![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
寿司職人「マグロに触るまで8年修行しろ」ワイ「」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455547375/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:42:55.00 ID:UMqVeyMM0.net
何を根拠に決めているのか・・・
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:47:07.24 ID:vL5u3KU5a.net
チンポ本格的に握るまで14、5年かかったやろ
それと同じや
163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:05:32.14 ID:ynqFdGye0.net
>>13
草
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:50:01.07 ID:2ZKamhV30.net
>>13
納得したわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:52:21.13 ID:sxcjUe3T0.net
>>13
それは握るより握ってもらえるようになる方が大事なんやで
271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:14:59.30 ID:9+baPxGN0.net
>>53
一生是修行ってはっきりわかんだね
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:59:08.49 ID:N8Hqm2Ka0.net
>>13
ワイ、最初に床オナに目覚める大失策
おまけ
マグロ漁師山本「喰った!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457247497/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:58:17.13 ID:i23+ggMD0.net
息子「父さん、マグロ喰ったんでねえがな?」
親父「う、うそぉ!?」
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:58:55.04 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、電気ショッカー絡まってしまった」
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:59:41.22 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、巻き上げ機壊れでしまった」
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:00:12.09 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、マグロ外れでしまった」
総レス数 4
マグロな新垣結衣or超敏感な井脇ノブ子
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455985995/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:33:15.82 ID:TBrK1KhQ0.net
どっちにする?
総レス数 1
関連-北海道は魚が美味いという風潮 ←オススメ
マグロの刺身をサク買いする時に見ておくべき所
回らない寿司屋ではシャリに砂糖はあまり使わない、なぜなら
マグロ女はヤッてる最中、こういうことを考えてるらしい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455547375/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:42:55.00 ID:UMqVeyMM0.net
何を根拠に決めているのか・・・
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:47:07.24 ID:vL5u3KU5a.net
チンポ本格的に握るまで14、5年かかったやろ
それと同じや
163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:05:32.14 ID:ynqFdGye0.net
>>13
草
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:50:01.07 ID:2ZKamhV30.net
>>13
納得したわ
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:52:21.13 ID:sxcjUe3T0.net
>>13
それは握るより握ってもらえるようになる方が大事なんやで
271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/16(火) 00:14:59.30 ID:9+baPxGN0.net
>>53
一生是修行ってはっきりわかんだね
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:59:08.49 ID:N8Hqm2Ka0.net
>>13
ワイ、最初に床オナに目覚める大失策
おまけ
マグロ漁師山本「喰った!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457247497/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:58:17.13 ID:i23+ggMD0.net
息子「父さん、マグロ喰ったんでねえがな?」
親父「う、うそぉ!?」
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:58:55.04 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、電気ショッカー絡まってしまった」
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:59:41.22 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、巻き上げ機壊れでしまった」
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:00:12.09 ID:i23+ggMD0.net
「やいー、マグロ外れでしまった」
総レス数 4
マグロな新垣結衣or超敏感な井脇ノブ子
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455985995/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:33:15.82 ID:TBrK1KhQ0.net
どっちにする?
総レス数 1
関連-北海道は魚が美味いという風潮 ←オススメ
マグロの刺身をサク買いする時に見ておくべき所
回らない寿司屋ではシャリに砂糖はあまり使わない、なぜなら
マグロ女はヤッてる最中、こういうことを考えてるらしい
プロフェッショナル 仕事の流儀 第Ⅷ期 マグロ漁師 山崎 倉の仕事 漁の神様 誉れの一本釣り [DVD]
posted with amazlet at 16.03.06
NHKエンタープライズ (2011-09-22)
売り上げランキング: 35,288
売り上げランキング: 35,288
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
後味の悪い話 その150
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1400177278/
239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:16:07.60 ID:rD6UMxWC0.net
Xファクターと言うアメリカの番組の1エピソード。
まずは前説。
Xファクターはいわゆる「スター誕生」系の人気オーディション番組。
アメリカ各地でオーディションを開催し、明日のスターを夢見る老若男女が自慢の一芸を披露する。
ジャッジは4人の固定審査員が全員yesと言えば通過、次のステージへ進める。
視聴率の低下を抑える工夫として、有名人を起用すると共に、
挑戦者の人柄や生い立ちなどのバックボーンにクローズアップする演出が年々色濃くなってきている。
審査員の一人はブリトニー・スピアーズ
16歳で歌手デビューし数々のヒットを飛ばし、記録を樹立してきた。
絶頂期辺りから奇行が目立ち始め、突発的な結婚から続く出産離婚、ドラッグ、
リハビリなどの話題でゴシップを賑わわせ、芸能活動は低迷。
ここ数年はリハビリを終え精力的に仕事をこなしており、人気も上々。
前説終わり。
ある日のオーディションに一人の男が登場する。
その男を見て目を見開くブリトニーをカメラはしっかりと映していた。
男の名はドン・フィリップ。ドンはステージに立つと笑顔で言った。
「久しぶり、会いたかったよ。ブリトニー」
「?」状態の審査員たちにブリトニーとドンが説明する。
ドンは10年ほど前にブリトニーとデュエット曲を歌ったこともある歌手だったが、その後低迷。
もう一度返り咲くきっかけが欲しいとXファクターに挑戦したと言う。
彼にとってブリトニーとのデュエットは大切な思い出であり、
ブリトニーのカムバックを見て自分もそれに続きたい、というような気持ちがあった。
なんとか笑顔を作り相槌を打つブリトニーにドンは気さくに話しかけ、
軽い爆弾発言などもあったりしたが本題の歌を披露してもらうことに。
240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:20:32.04 ID:rD6UMxWC0.net
歌いだした第一声を聞いて、観客たちは応援の意味もこめて声援を送るが、審査員たちの表情は苦いものだった。
ブリトニーに至っては歌うドンを直視できず、横を向いたり、視線をさまよわせたり。
声は「ハスキーボイス」と言うにはかすれすぎており、
テクニックもまた凡庸で、勝ち残れるクオリティではなかった。
審査員長的な一人が曲を途中で止めさせた。
ドンは表情を歪めながらジャッジを待つ。
4人中3人のジャッジは"No"。
最後のジャッジはブリトニー。
ドンはすがるようにブリトニーの名を呼んだが、ブリトニーの表情は暗いままだった。
ブリトニーが"No"と告げると、まるで撃たれたように顔を歪めるドン。
そのまま肩を落とし舞台袖に下がったドンはその場で泣き崩れて動けなくなってしまった。
「ブリトニーの目を見た? 僕は彼女を悲しませてしまったんだ…」
「僕はブリトニーを傷つけた。ごめん、ごめんよ、ブリトニー」
震える声でそう繰り返す。
スタッフに連れられて控え室に向かうも、また途中で泣き崩れて立ち上がることが出来なかった。
本選前のオーディションで落ちていてもいい実力なのに、
あえて本選に出してドラマチックにしようとする演出が嫌らしい。
オーディション中から舞台袖まで、ドンの空元気っぽい今にも崩れそうな表情は、痛々しいと共にどこか病的な感じもし、
ブリトニーへの親しみと言うか、執着心と言うようなものも相俟ってなんとも言えない異様さがあった。
文章が下手なので空気感が伝わらないのが悔しいんだけど、
映像で見てみると、それぞれのなんとも言えない微妙すぎる表情や、審査員やドンの間に漂う空気がとにかく重い。
可哀想、と言うよりただただ痛々しくて後味が物凄く悪かった。
ようつべにもあがっていたりするので、是非映像を見てモヤモヤしていただきたいです。
動画
Don Philip Audition - The X FACTOR USA
関連-昔こういうムゴい番組を観た記憶があるんだが、他に観た人いる? ←オススメ
昔、「チャンスの殿堂」っていうアイドル発掘番組があった
「徳光和夫の逢いたい」という思い出の人と再会する番組での後味悪い話
「スターボー」「セイント・フォー」という2組の女性アイドルグループの悲劇
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1400177278/
239 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:16:07.60 ID:rD6UMxWC0.net
Xファクターと言うアメリカの番組の1エピソード。
まずは前説。
Xファクターはいわゆる「スター誕生」系の人気オーディション番組。
アメリカ各地でオーディションを開催し、明日のスターを夢見る老若男女が自慢の一芸を披露する。
ジャッジは4人の固定審査員が全員yesと言えば通過、次のステージへ進める。
視聴率の低下を抑える工夫として、有名人を起用すると共に、
挑戦者の人柄や生い立ちなどのバックボーンにクローズアップする演出が年々色濃くなってきている。
審査員の一人はブリトニー・スピアーズ
16歳で歌手デビューし数々のヒットを飛ばし、記録を樹立してきた。
絶頂期辺りから奇行が目立ち始め、突発的な結婚から続く出産離婚、ドラッグ、
リハビリなどの話題でゴシップを賑わわせ、芸能活動は低迷。
ここ数年はリハビリを終え精力的に仕事をこなしており、人気も上々。
前説終わり。
ある日のオーディションに一人の男が登場する。
その男を見て目を見開くブリトニーをカメラはしっかりと映していた。
男の名はドン・フィリップ。ドンはステージに立つと笑顔で言った。
「久しぶり、会いたかったよ。ブリトニー」
「?」状態の審査員たちにブリトニーとドンが説明する。
ドンは10年ほど前にブリトニーとデュエット曲を歌ったこともある歌手だったが、その後低迷。
もう一度返り咲くきっかけが欲しいとXファクターに挑戦したと言う。
彼にとってブリトニーとのデュエットは大切な思い出であり、
ブリトニーのカムバックを見て自分もそれに続きたい、というような気持ちがあった。
なんとか笑顔を作り相槌を打つブリトニーにドンは気さくに話しかけ、
軽い爆弾発言などもあったりしたが本題の歌を披露してもらうことに。
240 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:20:32.04 ID:rD6UMxWC0.net
歌いだした第一声を聞いて、観客たちは応援の意味もこめて声援を送るが、審査員たちの表情は苦いものだった。
ブリトニーに至っては歌うドンを直視できず、横を向いたり、視線をさまよわせたり。
声は「ハスキーボイス」と言うにはかすれすぎており、
テクニックもまた凡庸で、勝ち残れるクオリティではなかった。
審査員長的な一人が曲を途中で止めさせた。
ドンは表情を歪めながらジャッジを待つ。
4人中3人のジャッジは"No"。
最後のジャッジはブリトニー。
ドンはすがるようにブリトニーの名を呼んだが、ブリトニーの表情は暗いままだった。
ブリトニーが"No"と告げると、まるで撃たれたように顔を歪めるドン。
そのまま肩を落とし舞台袖に下がったドンはその場で泣き崩れて動けなくなってしまった。
「ブリトニーの目を見た? 僕は彼女を悲しませてしまったんだ…」
「僕はブリトニーを傷つけた。ごめん、ごめんよ、ブリトニー」
震える声でそう繰り返す。
スタッフに連れられて控え室に向かうも、また途中で泣き崩れて立ち上がることが出来なかった。
本選前のオーディションで落ちていてもいい実力なのに、
あえて本選に出してドラマチックにしようとする演出が嫌らしい。
オーディション中から舞台袖まで、ドンの空元気っぽい今にも崩れそうな表情は、痛々しいと共にどこか病的な感じもし、
ブリトニーへの親しみと言うか、執着心と言うようなものも相俟ってなんとも言えない異様さがあった。
文章が下手なので空気感が伝わらないのが悔しいんだけど、
映像で見てみると、それぞれのなんとも言えない微妙すぎる表情や、審査員やドンの間に漂う空気がとにかく重い。
可哀想、と言うよりただただ痛々しくて後味が物凄く悪かった。
ようつべにもあがっていたりするので、是非映像を見てモヤモヤしていただきたいです。
動画
Don Philip Audition - The X FACTOR USA
関連-昔こういうムゴい番組を観た記憶があるんだが、他に観た人いる? ←オススメ
昔、「チャンスの殿堂」っていうアイドル発掘番組があった
「徳光和夫の逢いたい」という思い出の人と再会する番組での後味悪い話
「スターボー」「セイント・フォー」という2組の女性アイドルグループの悲劇
グレイテスト・ヒッツ: マイ・プリロガティヴ(期間生産限定盤)
posted with amazlet at 16.03.05
ブリトニー・スピアーズ
SMJ (2015-12-23)
売り上げランキング: 30,966
SMJ (2015-12-23)
売り上げランキング: 30,966
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
今までにあった修羅場を語れ 28話目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456641410/
47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:19:09.05 ID:bMcc18Oj.net
機械に巻き込まれて右手が半分近く断裂した
ボキボキッと骨の折れる音は今でもハッキリ覚えてる
テレビとかでよく言われるように酷すぎる傷って本当に痛くないんだね
脳内麻薬ドバドバだったのか、脳が痛みを遮断したのかはわからないけど
周りが焦ってるから逆に結構冷静になれてて、誰も止血してくれないから効果はわからないけど自分で脇下の動脈押さえて止血してた
手術は顕微鏡で血管とかを繋ぐ術式(マイクロサージャリーと言うらしい)の権威だった先生のおかげで成功して再建してもらった
もちろん障害もあるけど、今ではある程度の機能回復出来てるから車のハンドルだって握れるようになった
上に書いたようなの以外にも入院中の修羅場?な時は大小さまざまにあったけど、最大の修羅場は事故当時かな
48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:33:09.53 ID:JH/rReKK.net
俺も機械に巻き込まれて指2本が細くなったが、その瞬間は痛くなかったな。処置した麻酔が切れてからだ
幸い骨も神経も無事だったが、担当した2人の医者が連携取れてなくて
当日「削げているので縫わないで肉が戻るのを待つ」
翌日「縫う」
さらに翌日「あーあ、縫ったんだ」
抜糸するときも、何針縫ってその後何針抜糸したか数えてなくて
「あれ、まだ糸が見えるね。切れ端だから引っ張れば取れるかな」
取れない→まだ輪のままだった
とかやられた
後日、その近所の友人から
「あそこは藪」
「あそこで縫った傷が治らなくて他の病院で縫い直した事例がある」
とか言われた時が修羅場
もちろん指の肉は戻らず細いままだ
50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:52:43.79 ID:dWT7crcH.net
コップ洗ってて、ちょっと力が入ったときにパリンと割れて、指がザックリ切れて、血がドバーって出た俺に比べたら
おまいら二人の話はキツ過ぎるで
おいらの話なんてかわいいもんじゃないかよw
49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:35:31.51 ID:mWVdJcce.net
ああああもう玉がひゅんってなる話ばっかや
関連-いままでのワイの怪我で打線組んだwwwww
スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな ←オススメ
主な男性器切断事件
最近のスリ傷等の傷口の処置方法って
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1456641410/
47 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:19:09.05 ID:bMcc18Oj.net
機械に巻き込まれて右手が半分近く断裂した
ボキボキッと骨の折れる音は今でもハッキリ覚えてる
テレビとかでよく言われるように酷すぎる傷って本当に痛くないんだね
脳内麻薬ドバドバだったのか、脳が痛みを遮断したのかはわからないけど
周りが焦ってるから逆に結構冷静になれてて、誰も止血してくれないから効果はわからないけど自分で脇下の動脈押さえて止血してた
手術は顕微鏡で血管とかを繋ぐ術式(マイクロサージャリーと言うらしい)の権威だった先生のおかげで成功して再建してもらった
もちろん障害もあるけど、今ではある程度の機能回復出来てるから車のハンドルだって握れるようになった
上に書いたようなの以外にも入院中の修羅場?な時は大小さまざまにあったけど、最大の修羅場は事故当時かな
48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:33:09.53 ID:JH/rReKK.net
俺も機械に巻き込まれて指2本が細くなったが、その瞬間は痛くなかったな。処置した麻酔が切れてからだ
幸い骨も神経も無事だったが、担当した2人の医者が連携取れてなくて
当日「削げているので縫わないで肉が戻るのを待つ」
翌日「縫う」
さらに翌日「あーあ、縫ったんだ」
抜糸するときも、何針縫ってその後何針抜糸したか数えてなくて
「あれ、まだ糸が見えるね。切れ端だから引っ張れば取れるかな」
取れない→まだ輪のままだった
とかやられた
後日、その近所の友人から
「あそこは藪」
「あそこで縫った傷が治らなくて他の病院で縫い直した事例がある」
とか言われた時が修羅場
もちろん指の肉は戻らず細いままだ
50 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:52:43.79 ID:dWT7crcH.net
コップ洗ってて、ちょっと力が入ったときにパリンと割れて、指がザックリ切れて、血がドバーって出た俺に比べたら
おまいら二人の話はキツ過ぎるで
おいらの話なんてかわいいもんじゃないかよw
49 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/03/05(土) 10:35:31.51 ID:mWVdJcce.net
ああああもう玉がひゅんってなる話ばっかや
関連-いままでのワイの怪我で打線組んだwwwww
スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな ←オススメ
主な男性器切断事件
最近のスリ傷等の傷口の処置方法って
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|