![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
あなたの知っているまったく役立たない雑学64
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1470231405/
680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:02:58.72 ID:OnNyUCb7.net
ジャッキー・チェンの映画って台本も何もなく
その日口頭でセリフを教えて撮影してたって以前聞いた事がある。
台本渡すとパクられるからが理由らしいが。
693 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:04:12.04 ID:IU2B638l.net
「Mr.Boo」等、他の映画もそうだったよ
685 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:51:05.97 ID:08VpZVEx.net
>>680
ジャッキーチェンだけじゃなくて香港映画全般
686 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:58:16.97 ID:fSEvU0Qb.net
冗談抜きでマフィアと繋がってて
カンフー映画のエキストラがチンピラばっかりだったから
ブルース・リーなんかは何人かぶちのめして、自分の方が強いって証明しないと言う事聞かなかったとか
689 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:49:37.36 ID:maiNGcwt.net
ジャッキーチェンの吹替えは石丸博也
690 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:52:07.40 ID:maiNGcwt.net
石丸とジャッキーの初対面は、「スネーキーモンキー 蛇拳」のアフレコスタジオ
(ちょうど新作『ドラゴンロード』のPRで来日しており、石丸をジャッキーが表敬訪問)
691 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:54:28.21 ID:lcJxoTAq.net
マジンガーZの兜甲児も同じ声
だけど、マジンガーZの兜甲児と聞いて、ああ、あいつか
とわかる人はどれほどいるのか
関連‐燃えよドラゴンの出演者もだいぶ亡くなったな【画像】 ←オススメ
整形前のジャッキーチェン【画像】
【画像あり】香港航空スッチーにカンフー(詠春拳)訓練義務化
香港の日本語学習テキストの例文がいちいち面白い
【画像】香港の街並みをミニチュア化した模型が素晴らしい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1470231405/
680 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:02:58.72 ID:OnNyUCb7.net
ジャッキー・チェンの映画って台本も何もなく
その日口頭でセリフを教えて撮影してたって以前聞いた事がある。
台本渡すとパクられるからが理由らしいが。
693 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 15:04:12.04 ID:IU2B638l.net
「Mr.Boo」等、他の映画もそうだったよ
685 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:51:05.97 ID:08VpZVEx.net
>>680
ジャッキーチェンだけじゃなくて香港映画全般
686 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 07:58:16.97 ID:fSEvU0Qb.net
冗談抜きでマフィアと繋がってて
カンフー映画のエキストラがチンピラばっかりだったから
ブルース・リーなんかは何人かぶちのめして、自分の方が強いって証明しないと言う事聞かなかったとか
689 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:49:37.36 ID:maiNGcwt.net
ジャッキーチェンの吹替えは石丸博也
690 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:52:07.40 ID:maiNGcwt.net
石丸とジャッキーの初対面は、「スネーキーモンキー 蛇拳」のアフレコスタジオ
(ちょうど新作『ドラゴンロード』のPRで来日しており、石丸をジャッキーが表敬訪問)
691 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/10/16(日) 13:54:28.21 ID:lcJxoTAq.net
マジンガーZの兜甲児も同じ声
だけど、マジンガーZの兜甲児と聞いて、ああ、あいつか
とわかる人はどれほどいるのか
関連‐燃えよドラゴンの出演者もだいぶ亡くなったな【画像】 ←オススメ
整形前のジャッキーチェン【画像】
【画像あり】香港航空スッチーにカンフー(詠春拳)訓練義務化
香港の日本語学習テキストの例文がいちいち面白い
【画像】香港の街並みをミニチュア化した模型が素晴らしい
【Amazon.co.jp限定】ジャッキー・チェン (拳) シリーズ/アルティメット・ブルーレイ・コレクションBOX (B2タペストリー&ポストカード付き) [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.10.16
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-12-07)
売り上げランキング: 20,097
売り上げランキング: 20,097
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。53
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1475031628/
314 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 22:15:38.07 ID:CqN8NiKy0.net
残業100時間超えが自殺の原因ってニュース目にしたけど
それって違うと思うのよね
残業100時間ぐらいやってても死なない人ってたくさんいるはずよ
アタシもそうだし
休みは月に4回ぐらいだし、残業手当ゼロだし
それでも死なないアタシがいるんだから
自殺の原因は残業時間でなくて、他の何かに違いないわ
315 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 22:30:25.89 ID:nxuMI0WsO.net
計算すると毎日約5時間残業ね
夕方5時が定時なら10時までね
キツさは業種によるけどアタシもあるから原因を残業にするのは微妙よね
316 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:37:26.77 ID:Lno/LteP0.net
多分、その残業にはイジメ要素が含まれてるのよ。
やらなくてもいい仕事を押し付けて残業せざるを得なくさせたり。
エリートたちが集まるところのイジメって、頭がいい分、精神面にとことんダメージ与えるやり方しそうだし。
勝手なイメージだけど。
318 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:44:59.36 ID:ibJ41ZLE0.net
労働基準法を読んだり色々なホームページを見たりすれば、すんなり退職出来たはず。
東大まで出たのに不思議だわ。
319 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:49:09.23 ID:RhkAPkiV0.net
真面目な人って、辞めるってことを考えないで自分を追い詰めちゃうのよ
325 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:41:11.59 ID:1NmijG5v0.net
>>319
辞めさしてくれないのよ。
ブラック企業は。
辞めようとしたら引き止めがすごいから。疲れて精神不安定に余計な引き止め工作。頭おかしくなるわね。
326 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:49:09.66 ID:Gi/t0ABc0.net
そこでわざわざ出社するのがもう洗脳されてる証拠よね
327 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:53:45.33 ID:mkcE0Eag0.net
そう。
労働局に電話一本入れて内情を暴露したら、あとは退職届を社長宛てに内容証明郵便で送れば二週間後に退職。
328 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 22:20:34.12 ID:XrVnFh+V0.net
次の職の心配もするのよ。
疲れてて思考停止気味だろうし、労働監督局にもいく時間もない。
329 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 22:30:56.17 ID:gJMl+w7g0.net
そうよね、残念ながらわかるわ
追い込まれるのよ
自分は追い込まれないからわからない、って人は
その幸運に感謝すればいいわ
330 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 00:05:07.07 ID:bpVeroCc0.net
アタシ昔に仕事で追い込まれた事があったけどキレて辞めるって叫んでしまったわ
街中歩きながらとりあえず会社に来てって言われたけど行ったらどうなるか怖かったから
思わず目に入った交番に飛び込んで「無理やり連れて行かれる」ってお巡りさんに泣きついちゃったわ
お陰様で警察沙汰になったからすんなりとは言わないけど辞められたわよ
あそこで辞めていなかったら自殺したか人格破綻して精神的に壊れてたわね
331 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 00:51:17.15 ID:oXXjObDg0.net
やだ、怖い。
332 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 01:02:28.26 ID:01fMZNZf0.net
辞めるときなんて後は野となれ山となれの気分が普通よね。
ブラックならなおさらだわ。
真面目で責任感の強い人ほど、仕事を一段落終えてからとか引き継ぎがどうとか周りを考えちゃうんでしょうね。
そんな人ほど会社からしたらシメシメ…って感じよ。
あたしは、アメリカ映画とかにありがちな秘書や警備員が止める中を社長室に乗り込んで水ぶっかけてこんなクソみたいな職場辞めてやるわ!
みたいなシチュエーションに憧れるわ。憧れるだけでやったことはないけど死ぬまでに一回はやりたいの。
333 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 01:18:59.67 ID:c12Dw17a0.net
ブラックにはやめさせないマニュアルが存在してそうよ。裁判にもそなえていい弁護士もかこってそうだわ。
334 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 07:10:33.84 ID:2y5hVNYS0.net
臨検に入られるほど悪質なんだから弁護士が入ろうが無理よ。
339 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 09:15:53.41 ID:WRcvessq0.net
就職する前にちゃんと調べないってのもあるんじゃない?
もしくは、ある程度知ってて入社する、とかも。電通ならあると思うわ。
まして東大出て、就職先を自分で選べるような立場の人は特に。
完全に防げはしないまでも、ある程度の予防は出来ると思うのよ。
たとえば電通なんて、大手という実績、業界というイメージと同時に
ブラックだという話はネット中にいくらでも転がっているわ。
セクハラだパワハラだ枕営業だ何だと、特に女なら警戒すべき話題が。
電通に無関係な私でさえ知ってる話を、一切知らなかったじゃ済まされない。
そう言う要素を見ない振りして、企業ブランド一発で入社を決めたわけよ。
被害は被害だし、彼女を責めるのはお門違いだけど、でも完全な免責とは思えない。
343 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 11:41:22.24 ID:w3vOCxfN0.net
電通なんてネットで見たら非難轟々な会社だったんですけどね?
340 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 09:59:52.37 ID:FPmuF6mD0.net
結局会社というものは入社してみないとわからないのよ。
必ずしも雇用の流動性が確保されないてない労働市場だし、限界までしがみつく気は理解出来るわ。
関連‐「アットホームな職場です」←これ ←オススメ
以前務めていた超ブラック会社にした復讐
ショッカーのバイトあったらやってみたいわ
面接官「前の会社は何で辞めたんですか?」←は?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1475031628/
314 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 22:15:38.07 ID:CqN8NiKy0.net
残業100時間超えが自殺の原因ってニュース目にしたけど
それって違うと思うのよね
残業100時間ぐらいやってても死なない人ってたくさんいるはずよ
アタシもそうだし
休みは月に4回ぐらいだし、残業手当ゼロだし
それでも死なないアタシがいるんだから
自殺の原因は残業時間でなくて、他の何かに違いないわ
315 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 22:30:25.89 ID:nxuMI0WsO.net
計算すると毎日約5時間残業ね
夕方5時が定時なら10時までね
キツさは業種によるけどアタシもあるから原因を残業にするのは微妙よね
316 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:37:26.77 ID:Lno/LteP0.net
多分、その残業にはイジメ要素が含まれてるのよ。
やらなくてもいい仕事を押し付けて残業せざるを得なくさせたり。
エリートたちが集まるところのイジメって、頭がいい分、精神面にとことんダメージ与えるやり方しそうだし。
勝手なイメージだけど。
318 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:44:59.36 ID:ibJ41ZLE0.net
労働基準法を読んだり色々なホームページを見たりすれば、すんなり退職出来たはず。
東大まで出たのに不思議だわ。
319 :陽気な名無しさん:2016/10/13(木) 23:49:09.23 ID:RhkAPkiV0.net
真面目な人って、辞めるってことを考えないで自分を追い詰めちゃうのよ
325 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:41:11.59 ID:1NmijG5v0.net
>>319
辞めさしてくれないのよ。
ブラック企業は。
辞めようとしたら引き止めがすごいから。疲れて精神不安定に余計な引き止め工作。頭おかしくなるわね。
326 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:49:09.66 ID:Gi/t0ABc0.net
そこでわざわざ出社するのがもう洗脳されてる証拠よね
327 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 20:53:45.33 ID:mkcE0Eag0.net
そう。
労働局に電話一本入れて内情を暴露したら、あとは退職届を社長宛てに内容証明郵便で送れば二週間後に退職。
328 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 22:20:34.12 ID:XrVnFh+V0.net
次の職の心配もするのよ。
疲れてて思考停止気味だろうし、労働監督局にもいく時間もない。
329 :陽気な名無しさん:2016/10/14(金) 22:30:56.17 ID:gJMl+w7g0.net
そうよね、残念ながらわかるわ
追い込まれるのよ
自分は追い込まれないからわからない、って人は
その幸運に感謝すればいいわ
330 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 00:05:07.07 ID:bpVeroCc0.net
アタシ昔に仕事で追い込まれた事があったけどキレて辞めるって叫んでしまったわ
街中歩きながらとりあえず会社に来てって言われたけど行ったらどうなるか怖かったから
思わず目に入った交番に飛び込んで「無理やり連れて行かれる」ってお巡りさんに泣きついちゃったわ
お陰様で警察沙汰になったからすんなりとは言わないけど辞められたわよ
あそこで辞めていなかったら自殺したか人格破綻して精神的に壊れてたわね
331 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 00:51:17.15 ID:oXXjObDg0.net
やだ、怖い。
332 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 01:02:28.26 ID:01fMZNZf0.net
辞めるときなんて後は野となれ山となれの気分が普通よね。
ブラックならなおさらだわ。
真面目で責任感の強い人ほど、仕事を一段落終えてからとか引き継ぎがどうとか周りを考えちゃうんでしょうね。
そんな人ほど会社からしたらシメシメ…って感じよ。
あたしは、アメリカ映画とかにありがちな秘書や警備員が止める中を社長室に乗り込んで水ぶっかけてこんなクソみたいな職場辞めてやるわ!
みたいなシチュエーションに憧れるわ。憧れるだけでやったことはないけど死ぬまでに一回はやりたいの。
333 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 01:18:59.67 ID:c12Dw17a0.net
ブラックにはやめさせないマニュアルが存在してそうよ。裁判にもそなえていい弁護士もかこってそうだわ。
334 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 07:10:33.84 ID:2y5hVNYS0.net
臨検に入られるほど悪質なんだから弁護士が入ろうが無理よ。
339 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 09:15:53.41 ID:WRcvessq0.net
就職する前にちゃんと調べないってのもあるんじゃない?
もしくは、ある程度知ってて入社する、とかも。電通ならあると思うわ。
まして東大出て、就職先を自分で選べるような立場の人は特に。
完全に防げはしないまでも、ある程度の予防は出来ると思うのよ。
たとえば電通なんて、大手という実績、業界というイメージと同時に
ブラックだという話はネット中にいくらでも転がっているわ。
セクハラだパワハラだ枕営業だ何だと、特に女なら警戒すべき話題が。
電通に無関係な私でさえ知ってる話を、一切知らなかったじゃ済まされない。
そう言う要素を見ない振りして、企業ブランド一発で入社を決めたわけよ。
被害は被害だし、彼女を責めるのはお門違いだけど、でも完全な免責とは思えない。
343 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 11:41:22.24 ID:w3vOCxfN0.net
電通なんてネットで見たら非難轟々な会社だったんですけどね?
340 :陽気な名無しさん:2016/10/15(土) 09:59:52.37 ID:FPmuF6mD0.net
結局会社というものは入社してみないとわからないのよ。
必ずしも雇用の流動性が確保されないてない労働市場だし、限界までしがみつく気は理解出来るわ。
関連‐「アットホームな職場です」←これ ←オススメ
以前務めていた超ブラック会社にした復讐
ショッカーのバイトあったらやってみたいわ
面接官「前の会社は何で辞めたんですか?」←は?
僕が電通を辞める日に絶対伝えたかった79の仕事の話
posted with amazlet at 16.10.16
本田 亮
大和書房
売り上げランキング: 81,905
大和書房
売り上げランキング: 81,905
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
今度牛丼ガイジやりたいんだけど隣の学生がどうしても用意できない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470957528/
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:33.85 ID:Mc4X37C60.net



35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:56.32 ID:DSSPV9fq0.net
>>25
描いてて楽しくなさそう
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:06.92 ID:H3QFwA9Ra.net
>>25
なんやこれ
女版岩間宗達やん
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:55.36 ID:CHLlFdsb0.net
>>25
くっそつまらん
描いてる奴も買ってる奴も頭おかしい
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:24.97 ID:U7ztuPL9a.net
>>44
Amazonレビューで絶賛されとるぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0143SJF28/
658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:06:31.84 ID:IC7ZDVVR0.net
>>25
叩かれるほどじゃないやろこれ
80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:54.90 ID:oQMQrOA00.net
>>25
なにこれ草ww
テーブルと同化草ww
124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:31.41 ID:ENW0op2D0.net
>>25
この絵後藤羽矢子やんけ
399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:24:23.08 ID:DDIbfv7+r.net
>>25
わりとええやん
清潔感あってすきやわ
関連‐おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」 ←オススメ
ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470957528/
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:23:33.85 ID:Mc4X37C60.net



35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:25:56.32 ID:DSSPV9fq0.net
>>25
描いてて楽しくなさそう
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:26:06.92 ID:H3QFwA9Ra.net
>>25
なんやこれ
女版岩間宗達やん
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:28:55.36 ID:CHLlFdsb0.net
>>25
くっそつまらん
描いてる奴も買ってる奴も頭おかしい
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:30:24.97 ID:U7ztuPL9a.net
>>44
Amazonレビューで絶賛されとるぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0143SJF28/
658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:06:31.84 ID:IC7ZDVVR0.net
>>25
叩かれるほどじゃないやろこれ
80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:35:54.90 ID:oQMQrOA00.net
>>25
なにこれ草ww
テーブルと同化草ww
124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 08:43:31.41 ID:ENW0op2D0.net
>>25
この絵後藤羽矢子やんけ
399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/12(金) 09:24:23.08 ID:DDIbfv7+r.net
>>25
わりとええやん
清潔感あってすきやわ
関連‐おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」 ←オススメ
ワイ将、真っ昼間から牛丼ガイジのモノマネをする
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
うわばみ彼女 (ジェッツコミックス)
posted with amazlet at 16.10.15
白泉社 (2015-08-28)
売り上げランキング: 22,991
売り上げランキング: 22,991
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近知ってびっくりしたこと@同人板78
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1475124032/
4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:03:14.01 ID:ASVyPEnZ.net
磯野波平の身長が178センチなこと
意外にデカかった
5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:48:50.06 ID:q0xEzr6I.net
>>4
戦前戦中世代にしては大柄だなあ
6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:23:11.03 ID:QcgrSmZt.net
>>4
他の男性陣も設定とかあるのかな
7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:24:27.32 ID:GtqYm9MR.net
調べたらこんな感じだった
サザエ 159cm
マスオ 173cm
カツオ 143cm
ワカメ 133cm
タラオ 95cm
波平 178cm
フネ 158cm
サザエが長身ねって言われるネタが原作にあったからもっと大きいのかと
昔は大きかったのかな
9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:24:30.39 ID:73VOOFi6.net
>>7
世代考えると波平とフネさんかなりでかいんでは
10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:33:23.07 ID:WQd8hbFG.net
サザエさんは1946年開始だから
まあ平均身長が149cm程度なこと考えると大きめな方ではある
11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 18:11:47.37 ID:GtqYm9MR.net
>>10
今の女性の平均身長が160だから単純に考えるとサザエさんは今で言う169センチの女性のようなものなのか
そりゃでかいわ
関連‐ノリスケとかいうクッソ汚いハイエナ
マスオさんの愛人・潮吹あわび ←オススメ
なぜマスオはサザエと結婚したのか?
カツオとタラちゃんが叔父と甥だったのも最初知ったときはびっくりしたな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1475124032/
4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 16:03:14.01 ID:ASVyPEnZ.net
磯野波平の身長が178センチなこと
意外にデカかった
5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/01(土) 23:48:50.06 ID:q0xEzr6I.net
>>4
戦前戦中世代にしては大柄だなあ
6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 15:23:11.03 ID:QcgrSmZt.net
>>4
他の男性陣も設定とかあるのかな
7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 16:24:27.32 ID:GtqYm9MR.net
調べたらこんな感じだった
サザエ 159cm
マスオ 173cm
カツオ 143cm
ワカメ 133cm
タラオ 95cm
波平 178cm
フネ 158cm
サザエが長身ねって言われるネタが原作にあったからもっと大きいのかと
昔は大きかったのかな
9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:24:30.39 ID:73VOOFi6.net
>>7
世代考えると波平とフネさんかなりでかいんでは
10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 17:33:23.07 ID:WQd8hbFG.net
サザエさんは1946年開始だから
まあ平均身長が149cm程度なこと考えると大きめな方ではある
11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/10/02(日) 18:11:47.37 ID:GtqYm9MR.net
>>10
今の女性の平均身長が160だから単純に考えるとサザエさんは今で言う169センチの女性のようなものなのか
そりゃでかいわ
関連‐ノリスケとかいうクッソ汚いハイエナ
マスオさんの愛人・潮吹あわび ←オススメ
なぜマスオはサザエと結婚したのか?
カツオとタラちゃんが叔父と甥だったのも最初知ったときはびっくりしたな
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|