ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 87
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1494683816/


225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 23:57:21.72 ID:8iRQ7r+r0.net
キン肉マンでキン肉星の王位争奪戦を地球でやるのが理不尽です


228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 03:18:38.58 ID:2NwvLlbY0.net
>>225
あの世界の超人関連の各種行事は委員会が全て仕切っています。
日本での超人オリンピックの収益が予想以上に大きかったので、
日本でのイベント開催が続くこととなりました。

キンニク族の王位継承関連も、あの委員会が牛耳っているので日本になったのです。
(一応、公式設定でもキンニク大王より委員長のほうがえらいことになっている)






244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:36:07.10 ID:2gvIxmp20.net
キン肉マン
キン肉星大王になるためには105人の超人の神全員に認められなきゃいけないのですが、
アタルをスパルタ教育した挙句家出されその存在を抹消したり、スグルを豚と間違えて捨てた真弓がそれだけの人格者とはとても思えないのが理不尽です


99vg48.jpg


245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:37:50.13 ID:6qWW8VMbd0606.net
>>244
超人の神々が反対する事はまずありえません。スグルの場合は神に近い力を付けてきた為の言い掛りです。
それに真弓の件ですが、それらは全て王位継承後の話ですし当時、超人界最強クラスだった真弓の王位継承に反対する理由は何もありませんでした。






248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 20:23:20.07 ID:4/BmOodV00606.net
キン肉マンのミート君は優秀な頭脳を持っているらしいのですが、
その割りに完璧超人始祖編ではさっぱりそれを生かせず
セコンドとしての役割すら果たさずに
ウルルの語源がグロロなどと言う怪しげな起源説を語っただけなのが理不尽です。


99xb9.jpg


250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 22:41:11.97 ID:67+Mq3/30.net
>>248
彼が後に自らに冷凍睡眠を施し、万太郎のセコンドとして活躍することになるのはご存知の通りですね
実はこの冷凍睡眠自体が彼の疲弊した脳細胞への治療を兼ねていたのです

つまりミート君がセコンドをやらないのは彼自身の能力の低下も一因でした






254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:41:17.52 ID:7OZ6Vg3ra.net
キン肉マン
超人オリンピックでは大会毎に死人(死超人?)が出てましたが人権(超人権?)を無視した運営委員会が理不尽です



255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:43:39.93 ID:Q8baZr7id.net
>>254
超人は死を覚悟の上で名誉ある超人オリンピックに臨みます。
人間の価値観を押し付ける方が理不尽です。
あと、大概死んでなかったりします。






264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 04:01:23.51 ID:ZJMoReLE0.net
真弓は息子のアホ面をみて何度も殺そうとしたり、終いには豚と間違えて捨ててしまいましたが、あれは素顔ではなく覆面です
なぜそのような忌々しい覆面を息子に与えたのですか?



265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:06:35.37 ID:KekW/y0vd.net
>>264
真弓が選んだ訳ではなく、キン肉星の法律で、コンピュータによって決められました。公式設定です。






338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:46:06.86 ID:+tUnhit/0.net
アシュラマンと引き分けたテリーマン「よこせー黄金のマスクを!!」

勝ったならともかく引き分けで「よこせ」とは・・・
それでも正義超人ですか、理不尽です



340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:51:07.38 ID:EIIWtWdPd.net
>>338
テリーマンは元々カッとなると訳がわからなく正確なので、その時もそうだったのでしょう。
アシュラマンは勢いに押されて出しちゃったんでしょうね






216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 21:44:30.68 ID:TfHzDT6X0.net
対戦中のテリーマンの両腕を奪ったアシュラマンが、後に「死んだ超人から腕を奪うことが出来る」能力
に変更されてしまったのが理不尽です。
対戦中の相手から両腕奪う能力があれば元からの実力も合わさって物凄い強豪になれたのに?



217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 22:41:46.80 ID:nONzbEkr0.net
>>216
あれは腕が死んで(壊死)たから奪えたんです。



218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 23:55:51.52 ID:GxXlMvvj0.net
>>216
そういえばタッグトーナメントではウルフマン、ジェロニモ、カメハメの腕を使っていましたが、
ウルフマン、カメハメはすでに死亡しているからいいとして、
死んだも同然のジェロニモ→ドクターボンベの手術で復活しています。
治療中に腕がいきなり消えるという事態になったのに動揺しないボンベさんが理不尽です。



219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 01:31:57.44 ID:1iD/e3RV0.net
>>218
あの世界手足が出たり消えたりは日常茶飯事です。






「キン肉マン超人総選挙2017」投票サイト
https://wpb-kinniku2017.shueisha.co.jp/

※投票期間は2017年6月27日(火)9時までです。
ちなみに管理人は悪魔将軍、キン肉マンソルジャー(アタル)、ロビンマスクに投票しました。



関連‐【キン肉マン】いよいよ来週(2017.6.26)から新シリーズ連載開始!あの人気キャラが登場確定!!! ←オススメ
    【キン肉マン】2017年超人総選挙開催!投票開始キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    【キン肉マン】スペシャルスピンオフ 「THE超人様」 本編では活躍の少ないあの3超人が登場!!!
    【キン肉マン】208話(シリーズ最終話) 完璧超人始祖編、ついに完結キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


キン肉マン 59 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2017-06-02)
売り上げランキング: 415


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。57
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1494724490/


99vg45.png
カール販売中止対象商品は何味?西日本地域限定の理由は?


148 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 16:35:32.03 ID:HcxhTtFa0.net
やだ、カールが食べられなくなっちゃうのね。

ま、少し経てば復刻希望とか抜かし出してシレっと販売してるんでしょうけど。



149 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 17:18:39.92 ID:TIFGnZt/0.net
それにつけても…


151 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 18:08:10.36 ID:vztmLmnn0.net
>>148
アタシは西日本に住んでいるからあんまり関係ないわね
カレー味は全国で終了らしいけど確かに近所のスーパーで並んでいるの見た事ないわ



152 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 19:40:03.78 ID:Xgxk3uBa0.net
>>151
最近の(とは言っても最後に食べたの1年以上前だけど)カレー味って
アタシには味が薄くて食った気しなかったわ。

それに、子供の時に食べたみたいな有り難みも全く感じなかったし。

ま、カールはお菓子としての役割はもう全うしたのね。



154 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 22:11:00.54 ID:dSMqcJ6n0.net
最後にカールやとんがりコーンやキャラメルコーン食べたのがいつだったか思い出せないわ


156 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:15:18.88 ID:lrjjABSR0.net
あたしカール好きで時々買ってるから悲しいわ。関西出身だから食べるのかしら。


157 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:25:03.58 ID:GxLz2qg00.net
カレー、チーズ、塩

ほかに何かあったかしら?



158 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:33:27.83 ID:lrjjABSR0.net
レギュラーはその3つじゃないかしら。

細かいこと言うと塩じゃなくてうすあじよ!昆布味らしいわ。



160 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:45:34.89 ID:MB3I9Xln0.net
記憶にあるのは のりしお イカスミ あとなんかイタリアっぽい味があったような気がする


161 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:47:49.70 ID:GxLz2qg00.net
ピザしか思い浮かばないわ


162 :陽気な名無しさん:2017/05/25(木) 23:49:14.82 ID:Xc5yHwra0.net
数年後に復活すると思うわ、カールのような歴史ある商品は
一旦販売終了してから復刻再発売すると、売上倍増するの

でも、ノースキャロライナがいつまで待っても復活しないのよね・・・


99vg46.jpg


165 :陽気な名無しさん:2017/05/26(金) 09:34:06.64 ID:enO0ZXS40.net
東日本の方が人口多いのに撤退ってのはなんか釈然としないわね


177 :陽気な名無しさん:2017/05/26(金) 22:54:46.00 ID:5ksMalWt0.net
>>165
人口は多いが売上の少ない地域と、
人口は少ないが売上の多い地域、
どっちが商売になるかくらい分かるだろ



196 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 12:47:17.84 ID:6CYri95/0.net
>>177
東日本も西日本も売り上げはさほど変わらないそうよ
ただ今まで複数の工場で作っていたカールを、
売り上げ不振だから一ヶ所にする、
その一ヶ所を西日本にある工場にしたから、
西日本では継続して売り続ける、だけのこと。



197 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 13:12:18.13 ID:su4OKdM20.net
カールは歯につまりやすいのよね。


198 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 13:14:17.98 ID:EgKLSxB60.net
チーズ味の臭さが好きだわ


199 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 13:23:19.73 ID:hY+rvLncO.net
チーズ味のスナックってなんであんなに臭いのかしら
袋開けた瞬間から食べ終えて指を舐め舐めしてもまだ臭いわ
チーズ味のスナック好きだけどしつこい匂いがウザイわw



206 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 18:07:28.35 ID:MoRr14F20.net
スナック菓子を食べるときにお箸を使わない釜がこんなにいるなんて驚きだわ
食べ終わった後に指を舐めるなんてはしたないフライドチキンならまだしも



223 :陽気な名無しさん:2017/05/28(日) 12:44:12.85 ID:kFqfb2hC0.net
>>206
やだ、タイムリーだわ。


「若者の素手離れ」が原因だった  カールが終了した理由 「素手で触ったらかばんや服が汚れる」
05/27 03:01

明治は、「販売の低迷がきっかけ」としているが、スナック菓子の動向にくわしい専門家は。株式会社サーベイリサーチセンター コンビニ研究家・田矢信二氏は、「健康系である。働く女性が持っていて、おしゃれ感がある。この2つが、非常に大事だと思う。われわれの若い世代は、手に味がつくというのが価値だった。今、逆に手につくということは、かばんや服につくので、価値ではない」と話した。また、若者の「素手離れ」が、カール低迷の理由の1つと指摘する。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00359439.html


208 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 18:50:30.12 ID:znuGaQKjO.net
>>206
> スナック菓子を食べるときにお箸を使わない釜がこんなにいるなんて驚きだわ

スナック菓子を食う時って、大抵、ながら食いで、リモコンとか本とかを汚したくないから、箸を使うわ。
指が汚れても構わない時は、手掴みで食ったりするし、その時は指を舐めるわ。

> 食べ終わった後に指を舐めるなんてはしたないフライドチキンならまだしも

スナック菓子でもフライドチキンでも同じでしょ。指を舐めることがお行儀の悪いことには変わり無いわ。



212 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 19:58:59.35 ID:3LxC0bGC0.net
5年位前から箸を使い出したわ
楽よね、ティッシュ使用量も減るし



239 :陽気な名無しさん:2017/05/28(日) 19:47:34.12 ID:Ep8OfNQ20.net
何年か前、ポテチのオマケに付いてきた。
ま、箸ではなくトングなんだけどね。
その名もポテトングらしい。
便利だよ。


99vg47.jpg


216 :陽気な名無しさん:2017/05/28(日) 09:40:37.18 ID:W5g4LhMP0.net
スナック菓子を箸で食べる行為自体初めて見聞きしたわ。テレビでもそんな家庭見たことなかったから驚きよ。

サンドイッチや饅頭はどうしてるのかしら?



219 :陽気な名無しさん:2017/05/28(日) 11:34:42.98 ID:yvLc6/0C0.net
居酒屋ならポテト箸で食べるじゃない
バイキングでもプチケーキ箸で食べてる人よくいるわ



222 :陽気な名無しさん:2017/05/28(日) 12:43:09.53 ID:yvLc6/0C0.net
結構前に話題になったわよ
家の中での行動だから案外他人のことなんか知らないもの
うちの父はカレーライスを箸で食べるし母は麻婆豆腐つくるとなぜか赤飯も炊くわ
姉は姉で小峠に似たデブの夫を世界一のイケメンとほれ込んで自慢するし




関連‐俺が彼女から矯正された食事中のNG動作一覧 ←オススメ
    コイケヤポテチの「芋を~芋を~」とか歌ってるCMwww
    こうしてみるとカールおじさんも変わったなあ【検証画像】
    しけった袋菓子を回復させる3つの方法




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。57
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1494724490/


99vg44.jpg


185 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 08:48:00.91 ID:u+3LvbXX0.net
曲がった胡瓜だって味は同じだから買いましょうって
少なくとも私が小学生だった時代から言われてることよ
世間は全く受け入れてないのよ
曲がった胡瓜



186 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:25:46.19 ID:yV/JwHKI0.net
曲がったキュウリは切りにくいから嫌なのよ。


187 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 09:29:28.78 ID:2ZFyjm840.net
曲がったキュウリは糠漬けの時に容器が少し小さくても入れやすくて便利なのよ


190 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 10:23:19.59 ID:HUsRABMB0.net
生産者や消費者については語るのに流通システムについてはスッポリ抜け落ちる人っているわよね
間を取り持っているのになぜかしら?わかんわ



193 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 11:14:22.45 ID:vEDYjBXg0.net
曲がったのがダメってのは消費者の都合じゃなくて流通の都合でしょうに どの口で「曲がったのを買いましょう」っていうんだかね


182 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 01:00:59.97 ID:3LxC0bGC0.net
でもあたし、まっすぐなキュウリや根野菜にこだわるようにはなりたくないわ
曲がってたって味はいいと思うの

ちなみにちんこは真っ直ぐ派よ
こだわりって大事だと思うの



184 :陽気な名無しさん:2017/05/27(土) 02:13:06.33 ID:zBL+YDI20.net
>>182
美味しんぼ読者ね




関連‐茄子の何がおいしいのか理解できない
    【徹底討論】トマトの旨さについて
    白菜とかいう鍋専用機wwwwwwwwwwwwww
    ピーマン食えないっていうほどガキか? ←オススメ


キュウリの作業便利帳―良品多収のポイント126
白木 己歳
農山漁村文化協会
売り上げランキング: 114,128


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top