて態度悪いのいたよなあ ←オススメ
昔の国鉄職員のチンピラっぷりは本当に酷かった
客前で店員を怒鳴りつける店主って何なの?
タクシーの運転手ってほんとにずうずうしい奴が多い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1510723878/
980 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 15:52:04.05 ID:eGZZdHsZ.net
官憲の対応が丁寧になったのっていつ頃だろう?
今でも横柄な人はいるだろうけど、昭和40年代は
間違いなくほとんどの官憲(警察官や公務員)は
態度がでかく、政治家も威張っていた記憶がある。
982 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 17:49:48.14 ID:r+re5GbQ.net
>>980
なんとなくクリスタルの人が知事になった時、
「行政は住民"サービス"…」といったあたりでそんな風潮(民間人は客・税金は対価という意識)が目立ってきた感じがある。
平成不況が浸透してきて、民間人からの公務員の待遇にやっかみが高まってきたころだとも思う。
昭和のころは、後ろから上役ににらまれ、どんなに頑張っても俸給表で一生の稼ぎが計算できてしまう、といわれ(親も言っていた)、公務員はそんなにあこがれの職業でもなかった。
984 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:25:17.04 ID:eGZZdHsZ.net
>>982
そう言えば田中康夫が知事として名刺を作って部下に配ったら
「こんなことは前例がない」と知事の目の前で名刺を破り捨てた
おっさんがいたな。あのあたりの世代は思い切り勘違いしてた世代だろうな
995 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 21:35:46.93 ID:YsfjyrJN.net
>>984
折ったけど破っちゃいないでしょ。
それに、名刺の端を折るのは「第三者に渡したりはしません」という意味もあるとか。
983 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:15:17.35 ID:oqsVo49l.net
今じゃ職務質問まで下手に出てくるもんな
たぶん、その方がスムーズに進むってことも分かってきたんだろうけど
990 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:30:05.82 ID:D7rjl7hp.net
>>983
第一声はめっちゃ丁寧だし、受ける側が協力的でいる限り丁寧に対応してくれるけど
「任意ですよね」
「だが断る」
とか行った途端に態度変わるよw
992 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:37:41.08 ID:oqsVo49l.net
>>990
当たり前だwww
985 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:48:11.32 ID:oAgv620M.net
>>980
教習所の教官もどなり散らしていたらしいね
バブルの頃に免許を取りに行ったが
その時は、将来少子化で教習所の経営も危うくなるから
生徒にゴマすりをしろ
って感じで、どなり散らすような人はいなかった
986 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:51:53.48 ID:eGZZdHsZ.net
>>985
> 教習所の教官もどなり散らしていたらしいね
ワオ!ジェネレーションギャップ!
いまだに怒鳴り散らしてると思ってたわ
ちなみに俺の担当はイヤミだった
987 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 18:54:11.05 ID:DW7Bn5EK.net
>>986
> ちなみに俺の担当はイヤミだった
なんで一時停止しないザンス!坂道発進いつになったらできるザンス!運転免許取る気あるんザンスか!!!!
989 :おさかなくわえた名無しさん:2017/12/11(月) 19:06:43.34 ID:eGZZdHsZ.net
>>987
www
関連‐昔の公務員や駅員って威張ってて態度悪いのいたよなあ ←オススメ
昔の国鉄職員のチンピラっぷりは本当に酷かった
客前で店員を怒鳴りつける店主って何なの?
タクシーの運転手ってほんとにずうずうしい奴が多い
ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術
posted with amazlet at 17.12.14
CCCメディアハウス (2013-09-19)
売り上げランキング: 87,087
売り上げランキング: 87,087
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
NHK教育を見て54044倍賢く根掘り葉掘り
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1511353598/
526 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:16:44.74 ID:q3Q8SyDe.net
そんだけ金あれば高級ソープに通えるのになあ
557 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:17:44.30 ID:mfOR7UrZ.net
>>526
つかそんだけ金掛けるなら俺なら
ロシア人の嫁探すわ
828 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:26:46.19 ID:jMYwrCSf.net
>>557
ロシア人女性は30歳越えると大抵、変身するぞw
大昔のロシアの詩人は「醜い芋虫から美しい蝶になる逆がロシアの女」って言ったぐらい
979 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:35:27.46 ID:C/8/uZEr.net
>>828
でも最近では。若いうちに日本に移住して
日本の食生活に馴れると、美人のまま成長するって研究が
854 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:27:58.20 ID:TNBpZaem.net
>>828
大阪のオバチャンも劇的に変わるよな
874 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:28:51.97 ID:WL3WGubV.net
>>854
ヒョウ柄を着こなしはじめるとヤバいな
関連‐【画像】ロシア人女性の魅力 ←オススメ
【画像】ロシア人グラドルはいまだにこれを超える逸材が出てこないのが悲しい
【画像】ロシアの女子小中学生wwwwwwwww
【画像】北欧って美人が多いよね(20枚)
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1511353598/
526 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:16:44.74 ID:q3Q8SyDe.net
そんだけ金あれば高級ソープに通えるのになあ
557 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:17:44.30 ID:mfOR7UrZ.net
>>526
つかそんだけ金掛けるなら俺なら
ロシア人の嫁探すわ
828 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:26:46.19 ID:jMYwrCSf.net
>>557
ロシア人女性は30歳越えると大抵、変身するぞw
大昔のロシアの詩人は「醜い芋虫から美しい蝶になる逆がロシアの女」って言ったぐらい
979 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:35:27.46 ID:C/8/uZEr.net
>>828
でも最近では。若いうちに日本に移住して
日本の食生活に馴れると、美人のまま成長するって研究が
854 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:27:58.20 ID:TNBpZaem.net
>>828
大阪のオバチャンも劇的に変わるよな
874 :NHK名無し講座:2017/11/22(水) 23:28:51.97 ID:WL3WGubV.net
>>854
ヒョウ柄を着こなしはじめるとヤバいな
関連‐【画像】ロシア人女性の魅力 ←オススメ
【画像】ロシア人グラドルはいまだにこれを超える逸材が出てこないのが悲しい
【画像】ロシアの女子小中学生wwwwwwwww
【画像】北欧って美人が多いよね(20枚)
ロシアン ビューティー 第一弾 ターニャ Russian Beauty
posted with amazlet at 17.12.14
PatPhotoStudio (2014-01-30)
売り上げランキング: 116,520
売り上げランキング: 116,520
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|