![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ひるおび★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1457495574/

25 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:55:20.17 ID:GCsYg2od.net
司忍語録で金貸してる相手が亡くなったら忘れろ、金借りてる相手が亡くなったら親族に返しに行けみたいなのをどっかで見たな
なんかかっこいいなって思った
33 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:56:06.12 ID:PcZjmevp.net
>>25
何代目?
52 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:58:48.04 ID:GCsYg2od.net
>>33
6代目だな、見つけてきたわ
「司六代目の人柄を示すエピソードとして、司親分は金銭の貸し借りを
例に引いて語ったと言うのですが、 例えば、借金をしていた相手がこちらが返さないうちに亡くなってしまった場合、
すぐに遺族に返しに行け。 逆に貸していた相手がこちらに返さないうちに亡くなってしまったら、それは香典としてくれてやれ。
間違っても遺族に返済を迫ったりしたらいかんぞ!と言うものです。
それが極道ぞ!と言う事なのでしょう。」(司六代目を知る人物)
84 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 13:01:47.64 ID:RjBMU3LB.net
司忍ってなんかかっこいいから応援するわ
昭和の銀幕スターみたいなオーラある
関連‐山口組のオリジナル曲「任侠一筋」は誰が歌ってるの? ←オススメ
ヤクザの世界では舎弟ってのが会長の次に偉いの?
ニュースでの暴力団事務所家宅捜索の様子
ヤクザものの実録漫画は関係者や遺族にお伺いなんて立ててたら面倒な事になりそう
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1457495574/

25 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:55:20.17 ID:GCsYg2od.net
司忍語録で金貸してる相手が亡くなったら忘れろ、金借りてる相手が亡くなったら親族に返しに行けみたいなのをどっかで見たな
なんかかっこいいなって思った
33 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:56:06.12 ID:PcZjmevp.net
>>25
何代目?
52 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 12:58:48.04 ID:GCsYg2od.net
>>33
6代目だな、見つけてきたわ
「司六代目の人柄を示すエピソードとして、司親分は金銭の貸し借りを
例に引いて語ったと言うのですが、 例えば、借金をしていた相手がこちらが返さないうちに亡くなってしまった場合、
すぐに遺族に返しに行け。 逆に貸していた相手がこちらに返さないうちに亡くなってしまったら、それは香典としてくれてやれ。
間違っても遺族に返済を迫ったりしたらいかんぞ!と言うものです。
それが極道ぞ!と言う事なのでしょう。」(司六代目を知る人物)
84 :渡る世間は名無しばかり:2016/03/09(水) 13:01:47.64 ID:RjBMU3LB.net
司忍ってなんかかっこいいから応援するわ
昭和の銀幕スターみたいなオーラある
関連‐山口組のオリジナル曲「任侠一筋」は誰が歌ってるの? ←オススメ
ヤクザの世界では舎弟ってのが会長の次に偉いの?
ニュースでの暴力団事務所家宅捜索の様子
ヤクザものの実録漫画は関係者や遺族にお伺いなんて立ててたら面倒な事になりそう
山口組分裂「百年の修羅」 “菱の代紋” はなぜ割れたのか!?
posted with amazlet at 16.07.14
双葉社 (2016-06-24)
売り上げランキング: 71,159
売り上げランキング: 71,159
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【謎】あたしがどーしてもわかんこと。51
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1467971356/
23 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 21:20:10.23 ID:jNIdTxM+0.net
投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問よ
開票は手作業でしょう?出口調査だけでは信憑性に欠けるし
8時より前から開票集計してる訳ないし
毎回あのスピーディーな結果が謎なのよ
27 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 21:56:01.21 ID:cyDvX9Pv0.net
単なる出口調査を鵜呑みにしてまだ開票率0パーセントなのに報道番組で早々と当確を発表してしまうのって危険じゃないの?
私なんて男前な性格だからデタラメ教えちゃうし。
31 :陽気な名無しさん:2016/07/11(月) 01:16:40.83 ID:cdHgxJBm0.net
>>27
でもそんなの、テレビ局も長年やってきて技術が蓄積してるんだから、ちゃんとした方法論の上に立ってやってるんでしょ。
っていうか、そう思わないほうがどうかしてるわ。
30 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 22:42:16.99 ID:bpPfmsVGO.net
>>23
> 投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問よ
それだけ有力な候補者だということね。
当確の判断は、出口調査だけでなく、事前の世論調査や過去の選挙での実績等を加味して行うの。
たまに外れることもあるわ。
38 :陽気な名無しさん:2016/07/12(火) 14:04:24.31 ID:woU7gId00.net
>>23
池上さんの解説あったわ
45 :陽気な名無しさん:2016/07/12(火) 21:36:59.59 ID:J9ROqlG90.net
>>38
ワーオ!23だけどありがとう
確かに当選確実と決定は違うものね
解説文分かりやすかったわ
関連‐開票特番をより楽しむ意味でも投票には必ず行こうぜ
支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
俺んところの小選挙区に、共産党が立ってるんだけど、勝ったこと無い
誰に投票した?って聞くのってそんなに失礼なのか? ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1467971356/
23 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 21:20:10.23 ID:jNIdTxM+0.net
投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問よ
開票は手作業でしょう?出口調査だけでは信憑性に欠けるし
8時より前から開票集計してる訳ないし
毎回あのスピーディーな結果が謎なのよ
27 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 21:56:01.21 ID:cyDvX9Pv0.net
単なる出口調査を鵜呑みにしてまだ開票率0パーセントなのに報道番組で早々と当確を発表してしまうのって危険じゃないの?
私なんて男前な性格だからデタラメ教えちゃうし。
31 :陽気な名無しさん:2016/07/11(月) 01:16:40.83 ID:cdHgxJBm0.net
>>27
でもそんなの、テレビ局も長年やってきて技術が蓄積してるんだから、ちゃんとした方法論の上に立ってやってるんでしょ。
っていうか、そう思わないほうがどうかしてるわ。
30 :陽気な名無しさん:2016/07/10(日) 22:42:16.99 ID:bpPfmsVGO.net
>>23
> 投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問よ
それだけ有力な候補者だということね。
当確の判断は、出口調査だけでなく、事前の世論調査や過去の選挙での実績等を加味して行うの。
たまに外れることもあるわ。
38 :陽気な名無しさん:2016/07/12(火) 14:04:24.31 ID:woU7gId00.net
>>23
池上さんの解説あったわ
Q. テレビの選挙速報で開票率0・1%ぐらいの時に3番目の人が当選確実と言われていました。何でそんなに少ない開票率で、当選確実と分かるのですか? (中2、女の子) ![]() http://www.tbs.co.jp/kodomotel/etc/20080608_2.html |
45 :陽気な名無しさん:2016/07/12(火) 21:36:59.59 ID:J9ROqlG90.net
>>38
ワーオ!23だけどありがとう
確かに当選確実と決定は違うものね
解説文分かりやすかったわ
関連‐開票特番をより楽しむ意味でも投票には必ず行こうぜ
支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
俺んところの小選挙区に、共産党が立ってるんだけど、勝ったこと無い
誰に投票した?って聞くのってそんなに失礼なのか? ←オススメ
池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 (河出文庫)
posted with amazlet at 16.07.14
河出書房新社 (2013-06-14)
売り上げランキング: 2,969
売り上げランキング: 2,969
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|