![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
タモリ倶楽部って日本一面白いよな!66
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1474477238/
839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/11(金) 16:44:19.07 ID:eDwW+kH00.net
前に番組打ち切りの話が出た時に、タモリがアコムのCMにスポンサーになることを条件に出演して番組継続させたって話あるけど本当かな?
841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/11(金) 17:35:18.08 ID:Jsaj2xbj0.net
>>839
打ち切りの理由は?
852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/12(土) 11:59:07.69 ID:kuwq1unr0.net
>>841
当時ニュースになってた
テレビ朝日はスポンサー減に悩んでいて、「お願い!ランキング」みたいな番組に力を入れて
「タモリ倶楽部」も終了させるつもりなんだったと
餃子の王将とかが関西の芸人を使ってテレビ局に金ばらまいてヨイショさせると、翌日は客が増えたとか
それに味を占めて、テレビ朝日はファミレスとかハンバーガーショップとか回転寿司屋から金をもらって宣伝するような番組をいっぱい作り
金を渋った会社の商品はランキング上位に入れないという露骨なことをやっていた
「タモリ倶楽部」はエロも多かったのでスポンサーも付きにくくお荷物番組だった
タモリがアコムのCMに出演してそれを流すことでなんとか番組存続
最近は女性の視聴者も多いのでエロは控えめになり、空耳アワーでも昔なら女性のおっぱいを出すところがホモネタばっかりになってしまった
この番組がまだ続いていることが奇跡
関連‐【タモリ倶楽部】ケツ振りOPが新しくなって尺も数秒短くなった気がする。誰か録画してる人は新旧比較してほしい
ブラタモリがあるのにパンティタモリがないのはおかしい
さんまたけしタモリがBIG3という風潮
Mステt.A.T.u.ボイコット事件の時のミッシェルガンエレファント ←オススメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1474477238/
839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/11(金) 16:44:19.07 ID:eDwW+kH00.net
前に番組打ち切りの話が出た時に、タモリがアコムのCMにスポンサーになることを条件に出演して番組継続させたって話あるけど本当かな?
841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/11(金) 17:35:18.08 ID:Jsaj2xbj0.net
>>839
打ち切りの理由は?
852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2016/11/12(土) 11:59:07.69 ID:kuwq1unr0.net
>>841
当時ニュースになってた
テレビ朝日はスポンサー減に悩んでいて、「お願い!ランキング」みたいな番組に力を入れて
「タモリ倶楽部」も終了させるつもりなんだったと
餃子の王将とかが関西の芸人を使ってテレビ局に金ばらまいてヨイショさせると、翌日は客が増えたとか
それに味を占めて、テレビ朝日はファミレスとかハンバーガーショップとか回転寿司屋から金をもらって宣伝するような番組をいっぱい作り
金を渋った会社の商品はランキング上位に入れないという露骨なことをやっていた
「タモリ倶楽部」はエロも多かったのでスポンサーも付きにくくお荷物番組だった
タモリがアコムのCMに出演してそれを流すことでなんとか番組存続
最近は女性の視聴者も多いのでエロは控えめになり、空耳アワーでも昔なら女性のおっぱいを出すところがホモネタばっかりになってしまった
この番組がまだ続いていることが奇跡
関連‐【タモリ倶楽部】ケツ振りOPが新しくなって尺も数秒短くなった気がする。誰か録画してる人は新旧比較してほしい
ブラタモリがあるのにパンティタモリがないのはおかしい
さんまたけしタモリがBIG3という風潮
Mステt.A.T.u.ボイコット事件の時のミッシェルガンエレファント ←オススメ
![]() | ブラタモリ 3 函館 川越 奈良 仙台 NHK「ブラタモリ」制作班 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【おれはあえて】北斗の拳153【魔狼となりて】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1476966892/
389 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 17:56:42.82 ID:fG3peXP10.net
いきなりでスマソが、ラオウがケンシロウとの戦いで死んだ後
やたら美化されていたのは、何でなのか、理解不能です
編集に頼まれて、漫画家の人達が、そうしたのか
それとも、元々、そういうキャラとして描いていたのか
どういう経緯でああなったのでしょうか
390 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 18:39:54.14 ID:Y5NA0n2/0.net
>>389
ラオウ美化はまだラオウが生きていた頃から始まっていたと思う
ラオウに限らずボスキャラは大抵悲しい過去などが後から追加されている
理由は雑魚小悪党との差別化かな
例外はジャギ
391 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 19:19:22.60 ID:pIH4MZvf0.net
ラオウは初期は卑怯な方法でトキを殺そうとしたり
部下にあっさり見捨てられたりするような小者って感じだったからな
まあ、段々ラオウに人気が出てきて、それに伴って描写も良くなって行ったんだろうな
393 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:43:07.01 ID:GOK9lvTP0.net
最初の頃のラオウ
・武道家の家族を人質にとって極意を奪う
・リュウケンに手も足も出ずにボコられたが運が良くて勝てただけ
・トキに対して「つ、強い・・・」とビビって卑劣な時間稼ぎで病人と言う弱点を突く
こんな存在だったのに徐々に扱いが良くなったよな
リュウケンより強いはずのコウリュウをボコボコにしたのは
リュウケンに手も足も出なかったことのフォローだったのか
394 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:43:09.84 ID:xrStOoVy0.net
大多数に影響を与えるような大きな事をなした人物は
本人が悪人か善人かに関わらず、功罪両面から語られるものだ
拳王時代は今よりも良かったと思う人間が多ければ
伝承の中で拳王そのものも自然と美化されていくのだろう
395 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:49:50.18 ID:xrStOoVy0.net
トランプが偏狭な動機や勘違いから一つの政策を実行したとして、
それが奇跡的に良い結果をもたらし、得する人間が出てくれば、
トランプに感謝し彼を美化して語る人間も出てくるだろう
その結果をトランプが意図していたかどうかは関係無いのだ
関連‐【北斗の拳】結局ラオウとカイオウはどっちが強いんだ
【北斗の拳】無抵抗村長はラオウに勝った
【北斗の拳】さて、ラオウはこの男と闘うでしょうか? ←オススメ
【北斗の拳】修羅の国に来たのがケンシロウじゃなくてラオウだったら
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1476966892/
389 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 17:56:42.82 ID:fG3peXP10.net
いきなりでスマソが、ラオウがケンシロウとの戦いで死んだ後
やたら美化されていたのは、何でなのか、理解不能です
編集に頼まれて、漫画家の人達が、そうしたのか
それとも、元々、そういうキャラとして描いていたのか
どういう経緯でああなったのでしょうか
390 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 18:39:54.14 ID:Y5NA0n2/0.net
>>389
ラオウ美化はまだラオウが生きていた頃から始まっていたと思う
ラオウに限らずボスキャラは大抵悲しい過去などが後から追加されている
理由は雑魚小悪党との差別化かな
例外はジャギ
391 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 19:19:22.60 ID:pIH4MZvf0.net
ラオウは初期は卑怯な方法でトキを殺そうとしたり
部下にあっさり見捨てられたりするような小者って感じだったからな
まあ、段々ラオウに人気が出てきて、それに伴って描写も良くなって行ったんだろうな
393 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:43:07.01 ID:GOK9lvTP0.net
最初の頃のラオウ
・武道家の家族を人質にとって極意を奪う
・リュウケンに手も足も出ずにボコられたが運が良くて勝てただけ
・トキに対して「つ、強い・・・」とビビって卑劣な時間稼ぎで病人と言う弱点を突く
こんな存在だったのに徐々に扱いが良くなったよな
リュウケンより強いはずのコウリュウをボコボコにしたのは
リュウケンに手も足も出なかったことのフォローだったのか
394 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:43:09.84 ID:xrStOoVy0.net
大多数に影響を与えるような大きな事をなした人物は
本人が悪人か善人かに関わらず、功罪両面から語られるものだ
拳王時代は今よりも良かったと思う人間が多ければ
伝承の中で拳王そのものも自然と美化されていくのだろう
395 :愛蔵版名無しさん:2016/11/10(木) 20:49:50.18 ID:xrStOoVy0.net
トランプが偏狭な動機や勘違いから一つの政策を実行したとして、
それが奇跡的に良い結果をもたらし、得する人間が出てくれば、
トランプに感謝し彼を美化して語る人間も出てくるだろう
その結果をトランプが意図していたかどうかは関係無いのだ
関連‐【北斗の拳】結局ラオウとカイオウはどっちが強いんだ
【北斗の拳】無抵抗村長はラオウに勝った
【北斗の拳】さて、ラオウはこの男と闘うでしょうか? ←オススメ
【北斗の拳】修羅の国に来たのがケンシロウじゃなくてラオウだったら
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
実況 ◆ テレビ朝日 40170
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1418358866/
286 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:06:17.68 ID:jGRgiVE2.net
こんなフィギュアがあるのな(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:06:49.83 ID:rZGiKSP0.net
>>286
すごいリアルだね(´・ω・`)
322 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:08:19.41 ID:3ehMOuGY.net
>>286
服は脱がせられるの?
361 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:10:21.62 ID:orDObQql.net
>>322

366 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:10:49.03 ID:9tnDYw4o.net
>>361
wwww
関連‐ドラマ「相棒」も最初は2時間サスペンス枠だったんだよな
高樹沙耶逮捕による「相棒」再放送不可リスト
【フィギュア】名作ホラー「13日の金曜日」の「ジェイソン」が美少女フィギュアになって登場
【フィギュア】『エルム街の悪夢』殺人鬼フレディが美少女フィギュア化!ホットパンツがセクシー! ←オススメ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1418358866/
286 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:06:17.68 ID:jGRgiVE2.net
こんなフィギュアがあるのな(´・ω・`)

293 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:06:49.83 ID:rZGiKSP0.net
>>286
すごいリアルだね(´・ω・`)
322 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:08:19.41 ID:3ehMOuGY.net
>>286
服は脱がせられるの?
361 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:10:21.62 ID:orDObQql.net
>>322

366 :名無しステーション :2014/12/12(金) 16:10:49.03 ID:9tnDYw4o.net
>>361
wwww
関連‐ドラマ「相棒」も最初は2時間サスペンス枠だったんだよな
高樹沙耶逮捕による「相棒」再放送不可リスト
【フィギュア】名作ホラー「13日の金曜日」の「ジェイソン」が美少女フィギュアになって登場
【フィギュア】『エルム街の悪夢』殺人鬼フレディが美少女フィギュア化!ホットパンツがセクシー! ←オススメ
相棒season14 ブルーレイBOX(6枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.11.11
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-10-12)
売り上げランキング: 11,829
売り上げランキング: 11,829
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|