![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【キン肉マン】199話 ダイヤモンドパワー全開!ついに悪魔将軍の反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2017年02月27日18:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:43
Tweet



Tweet
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
あなたの知っているまったく役立たない雑学66
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1484462014/

484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:35:45.73 ID:E4NY4RbA.net
マリオシリーズのクッパは、海外だとバウザー(Bowser)という名前になっている
ノコノコの名前はクッパトルーパーズ(Koopa troopers)で、カメ系のキャラの総称がクッパとなっている
現在も特に変更などはないのでたまに海外ファンから「クッパってなんぞ?」と突っ込まれている
一方ソニックシリーズも似たようなノリでドクターエッグマンの名前が海外でドクターロボトニック(Robotnik)と呼ばれていた
が、こちらは2000年代に国内外共にドクターエッグマンに統一され、一部のコアな海外ファンからは「ダサい名前に改悪された」などと妙な誤解を生んでしまっている
493 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:16:30.57 ID:VMT6zUjg.net
>>484
ロックマンも日本以外じゃメガマン、
スト2のベガも日本以外じゃバイソン。
ここまでは有名でも、スピンオフでも全部そうでその都度違和感を覚える。
486 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:27:36.97 ID:BJKi1PGg.net
そういや、クッパって韓国語だな。
「マリオシリーズは韓国発祥」とか言い出したりして。
関連‐クッパってピーチさらった後何してるの?
クッパ城で働いて一年になるけど ←オススメ
クリボーとかいうゴミを1番で起用し続けるクッパ
スーパーマリオのマリオの服の色がいつの間にか入れ替わっていた
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1484462014/

484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:35:45.73 ID:E4NY4RbA.net
マリオシリーズのクッパは、海外だとバウザー(Bowser)という名前になっている
ノコノコの名前はクッパトルーパーズ(Koopa troopers)で、カメ系のキャラの総称がクッパとなっている
現在も特に変更などはないのでたまに海外ファンから「クッパってなんぞ?」と突っ込まれている
一方ソニックシリーズも似たようなノリでドクターエッグマンの名前が海外でドクターロボトニック(Robotnik)と呼ばれていた
が、こちらは2000年代に国内外共にドクターエッグマンに統一され、一部のコアな海外ファンからは「ダサい名前に改悪された」などと妙な誤解を生んでしまっている
493 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:16:30.57 ID:VMT6zUjg.net
>>484
ロックマンも日本以外じゃメガマン、
スト2のベガも日本以外じゃバイソン。
ここまでは有名でも、スピンオフでも全部そうでその都度違和感を覚える。
486 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/02/23(木) 21:27:36.97 ID:BJKi1PGg.net
そういや、クッパって韓国語だな。
「マリオシリーズは韓国発祥」とか言い出したりして。
クッパ Wikipedia 「クッパ」という名前の由来は、『スーパーマリオブラザーズ』の開発者たちが、ボスキャラの名前を決めあぐねる時に、ある者が「焼肉屋に行ってクッパを食べたい」と言ったためだと言われている。クッパという名称を承諾した宮本茂は、最初クッパを粥の一種だと知らず、焼肉屋のメニューという事で肉の一種だと勘違いしており「焼肉だと力強くてカッコいい」と解釈して決めたのだが、粥だと知った後もその名称で通すことを決めた。また後述にあるとおり焼き肉がクッパの好物のひとつにあげられており、クッパに因んでゲッソーなど同作のキャラクターの一部も食べ物から命名したというエピソードがある。 |
関連‐クッパってピーチさらった後何してるの?
クッパ城で働いて一年になるけど ←オススメ
クリボーとかいうゴミを1番で起用し続けるクッパ
スーパーマリオのマリオの服の色がいつの間にか入れ替わっていた
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS
posted with amazlet at 17.02.26
任天堂 (2016-12-01)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|