ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 100
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1466021720/


526 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:34:59.74 ID:KrdP9IBd.net
ミス・コリア 2016 候補34人

99yl1.jpg

99yl2.jpg

99yl3.jpg

99yl4.jpg

99yl5.jpg

99yl6.jpg


527 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:41:09.61 ID:lis3MxJH.net
>>526
アド街ック天国で地元の女性の映像が0.5秒ぐらいずつパッパッパッと
切り替わる「○○街コレクション」ってコーナーがあるんだけど、
以前、ものすごく寂れた村に行ったときに、該当する女性が4人しかいなくて
同じ女性が何度も登場してたの思い出した



535 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:54:37.35 ID:SZcAF/sw.net
>>526
見分けがつかないのはオレが年とってるせいだよね



550 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:54:58.66 ID:7F+eWJt3.net
>>535




551 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:02:10.67 ID:jpSld3aP.net
>>550
早くてわからん膨満感



529 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:54:18.01 ID:vzO93+tB.net
どうせ出来レースだから参加者が全然居ないんでコピペしてカタログだけ増やしたようにしか見えない。


530 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:18:03.15 ID:uj186qqp.net
>>526
よりによって全員整形顔だね



531 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:21:25.15 ID:ttuLuJq7.net
よりによってというか、まさにそういうネタじゃないのか


534 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:08:03.25 ID:uj186qqp.net
>>531
でもこれ見てると日本に進出して来ているアイドル達は、整形が上手く行ったうちの綺麗どころを集めてきたんだなというのがよく分かるね



532 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:30:48.34 ID:LxvOc1gx.net
「整形じゃなくハーフでもない韓国の美女」ってどんな感じなんだろうね


533 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:01:25.33 ID:MDT1P3wK.net
どっかのスレで見た「韓国のテンプレ顔」ってのが一番しっくり来る



関連‐【画像】韓国美容整形ビフォーアフターの最たるもの ←オススメ
    韓デリってホンマにこのレベルの女おるん?
    【女子ゴルフ】勝つ度に美貌磨かれるイ・ボミプロ 昔の写真使用不可になる
    【画像】 ミス・コリア(22)がかわいい。チェンジなし




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


後味の悪い話 その163
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1465740116/


675 :1/2@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:00:58.71 ID:hukammp40.net
「切子」というホラー漫画。実際に読んだことはないけど人からあらすじを教えてもらった

昔、切子という名の美少女がいた
切子はクラスの皆のアイドルで、本人も将来アイドルデビューすることを夢見ているのか、可愛いリボンを付けて皆の前で歌って踊っていた
しかし、切子はある日突然に飛び降り自殺してしまった

それから十数年後
かつて切子と仲良しグループだった者達は、切子を偲ぶために、かつての学び舎だった廃校に集った
皆で酒を飲み交わしながら切子の思い出を語り、笑い合った

そこへ切子が現れる
「切子!生きとったんか我ェ!」
だがしかし、その切子は怨霊のような恐ろしい化け物だった
切子はかつての仲良しグループのメンバー達を次々と惨殺していく

メンバー達は廃校の中を逃げ回る
誰かがこう言った
「これは切子の復讐だ」
メンバーの一人であるAには訳が分からなかった
「俺達は仲良しグループだったじゃないか、切子は俺達のアイドルだったじゃないか。なぜ復讐されるんだ」

他のメンバーは死に絶え、Aと女Bが生き残った
Aは切子の復讐の理由を解明するため、かつて仲良しの皆で校庭に埋めたタイムカプセルを掘り出す
タイムカプセルの中には、仲良しグループの集合写真と、各々が書いた手紙が入っていた
集合写真に写る切子は、美少女とは程遠いお世辞にも可愛いとは言えない醜い顔をしていた
Aは「切子は美少女だったはずだ」と困惑する
しかしBは「これが切子で間違いない」と言う
切子の書いた手紙を見てみると、そこには旧友たちへの呪いの言葉と、「Aくん、化け物でごめんね」というメッセージが書かれていた

Aは全て思い出す



676 :2/2@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:04:08.11 ID:hukammp40.net
本当は切子は美少女のアイドルではなく、醜い顔のイジメられっ子だった
そしてA達は仲良しグループなどではなく、切子をイジメていたイジメっ子グループだった
イジメっ子たちは嫌がる切子に「可愛い」と言って無理やりリボンを付けさせてアイドルの真似事をさせていた
Aもそれを楽しんで笑っていた
やがてイジメはエスカレートしていき、切子の腕にタバコの火を押し付けるようになった
Aはこれはやりすぎだと怒り、切子を庇ってイジメをやめさせた
切子はAに懐き、いつもAの後ろを付いて歩くようになった
周囲はAと切子を「付き合っている」と噂してからかうようになる
Aはこれに堪えられず、切子にこう言った
「付きまとうな、化け物!」
切子はAに付きまとわなくなった
Aは罪悪感を感じ、切子に謝りたいと思い悩みながら日々をすごした
ある日、Aは橋の上で背後から声をかけられた
「Aくん、化け物でごめんね」
Aはついに謝ろと思い、振り向いた
そこにいた切子の顔は火傷の痕だらけだった
Aから遠ざけられた後、切子は再びイジメられるようになり、腕や脚だけでなく顔にまでタバコの火を押し付けられていたのだ
Aは、前にも増して醜い顔になった切子に恐怖し、思わず突き飛ばしてしまった
勢い良く突き飛ばされた切子は、そのまま橋から・・・

Aはその事実に堪えられず、「自分たちは仲良しで、切子はアイドルで、自殺した」と自分にとって都合良く記憶を書きかえていたのだ

全ての記憶を取り戻したAは、襲い来る化け物の切子に向き合い、必死に呼びかける
「お前を殺したのは俺だ、俺をお前のいる世界に連れていってくれ。Bのことは見逃してやってくれ」
すると寸前の所で切子の姿は消えてしまった

AとBは無事に生還することができた
「きっと切子は俺達を許してくれたんだ。これからは切子の分も生きていこう」
AとBはいい雰囲気になり、その後も互いに連絡を取り続けた
ある時からBと連絡がとれなくなった
Aは「Bも忙しいのだろう」と思い、仕事に専念した
その部屋の窓の外に切子の姿が・・・



677 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:12:57.91 ID:hukammp40.net
切子の真相が悲しすぎた
ただ醜く生まれたというだけでイジメられ、唯一庇ってくれて好きになった男子から化け物呼ばわりされて拒絶されたあげくに殺されるとか・・・

オチは「Bは既に殺されていて、次はAも殺される」というホラーではよくあるもののように見えるけど、
もしかすると「切子は生前と同じようにAに付きまとい始めた。Bは恋敵だから殺した」とも解釈できてゾッとした




関連‐座敷女とかいうストーカー漫画の金字塔 ←オススメ
    昔読んだ女の子向けホラー漫画が後味悪かった
    「恋するツインテール」というwebコミックサイトの作品がちょっと後味悪かった
    10年以上前のアニメにまつわる大人の事情のごたごた話


切子
切子
posted with amazlet at 16.07.07
日本文芸社 (2015-03-09)


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


ウルトラマンシリーズの中で「ウルトラセブン」の存在感は異常
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467804231/


12 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:31:46.55 ID:Sd5xhN/L0.net
なんでセブンだけウルトラマンセブンじゃなくウルトラセブンなの


213 : テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:06:37.58 ID:/Uo1P2My0.net
>>12
エースのせい



22 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:36:33.01 ID:NkMabI1i0.net
>>12
マジレスすると、ウルトラセブンにマンが付かないのではなく、ウルトラマンエース以降マンが付いてしまった。



39 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:44:24.78 ID:y5/3FWcF0.net
>>12
ウルトラシリーズでウルトラエースにしようとしたら商標とられてたからウルトラマンエースになって以後ウルトラマンシリーズ
ウルトラエースの名残は歌に残ってるね



135 : ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:37:35.29 ID:+7tRx1DQ0.net
>>39
ウルトラエースは、ウルトラQの挿入歌「ウルトラマーチ」の歌詞で使われたのが先だったけど
歌詞の一部だったから商標も取ってなくて、ソフビメーカーのマルサンに取られたという
なんとも情け無い


99ym48.jpg


25 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 20:37:20.24 ID:nmm9/NPF0.net
>>12
語呂が悪いからだろうけど「ウルトラ警備隊第7のメンバー」という意味も込められてるから…。



247 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:23:59.58 ID:XyPQR6f30.net
>>12
名前の由来がセブンだけ他のウルトラ戦士と違うから

ウルトラ警備隊(地球防衛軍)の7人目の隊員という意味で地球人が勝手に名前をつけた

当時は恒星観測員○○号というのがウルトラの国での通称


例えばタロウは父と母が正式に付けた名前

名前が似てたのは偶然の一致だっただけ
当時の地球防衛軍がMATだったらMAT7だったかもしれない





おまけ

93 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:11:20.65 ID:4Flcd8fW0.net
ウルトラセブンのデザインの変遷

最初

99ym49.jpg



99ym50.jpg


97 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 21:12:17.35 ID:nmm9/NPF0.net
>>93
初期のデザインはゾアノイドみたいw



256 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/06(水) 22:31:27.68 ID:dIt5Lysm0.net
>>93
だんだん角が取れるんじゃなくて尖っていってるのがいいな。



597 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/07(木) 06:14:22.08 ID:wwjmzqQ10.net
>>93
左から2番目がゼロに似てる?



970 : グロリア(京都府)@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:27:53.38 ID:PsHQRZXF0.net
>>93
最後になって大幅に改善されててわろた
今作ったら最後から2番目のやつで最終決定するんだろうなー





関連‐ウルトラセブンって兄弟で一番強いけど ←オススメ
    ウルトラセブンとか、たかが子供向け30分番組特撮なのに造りが凄すぎ
    アンヌ隊員の可愛さは異常【画像】
    ウルトラセブンの第6話「ダーク・ゾーン」という回が後味悪い


ウルトラセブン Blu-ray BOX I
バンダイビジュアル (2014-11-21)
売り上げランキング: 1,212


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


最近知ってびっくりしたこと224
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1466692409/


648 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:14:17.97 ID:Cv9PlRHd.net
「的を得る」が間違いじゃないこと
「的は射るもので得るものじゃないよ」というのを信じてたけど
数年前に国語辞典の会社が「的は得るでも問題なし。実は昔からそうでした」とか言い出してたらしい。



655 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:14:21.05 ID:kSc/CG2J.net
>>648
誤用が多すぎる所為で辞書も追従してるパターンは多い



649 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 19:24:21.00 ID:SrzHGVLS.net
的を得るについては、
「的を得る」は間違いだ説
「「的を得る」は間違いだ説」は間違いだ説
「「「的を得る」は間違いだ説」は間違いだ説」は、やっぱり間違いだ説
ぐらいまで階層があるよ



669 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:56:28.75 ID:t0oqXEA0.net
日本語難しい(´・ω・`)



関連‐【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの ←オススメ
    ほとんどの日本人が間違った使い方をしてると思う日本語
    え、そうだったの?誤用しがちな慣用句
    ノーという意味で「大丈夫」と言う奴らが気に障る


日本人も悩む日本語 ことばの誤用はなぜ生まれるのか? (朝日新書)
加藤重広
朝日新聞出版 (2014-10-10)
売り上げランキング: 52,065


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top