ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


コナン「やべっ麻酔銃切れちまった!悪ぃ、おっちゃん!」頭に灰皿ケリツケー
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461307827/


90 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:37:38 ID:u5M
バスに乗ったらバスジャックされてヒッチハイクしたら偶然運転手が逃走中の強盗で
野山に山菜取りに行ったら熊と勘違いしたことにして狙撃されて友達と埋蔵金探してたら殺人目撃して
高校の学園祭やってたら殺人が起きて大学の学園祭見学に行ったら殺人が起きて
テレビ番組に生出演したら司会が生放送中に人殺して帰ってきて同窓会いったら友達が彼女殺して海でナンパされたと思ったら相手は連続殺人鬼で
飛行機にのったらすぐ近くの席で殺人が起きてパーティーに招待されたら客の半分くらい殺されて
一般人がレストランで飯食べてたらテロリストが毒物混入させてて食中毒になって救急搬送されたら病院にお見舞いの爆弾が送られてきて
小学校の先生は夜中にマネキン抱いてダッシュしてる

ちょっと外を歩けばそんなことが頻発してる街



92 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:39:34 ID:YR6
>>90
家から出たら死ぬやんけ



93 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:40:12 ID:uKx
>>90
結婚式を見に行ったら花嫁がしにかけるもあるで…



100 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:50:39 ID:YR6
>>93
新一の中学時代の先生が婿に殺されかけるんやんな
小学校時代の担任はスキー場のペンションで殺人するしめちゃくちゃや



96 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:41:44 ID:sXh
>>90
図書館に行くと麻薬が手に入る。も追加で



95 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:40:59 ID:YR6
一日のニュース全部殺人事件のことなんやろな


97 :名無しさん@おーぷん :2016/04/22(金)19:42:29 ID:jmS
>>95
むしろ殺人事件は普通だから載らないんじゃないかな




関連-コナンって時々中の人で犯人分かっちゃう時あるよね ←オススメ
    コナンって基本的に動機を軽視してるよな
    呪われたコナン歌手
    江戸川乱歩 → エドガー・アラン・ポーみたいな名前の由来


名探偵コナン 89 (少年サンデーコミックス)
青山 剛昌
小学館 (2016-04-15)
売り上げランキング: 106


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


キュウリとかいうカッパ専用ゲロマズ野菜
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461804489/


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/28(木) 09:59:05.202 ID:fl1varGNa.net
カッパがなキュウリ泥棒だって言われて怒られたんだよ
その時カッパは言ったんだよ
「おいら曲がったキュウリしか食べねえよ」
ってさ 売り物にならないんだからいいだろってことだ
同じように猿がバナナ泥棒だって言われて怒られたんだよ
その時猿は言ったんだよ
「おいら曲がったバナナしか食べねえよ」
ってさ



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/28(木) 10:06:12.511 ID:8PAXNq5Oa.net
面白い



関連-かっぱ寿司の地下で河童たちが働かされてるっていう、その話
    カッパに鳥のクチバシがついてる理由
    【画像あり】「アヒル口」はもう古い。今は「カッパ口」が旬 ←オススメ
    【画像】河童(カッパ)のAV


ニッポンの河童の正体(新人物往来社2010年刊行)
飯倉 義之
中経出版 (1754-02-01)
売り上げランキング: 501,141


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


味方になった途端に弱体化したジャンプキャラ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1452330726/


462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:35:21.28 ID:zC6+wnn5.net
ロビンマスクは強さより精神状態が理解不能

チッあのウォーズマンのうすのろ野郎 これで奴との師弟関係もご破算
この次はオレ自身がキン肉マンをたおしてやる!!

99za42.jpg

こんなこと言っておいて悪魔超人編ではいきなり仲間
普通「スマンカッタ」とか「勘違いするな お前を倒すのはオレだからな」とかなんかイベント必要だろう…



465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2016/05/01(日) 04:38:08.08 ID:BMCW6WP6.net
>>462
きっとあのインタビューはロビンの言ったことを記者が面白くなるように盛りまくってわけのわからないことになっていたんだよ

ロビン「ウォーズマンはあと一歩及ばなかった」
記者「ウォーズマンのうすのろ野郎」

ロビン「彼はもはや私を越えた。これで彼との師弟関係も終わりだ」
記者「これで奴との師弟関係もご破算」

ロビン「私はまだ超人人生を諦めていない。次は私がキン肉マンに挑戦してみたい」
記者「次は俺自らキン肉マンを倒してやる!・・・と。これでいいかな」




関連-ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子 ←オススメ
    【キン肉マン】ロビンマスクの可動フィギュア開封した
    【キン肉マン】ラーメンマンとかいう過大評価超人
    【キン肉マン】テリーマンとかいう準主役のくせにことごとくメンバー外扱いされる噛ませ野郎




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top