![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
家系ラーメンとかいう全力でワイを殺しに来る食いモン
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505154832/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:33:52.13 ID:B8UD8gfZ0.net
3年前 78kg
↓
今 113kg
助けて…
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:34:24.45 ID:B8UD8gfZ0.net
週3で食べてる…
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:35:05.34 ID:/m0igFsY0.net
カタメコイメオオメ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:37:59.47 ID:RIIw2nnC0.net
早死に三段活用
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505154832/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:33:52.13 ID:B8UD8gfZ0.net
3年前 78kg
↓
今 113kg
助けて…
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:34:24.45 ID:B8UD8gfZ0.net
週3で食べてる…
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:35:05.34 ID:/m0igFsY0.net
カタメコイメオオメ
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火) 03:37:59.47 ID:RIIw2nnC0.net
早死に三段活用
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】ネメシスのこのセリフって結局なんだったんだろう
2017年09月12日12:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:15
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1009】惨事のお茶会編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1504845415/
538 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:31:40.03 ID:ifCL9WYZ0.net
これ結局なんだったんだろう

585 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 22:36:56.44 ID:AX+uUczM0.net
>>538
どんな技術か分からんが、拉致されたタツノリが拷問を受けている所までピンポイントかつライブで中継されてるんだから
卓の顔を見るくらい容易にできるだろう
539 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:34:04.50 ID:YOmIs4l/d.net
>>538
スグルからしてみれば初対面だよな
540 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:34:18.42 ID:vwt3DgUS0.net
>>538
本来は大王であるスグルがキン肉族の闇の部分を知っていて当然なのに
その事実を全く知らないということに対するセリフ
541 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:46:10.23 ID:Wv6gWcIqp.net
当初は子供のスグルと会ってた予定だったが年齢とか色々おかしなことになるので真弓にした
ゆでにしてはうまく伏線を張れた方だと褒めてやるべき
542 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 21:02:02.78 ID:X2xzyf5P0.net
最初は真弓の兄の設定だったとか?
546 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 21:09:22.72 ID:Wv6gWcIqp.net
>>542
真弓に聞いてみろと強調してたのも今考えるとちょっとおかしいし、そうなのかもね。
個人的には「キン肉サダハルだーーっ!」のコマとその後のサダハルLoveっぷりが好きなのでサダハルの弟で良かった
肉のカーテンの件もうまく絡んだし
606 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 01:54:26.40 ID:I0PLO8h30.net
>>538
計画的にいろいろ構想されてる始祖編でも途中けっこう路線変更してる様子も見受けられるから
それも回収しきれなかったか路線変更のあおりをくった設定である可能性がまずある
他にはゆでがよくやらかす、読者がどう受け取るかという感覚がズレてるせいで誤解を生んでるパターン
ネメシスの言い方だと「スグルも真相を聞けば初対面じゃなかったと分かる」状況だと受け取られるのが普通だが
単にゆでがそう伝わると思わずにセリフを書いただけという可能性はかなり大
365 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:02:29.57 ID:im9g4R2a0.net
あれ、今週休みだっけ
362 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:01:28.79 ID:pIlBhSGp0.net

休載かよ!
371 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:05:52.87 ID:9iCJXpQ+0.net
来週月曜日が祝日なのに今日が休載なのか
599 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 00:26:35.49 ID:mnVzeXCC0.net
18日0:00更新マジであるのか?
18日祝日だから半分信じてないわ
600 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 00:40:33.00 ID:HFWE+Q+R0.net
>>599
まあしょうがなかったパターン → 今週は休載
嬉しいパターン → 次の月曜日(祝)に更新
最悪なパターン → 次の月曜日(祝)もやっぱり休載、結局25日まで更新なし
最悪なパターンがしれっと来そうで怖い
609 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 02:02:02.89 ID:I0PLO8h30.net
>>599
基本的には「次回更新予定」と出てる日程は守ってきてるだろう
ゆで急病ということもあったりはするけど、たいていの読者はそのあたりはゆでを気遣って寛大に受け止めるからまあそれは置いといて
ただ、今の有能編集になってからはそのあたりの信頼がゆらぐようなことを何度かしてて
・更新直後には「来週更新」だったのが週の途中で「再来週更新」に変わっていた
・更新直前の日曜夜にゆでのtwitterでも「最新○話更新」と宣伝してたのに
こち亀の連載終了騒ぎのタイミングだったことをいいことに
何の告知も無なぜか大昔のこち亀コラボ掲載に差し替える→ゆでのtwitterも更新時間後しばらくして消される
・カレクック外伝の再掲はアメトークの番組内情報からは事前に再掲されるタイミングが決まってたことが分かるが
これも最初は最新話更新として告知してた
例の有能担当は本編をすばらしいものにしてくれる力は確実にあるけど
(直接の管轄じゃないのかもしれんが)更新情報の管理を徹底させるとかの対応などそういうところはあまりしっかりしてないから
最近は「次回更新予定」がちゃんと出てても覆る可能性も考えとかなきゃならなくなってるな
おまけ
197 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 21:59:26.08 ID:exbPtkn20.net
保育園の時に紙粘土で作ったステカセキング出てきた。

198 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 22:05:34.29 ID:q1D+IiAld.net
ちょっと怖い
211 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 23:12:43.57 ID:4HAm7oJW0.net
>>197
保育園にしてはうまくない?
才能あったんだね。
関連‐【キン肉マン】217話 スペイン茶会事件!!ティーパックマンVSヘイルマン 技の応酬キタ━━━!!
【キン肉マン】キン消しについに完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)登場!!! ←オススメ
【キン肉マン】もしカナディアンマンが六鎗客の一角、パイレートマンに勝ったら
【キン肉マン】悪魔超人が全員集合してる60巻の表紙www
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1504845415/
538 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:31:40.03 ID:ifCL9WYZ0.net
これ結局なんだったんだろう

585 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 22:36:56.44 ID:AX+uUczM0.net
>>538
どんな技術か分からんが、拉致されたタツノリが拷問を受けている所までピンポイントかつライブで中継されてるんだから
卓の顔を見るくらい容易にできるだろう
539 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:34:04.50 ID:YOmIs4l/d.net
>>538
スグルからしてみれば初対面だよな
540 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:34:18.42 ID:vwt3DgUS0.net
>>538
本来は大王であるスグルがキン肉族の闇の部分を知っていて当然なのに
その事実を全く知らないということに対するセリフ
541 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 20:46:10.23 ID:Wv6gWcIqp.net
当初は子供のスグルと会ってた予定だったが年齢とか色々おかしなことになるので真弓にした
ゆでにしてはうまく伏線を張れた方だと褒めてやるべき
542 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 21:02:02.78 ID:X2xzyf5P0.net
最初は真弓の兄の設定だったとか?
546 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 21:09:22.72 ID:Wv6gWcIqp.net
>>542
真弓に聞いてみろと強調してたのも今考えるとちょっとおかしいし、そうなのかもね。
個人的には「キン肉サダハルだーーっ!」のコマとその後のサダハルLoveっぷりが好きなのでサダハルの弟で良かった
肉のカーテンの件もうまく絡んだし
606 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 01:54:26.40 ID:I0PLO8h30.net
>>538
計画的にいろいろ構想されてる始祖編でも途中けっこう路線変更してる様子も見受けられるから
それも回収しきれなかったか路線変更のあおりをくった設定である可能性がまずある
他にはゆでがよくやらかす、読者がどう受け取るかという感覚がズレてるせいで誤解を生んでるパターン
ネメシスの言い方だと「スグルも真相を聞けば初対面じゃなかったと分かる」状況だと受け取られるのが普通だが
単にゆでがそう伝わると思わずにセリフを書いただけという可能性はかなり大
365 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:02:29.57 ID:im9g4R2a0.net
あれ、今週休みだっけ
362 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:01:28.79 ID:pIlBhSGp0.net

休載かよ!
371 :作者の都合により名無しです :2017/09/11(月) 00:05:52.87 ID:9iCJXpQ+0.net
来週月曜日が祝日なのに今日が休載なのか
599 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 00:26:35.49 ID:mnVzeXCC0.net
18日0:00更新マジであるのか?
18日祝日だから半分信じてないわ
600 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 00:40:33.00 ID:HFWE+Q+R0.net
>>599
まあしょうがなかったパターン → 今週は休載
嬉しいパターン → 次の月曜日(祝)に更新
最悪なパターン → 次の月曜日(祝)もやっぱり休載、結局25日まで更新なし
最悪なパターンがしれっと来そうで怖い
609 :作者の都合により名無しです :2017/09/12(火) 02:02:02.89 ID:I0PLO8h30.net
>>599
基本的には「次回更新予定」と出てる日程は守ってきてるだろう
ゆで急病ということもあったりはするけど、たいていの読者はそのあたりはゆでを気遣って寛大に受け止めるからまあそれは置いといて
ただ、今の有能編集になってからはそのあたりの信頼がゆらぐようなことを何度かしてて
・更新直後には「来週更新」だったのが週の途中で「再来週更新」に変わっていた
・更新直前の日曜夜にゆでのtwitterでも「最新○話更新」と宣伝してたのに
こち亀の連載終了騒ぎのタイミングだったことをいいことに
何の告知も無なぜか大昔のこち亀コラボ掲載に差し替える→ゆでのtwitterも更新時間後しばらくして消される
・カレクック外伝の再掲はアメトークの番組内情報からは事前に再掲されるタイミングが決まってたことが分かるが
これも最初は最新話更新として告知してた
例の有能担当は本編をすばらしいものにしてくれる力は確実にあるけど
(直接の管轄じゃないのかもしれんが)更新情報の管理を徹底させるとかの対応などそういうところはあまりしっかりしてないから
最近は「次回更新予定」がちゃんと出てても覆る可能性も考えとかなきゃならなくなってるな
おまけ
197 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 21:59:26.08 ID:exbPtkn20.net
保育園の時に紙粘土で作ったステカセキング出てきた。

198 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 22:05:34.29 ID:q1D+IiAld.net
ちょっと怖い
211 :作者の都合により名無しです :2017/09/09(土) 23:12:43.57 ID:4HAm7oJW0.net
>>197
保育園にしてはうまくない?
才能あったんだね。
関連‐【キン肉マン】217話 スペイン茶会事件!!ティーパックマンVSヘイルマン 技の応酬キタ━━━!!
【キン肉マン】キン消しについに完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)登場!!! ←オススメ
【キン肉マン】もしカナディアンマンが六鎗客の一角、パイレートマンに勝ったら
【キン肉マン】悪魔超人が全員集合してる60巻の表紙www
キン肉マン 60 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.09.11
ゆでたまご
集英社 (2017-09-04)
売り上げランキング: 104
集英社 (2017-09-04)
売り上げランキング: 104
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 87
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1494683816/
874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:30:42.56 ID:T9ylNwUm0.net
北斗の拳の南斗聖拳側は裏切りの宿命をもつ妖星のユダを六聖拳のメンバーにいれて
案の定裏切られて拳王の子分になられたんですけど
なんでこんな奴を仲間にしたのかちょっと疑問です
876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:51.49 ID:nupqsqKm0.net
>>874
先代が普通だったのに加え、当人が「妖星とは裏切りの星にあらず!最も美しく輝く星、天をも動かす美と知略の星なのだ!」と主張して義星と仁星がそれを信じたせいです

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:24:49.78 ID:JHuD5Rql0.net
>>874
南斗自体に妖星をメンバーに入れて裏切られるという大いなる宿命があったので仕方ありません
ユダもここ一番で裏切るよう若き日から師匠に仕込まれていたはずで、きちんと己の宿命に従ったまでです
184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:22:00.64 ID:8buBy8Ji0.net
北斗の拳でラオウがユリアをさらいにきた時
弱いけどバイクに乗ってて機動力のありそうなヒューイをラオウの足止めに使い
強いけど徒歩で足の遅そうなフドウをケンシロウを呼ぶのに使った作戦の意図が分かりません
186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:18:12.12 ID:6VnewOOF0.net
>>184
その作戦の発案者が、あのリハクなので致し方ありません。
545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:08:09.91 ID:CoFg0LCUM.net
北斗の拳
ユリアがシンに拉致されたとき、「こんなものではわたしの心は動かない」と宝石を捨ててましたが、しっかりドレスは着ていたのが理不尽です。
547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:55:07.98 ID:uKrDaVb40.net
>>545
「こんなもの」にドレスは含まれませんでした。
気に入った物は頂きます。
550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:44:46.70 ID:h+H6kIzm0.net
北斗の拳
レイの妹アイリが戦いに参加したときボウガンを何発も撃ってましたが、ボウガンは大の男でも弓を引くのに難儀する代物です。
戦ったことのないアイリが、あんな早く再装填できるなんて理不尽です。
567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:20:39.16 ID:K4fKmSvS0.net
>>550
マジレスすると史実のクロスボウ(ボウガン)が「引くのに力がいる」のは、装甲貫通を狙って弦を強くし過ぎたからで、
中国ではその辺割り切って紀元前に「レバー操作でホイホイ矢が出る連弩(威力は低い)」なるものが作られていました。
(連弩は現在の拳銃のように「警備兵が鎧を着ない泥棒に向かって連射する」にはお手頃だったそうです。)
つまりあれは弦が女の手でも引ける弱いクロスボウです。
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:45.32 ID:2Cv72WOJa.net
北斗の拳
ラオウの、我が生涯に一片の悔いなし!!の最後の言葉が理不尽です。
成人してない子供がいますよ。
292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:57:00.61 ID:9wI5EPl70.net
>>288
リュウの存在を知らなかったのです。
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 23:04:07.48 ID:mBeS26d30.net
>>288
別に子供を作ったことは悔やんでないので問題ありません
関連‐南斗六星・白髪レイ最強説 ←オススメ
北斗の拳のシンとかいう奴wwwww
【北斗の拳】シュウが「南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ」って言ってたけど
【北斗の拳】ジャギとアミバはどっちが強いのか
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1494683816/
874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:30:42.56 ID:T9ylNwUm0.net
北斗の拳の南斗聖拳側は裏切りの宿命をもつ妖星のユダを六聖拳のメンバーにいれて
案の定裏切られて拳王の子分になられたんですけど
なんでこんな奴を仲間にしたのかちょっと疑問です
876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:51.49 ID:nupqsqKm0.net
>>874
先代が普通だったのに加え、当人が「妖星とは裏切りの星にあらず!最も美しく輝く星、天をも動かす美と知略の星なのだ!」と主張して義星と仁星がそれを信じたせいです

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:24:49.78 ID:JHuD5Rql0.net
>>874
南斗自体に妖星をメンバーに入れて裏切られるという大いなる宿命があったので仕方ありません
ユダもここ一番で裏切るよう若き日から師匠に仕込まれていたはずで、きちんと己の宿命に従ったまでです
184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:22:00.64 ID:8buBy8Ji0.net
北斗の拳でラオウがユリアをさらいにきた時
弱いけどバイクに乗ってて機動力のありそうなヒューイをラオウの足止めに使い
強いけど徒歩で足の遅そうなフドウをケンシロウを呼ぶのに使った作戦の意図が分かりません
186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:18:12.12 ID:6VnewOOF0.net
>>184
その作戦の発案者が、あのリハクなので致し方ありません。
545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 01:08:09.91 ID:CoFg0LCUM.net
北斗の拳
ユリアがシンに拉致されたとき、「こんなものではわたしの心は動かない」と宝石を捨ててましたが、しっかりドレスは着ていたのが理不尽です。
547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 07:55:07.98 ID:uKrDaVb40.net
>>545
「こんなもの」にドレスは含まれませんでした。
気に入った物は頂きます。
550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/25(火) 20:44:46.70 ID:h+H6kIzm0.net
北斗の拳
レイの妹アイリが戦いに参加したときボウガンを何発も撃ってましたが、ボウガンは大の男でも弓を引くのに難儀する代物です。
戦ったことのないアイリが、あんな早く再装填できるなんて理不尽です。
567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/07/28(金) 19:20:39.16 ID:K4fKmSvS0.net
>>550
マジレスすると史実のクロスボウ(ボウガン)が「引くのに力がいる」のは、装甲貫通を狙って弦を強くし過ぎたからで、
中国ではその辺割り切って紀元前に「レバー操作でホイホイ矢が出る連弩(威力は低い)」なるものが作られていました。
(連弩は現在の拳銃のように「警備兵が鎧を着ない泥棒に向かって連射する」にはお手頃だったそうです。)
つまりあれは弦が女の手でも引ける弱いクロスボウです。
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:45.32 ID:2Cv72WOJa.net
北斗の拳
ラオウの、我が生涯に一片の悔いなし!!の最後の言葉が理不尽です。
成人してない子供がいますよ。
292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:57:00.61 ID:9wI5EPl70.net
>>288
リュウの存在を知らなかったのです。
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 23:04:07.48 ID:mBeS26d30.net
>>288
別に子供を作ったことは悔やんでないので問題ありません
関連‐南斗六星・白髪レイ最強説 ←オススメ
北斗の拳のシンとかいう奴wwwww
【北斗の拳】シュウが「南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ」って言ってたけど
【北斗の拳】ジャギとアミバはどっちが強いのか
北斗の拳 世紀末ザコ伝説 (ゼノンコミックスDX)
posted with amazlet at 17.09.11
武論尊 原哲夫
徳間書店 (2017-08-19)
売り上げランキング: 16,665
徳間書店 (2017-08-19)
売り上げランキング: 16,665
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|