ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【悲報】モハメド・アリ死去wwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465014392/


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:30:56.61 ID:XsqZfCSCa.net
モハメドアリとか最近の若者は知らないよな


85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:32:42.20 ID:GhT68ZMA0.net
伝説の人だぞ


271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:50:38.53 ID:HIvCl8Vi0.net
ボクシング知らんワイでもモハメド・アリは知ってるわ


97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:34:01.87 ID://Dhv9Cma.net
結局全盛期同士の対戦やったらタイソンとどっちが強かったん?


152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:39:52.10 ID:wEgYrEUO0.net
負けた相手も大体歴史に残るぐらい強い&負けた相手にほぼリベンジしたアリ
タイトル挑戦すら出来ないクッソ雑魚に連敗して引退のタイソン

差はデカい



444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:10:56.96 ID:2C06BGYp0.net
どちらが強いかは議論が分かれるにしても
アリはタイソンより遥かに偉大やで
ボクシングの象徴であり数多くの強敵と戦ってきた
ワイはアリの方が強いと思うけど



448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:11:32.06 ID:bEXLN8N40.net
>>444
アリはボクシングはおろかスポーツ選手の枠を越えていたから



456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:13:06.69 ID:9RIPzDK60.net
時代もあるけどアリ以上に影響力があったスポーツマンっていないんじゃないか?


189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:43:33.25 ID:k8oBGefE0.net
ボクシング漫画でやることを現実でやった人
ていうかこの人がやったことがボクシング漫画の表現になってる



211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:45:56.55 ID:hh9FT/qh0.net
>>189
徴兵拒否からのカムバック涙不可避、今じゃ考えられへんな



276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:51:10.21 ID:iFJmGe7Za.net
アリ対フォアマンのビデオまだ持ってるわ


316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:55:43.90 ID:X5YrEU4Y0.net
当時のヘビー級の中で1人だけ動きの速度が違うな・・・
急にスイッチ入ったような速射砲すごすぎやろ



347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:58:45.60 ID:x2cdVC2pd.net
蝶のように舞い、蜂のように刺す
これ好き



355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:59:35.69 ID:bEXLN8N40.net
散々挑発してきた相手をボコって「俺の名前を言ってみろ」

最高にかっこいいわ



403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:04:28.85 ID:sfU+zSsIa.net
黒人差別問題
ベトナム戦争徴兵拒否

もはや歴史だよなぁ
教科書に乗るスポーツ選手



413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:05:31.75 ID:uLDa2U7e0.net
ベトナム戦争徴兵拒否

タイトル剥奪と禁錮5年の有罪判決

再び裁判を行って無罪判決

タイトル剥奪から実に7年後、当時最強の王者に勝ちタイトル返り咲き

すごい(小並感)



433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:08:27.66 ID:GTEM4F6c0.net
>>413
徴兵拒否したときの言葉がまたカッコエエねん
「俺は東洋人に恨みはねえ。東洋人は俺のことをニガーと呼ばないからだ。ベトナム人を殺すために軍隊になんか入らねえよ」



437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:09:14.68 ID:UTD+iVTca.net
>>433
これはモハメッドですわ



442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:10:18.48 ID:cfueEo/Ta.net
>>433
これは世界チャンピオン



418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 14:06:26.05 ID:YZ/veQi60.net
格闘技重量級における機動力の重要性を証明した偉大なチャンピオン
重量級において一撃の威力を極めたものが強いのではなく
重い物体がいかに素軽く速く動くかによって一撃の威力を極めることに結果的につながるという
近代の格闘技重量級の基礎を証明確立した偉大なボクシングチャンピオン
ご冥福をお祈りいたします





99yt46.jpgモハメド・アリ(1942年1月17日 - 2016年6月3日) Wikipedia

アメリカ合衆国の元プロボクサー。元世界ヘビー級チャンピオン。アフリカ系アメリカ人だが、イングランドとアイルランドの血も引く。ケンタッキー州ルイビル出身。イスラム教改宗前の本名はカシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア。1964年にネーション・オブ・イスラムへの加入を機に、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに改めた。1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得。その後プロに転向し、1964年にはソニー・リストンを倒して世界ヘビー級王座を獲得した。マルコム・Xと出会いその思想に共鳴。イスラム教にも改宗。ベトナム戦争徴兵も拒否する。その発言と行動は当時の米国政府や保守派との深刻な対立をもたらし、世界タイトル剥奪や試合禁止等様々な圧力が加えられた。しかし最終的には、通算3度のチャンピオン奪取成功と19度の防衛に輝いた。ジョージ・フォアマンとザイールで対戦。8Rでの一発大逆転を演じたタイトルマッチや、ジョー・フレージャーとの死闘など、ボクシング史上に残る数々な名勝負を行っている。ベトナム戦争徴兵拒否により米国政府と長期にわたって争ったが、最終的には無罪を勝ち取ったことでも知られる。引退後、現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされるパーキンソン病を患い闘病生活を送っていたが、2016年6月3日死去。享年74。死因は呼吸器疾患とされているが、1984年に患ったパーキンソン病に関係があると思われる。



関連-漫画家「ヘビー級ボクサー以外は体重落として弱くなってるコロボックル」
    近代ボクシングの現状とその歩み ←オススメ
    村田諒太とかいうボクシング選手wwwwwwww
    天才ボクサー ナジーム・ハメド


モハメド・アリとその時代―グローバル・ヒーローの肖像
マイク マークシー
未来社
売り上げランキング: 684,801


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


YAMATO「ガチれば米新聞一面も余裕」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464997761/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:49:21.67 ID:hQhD7VlKM.net

99yt40.jpg

99yt41.jpg

99yt42.jpg

99yt43.jpg


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 08:49:46.70 ID:WupB2AJK0.net
ヤマトゥー


101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:05:16.16 ID:QxFMjC5la.net
四枚目で草




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


■■速報@ゲーハー板 ver.40024■■
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1465001158/


239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:26:54.82 ID:9Z6M8vWq0.net
車との衝突事故を防ぐため角に蛍光塗料を塗られたフィンランドのトナカイ、神獣っぽい
https://twitter.com/zerojirou/status/738637744096698368


99yt38.jpg

99yt39.jpg


305 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:35:18.73 ID:t1QQnPlg0.net
>>239
かっこいい



253 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:28:21.20 ID:2ChqXQ9Oa.net
>>239
これ、毎年塗るのか・・たいへんだな(´・ω・`)




関連-バカ「最強の動物はカバ」 ←オススメ
    ジョギング中にイノシシ8頭に囲まれたことがある
    【画像】小さな悪魔と呼ばれる世界一凶暴な動物
    アシタカってイケメンだから許されてる部分あるよな


世界の神々&伝説の神獣事典
ながたみかこ
大泉書店
売り上げランキング: 176,440


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


実況 ◆ テレビ朝日 44156 立て直し(荒らしスレにご注意!)
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1464936636/


670 :うほ:2016/06/03(金) 16:53:34.07 ID:FsCnDL/6.net
6Kはそこまで遠い距離ではないと思うが(´・ω・`)


685 :名無しステーション :2016/06/03(金) 16:54:05.48 ID:7Vg5eREv.net
>>670
大人ならともかく7歳には遠いでしょ



781 :名無しステーション :2016/06/03(金) 16:56:21.84 ID:qxaHD4Z0.net
>>685
毎日40分かけて歩いて小学校に投降してたんだってさ



797 :名無しステーション :2016/06/03(金) 16:56:57.17 ID:7Vg5eREv.net
>>781
毎日が戦いだったのか




関連-ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組がマジでキチガイじみてる【もちろん動画あり】
    無人島に一つだけ持っていくとしたら何? バカ「ナイフ」←は???? ←オススメ
    サバイバルグッズとかいうロマンの塊wwwwwww
    車にサバイバルキットとか積んどいた方がいいかな


科学漫画サバイバルシリーズ 【2016年新刊】 全6巻セット
ゴムドリco. ほか
朝日新聞出版
売り上げランキング: 190,445


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top