![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【社会】無修正AV、出演男女ら逮捕 知りながら撮影応じた疑い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488424370/
33 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:22:07.24 ID:oBjGYn/F0.net
小学生の時に無修正の洋ピンみてショックを受けた俺にはモザイクかけてもらった方がありがたい
というか肛門にだけモザイクかけないAVの意味がわからない
そんなにオレ以外の人間はアナルが見たいのだろうか
424 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:39:14.56 ID:IgU4Hzxi0.net
>>33
肛門は性器ではないから規制対象外。
434 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:43:22.25 ID:Y7ZnXhze0.net
>>424
昔は厳しくなかったし、性器として扱ってない場合はモザイクかからないが
アナルプラグみたいなおもちゃを突っ込んで肛門を性器として扱う場合は
モザイクがかかるようになってる
関連‐ラブホでホモカップルがNGな理由 ←オススメ
肛門に入れたら一番痛そうな形の国
アナルプラグのサイズ一覧
アナルセックスは下準備が面倒
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488424370/
33 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 12:22:07.24 ID:oBjGYn/F0.net
小学生の時に無修正の洋ピンみてショックを受けた俺にはモザイクかけてもらった方がありがたい
というか肛門にだけモザイクかけないAVの意味がわからない
そんなにオレ以外の人間はアナルが見たいのだろうか
424 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:39:14.56 ID:IgU4Hzxi0.net
>>33
肛門は性器ではないから規制対象外。
434 :名無しさん@1周年:2017/03/02(木) 14:43:22.25 ID:Y7ZnXhze0.net
>>424
昔は厳しくなかったし、性器として扱ってない場合はモザイクかからないが
アナルプラグみたいなおもちゃを突っ込んで肛門を性器として扱う場合は
モザイクがかかるようになってる
関連‐ラブホでホモカップルがNGな理由 ←オススメ
肛門に入れたら一番痛そうな形の国
アナルプラグのサイズ一覧
アナルセックスは下準備が面倒
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【サッカー】「ジャンプ」で“また”サッカーマンガ打ち切り! わずか12話で...
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488351881/
812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:07:19.27 ID:3WAaeta10.net
ライバルの技がピッチャー返しのキャプ翼の作者の野球漫画あったよな
914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:27:11.50 ID:8KBX2xQz0.net
>>812
あったな、キャプ翼のすぐ後に
主人公の投手の武器が、プレートの踏み位置を変えるクロスファイヤーという何とも地味な投球術w
922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:29:20.78 ID:JjOvEsm80.net
>>914
あれ主人公のジジイが刀持って学校に乗り込んできたり小学生の選手が試合中に酒飲んだりと今なら掲載できないかもしれない作風だったな
関連‐野球漫画に登場した無茶な必殺技といえばこれだろ ←オススメ
野球漫画で「ねえよwww」と思った最たるシーン
スポーツ漫画で、わずかな時間に長文の応酬で会話してる人達が理不尽です
連載初期の「ドカベン」が柔道漫画だったという事実
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488351881/
812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:07:19.27 ID:3WAaeta10.net
ライバルの技がピッチャー返しのキャプ翼の作者の野球漫画あったよな
914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:27:11.50 ID:8KBX2xQz0.net
>>812
あったな、キャプ翼のすぐ後に
主人公の投手の武器が、プレートの踏み位置を変えるクロスファイヤーという何とも地味な投球術w
922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:29:20.78 ID:JjOvEsm80.net
>>914
あれ主人公のジジイが刀持って学校に乗り込んできたり小学生の選手が試合中に酒飲んだりと今なら掲載できないかもしれない作風だったな
![]() 高橋陽一の漫画。『週刊少年ジャンプ』1990年1・2号~1991年26号まで連載された。作者の故郷である東京都葛飾区周辺が多く登場する。作者自身が軟式野球部出身であり、各投手の「必殺技」はクロスファイヤー、フォークボール、ナックルボールなど現実世界にある球種が登場する。ただし、キャプテン・副キャプテンクラスには小学生と思えぬ超人的な身体能力を持っている者が多く見られた。また父の死や弟の略取など一部で重いテーマが織り込まれている。メジャーリーガーの岡島秀樹が影響を受けるなど人気を一部で得たが、当時ピークを迎えていた『週刊少年ジャンプ』において他の人気作に押され、地区大会準決勝終了をもって打ち切られた。決勝戦及び最終回の内容は『1991 Summer Special』から『1992 Winter Special』にかけて全3話で連載され、都大会以降は単行本最終巻巻末のエピローグにて結果のみが語られた。城東地区にある小学校野球チームである若宮小学校野球部(若宮ファイターズ)は今年の城東地区の野球大会で優勝をしないと廃部となる危機に晒されていた。しかも、野球に熱意のあるキャプテンのために練習が厳しく退部者が続出したため、野球部員が6人で、出場最低人数である9人に達していなかった。そんな中、幼いころから投手として父親から特訓を受けてきた相羽一八が若宮小学校に転校してきた。 |
関連‐野球漫画に登場した無茶な必殺技といえばこれだろ ←オススメ
野球漫画で「ねえよwww」と思った最たるシーン
スポーツ漫画で、わずかな時間に長文の応酬で会話してる人達が理不尽です
連載初期の「ドカベン」が柔道漫画だったという事実
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
【マターリ】月曜から夜ふかし
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1488207547/
259 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:38:18.65 ID:Fl99bjCh0.net
それよりもっと確実な事が今年起きるぞw
中国の大型有人宇宙ステーションが設計ミスで重量が重すぎたため
重力に引かれて地球に落下するんだけど、どこに落ちるか計算しても解らないんだとw
268 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:38:52.38 ID:dufLa7MH0.net
>>259
コロニー落としか!
277 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:39:41.78 ID:Fl99bjCh0.net
>>268
これ中国政府も報道してるしアメリカも問題にしてるのに日本のマスコミは完全無視w
283 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:40:28.08 ID:pJs3684F0.net
>>277
爆破とか破壊出来そうだけどねえ
312 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:43:33.48 ID:Fl99bjCh0.net
>>283
衛星軌道上にある物体は破壊したらダメなんだよ、破片が他の衛星に影響与えるから。
ネジ1本ぐらいのサイズでも時速数百キロで飛ぶから。
地球に落として摩擦で破壊するのが常識なんだけど、
中国政府は太平洋に落下するから大丈夫って言ってるがNASAは計算してもどこに落ちるか解らないって言ってる。
346 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:48:13.09 ID:1l9Hwrfn0.net
>>312
(((;゚д゚)))
325 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:45:10.32 ID:dufLa7MH0.net
>>312
プラネテスの世界だよな
関連‐月面に着陸出来なかったアポロ13は映画化されたけど、着陸できた奴は何で映画化されないの? ←オススメ
映画みたいに、核ミサイルで小惑星を迎撃とか実際は無理ゲーなんだな
宇宙人と戦争になることってあるかな?
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1488207547/
259 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:38:18.65 ID:Fl99bjCh0.net
それよりもっと確実な事が今年起きるぞw
中国の大型有人宇宙ステーションが設計ミスで重量が重すぎたため
重力に引かれて地球に落下するんだけど、どこに落ちるか計算しても解らないんだとw
268 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:38:52.38 ID:dufLa7MH0.net
>>259
コロニー落としか!
277 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:39:41.78 ID:Fl99bjCh0.net
>>268
これ中国政府も報道してるしアメリカも問題にしてるのに日本のマスコミは完全無視w
283 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:40:28.08 ID:pJs3684F0.net
>>277
爆破とか破壊出来そうだけどねえ
312 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:43:33.48 ID:Fl99bjCh0.net
>>283
衛星軌道上にある物体は破壊したらダメなんだよ、破片が他の衛星に影響与えるから。
ネジ1本ぐらいのサイズでも時速数百キロで飛ぶから。
地球に落として摩擦で破壊するのが常識なんだけど、
中国政府は太平洋に落下するから大丈夫って言ってるがNASAは計算してもどこに落ちるか解らないって言ってる。
346 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:48:13.09 ID:1l9Hwrfn0.net
>>312
(((;゚д゚)))
325 :名無しさんにズームイン!:2017/02/28(火) 00:45:10.32 ID:dufLa7MH0.net
>>312
プラネテスの世界だよな
関連‐月面に着陸出来なかったアポロ13は映画化されたけど、着陸できた奴は何で映画化されないの? ←オススメ
映画みたいに、核ミサイルで小惑星を迎撃とか実際は無理ゲーなんだな
宇宙人と戦争になることってあるかな?
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠
![]() | プラネテス(1) (モーニングコミックス) 幸村誠 ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|