![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【ドラマ】漫画原作・竹熊健太郎氏がドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」に不満爆発「釈然としない」続編制作で「一言も無かった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1500717480/
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:11:12.31 ID:Q8Rz+IWkO.net
いっぺん原作者の誰かが慰謝料バカ高の裁判やって、類似作品には「原作」の名前を入れないとかえって高くつく
てことをTV業界に思い知らせた方がいいな
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:24:53.20 ID:VJbXy+8g0.net
>>29
漫画じゃないけど小説家の佐藤雅美がテレビマンユニオンを相手に実際に訴訟起こしてたけど3200万円を求めて訴えた結果30万円の賠償と当該番組の再放送禁止って判決になってたよ
BS-TBSが放送した「THEナンバー2~歴史を動かした陰の主役たち~」シリーズでテレビマンユニオンは事前に佐藤雅美に著作を参考にしたいと打診して断られたのに了承を得ないまま5作品の制作を強行してクレジットなく放送して訴えられた
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:27:47.72 ID:uCG/PKVL0.net
>>64
賠償額が低すぎるからテレビや週刊誌が調子に乗るんだよな
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:24:39.81 ID:bSydSkBr0.net
>>29
ハリウッドなんかちょっとアイディアがいいと思ったら日本の漫画でもすぐ買う
あれって他社に取られることを避けるのと
こういうことですぐ巨額の訴訟を起こされるからなんだろうけど
この点はアメリカの方がまともだ
258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:29:24.68 ID:Xe6ObFnt0.net
>>247
個人映像も高い金出して買い取ってるからなぁ
TBSなんぞ海外からこんだけ金出して買った衝撃映像!とかやってるけど
日本国内の個人が撮ったのには一銭も払わず「提供してくれ、提供有り難うその瞬間権利はうちのもんだから勝手にお前使ったら訴えるぞ」と脅しかけの始末
関連‐10年以上前のアニメにまつわる大人の事情のごたごた話
JASRACの無能さの象徴と言えばこれ ←オススメ
アニメの曲って時には局を超えてニュースとかで使われるけど
【キン肉マン】復刻版のコミックスって著作権的にヤバそうなのは修正してるんだな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1500717480/
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:11:12.31 ID:Q8Rz+IWkO.net
いっぺん原作者の誰かが慰謝料バカ高の裁判やって、類似作品には「原作」の名前を入れないとかえって高くつく
てことをTV業界に思い知らせた方がいいな
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:24:53.20 ID:VJbXy+8g0.net
>>29
漫画じゃないけど小説家の佐藤雅美がテレビマンユニオンを相手に実際に訴訟起こしてたけど3200万円を求めて訴えた結果30万円の賠償と当該番組の再放送禁止って判決になってたよ
BS-TBSが放送した「THEナンバー2~歴史を動かした陰の主役たち~」シリーズでテレビマンユニオンは事前に佐藤雅美に著作を参考にしたいと打診して断られたのに了承を得ないまま5作品の制作を強行してクレジットなく放送して訴えられた
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:27:47.72 ID:uCG/PKVL0.net
>>64
賠償額が低すぎるからテレビや週刊誌が調子に乗るんだよな
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:24:39.81 ID:bSydSkBr0.net
>>29
ハリウッドなんかちょっとアイディアがいいと思ったら日本の漫画でもすぐ買う
あれって他社に取られることを避けるのと
こういうことですぐ巨額の訴訟を起こされるからなんだろうけど
この点はアメリカの方がまともだ
258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/22(土) 20:29:24.68 ID:Xe6ObFnt0.net
>>247
個人映像も高い金出して買い取ってるからなぁ
TBSなんぞ海外からこんだけ金出して買った衝撃映像!とかやってるけど
日本国内の個人が撮ったのには一銭も払わず「提供してくれ、提供有り難うその瞬間権利はうちのもんだから勝手にお前使ったら訴えるぞ」と脅しかけの始末
関連‐10年以上前のアニメにまつわる大人の事情のごたごた話
JASRACの無能さの象徴と言えばこれ ←オススメ
アニメの曲って時には局を超えてニュースとかで使われるけど
【キン肉マン】復刻版のコミックスって著作権的にヤバそうなのは修正してるんだな
ぼくらの勇気 未満都市 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 17.07.23
バップ (2017-07-19)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
後味の悪い話 その171
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498860589/
322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:21:22.48 ID:No/6YyKz0.net
うちの爺さん、若い頃に仲間と登山して遭難した経験があったんだよ。
四日くらい山の中を彷徨っててようやく救助されたらしいが助かったのは爺さんだけ。
でもその時に仲間に肩貸してて(もう死んでたらしいが)どうにか一緒に山を下りようとしたって事で
武勇伝というわけじゃないが一種の美談みたいな感じで親戚の間では有名だった。
それで俺が子供の頃なんだが、ある時爺さんに俺だけ呼ばれて内緒話された。
実は爺さんは仲間を助けようとしたわけじゃなかったらしい。
そもそも仲間とは遭難した時点でパニックになってて言い争いを繰り返す険悪な状態で、
食料も少なくギスギスしててとても助け合うような雰囲気じゃなかったらしい。
なのになんで仲間を運んでたのかというと食料が無くなった時の為だったと言った。
つまり、最悪の事態になったら仲間の死体を食うつもりだったらしい。
爺さんは本当の事を話したら揉めて殺したんじゃないかと疑われると思ってずっと言えなかったらしい。
本人としても早く忘れたい過去だったんだろうが、前述の通り美談みたいな扱いにされた上、
自分で話したがらないのが逆に謙虚という事でどんどん広まってしまったという。
そうなってしまうともう安易に訂正もできず、ずっと口を噤むしかなかったそうだ。
俺に話したのは俺が孫の中で唯一の男で自分の話にあまり詳しくなかったから、
真実を知ってもショックじゃないだろうと思ったからだと言った。
323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:22:51.40 ID:No/6YyKz0.net
実際には俺は滅茶苦茶ショックを受けてたんだが、暫くすると今度は婆ちゃんに呼ばれたんだよ。
そして、爺さんからこういう話を聞かなかったか?と例の話の事を尋ねられたので聞いたって答えた。
すると婆ちゃんはそれは嘘だと言ったんだよ。
『爺さんはお前の事が嫌いだからお前を遠ざけようと怖い話をしたんだよ。真に受けちゃ駄目だからね』って。
俺は結構な祖父母っ子だったから今度も物凄いショックを受けて、その後は爺さんとはあまり話さないようになった。
その後数年して爺さんが死んで、俺が高校生くらいの頃婆ちゃんも体調が悪くなって入院するようになった。
爺さんが居なくなってから若干ボケ始めてた事もあって親戚はあんまり見舞いとか行かなくなってたんだが、
何かあると病院が近所だったのと俺が子供の頃祖父母っ子だったって事で使いに出される事が多かった。
それで俺が見舞いに行った時に突然婆ちゃんが泣き始めた。何事かと思うと『ごめん、酷い嘘を吐いた』と謝りだした。
実は爺さんの話が嘘だと言ったのが嘘であり、婆ちゃんは真実を隠す為に俺を騙したらしい。
爺さんは婆さんに隠してたそうだが、婆ちゃんは気付いていてずっと気にしており、俺が話を聞かされた時に
俺が周りに触れまわったりしないか心配だったそうだ。
『爺さんがあんな酷い事をしたと知られたら爺さんが傷付く。爺さんを守ってやりたかったんだ、ごめんよ』と婆ちゃんは言ってた。
その後少しして婆ちゃんも死んでしまったんだが、その話がずっと引っ掛かってる。
確かに爺さんの話はあまり褒められた内容じゃないがそこまでして守りたい秘密だったんだろうか?
少なくとも爺さんの話では仲間に直接何かをしたわけじゃなかったはずだ。
でも婆ちゃんは『あんな酷い事をした』とまで言ってた。
まさか爺さんが仲間を殺して食料を奪った? それとも仲間の死体を食いでもしたのか?
もしくは婆ちゃんが最初に言った事が真実で死ぬ前の話の方が俺を慰める為の嘘?
あるいは全部ボケかけてた婆ちゃんの妄想か勘違い?
登山とか遭難ってワード聞く度もう真実知ってる人は誰も居ないのに余計な疑惑だけ思い起こされて後味悪い。
324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:27:10.24 ID:bKolfWC70.net
>>323
もやもやしますね…。
329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:59:29.43 ID:2vGkQU5Q0.net
実際のところ、その美談を「本当か?お前が殺したんじゃないのか?あの極限状態で」とか多少は思った人はいたんじゃないかな
331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:49:44.90 ID:2saZHTvW0.net
>>323
勝手な想像だが…
二人で山に登る→口論になる→爺さんが仲間を殺す→死体を捨てるわけにもいかなくて麓まで運ぶ→救出される
じゃないかな?爺さんも婆さんも肝心なところは孫のため隠して伝えたとか?
非常食なんて一番グロい考え孫に伝える方が酷いよな
327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:10:45.56 ID:mBzwQb650.net
感性なんて人それぞれだからなぁ
「非常食にしようとした(未遂)」ってだけでも酷いと思う人もいるだろうし
326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:59:18.20 ID:IHQv0uqAO.net
>>323
自分が一番信じたい事を信じればよろし
関連‐山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ
なんとも言えない気分になった登山系の個人サイトで見た話 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1498860589/
322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:21:22.48 ID:No/6YyKz0.net
うちの爺さん、若い頃に仲間と登山して遭難した経験があったんだよ。
四日くらい山の中を彷徨っててようやく救助されたらしいが助かったのは爺さんだけ。
でもその時に仲間に肩貸してて(もう死んでたらしいが)どうにか一緒に山を下りようとしたって事で
武勇伝というわけじゃないが一種の美談みたいな感じで親戚の間では有名だった。
それで俺が子供の頃なんだが、ある時爺さんに俺だけ呼ばれて内緒話された。
実は爺さんは仲間を助けようとしたわけじゃなかったらしい。
そもそも仲間とは遭難した時点でパニックになってて言い争いを繰り返す険悪な状態で、
食料も少なくギスギスしててとても助け合うような雰囲気じゃなかったらしい。
なのになんで仲間を運んでたのかというと食料が無くなった時の為だったと言った。
つまり、最悪の事態になったら仲間の死体を食うつもりだったらしい。
爺さんは本当の事を話したら揉めて殺したんじゃないかと疑われると思ってずっと言えなかったらしい。
本人としても早く忘れたい過去だったんだろうが、前述の通り美談みたいな扱いにされた上、
自分で話したがらないのが逆に謙虚という事でどんどん広まってしまったという。
そうなってしまうともう安易に訂正もできず、ずっと口を噤むしかなかったそうだ。
俺に話したのは俺が孫の中で唯一の男で自分の話にあまり詳しくなかったから、
真実を知ってもショックじゃないだろうと思ったからだと言った。
323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:22:51.40 ID:No/6YyKz0.net
実際には俺は滅茶苦茶ショックを受けてたんだが、暫くすると今度は婆ちゃんに呼ばれたんだよ。
そして、爺さんからこういう話を聞かなかったか?と例の話の事を尋ねられたので聞いたって答えた。
すると婆ちゃんはそれは嘘だと言ったんだよ。
『爺さんはお前の事が嫌いだからお前を遠ざけようと怖い話をしたんだよ。真に受けちゃ駄目だからね』って。
俺は結構な祖父母っ子だったから今度も物凄いショックを受けて、その後は爺さんとはあまり話さないようになった。
その後数年して爺さんが死んで、俺が高校生くらいの頃婆ちゃんも体調が悪くなって入院するようになった。
爺さんが居なくなってから若干ボケ始めてた事もあって親戚はあんまり見舞いとか行かなくなってたんだが、
何かあると病院が近所だったのと俺が子供の頃祖父母っ子だったって事で使いに出される事が多かった。
それで俺が見舞いに行った時に突然婆ちゃんが泣き始めた。何事かと思うと『ごめん、酷い嘘を吐いた』と謝りだした。
実は爺さんの話が嘘だと言ったのが嘘であり、婆ちゃんは真実を隠す為に俺を騙したらしい。
爺さんは婆さんに隠してたそうだが、婆ちゃんは気付いていてずっと気にしており、俺が話を聞かされた時に
俺が周りに触れまわったりしないか心配だったそうだ。
『爺さんがあんな酷い事をしたと知られたら爺さんが傷付く。爺さんを守ってやりたかったんだ、ごめんよ』と婆ちゃんは言ってた。
その後少しして婆ちゃんも死んでしまったんだが、その話がずっと引っ掛かってる。
確かに爺さんの話はあまり褒められた内容じゃないがそこまでして守りたい秘密だったんだろうか?
少なくとも爺さんの話では仲間に直接何かをしたわけじゃなかったはずだ。
でも婆ちゃんは『あんな酷い事をした』とまで言ってた。
まさか爺さんが仲間を殺して食料を奪った? それとも仲間の死体を食いでもしたのか?
もしくは婆ちゃんが最初に言った事が真実で死ぬ前の話の方が俺を慰める為の嘘?
あるいは全部ボケかけてた婆ちゃんの妄想か勘違い?
登山とか遭難ってワード聞く度もう真実知ってる人は誰も居ないのに余計な疑惑だけ思い起こされて後味悪い。
324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 17:27:10.24 ID:bKolfWC70.net
>>323
もやもやしますね…。
329 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 02:59:29.43 ID:2vGkQU5Q0.net
実際のところ、その美談を「本当か?お前が殺したんじゃないのか?あの極限状態で」とか多少は思った人はいたんじゃないかな
331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 06:49:44.90 ID:2saZHTvW0.net
>>323
勝手な想像だが…
二人で山に登る→口論になる→爺さんが仲間を殺す→死体を捨てるわけにもいかなくて麓まで運ぶ→救出される
じゃないかな?爺さんも婆さんも肝心なところは孫のため隠して伝えたとか?
非常食なんて一番グロい考え孫に伝える方が酷いよな
327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/23(日) 00:10:45.56 ID:mBzwQb650.net
感性なんて人それぞれだからなぁ
「非常食にしようとした(未遂)」ってだけでも酷いと思う人もいるだろうし
326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 23:59:18.20 ID:IHQv0uqAO.net
>>323
自分が一番信じたい事を信じればよろし
関連‐山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ
なんとも言えない気分になった登山系の個人サイトで見た話 ←オススメ
富士山登山中の落石事故で助かった家族と、その驚くべき回避方法
福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ
生死を分ける、山の遭難回避術: 実例に学ぶリスク対策の基礎知識
posted with amazlet at 17.07.23
羽根田 治
誠文堂新光社
売り上げランキング: 249,494
誠文堂新光社
売り上げランキング: 249,494
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|