ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART885】ツアーッ ハワァーッ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1463925621/


99yv6.jpg


102 :作者の都合により名無しです:2016/05/23(月) 00:02:08.42 ID:RUZBUOoDa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


93 :作者の都合により名無しです:2016/05/23(月) 00:00:24.06 ID:TBZfsQRb0.net
キン肉マン 第170話 離脱!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年5月23日~2016年5月29日

来週も読めるけど・・・このタイトル?



96 :作者の都合により名無しです:2016/05/23(月) 00:00:37.08 ID:tBrbMtd60.net
離脱!!


なんか、短すぎて逆にすごい違和感あるな





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【熊本地震】車中泊、ここしか… 「子どもの泣き声で迷惑かけたくない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461101881/


227 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 07:23:45.18 ID:UfnkELUd0.net
神戸の震災の時だけど、父親が死んだのか別の場所にいるのかは知らんが
子供と二人きりの女性がいたわ
いつも周囲に頭ばかりさげていて、子供が少しでも声を出したら必死で黙らせようとしてた
避難所内は常に誰かの声がするし、夜中でもいびきや歯軋りがあったりトイレに行く人の出入りがあったりしたせいか
ピリピリしてる人も多くて、子供を持つ母親というのは割りと攻撃対象になった
その女性にやたらと「こんなところに子供を連れてくるなんて常識が無い!」と喚いていたオッサンがいたけど
そいつはその女性が配給なんかの時に席を外した隙をみて、女性の荷物を端に寄せて自分の荷物を置いて
自分のスペースを日々拡大させていってた
帰ってくるたびに狭くなってくる自分のスペースで小さくなって子供を必死であやしてた母親の姿、今でも覚えてるわ



952 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 09:08:45.20 ID:RJbWWFukO.net
>>227
ご主人亡くなられたのかな



263 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 07:28:38.76 ID:vQiAdkyT0.net
>>227
自分より下手に出る相手にはキツくあたるんだよね…
強面で体格のいいおっさんにはそんなことしない



248 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 07:27:02.76 ID:WMjdd8g50.net
>>227
みんなでそういうおっさんを袋叩きにできない日本人が悲しい



244 :名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 07:26:32.22 ID:kpoiMdOL0.net
>>227
助けてあげられなかった
見てるだけの自分にもつらい記憶だよね




関連-避難所のヒーロー ←オススメ
    被災した井上晴美さんが叩かれた経緯
    【マスゴミ】民放各局が被災地熊本で働いた悪行・醜聞で打線組んだ
    震災時に報道で患者を見捨てたと濡れ衣着せられた福島の病院の件が後味悪すぎる


被災ママ812人が作った子連れ防災手帖
つながる.com
メディアファクトリー
売り上げランキング: 169,053


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


俺の姉ちゃんが双子に「アダム」と「イブ」って名前を付けようとしてるんだが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463838443/


99yv5.jpg


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:47:23.86 ID:wrLY5drP0.net
どう思う?




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top