![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
民◯党ですが、トランプ大統領が恐いです
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1478172588/
158 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:11:22.94 ID:TYHQrZE3.net
結婚云々以前に最近はちんちん勃たなくなってきた
どうしよ
163 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:12:47.94 ID:oHTbAK2U.net
>>158
・亜鉛100mmgの錠剤を定期的に飲む。
・エビオスを毎日服用する。
・魚の卵(イクラ、カズノコなどなど)をいっぱい食べる。
・スッポンの血を飲む。
などなど
174 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:17:52.92 ID:TYHQrZE3.net
>>163
えー…なんだか面倒臭い方法ばかり
199 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:27:27.37 ID:m3+i598h.net
>>158
個人輸入で、シアリスのジェネリック品を買えばいい
メガリスで検索すると出てくる
第3世代バイアグラで、バイアグラと違って直前に食事してもOK
飲むと36時間ビンビン
あんまりに強いので半分に割って飲むの推奨
関連‐1時間以上の勃起は超危険
AV男優に求められる最低条件
日本人のチンチンが硬いとかいうウソ ←オススメ
【図解】勃起時にも包皮には大事な機能があるぞ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1478172588/
158 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:11:22.94 ID:TYHQrZE3.net
結婚云々以前に最近はちんちん勃たなくなってきた
どうしよ
163 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:12:47.94 ID:oHTbAK2U.net
>>158
・亜鉛100mmgの錠剤を定期的に飲む。
・エビオスを毎日服用する。
・魚の卵(イクラ、カズノコなどなど)をいっぱい食べる。
・スッポンの血を飲む。
などなど
174 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:17:52.92 ID:TYHQrZE3.net
>>163
えー…なんだか面倒臭い方法ばかり
199 :名無し三等兵:2016/11/03(木) 23:27:27.37 ID:m3+i598h.net
>>158
個人輸入で、シアリスのジェネリック品を買えばいい
メガリスで検索すると出てくる
第3世代バイアグラで、バイアグラと違って直前に食事してもOK
飲むと36時間ビンビン
あんまりに強いので半分に割って飲むの推奨
関連‐1時間以上の勃起は超危険
AV男優に求められる最低条件
日本人のチンチンが硬いとかいうウソ ←オススメ
【図解】勃起時にも包皮には大事な機能があるぞ
オリヒロ マカ ゴールドマグナム1000
posted with amazlet at 16.11.05
オリヒロ (2005-12-21)
売り上げランキング: 640
売り上げランキング: 640
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
月曜名作劇場「温泉殺人シリーズ2」★4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1477316446/
29 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:46:03.31 ID:luQCj0cZ.net
時効とはいえこの二人も犯罪者だろ
なにいい話にしてんだ
41 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:46:40.57 ID:CnwhfnbB.net
>>29
時効は無いんだぜー
77 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:48:06.22 ID:/SfijNgd.net
>>41
時効って言ってたよ
94 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:48:43.31 ID:CnwhfnbB.net
>>77
法律変わる前か?
155 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:50:58.53 ID:9IbP97Tp.net
>>94
2010年の時効撤廃は
その時点で時効を迎えていない事件全部
弁護士が、加害者の権利を過去にさかのぼって奪うものだって主張したけど
そんなの権利じゃねぇって一蹴された
186 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:51:45.29 ID:CnwhfnbB.net
>>155
だよな
関連‐未解決事件でいちばん怖いのおしえろ
福田和子のドラマ見たんだけど、どう考えても彼女が美人扱いは解せない
足立区女性教師殺人事件がとんでもなく後味悪いというか胸糞悪かった ←オススメ
人志松本のゾッとする話で一番怖かった話
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1477316446/
29 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:46:03.31 ID:luQCj0cZ.net
時効とはいえこの二人も犯罪者だろ
なにいい話にしてんだ
41 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:46:40.57 ID:CnwhfnbB.net
>>29
時効は無いんだぜー
77 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:48:06.22 ID:/SfijNgd.net
>>41
時効って言ってたよ
94 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:48:43.31 ID:CnwhfnbB.net
>>77
法律変わる前か?
155 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:50:58.53 ID:9IbP97Tp.net
>>94
2010年の時効撤廃は
その時点で時効を迎えていない事件全部
弁護士が、加害者の権利を過去にさかのぼって奪うものだって主張したけど
そんなの権利じゃねぇって一蹴された
186 :渡る世間は名無しばかり:2016/10/24(月) 22:51:45.29 ID:CnwhfnbB.net
>>155
だよな
関連‐未解決事件でいちばん怖いのおしえろ
福田和子のドラマ見たんだけど、どう考えても彼女が美人扱いは解せない
足立区女性教師殺人事件がとんでもなく後味悪いというか胸糞悪かった ←オススメ
人志松本のゾッとする話で一番怖かった話
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
後味の悪い話 その166
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1473998698/
861 :1/2@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:08:54.43 ID:vRI4OVyk0.net
んじゃ、『シン・ゴジラ』のエキストラ撮影に関するエピソード
改行大杉言われたので二つにわける
作中では、まず東京湾アクアラインで謎の崩落事故が発生し
海底火山の可能性も疑われていたがのちに「巨大不明生物」の仕業と判明する
そして巨大不明生物は東京都大田区蒲田の川を遡上し川の水を溢れさせ
ついには上陸し舟や車をなぎ倒し民家を圧壊させ多数の被害者を出し始める…
で、蒲田において多数のエキストラによる大規模なロケが行われた
あの有名なゴジラシリーズの最新作である事を隠し情報漏洩を防ぐため
エキストラ達は「巨大不明生物モナコ現る」と説明されていたらしい
この時にスタッフ達によってエキストラに配られた、俗に言う「蒲田文書」
“残念ですが皆さん全員に細やかな演技指導をさせていただく時間がありません
そこで本日は皆さんにそれぞれ想像力を働かせて戴きたいのです
巨大不明生物が現れたらどうする?逃げるにしてもどっちに?転ぶかも?
自分の子供の手を引いて、知り合いにも逃げろと声をかけて、つい振り返って、
スマホで撮影しようとしたり、逆に撮ってる人にあんたも逃げろと叫んだり…
どうか「本当にその場にいたらあなたはどうするか」を忠実に実演して下さい”
まんまじゃないけど大体こんな感じ
(本物が見てみたい方は蒲田文書でぐぐって下さい)
862 :2/2@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:15:08.59 ID:vRI4OVyk0.net
そして実際、合成されて映画に組み込まれたエキストラ達のシーンはすごかった
巨大不明生物を見上げて立ち尽くし動けなくなる人、それを引っ張り逃げさせる人、
声を掛け合って逃げる高校生の友人達、近所の人達を心配そうに振り返るおばさん、
ベビーカーを投げ出し幼児を抱えて必死に走る若いお母さん、
地元のバスに乗っていたが道路が避難者であふれバスが動かないので降りて脚で逃げる人、
一人だけ違う道へ逃げてしまった男性を追いかける川の水や瓦礫などは恐ろしかった
が、実際には撮影されたエキストラシーンの半分未満程度しか使われなかった
俺が映ってねえじゃねーかという問い合わせやツイッターでの嘆きもあったらしい
「みんなで楽しくマラソン大会やってるようにしか見えないシーンは使えなかったんですよ」
やはり演技力を想像力でカバーできなかった者もたくさんいたのだろう…
巨大不明生物から逃げるという前提を表現できないかケロッと忘れるかして
“なんか知らんけどみんなで走るってお祭り気分”になっちゃってるだけの人達の群れは
中に一人二人演技が出来てる人がいたとしてもシーンごとまとめて切り捨てられ、
大ヒット映画『シン・ゴジラ』にエキストラで出たという記念にはなれなかったのだ
863 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:30:06.06 ID:2tgtuB160.net
それは残念だったね
でも、俺はシンゴジラにエキストラ撮影に行ったんだぜ!カットされたけどw
って言えるからまあそれで良しとしよう
864 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:24:37.81 ID:qVaT6iOs0.net
>>862
エキストラって残念だけどそういうものだよ
シン・ゴジラに限った話ではない
866 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:07:04.22 ID:VvT/dBYm0.net
エキストラなんて撮影開始10時間前から大勢集めといて真冬の寒空の下待機、いざ開始したら撮影時間10分
あまつさえ結局そのシーンは使われないとかザラだよ
868 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:34:46.29 ID:B+Wnk1BE0.net
前に番組の企画でVシネのエキストラを芸人が体験したとき、その芸人以外に3人のエキストラが待機してた。
その4人で簡単な台詞のオーディションを受け、結局受かったのはその芸人だけ。(まあ、演技力はどうみてもその芸人が一番だったから当たり前だけど)落ちた3人は結局出番がなく、なにもせず帰らされてた。
869 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:55:03.03 ID:jddx7KTE0.net
>>862
シンゴジラ観てないからアレだけど、「超巨大未確認生物の襲来」なんて緊迫した雰囲気のシーンで、群衆が楽しくマラソン大会やってるように見えたら映画が台無しになるから仕方ないんじゃないの
エキストラとして出演できなくても、参加したってだけで記念にはなりそう
関連‐映画のエキストラに行った話を
【画像】映画の群衆シーン撮影用空気人形
結構視聴率の高いドラマのエキストラとしてテレビにほんの5秒ほど映った ←オススメ
テレビドラマでも一般人の顔にボカシがかかること
知らないうちにAVに出演してることもありうる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1473998698/
861 :1/2@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:08:54.43 ID:vRI4OVyk0.net
んじゃ、『シン・ゴジラ』のエキストラ撮影に関するエピソード
改行大杉言われたので二つにわける
作中では、まず東京湾アクアラインで謎の崩落事故が発生し
海底火山の可能性も疑われていたがのちに「巨大不明生物」の仕業と判明する
そして巨大不明生物は東京都大田区蒲田の川を遡上し川の水を溢れさせ
ついには上陸し舟や車をなぎ倒し民家を圧壊させ多数の被害者を出し始める…
で、蒲田において多数のエキストラによる大規模なロケが行われた
あの有名なゴジラシリーズの最新作である事を隠し情報漏洩を防ぐため
エキストラ達は「巨大不明生物モナコ現る」と説明されていたらしい
この時にスタッフ達によってエキストラに配られた、俗に言う「蒲田文書」
“残念ですが皆さん全員に細やかな演技指導をさせていただく時間がありません
そこで本日は皆さんにそれぞれ想像力を働かせて戴きたいのです
巨大不明生物が現れたらどうする?逃げるにしてもどっちに?転ぶかも?
自分の子供の手を引いて、知り合いにも逃げろと声をかけて、つい振り返って、
スマホで撮影しようとしたり、逆に撮ってる人にあんたも逃げろと叫んだり…
どうか「本当にその場にいたらあなたはどうするか」を忠実に実演して下さい”
まんまじゃないけど大体こんな感じ
(本物が見てみたい方は蒲田文書でぐぐって下さい)
862 :2/2@\(^o^)/:2016/11/02(水) 15:15:08.59 ID:vRI4OVyk0.net
そして実際、合成されて映画に組み込まれたエキストラ達のシーンはすごかった
巨大不明生物を見上げて立ち尽くし動けなくなる人、それを引っ張り逃げさせる人、
声を掛け合って逃げる高校生の友人達、近所の人達を心配そうに振り返るおばさん、
ベビーカーを投げ出し幼児を抱えて必死に走る若いお母さん、
地元のバスに乗っていたが道路が避難者であふれバスが動かないので降りて脚で逃げる人、
一人だけ違う道へ逃げてしまった男性を追いかける川の水や瓦礫などは恐ろしかった
が、実際には撮影されたエキストラシーンの半分未満程度しか使われなかった
俺が映ってねえじゃねーかという問い合わせやツイッターでの嘆きもあったらしい
「みんなで楽しくマラソン大会やってるようにしか見えないシーンは使えなかったんですよ」
やはり演技力を想像力でカバーできなかった者もたくさんいたのだろう…
巨大不明生物から逃げるという前提を表現できないかケロッと忘れるかして
“なんか知らんけどみんなで走るってお祭り気分”になっちゃってるだけの人達の群れは
中に一人二人演技が出来てる人がいたとしてもシーンごとまとめて切り捨てられ、
大ヒット映画『シン・ゴジラ』にエキストラで出たという記念にはなれなかったのだ
863 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:30:06.06 ID:2tgtuB160.net
それは残念だったね
でも、俺はシンゴジラにエキストラ撮影に行ったんだぜ!カットされたけどw
って言えるからまあそれで良しとしよう
864 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:24:37.81 ID:qVaT6iOs0.net
>>862
エキストラって残念だけどそういうものだよ
シン・ゴジラに限った話ではない
866 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:07:04.22 ID:VvT/dBYm0.net
エキストラなんて撮影開始10時間前から大勢集めといて真冬の寒空の下待機、いざ開始したら撮影時間10分
あまつさえ結局そのシーンは使われないとかザラだよ
868 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:34:46.29 ID:B+Wnk1BE0.net
前に番組の企画でVシネのエキストラを芸人が体験したとき、その芸人以外に3人のエキストラが待機してた。
その4人で簡単な台詞のオーディションを受け、結局受かったのはその芸人だけ。(まあ、演技力はどうみてもその芸人が一番だったから当たり前だけど)落ちた3人は結局出番がなく、なにもせず帰らされてた。
869 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 18:55:03.03 ID:jddx7KTE0.net
>>862
シンゴジラ観てないからアレだけど、「超巨大未確認生物の襲来」なんて緊迫した雰囲気のシーンで、群衆が楽しくマラソン大会やってるように見えたら映画が台無しになるから仕方ないんじゃないの
エキストラとして出演できなくても、参加したってだけで記念にはなりそう
関連‐映画のエキストラに行った話を
【画像】映画の群衆シーン撮影用空気人形
結構視聴率の高いドラマのエキストラとしてテレビにほんの5秒ほど映った ←オススメ
テレビドラマでも一般人の顔にボカシがかかること
知らないうちにAVに出演してることもありうる
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
欅坂ってガチで今後活動していくのは無理だよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1478089793/
40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:44:04.89 0.net
この騒動2ch以外では全然話題になってないよな
今日クラスの女子に「欅坂のナチス騒動知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の騒動
43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:45:36.00 0.net
>>40
お前誰だよ
元ネタ
651 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:11:20 ID:mJToWP6v0
片山右京ってF1ヲタクくらいにしか知名度ないよな
この間クラスの女子に「右京ってレーサー知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 一般的にはその程度の知名度
関連‐【画像】ナチスに敏感に反応してる奴ら、沸点低過ぎだろ ←オススメ
20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
見よ!これが2010年代の日本の音楽シーンだ!
【悲報】乃木坂46生駒のハメ撮りが流出wwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1478089793/
40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:44:04.89 0.net
この騒動2ch以外では全然話題になってないよな
今日クラスの女子に「欅坂のナチス騒動知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の騒動
43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 21:45:36.00 0.net
>>40
お前誰だよ
元ネタ
651 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:11:20 ID:mJToWP6v0
片山右京ってF1ヲタクくらいにしか知名度ないよな
この間クラスの女子に「右京ってレーサー知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ 一般的にはその程度の知名度
関連‐【画像】ナチスに敏感に反応してる奴ら、沸点低過ぎだろ ←オススメ
20数年前の漫画ってナチスとかOKだったんだな
見よ!これが2010年代の日本の音楽シーンだ!
【悲報】乃木坂46生駒のハメ撮りが流出wwww
二人セゾン(TYPE-A)(DVD付)
posted with amazlet at 16.11.03
欅坂46
SMR (2016-11-30)
売り上げランキング: 56
SMR (2016-11-30)
売り上げランキング: 56
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|