ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


後味の悪い話 その153
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410500940/


635 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:45:28.50 ID:u5hRJBmG0.net
昨日テレビでやってた実話

戦後間もない1950年頃、ある村で一人の女性が殺された
警察の捜査が始まると、その村に住む男性Aさんがやたら熱心に警察の捜査に協力してくる
警察が一応念のためにAさんにアリバイを問うと、Aさんはアリバイを偽証した
これは怪しい、ということで警察は徹底的にAさんの調査を行うことに
警察はAさんを容疑者として逮捕し、Aさんの自宅を家宅捜査して「謎の汚れ」が付着した服を発見
服の謎の汚れを分析した結果、「被害者女性の血液」と判明
Aさんは始めは無実を主張していたが、やがて犯行を認め、有罪判決で懲役20年を言い渡された

でもAさんは本当は無実
Aさんは偉人の子孫で誇りが高く、元日本軍所属で愛国心が強く、敗戦後の日本の役に立ちたいと願っていたから、公務員である警察の捜査に熱心に協力していた
思いもよらず容疑を向けられ逮捕されたAさんは、必死に無実を主張し続けた
Aさんの家族は裁判で争う資金のために、先祖代々続く家宝まで売りに出した
しかし弟の訃報がAさんの心を折った
裁判で家計が苦しい間、働いて家計を支えていた18歳の弟が心臓発作を起こして亡くなられた
Aさんは「これ以上家族を苦しめられない」と考え、嘘の自白をして刑に服した

警察の捜査も色々とずさんで突っ込みどころが多く、Aさんの服に付着した「謎の汚れ」に関しては、鑑識に出したら「成分不明」という結果が出たにも拘らず、それを握り潰して別の鑑識に出す、ということを何度も繰り返していたらしい

20数年後に真犯人の自供によりAさんの無実は証明されて、国から「ほんのわずか」な賠償金は出たらしい
Aさんは当時の刑事を訴えたが、「刑事が意図的に証拠を捏造した、という証拠は無い」という理由から全面敗訴した


参照-弘前大学教授夫人殺人事件 Wikipedia



636 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:47:55.28 ID:u5hRJBmG0.net
>>635
アリバイを偽証って部分削り忘れてたから、補足
Aさんがアリバイ偽証した理由は、ただ単に疑われてテンパって記憶違いしただけ



637 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:27:49.39 ID:RrUjIhk40.net
>>635
久しぶりに王道の後味悪い話を読んだ



639 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:22:27.24 ID:q/SRhm7d0.net
>>635
これ、真犯人の犯行動機がくっそしょぼくて、それがまた後味悪さを引き立たせてた

真犯人はミシンの修理技師で、訪問修理を行っていた
あるお金持ちの家に修理で通ううちにそこの娘さんに惚れ込んだ
被害者はある金持ち宅の離れに間借りしていた一家の妻で、娘さんとは別人
犯行の夜、真犯人は金持ちの娘さん夜這いをしようと忍び込んだものの部屋がわからず諦めた
帰り際に離れで眠っていた被害者を見つけ、ちょっと触るつもりで離れ忍び込んだ
が、布団をめくってごそごそやってるうちに被害者が目を覚ましてしまった(あたりまえだ)
犯人は焦ってしまい、慌てて護身用のナイフを首にぐさりとやっちゃった

推理小説ばりの陰謀渦巻く大事件なんかじゃなくて
こんな計画性も何もないくそしょぼい事件だったんだ



647 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:26:19.14 ID:04lXd4i90.net
>>639
真犯人の告白とテレビの演出的に
ただ単にちょっと触ろうとしただけなのに運悪く起きて騒ぎそうになったから
たまたま持っていた護身用のナイフで刺したみたいな扱いがムカつく
なんでそんな加害者目線なのか…そんな事で殺された奥さんが可哀相



662 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:47:55.14 ID:MxgM46oC0.net
>>647
あの刃物は(再現ドラマでは)出刃包丁くらいのサイズだったから、ナイフというより脇差に見える
そんなもん夜這いに行く時の護身用に持ち歩くとか物騒過ぎるし不自然だわ
もしかしたら犯人は初めから刃物で女性を脅して強姦する気だったんじゃなかろうか?と勘繰ってしまう
で、人違いだった上に騒がれたから気が動転して刺した…って感じ

なんせ自供した時に「女に手を出した(つまり強姦?)」って理由で服役してたもんな…
人違いで女殺した事は反省してないんだなって思った



663 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:54:18.23 ID:MxgM46oC0.net
ちなみに時効過ぎてたから真犯人は殺人の罪はとわれなかった



関連-福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ ←オススメ
    昔見たテレビでやってたヨットレースでの実話がすごく後味悪かった
    前にテレビでみた医療事故の被害者の話が後味悪かった
    結構前だけど、クローズアップ現代で、振り込め詐欺の被害にあった老人の話をやっていた


冤罪の戦後史――刑事裁判の現風景を歩く
菅野 良司
岩波書店
売り上げランキング: 550,119


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


歴代大河のハマり役 1位は秀吉=竹中直人 2位龍馬=福山雅治 3位家康=津川雅彦
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454096241/


99zq48.jpg


316 : ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:25:53.43 ID:X4F7GW970.net
独眼竜 政宗

伊達政宗 渡辺謙
伊達輝宗 北大路欣也
お東の方 岩下志麻
最上義光 原田芳雄
愛姫 後藤久美子/桜田淳子
伊達成実 三浦友和
片倉小十郎 西郷輝彦
鬼庭綱元 村田雄浩
虎哉宗乙 大滝秀治

徳川家康 津川雅彦
松平忠輝 真田広之
豊臣秀次 陣内孝則
石田三成 奥田瑛二
淀君 樋口可南子
北政所 八千草薫
豊臣秀吉 勝新太郎

凄いよね。。



375 : 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:36:44.19 ID:NecFJBrL0.net
>>316
これこれw豪華すぎ



326 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:38:22.73 ID:6RUgRr3x0.net
>>316
ひそかに長塚京三や小野武彦も脇役で出てるんだよなぁ



551 : キャプチュード(北海道)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:48:26.85 ID:pCMOZ5bR0.net
>>316
確かオープニングの伊達主従の甲冑も本物。
今の時代なら絶対許可されないかと
すごいのはキャストだけじゃないわ



439 : テキサスクローバーホールド(長崎県)@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:40:36.15 ID:8kbPYnVP0.net
>>316
もう何もかも完璧すぎる




関連-遺骨から復顔 伊達政宗公のご尊顔【画像】
    伊達政宗ってなんでNIKEを大々的に宣伝してるの?
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww ←オススメ
    やっぱ長宗我部元親を大河でやってほしいよ




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。47
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1453087409/


156 :陽気な名無しさん:2016/01/25(月) 17:06:18.35 ID:feSIRS6Y0.net
いつも思うんだけど、マンコって何であんなにATM遅いの?
後ろにずらっと並んでても何も感じないあの神経も分からないわ



159 :陽気な名無しさん:2016/01/25(月) 19:25:12.27 ID:AtWneZnu0.net
>>156
ATMじゃないけど、キップ買う時の男女の違いよ。

◎男の場合

並んでる間に上の料金表で金額を確認する
かつ、小銭(なければ札)を用意する

券売機の前に来る
小銭(千円)投入
ボタンを押し、キップと釣り銭が出る
キップと釣り銭を取る
それらを一旦ポケットなどに突っ込む
券売機を離れる

・・・たった6行で終わりよ。時間にして15秒ぐらいかしらね。



160 :陽気な名無しさん:2016/01/25(月) 19:26:16.42 ID:AtWneZnu0.net
>>159の続き)
◎女の場合

並んでる間、髪をいじったりスマホをいじったり
周囲の視線を気にしたりしてる

券売機の前に来る
バッグを肩から外して台に置く
髪を直す
バッグから小銭入れを取り出す
バッグを閉じる
小銭入れを開くが、小銭がない
小銭入れを閉じる
バッグを開ける
小銭入れをしまい、札入れを出す
バッグを閉じる
札入れを開いて、千円を取り出す
札入れを閉じる
札入れをバッグの中にしまう
バッグを閉じる
千円札を投入
一歩下がって、上の料金表で金額を確認
遅いので、投入した札が返却される
首をかしげる
千円札のシワを伸ばしてみたりする
もう1回投入する
ボタンを押し、キップと釣り銭が出る
釣り銭取る
釣り銭が間違っていないか手のひらで数える
バッグから小銭入れをもう1回出す
釣り銭を小銭入れにしまう
小銭入れをバッグにしまう
バッグを閉じる
キップを取る
キップが間違っていないか確認する
キップをポケットなどにしまう
バッグを肩にかける
髪を直す
券売機から離れる

・・・これよ?マジよ?平気で2,3分かかるのよ?
オーバーに書き過ぎかもしれないけど、男女差はこうやって確実に出るのよ。

スーパーのレジでもATMでも、車の運転でもレストランの空席待ちでも。
女はこんな風に渋滞を作って行くの。効率という概念がないと言うか、
配慮が行き届かないと言うか。女にはこの視点自体が存在しないから、
望んでも無駄なのよ。女が少ない列に並ぶ。これしか対処法はないわ。

男10人の列なら2分半。でも、女10人の列なら20分よ。
タイムイズマネー。常に全力で対処しなくちゃ。




関連-地図が読める人・読めない人の空間イメージ ←オススメ
    男女間の空間認識能力の差
    【図解】高速道路の逆走パターン
    同時進行ができないのは男性に多いよね


察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014-07-31)
売り上げランキング: 1,940


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【復活】ラピュタ実況 反省会
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1452868287/


747 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 01:24:24.85 ID:zGRCLEhl.net
ふと考える。自分が生きてる間にあと何回ラピュタを見れるんだろうか
死んだらラピュタの記憶も無くなってしまうのが悲しい
一緒に墓に入れて欲しい唯一のアニメ



753 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 01:25:44.74 ID:x76pcNwh.net
>>747
君をのせて聴きながら死にたいわ



755 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 01:27:18.51 ID:gvUT6/4s.net
>>747
数百年後には脳から記憶を取り出して保存
クローンにコピーとかできそうな気がするな
まあ俺らには関係ない話しさ

あ、記憶はコピーできても性格変わってて
「なんだこの駄作は!」と消去しちまうかもしれんが




関連-ジブリ映画スレ史上で最もマジキチなレス ←オススメ
    「むすか」を使って短文を作れ
    「さつきとメイは死んでいた」スレより 一番バカバカしい流れ
    「何とかと何とかの何とか」的な題名が好きな日本のアニメ関係者


天空の城ラピュタ [Blu-ray]天空の城ラピュタ [Blu-ray]

風の谷のナウシカ [Blu-ray] 魔女の宅急便 [Blu-ray] もののけ姫 [Blu-ray] 紅の豚 [Blu-ray] となりのトトロ [Blu-ray]

by G-Tools


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


双子でAVデビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453691391/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:09:51.04 ID:JxJAgqFoM.net
妖精のような双子のAVです
食事前にご覧ください
http://www.ruby-av.com/product/l/nykd-54.jpg (やや閲覧注意

大人気につき発売された双子の作品第二弾
http://www.ruby-av.com/product/l/nykd-55.jpg (やや閲覧注意



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:10:14.85 ID:kdTR6kt8a.net
妖精定期


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:10:43.00 ID:BsSWNkZx0.net
妖怪の類だろこんなの


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:10:46.84 ID:64WbNHbSd.net
続編でたんか…


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:11:40.58 ID:b3+E+FHy0.net
わかってても見たくなっちゃう定期


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:10:36.35 ID:sv8/WxRpd.net
どうせ還暦過ぎたババアのやつだろ
スレの立てかたがガイジらしいやw



11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:12:30.64 ID:AiOip0ura.net
>>5
この定期は若い娘と2種類あるで

【エロ注意】双子でAVデビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:12:32.43 ID:GoQ/w5OQ0.net
神定期


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:13:10.68 ID:WORAdrOFa.net
こいつらいつもデビューしてんな


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:14:17.95 ID:NzCCS3Pd0.net
こんなん買う奴がいるという事実


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:20:42.37 ID:BGZaZ9hPa.net
ずっとこれ貼ってた奴が、貼る度にこの画像みる事になるから辛いって病んでた


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:22:09.19 ID:S2uDvIzaM.net
>>36
4コマみたいなアホやな




関連-男優は大変な仕事だとつくづく思う一作【画像】
    【閲覧注意】こんなんでも需要があるからシリーズ化してんだろなって作品 ←オススメ
    【画像】河童(カッパ)のAV
    マナカナの見分け方はこうらしい




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【どんな死も】北斗の拳145【汚れたヤセ犬の死】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1452402437/


727 :愛蔵版名無しさん:2016/01/27(水) 20:26:07.38 ID:???.net
・アミバの背中の傷
・修行いらずの水影心
・指先から闘気のビーム
・リュウガの存在意義
・ユリアの蘇生
・魔闘気の中でぐるんぐるん
・リュウの母親

自分の中で消化不良はこのあたり



730 :愛蔵版名無しさん:2016/01/27(水) 21:41:56.89 ID:???.net
>>727 魔闘気対策のグルグルは初見の頃からさすがにカッコ悪いと思ったな
不惑不動な精神で目を閉じるだの、適当な理屈つけりゃあれよりマシ解決策なんていくらでもあるだろうに

しかも後付けの後付けで停滞してる宗家拳や琉拳と違い進化を続ける神拳があれに対応できないのは
おかしくなってしまう矛盾ぷり

極めた拳法よりむしろ神拳側が修羅になって魔闘気惑いそうだけど



734 :愛蔵版名無しさん:2016/01/28(木) 00:28:04.88 ID:???.net
>>727
アミバの背中の傷は、ジャギから情報を得ていたとかで補完できなくもないけど
それでも本人とそっくりに傷をつけるのは無理があるよなあ。



735 :愛蔵版名無しさん:2016/01/28(木) 01:10:43.70 ID:???.net
>>727
自分の消化不良はこんな感じかなあ

・ユリアの人形に気がつかなかったケンシロウ
・目に毒を入れて失明したアイリの目を直してしまうケンシロウ。STAP細胞も真っ青。
・ジャギの手を破壊すればいいのに何故かジャギの顔を変形させるケンシロウ
・トキが急にアミバと入れ替わった
・カサンドラで獄長を倒さずに好き放題させたトキ
・どんどん弱体化させられて最後にラオウの強さを演出するために一発でやられるレイ
・オーラの存在。北斗神拳がただの魔法になった。
・いかにもレイに倒されるためだけに登場したようにしかみえないユダ
・命の恩人のシュウを忘れていたケンシロウ
・シュウと戦って「南斗聖拳に足が!」とケンシロウは言うが、シンは明らかに足技を使って大男の腹に穴を開けている。
・修行も何もない水影心。拳法自体の否定と一緒。しかも何故か戦っていないユダの技をコピー
・シュウの息子が簡単にケンシロウを救出する。ありえん。
・天破活殺。北斗神拳が飛び道具になった。もはや拳法じゃない。
・ラオウの性格が急変。最初に登場したときと二度目のトキとの戦いで性格が別人になっている
・リュウガの行動が意味不明。それに納得するトキとケンシロウ。
・ユリアが南斗六星拳?そもそも南斗の正当血統ってなんだ?
・ヒューイが弱すぎ
・シュレンの炎がラオウに燃え移らない。幾ら何でもラオウのマントくらいは燃えてもいいと思うのだが。
・ラオウの馬を奪って何故かすぐに戻ってくるジュウザ
・リハクの落とし穴にはまったラオウが落下した先に何故かユリアがいる
・ラオウに勝った後で病気のユリアを連れてどこかへ行くケンシロウ。ユリアを南斗の都で静養させるべきだろ
・南斗軍の司令官のくせにレジスタンスに転落しているリハク
・天帝って何?その女を守るためならファルコは人殺しをしてもいいの?
・元斗皇拳。闘気だけで戦うなら最初から拳法になっていないような。
・ラオウに去ってもらうためにファルコは片足を差し出したが、ラオウがそれで去らなかったらどうするの?
・修羅の国の雑魚にやられるファルコ。ファルコがあれほど不調だった理由を説明してほしい。
・暗琉天破「魔闘気の流れの生む一瞬の無重力空間により、相手に位置を見失わせる」って意味が分からねー。
 無重力になっただけで位置が分からなくなるなら宇宙ステーションの人はどうしているの?
・暗琉天破を無効化するために回転するケンシロウ。完全に意味不明。
・リュウの育成を放棄するケンシロウ



746 :愛蔵版名無しさん:2016/01/28(木) 20:01:18.07 ID:???.net
>>735
消化不良起こしすぎて胃もたれ酷そう



736 :愛蔵版名無しさん:2016/01/28(木) 01:49:58.27 ID:???.net
なんでこの漫画のスレに居るのか疑いレベルの消化不良だな



関連-胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出
    北斗の拳で不可解なことが一つある ←オススメ
    【北斗の拳】ラオウのこのセリフって痺れるほどカッコイイよな
    【北斗の拳】アルフと砂蜘蛛だったらどっちが強いんだろう


北斗の拳 1巻
北斗の拳 1巻
posted with amazlet at 16.01.28
ノース・スターズ・ピクチャーズ (2015-06-08)


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


あずまきよひこ 総合スレ221【よつばと!】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1449607144/


868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:22:04.91 ID:WKzxUmd00.net
ちょっと前にニュースサイトで風香のタッチが変わった(痩せた)のが話題になってたけど
99zq42.jpg


単行本読むと、とーちゃんの絵柄の変化がすごいんだよな
99zq43.jpg


初期よつば→現在よつばの変遷みたいな、洗練されて変わっていった感じじゃなく
明らかに作者が以前の描き方を失念してしまってるような変化
最近の鳥山明が描いた悟空みたいな



869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:32:38.00 ID:blwijVxo0.net
>>868
なんか、風香ととーちゃんがブレンドされてきてるような…



873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:26:22.34 ID:L7P5dA/00.net
13巻に消化不良感を抱いてた人は意外に多いのか?
今までは単行本を買ったら何度も読み返してたのに、13巻は一度読んでそれっきりだ
好意的な言い方なら、12巻までが素晴らしかったとも表現できるが



880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:01:15.34 ID:djkXH+tW0.net
>>873
自分も13巻は一回読んでそれっきりだ
話もありきたりで描画も乱れてるからなあ



882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:21:10.47 ID:D4lxImGU0.net
13巻も繰り返し読んでるけど
話がありきたりつーか日常の地味目な話が多いな
ジャンボ、みうら、やんだがほとんど出てないってことは
遠出するような話がないってこった



883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:28:34.44 ID:D4lxImGU0.net
描画乱れるつーかとーちゃんの顔が何コマか違和感がある
ブライト艦長に白目があるときの違和感みたいな
やんだもそんな顔のコマがあったが大して気になるほどでもない
13巻はばーちゃんというゲストはいるけども
牧場やキャンプのようなイベントがない地味な日常回なわけで
よつばと!の世界観としては通常営業だろ
その世界観が壊れてきた時が作品として終わりの時だろうよ



896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:23:33.20 ID:/W5GrkaC0.net
おばあちゃんとのエピソード悪くないけど
前後編の2話(休載挟んで3ヶ月)に収まるだろうボリュームに5話も使ってるんだよな
しかも休載しまくり2年くらい掛けて



897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:35:32.80 ID:QatJgedL0.net
>>896
コンセプトが話じゃなく日常の切り取りなんだから
~話で描けるという指摘は見当違いと思うが
それを言ったらそもそも夏から秋までで何話かけてるんだっていう…
そんなのコンセプトから否定じゃん

もちろん過度の休載に関しては非難は免れないと思うが



901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:42:54.77 ID:3l/qM4/5O.net
間が開きすぎたのですんなり話に入っていけないってのもあるかもしれんな
元々ゲラゲラ笑えるようなギャグに振り切った作品でもないのに
なんだか無駄にハードル上げてるやつがいる模様
個人的には雰囲気とニヤリする程度で楽しむ作品だと思ってるが



957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:55:50.69 ID:3uAmh7Hz0.net
BBAが凛とし過ぎてほっこりした感じが無いんだよ


959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:53:14.32 ID:Xf/IdicUO.net
ほっこりしたBBAじゃありきたりだからな
それにとーちゃんぐらいの世代の母親ならまだ若いはずだし
田舎で畑耕したり、養鶏やってるような、いかにも温厚そうなBBAは昭和のイメージであって
アイフォーン持ってたり、町内会などのお仲間とパソコン教室に通ってたりするのが今時のBBAだ
リアル寄りのキャラにしたのであればあれでいいのだ



961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:22:26.09 ID:nBBt9Wlo0.net
>>959
同意。
あれがいいのにな。



907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:26:53.27 ID:WSYLLDAZ0.net
13巻、俺は楽しめたけどねえ


908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:36:44.44 ID:uTNz0l7Z0.net
三姉妹の出番が少ないから不満なんだろう



関連-よつばと!の世界 ←オススメ
    【よつばと!】相変わらずダンボーグッズ展開が盛り上がってるなぁ
    よつばとのみうらマッマwwwwww
    「よつばと!」13巻11月27日に発売


【Amazon.co.jp限定】 「よつばと!」1-13巻セット【ダンボーBOX ver.2.0】
あずまきよひこ
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-11-28)
売り上げランキング: 2,598


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【マターリ】金曜ロードショー「ルパン三世 イタリアンゲーム」 3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1452259204/


99 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:24:36.60 ID:t+eiWppn.net
ルパンたちは全員日本人だとモンキーパンチが言ってましたが、

じゃあなんで、ルパンたちはとっつぁん含め全員、
地球上のどこの国に行っても言葉があたりまえに通じて話せるんですか?

ルパンたちが出会う人たちがすべて超偶然にも日本語ペラペラ外国人ばかりなの?
それともルパンたちはみんな地球上どこの国の言葉でもペラペラにしゃべることができるの?
ゴエモンとか、昭和1桁生まれとっつぁんとかとくに日本語しかだめそうなのに。

アニメ(漫画)だからとか、ルパンたちの世界はどこの国も共通語で言葉の壁はないから。

とか以外の回答で、どなたかこの謎おしえてください!お願いします!



219 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:28:08.47 ID:WXaKm/tE.net
>>99
そもそもとっつあんが日本語以外ダメそうとかいうのが偏見なのです。
彼はエリート捜査官で数ヶ国語がぺらぺらです。五右衛門も暗殺者として
語学教育をきちんと受けているのです。だから彼らが外国で言葉が通じても何の不思議もないのであります。



258 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:29:29.40 ID:mUJ0OWsg.net
>>99
漫画やアニメのキャラたちは声ではなく心で会話しているのと
その心の声は各国の読者の自国語で耳や頭に入ってからです






【超マターリ】金曜ロードショー「ルパン三世 イタリアンゲーム★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1452258565/


120 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:19:35.07 ID:t+eiWppn.net
ルパンたちは全員日本人だとモンキーパンチが言ってましたが、

じゃあなんで、ルパンたちはとっつぁん含め全員、
地球上のどこの国に行っても言葉があたりまえに通じて話せるんですか?

ルパンたちが出会う人たちがすべて超偶然にも日本語ペラペラ外国人ばかりなの?
それともルパンたちはみんな地球上どこの国の言葉でもペラペラにしゃべることができるの?
ゴエモンとか、昭和1桁生まれとっつぁんとかとくに日本語しかだめそうなのに。

アニメ(漫画)だからとか、ルパンたちの世界はどこの国も共通語で言葉の壁はないから。

とか以外の回答で、どなたかこの謎おしえてください!お願いします!



129 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:20:22.94 ID:m8e21C77.net
>>120
伊集院のラジオに送ってみよう



152 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:22:01.63 ID:LzmigF/c.net
>>120
異世界に飛ばされ系のラノベアニメだと
召喚術自体に翻訳機能がついててペラペラ話した後に話が聞こえてくる






金曜ロードショー「ルパン三世 イタリアンゲーム」★14
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1452255386/


625 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 22:59:53.91 ID:t+eiWppn.net
ルパンたちは全員日本人だとモンキーパンチが言ってましたが、

じゃあなんで、ルパンたちはとっつぁん含め全員、
地球上のどこの国に行っても言葉があたりまえに通じて話せるんですか?

ルパンたちが出会う人たちがすべて超偶然にも日本語ペラペラ外国人ばかりなの?
それともルパンたちはみんな地球上どこの国の言葉でもペラペラにしゃべることができるの?
ゴエモンとか、昭和1桁生まれとっつぁんとかとくに日本語しかだめそうなのに。

アニメ(漫画)だからとか、ルパンたちの世界はどこの国も共通語で言葉の壁はないから。

とか以外の回答で、どなたかこの謎おしえてください!お願いします!



671 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 23:03:19.25 ID:ZTSnYEAX.net
>>625
ルパンはIQ300越えの天才
銭型はICPOの国際警察の天才
他の仲間も世界で修業した天才剣術士に天才ガンマン
みんな天才だから言葉なんてすぐに覚えれる



704 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 23:07:11.59 ID:6NjocXnv.net
>>625
どこの国も映画放映する時は ミンナ吹き替えするらしいぜ 字幕でみて感情移入するのは少数派






ルパン大反省会
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1452261165/


64 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 23:01:09.23 ID:t+eiWppn.net
ルパンたちは全員日本人だとモンキーパンチが言ってましたが、

じゃあなんで、ルパンたちはとっつぁん含め全員、
地球上のどこの国に行っても言葉があたりまえに通じて話せるんですか?

ルパンたちが出会う人たちがすべて超偶然にも日本語ペラペラ外国人ばかりなの?
それともルパンたちはみんな地球上どこの国の言葉でもペラペラにしゃべることができるの?
ゴエモンとか、昭和1桁生まれとっつぁんとかとくに日本語しかだめそうなのに。

アニメ(漫画)だからとか、ルパンたちの世界はどこの国も共通語で言葉の壁はないから。

とか以外の回答で、どなたかこの謎おしえてください!お願いします!



90 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 23:09:34.88 ID:+fmJPwt4.net
>>64
ルパンは頭脳明晰で容姿端麗
変装している設定じゃなかったっけ?
銭形は優秀でルパンとは同じ大学
海外に行っても会話できるだろ



94 :名無しさんにズームイン!:2016/01/08(金) 23:10:32.28 ID:r9ElX+kQ.net
>>90
俺達が認識してるルパンの顔ですら素顔じゃないのはマジ




関連-カリオストロの城のあのナポリタンを腹いっぱい食べたい ←オススメ
    【ルパン三世】銭形のとっつぁんって超絶スペック高いんだよな
    ルパン三世テレビシリーズ第二期の「ルパンのすべてを盗め」という話が理不尽です
    今、テレビで「懐かしのアニメ特集」とかをやると


ルパン三世 イタリアン・ゲーム [Blu-ray]
バップ (2016-03-23)
売り上げランキング: 490


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


スペシャリスト 第2話 ★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1453376506/


648 :名無しステーション :2016/01/21(木) 21:10:35.38 ID:HcSE2UQZ.net
「アットホームな職場です」って従業員全員の笑ってる写真出してるのって
じゃあなんでそんな常に募集かけてるのって思うよね



615 :名無しステーション :2016/01/21(木) 21:10:14.01 ID:FkFjDvmO.net
アットホームはブラックの常套句



関連-以前務めていた超ブラック会社にした復讐
    復讐ってか正当な裁きをしてもらっただけの話なんだけど書く ←オススメ
    面接官「前の会社は何で辞めたんですか?」←は?
    美少女「サカイの人と結婚したいです」←これマジで?


うちの会社ブラック企業ですかね?
恵比須 半蔵 ichida
彩図社
売り上げランキング: 85,005


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


後味の悪い話 その153
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410500940/


364 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:41:52.66 ID:CfqM6yjl0.net
「へうげもの」の、石田三成の最期が激しく苦い
史実をかなり脚色・誇張して描いてる歴史もののマンガです

この中の石田三成は、とにかく冷酷非情で厳しい能吏というキャラ
私的な野心や欲望はなく、豊臣秀吉の天下のためだけを考えて尽くしているのだが
加藤清正などを筆頭とする武断派の武将と対立し、ひどく恨まれて憎まれていく
千利休を死なせた首謀者ともされており、読者にとっても憎たらしくて不気味な
悪役じみた人物という印象を与える

豊臣秀吉の没後は徳川家康が勢力を拡大するが、石田三成は、豊臣秀頼様が天下の
権力を受け継ぐことこそが正しいと信じているので家康とは対立する
このあたりから、爬虫類みたいに冷血だった三成が人間臭く悩み苦しむようになって
自分の欠点を修正しようと頑張る様子も描かれるため、なんだか応援したくなるキャラに
変わっていく



365 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:42:43.79 ID:CfqM6yjl0.net
いよいよ家康との戦争が避けられなくなり、石田三成は味方集めに奔走するが
人望の無さが祟って苦労する
それでも、盟友の大谷刑部、家臣の島左近、兄の石田正澄などは、実直で誠実という
三成の長所をみとめて身命をささげてくれた

完璧な布陣で挑んだはずの関ヶ原では、周知のように西軍が大敗する
理論と感情による人心掌握の方法を心得た家康に対し、理想や正義をかかげた三成は
あまりにも青臭すぎた
みじめに敗走する途中で、三成は自分の弱さや脆さを今まで必死に抑圧していたことに
ようやく気付く
弱さを隠すためにことさら傲慢にふるまって、ずいぶんとひどいことをしてきた
もっと早くに気づいていれば、違う考えを受け入れ、愚かな者を許し、他者を愛して
自分も愛されることができただろうか…

やがて捕縛され、市中引き回しのすえに処刑される時を迎えたが、自分の運命を
受け入れた三成の気持ちは穏やかだった
処刑間際に言ったとされる「柿は痰の毒」という台詞は、一般的には意志の強さを示す
言葉だとする解釈が多いが、この中では三成の生涯で唯一の冗談だとされている
もとはユーモアを解するような性格ではなかったが、ぎりぎりまで追い詰められた事で
精神的に大きく成長し、そんな冗談も言えるようになったのだった
そうして悲しくも清々しく死ぬのかと思いきや、最後にとんでもない展開になる



367 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:47:19.23 ID:CfqM6yjl0.net
「処刑に協力したい」と、かつて豊臣秀吉を批判したため三成が殺した茶人(利休ではない)の息子が現れる
その息子は、父親がされたのと同じように、ノコギリで三成の耳と鼻を削ぎ落とす許可を
家康から得たという
三成は、穏やかな笑みから一転して苦渋に満ちた表情になりながらも、自分がしたことの
報いを受ける決心をして、その仕打ちを受ける
削がれる場面や、削がれた後の顔は描かれないが、耳や鼻が地面に落ちているのを背景に
首が切り落とされる

耳や鼻を削いで殺されたというのは史実ではないが、この中の石田三成はあのように
死んだのだと考えると、すごく気分が沈んでしまった
自らの業の報いを受けるといっても、その茶人を殺したのは秀吉の命令のためであって
三成の私怨や野望のためではない
復讐したいという息子の気持ちもよく分かるのだが、命令を遂行したがゆえに罰せられるのは
不条理だと思った

最初は嫌な奴としか感じなかったが、徐々に愛すべき努力家と思うようになり、西軍が負けると
分かっていても応援していたのでこの結末はきつかった
さわやかな読後感で終わると思ってたのに、予想外の鬱展開で愕然とした

長々と失礼しました



368 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/12(日) 22:13:35.47 ID:OiifUPSX0.net
あの漫画で宗二殺したのは実質三成だぞ
秀吉がそう命令せざるを得ない状況まで持っていったのはあいつ
秀吉としては政権当初と違ってあそこまで極端に利休の権勢削ごうとは思ってなかったし
あの辺りの三成は行き過ぎが目立つ
まあ諸々の事情(秀吉と利休が謀って信長と明智を討ったとか)知らないから
仕方ないのかもしれんが



369 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:48:06.45 ID:SX6UvkY50.net
>>368
確かにそうですね
つい、石田三成をかばいすぎる書き方をしてしまいました

因果応報といえばその通りなんだけど
悪役みたいだったキャラが段々と変わっていき、大切なことに気づけたのに
その時にはすでに全てが手遅れだったというのは悲しいと思った

さらに、三成よりもよほど重たい業を背負って苦しんだ秀吉の最期には救いがあったから、
その穏やかさとは対照的な耳鼻削ぎ落としに衝撃を受けたんだわ



378 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:08:39.95 ID:7meh/tNU0.net
>>364
へうげの三成の処刑は、第二次大戦後に行われた復讐的な戦争裁判を連想したよ

敗軍の将なのだから、捕えられて晒されて引き回しの上で斬首という扱いは
当時の慣習として仕方ないと納得できる
でも個人的な復讐心をぶつけられるのは理不尽だと思う
憎いけれど手が届かない存在だった相手が、ただの敗者という立場になったので
やっと報復の機会が来た! と考えた息子の心情も分かるんだが…
あんなに酷い死に方がふさわしいほどの罪があったのか? と感じた

東京裁判、ニュルンベルク裁判、各地で行われたBC級戦犯裁判には、後味の悪い話が
ごろごろしてるよね
フィクションだけど「私は貝になりたい」が有名




関連-あの天下人・徳川家康が最も恐れた男 ←オススメ
    関ケ原の戦力、布陣 外国軍事関係者の見解
    細川忠興の兜wwwwwwwwwww
    戦国武将とかの幼名ってやつ


へうげもの(21) (モーニング KC)
山田 芳裕
講談社 (2015-12-22)
売り上げランキング: 758


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【画像】篠崎愛さん(23)、即ハボ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453867492/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:04:52.18 ID:qXO67Esv0.net
1
99zr42.jpg
2
99zr43.jpg


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:07:35.12 ID:QxnR3noB0.net
写真の撮り方たまらなんな


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:08:06.59 ID:aC2XAEtzd.net
リアルガチで結婚してくんねーかな




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【鉄道】フランス&ドイツ、新幹線に追いつけ追い越せ…日独仏「高速鉄道の攻防」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453551129/


3 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:14:23.10 ID:xtgL64pN0.net
フランス新型鉄道車両@2015.11
99zr34.jpg

99zr35.jpg

99zr36.jpg

99zr37.jpg


横幅大きくて駅を通過できない
既に2000両できてる
パニックに


67億円を掛けて1300駅のホームを削る工事決行
99zr38.jpg



別の新型車両が一部のトンネルを通れないことが判明
99zr39.jpg

99zr40.jpg

再びパニックにw



10 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:18:49.88 ID:lld23ZOl0.net
>>3
コントかよ



82 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:54:27.46 ID:ydggNo4U0.net
>>3
ワロタw



23 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 21:24:00.88 ID:cpNFYdvq0.net
>>3
今度はトンネルを削ればいいなw




関連-【韓国】湖南線KTX、開通初日から車体装置の一部が破損→「ガムテープを貼って走行」 ←オススメ
    日本が鉄道関連で入札を目指す際は、これを見せた方がいい
    【画像】仙台駅の変遷(戦前~現在)
    昔の国鉄職員のチンピラっぷりは本当に酷かった


世界の鉄道
世界の鉄道
posted with amazlet at 16.01.27
一般社団法人海外鉄道技術協力協会
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 62,125


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


あなたの知っているまったく役立たない雑学61
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1450669528/


398 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:48:00.86 ID:4L75VmrF.net
二大誤解されている名言

・天才は1%のひらめきと99%の努力(エジソン)
→「1%のひらめきがなければどんなに努力しても無駄」
 という意味でエジソンは言った。
 決して努力の重要性を謳ったものではない。

・天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(福沢諭吉)
→その後に、「しかし世の中には賢人もいれば愚人もいるし、
 富豪もいれば貧民もいる。学問を修めて精進すれば貴人・富人となり、
 無学な者は貧人・下人となる。」と続く(意訳)。
 間違っても人間皆平等などと謳ったものではない。



399 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:49:49.24 ID:pI6c2v/b.net
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
→はい、人間が造るんです



409 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:06:54.53 ID:P/v5CXTM.net
>>398
ウィキ見たらエジソン自身努力の重要性を多く発言しているしアメリカでも努力が必要という意味で用いられるという。
無駄説言い出したのは浜田和幸だという…
日本人が言い出したって誤訳てか誤解か…





おまけ

474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:27:51.79 ID:hH419MIo.net
意味が重複している言葉

サハラ砂漠(現地語ではサハラ=砂漠 だから砂漠砂漠になる)
ナイル川(同様に、川川)
チゲ鍋(鍋鍋)
アイヌ人(人人)
サルサソース(ソースソース)
フラダンス(ダンスダンス)
シェリー酒(酒酒)
トリコロールカラー(3色色)
鳥取砂丘(砂丘砂丘)
香川うどん(うどんうどん)



475 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:34:38.99 ID:wrTg8ESi.net
シーア派が抜けてる

シーア派 Wikipedia

シーアはアラビア語で「党派」を意味する普通名詞。従って、シーアに「派」という語を付すのは「派・派」となり厳密に言えば同一語の繰り返しである。


関連-【マジで!?】誤用の方が定着したか優勢なもの ←オススメ
    ほとんどの日本人が間違った使い方をしてると思う日本語
    え、そうだったの?誤用しがちな慣用句
    「キヨーレオピン」の意味と読み方


エジソン―魔術師といわれた発明王 (学習漫画 世界の伝記)
三上 篤夫 かたおか 徹治
集英社
売り上げランキング: 20,756


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


グルメ漫画ってこんなキモイのばっかなんか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453603185/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:39:45.06 ID:g5Yp5QqK0.net

99zr3.jpg

99zr4.jpg

99zr5.jpg

99zr6.jpg




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 97
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452815150/


170 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:41:13.35 ID:bWz43PJH.net
おい、青森

99zr33.jpg


171 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:51:34.59 ID:zbwArcWC.net
>>170
岩手もなかなかw



172 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:02:59.90 ID:NF3mJlxO.net
秋田と栃木から誠意が感じられない


180 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:41:47.37 ID:RjKazO0t.net
>>172
わろたw



176 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:13:12.78 ID:SRz3ipr9.net
鳥取は「スミマセナンダナ」が正しいかな
もっと恐縮すると「ボッコスミマセナンダナ」になる



178 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:24:43.41 ID:RKTgqGU7.net
>>170
千葉の「~シタイヨ」ってなんだよw
あかん、これめちゃツボだわw



179 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:33:25.11 ID:Aug4NtU3.net
岐阜ムカつく


185 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:42:34.18 ID:NAEtzg+p.net
>>170
ブジョホヘシタ
ボットナー
ワッサイビーン
グブリーサビタン

他は何が元になってるかわかるけど、この辺は何言ってるかわからんな




関連-医療従事者は津軽地方に配属になったら語学の勉強付きで大変 ←オススメ
    大阪女、東北女、名古屋女との方言プレイ
    人間はどれくらい使わないと母語を忘れるのか?
    白人男性つれた日本人女が入ってきて俺の隣の席に座った


方言彼女。2 雅盤 [DVD]
方言彼女。2 雅盤 [DVD]
posted with amazlet at 16.01.25
Happinet(SB)(D) (2011-10-04)
売り上げランキング: 90,919


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


あなたの知っているまったく役立たない雑学61
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1450669528/


417 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:15:23.54 ID:iuHCP6ux.net
ウルトラマン死亡・敗北に追い込んだ怪獣・星人
ゼットン
ガッツ星人
ピッポリト星人
ブニョ
オニデビル
バードン
ナックル星人
ブラックキング
エンペラー星人



418 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:25:46.73 ID:iwy9sOrT.net
スノーゴンも新マンをバラバラにして殺してるぜ


420 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:41:08.87 ID:g/Aq2DUg.net
>>417
べムスターにも負けなかった?



421 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:30:49.59 ID:E2MB60n8.net
死亡だけでなく敗北も入れたらもっといそうだけどな
タイラントも入るんじゃないか よく覚えてないけど



422 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:52:51.23 ID:iwy9sOrT.net
レオは敗北→特訓→逆転勝利ば基本ストーリーだから、単なる敗北まで入れると多すぎるな。
あと、エンマーゴもタロウの首をちょん斬って殺してる。




関連-ゼットンが宇宙恐竜という事実
    わいゾフィー、ゼットンを見事倒す ←オススメ
    【ウルトラマン】居酒屋「怪獣酒場」
    最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


最近知ってびっくりしたこと217
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452914085/


42 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:08.35 ID:rToEqqXC.net
ドイツのキャベツは先っちょが尖ってる
尖ってるったって、桃太郎の桃とか干柿にする百匁柿みたいな生易しいんではなくて、鋭角に、
漫画表現の雨粒というかドンペリの壜というかロシアの聖堂とかイスラム建築の塔というか
そんな感じで超尖んがってる



43 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:23.87 ID:/w4bMMTn.net
>>42
凄いビックリした感が伝わっていいね



374 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:21.78 ID:GpjQT0tw.net
>>42
まさかと思ってググってみたら、想像をはるかに超えて尖ってた。


99zr32.jpg


85 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:47:38.77 ID:rToEqqXC.net
ドイツ人、何の為にキャベツを鶴首状に尖らせてるのかと思ったら、ときどきロールキャベツを巻いて食べるためなそうな
巻き終わりを端っこに折り込んで解けなくしたいだけの為そこまでするか?
干瓢で縛ればいいのに・・・・・・・・



107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:04:51.81 ID:avKGRvNs.net
>>85
煮た小魚を縛ったりおでんを縛るために夕顔の実を細長く削って紐を作る日本人もたいがい




関連-【画像】芽キャベツがこんな風に生えているのを知って驚いた ←オススメ
    白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww
    白菜とかいう鍋専用機wwwwwwwwwwwwww
    ピーマン食えないっていうほどガキか?


とんかつ屋さん キャベツスライサー 日本製 20521
下村企販
売り上げランキング: 3,252


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【キン肉マンPART845】シルバーマンVSサイコマン編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1453642618/


11 :作者の都合により名無しです:2016/01/24(日) 23:20:53.41 ID:0JyDL9OH.net
久しぶりのバトルだな
オラわくわくしてきたぞ



18 :作者の都合により名無しです:2016/01/24(日) 23:59:18.09 ID:vB6azZ7S.net
待機


19 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:00:32.76 ID:GtChBEZq.net
みれんw


20 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:00:42.18 ID:y4/2z1rg.net
あれ?キン肉マンはどこおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


21 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:00:46.81 ID:hO22Zi9V.net
消えたぞw


27 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:01:22.33 ID:+Bn98B1V.net
ときどきこういうトラブルあるよな


25 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:01:03.33 ID:GtChBEZq.net
すまん、前みたいにリンク先分かる人いたら張ってくれい


55 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:04:23.86 ID:jVLDJ5Et.net
そりゃ~ 今週のURLじゃ~
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-565595/



65 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:05:33.85 ID:SNbYhNHb.net
>>55
さんきゅ



279 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:21:42.24 ID:8JC1f3Pm.net
>>55
ありがてえ~~!!



933 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 13:58:33.11 ID:r4dPdR5i.net
>>55

99zr31.jpg


319 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:24:42.68 ID:QmQIuzBS.net

99zr14.jpg

サブタイの始祖vs始祖ってもう将軍がやってんのに今さらだな


78 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:06:40.44 ID:0MBCs7V3.net


この試合は長くなりそう



80 :作者の都合により名無しです:2016/01/25(月) 00:06:44.66 ID:o6PVl2NK.net
お互いの奥義が楽しみ




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


もしスパロボ各ユニットの能力が原作準拠だったら?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1394076462/


582 :それも名無しだ:2016/01/20(水) 16:37:13.18 ID:N58DxiFM.net
仮面ライダーのキック力が何トンだとか必殺技が何十トンだとか視力が10.0だとか
設定だけはすごいけど武器は金網も斬れないナマクラだったり必殺技くらっても割りとピンピンしてたり
初回は工場ごと放射状に地面がえぐられるほどの威力だったのが最終的には
建物内でこじんまりとした爆発が起こる程度のショボい威力に成り下がったりするし
作り手の設定より実物の効果の方が(主に制作費と時間とかで)ショボいとかよくある



583 :それも名無しだ:2016/01/20(水) 18:31:42.14 ID:vZoF5fQq.net
>>582
スレの話題と関係ないけど今ニコ生公式でやってる仮面ライダーブラックRX
毎回物凄い量の火薬使ってて迫力あるんだよな。さすがバブル期の作品 と思わざるを得ないw
こういう番組に予算って大事なんだなー。



584 :それも名無しだ:2016/01/20(水) 18:51:54.69 ID:U5ZCTVrv.net
しかし疑問なんだが、実際に火薬使ったりで金がかかるのは理解できる
CGなどを大量に使う事で予算が一気に食われるとあるが
基本CG作る人や映像に組み込む人件費位で、それ以外にも金かかる要素てあるのか?

爆発とかでも一度作っちまえば使い回しが出来るだろうし、ソフトなんて
余程の予算の余裕や人気がある映画とかじゃない限り、自前で制作するて事も少ないだろうし



587 :それも名無しだ:2016/01/23(土) 19:34:25.23 ID:eI09XsQF.net
>>584
特撮ってね、予算を最初にドーンってもらうの
んで、毎回それを使っていくの。追加とか一切ないの
だから予算があるウチは特殊効果とかCGとかに金と時間がかけられるけど
スーツの修繕費とかキャスティングやらなにやらで終盤にはほとんどなくなってんの
次作品の用意も並行してやらないといけないし
だから終盤に入るとアドベントカード(ナイトのファイナルベント)がボロボロになってるのが
ハッキリ画面に映ったりクロックアップが無くなったり怪人数体分の爆発しか起きなかったりすんの
前半に出てきた怪人は改造して別の怪人に出来るようにしたりと涙ぐましい努力してんの
クウガなんか気合入り過ぎて第1話で実際に予算の半分使って教会立てて
それを燃やしたりしてテレ朝が怒ってプロデューサーが左遷させられたり
特撮って作るのにスゲー金かかんの。設定はあるけど金がなくて活かせなかったとか
ままある



588 :それも名無しだ:2016/01/24(日) 20:31:31.56 ID:BN9eIfWV.net
>>587
クウガの予算オーバーの話はオダギリがダウンタウンDXで話してたな。
まっちゃんが「そのうちライダーの手袋も軍手になったりしてな」ってので笑ったわ。




関連-オダギリがクウガを黒歴史として後悔してるってのは本当か ←オススメ
    仮面ライダーアギトとかいう作品
    【Gif動画】仮面ライダーV3の爆破シーンの火薬量がすごい
    オダギリジョーが、ブレイク当時にセーターブックを出版していたこと


仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2016-01-06)
売り上げランキング: 185


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


YouはShock!『北斗の拳』×『ビックリマン』が胸熱コラボ「北斗のマンチョコ」発売!
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1453590144/


1 :秋水 ★:2016/01/24(日) 08:02:24.93 *.net
YouはShock!『北斗の拳』×『ビックリマン』が胸熱コラボ「北斗のマンチョコ」発売!
2016年01月21日 18時00分

30年前、当時の子供達が心熱くした「ビックリマン」と『北斗の拳』。この2大胸熱タイトルの夢のコラボレーションが実現。ロッテから新製品「北斗のマンチョコ」が発売される。

99zr1.jpg

シールは、『北斗の拳』の人気キャラクターを中心に、ビックリマンイラストレーターによる全種類、描き下ろし。また、ビックリマンコラボシリーズでは初めての「3すくみ」のデザインで、シール3枚が1つのテーマで組み合わせになっている。

ケンシロウ、ユリア、ラオウなどの主要キャラクターをはじめ、6種類の"シークレット(ケンシロココ!)"含む全24種類のシールが用意されている。発売日は1月26日。東日本(静岡含む)先行発売となっている。

http://news.aol.jp/2016/01/21/you-shock/


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/01/24(日) 08:06:50.20 0.net
マンチョコってww

ヤヴァクね?



3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2016/01/24(日) 08:07:20.30 0.net
     ゞ         ノ
    ヾ    .   .  ノ
    ゞ ヾ        .|
   ミ      ミ   ヾ ,/
    ミ    ゞゝ `ヽ,/´ヽ
   ミ    _ゝ        ヽ
  ミ    .ゝ ..ー-、  , --、|
  ミ   _/   , --、  , -、 i
  彡  ヘ|   //。|. |\ヾ
  彡 | 〈|    ーイ  .!゜/..irヽ
  彡 ゝ_.|      ゞ 、T ヽ/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ   .ト  ヽ,ー――‐i´ i     |
  ノ     ト  `!ー―‐r  ./    < あ、新スレ・・・
  ノ     |\       /      |
 ∠ー――//_\_____!ー―― 、\______
/     / / |      |  \ ( )\
    / ミ| ○     ○― |     i
    |  ミ|  | ○   ○./ \    !
    |  ミ| :;|   ○ /    `ヽ_/


※AAがズレる等正しく表示されない方用




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


現役くのいちが(顔を出さないことを条件に)衝撃のAVデビュー!!!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1448790983/


1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:56:23.18 ID:Tbl5Sa+0.net
【新作】現役くノ一 ワケありAVデビュー! くノ一メイ

99zs50.jpg
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=cnd157/






    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・41
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1450750401/


988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 10:46:28.56 .net
それゆけ!天安悶

99zs43.jpg

99zs44.jpg

99zs45.jpg

99zs46.jpg


993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 13:06:05.24 .net
>>988
このマンガ通貨の本質を、恐ろしいほど突いてる



999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2016/01/23(土) 16:04:30.38 .net
>>988
クオリティ高いな




関連-【テコンダー朴】劇中で一番マトモなのがこの中国人 ←オススメ
    奈良公園で警備員してたとき道に迷った中国人がいた
    中国人バイトとかいう対中国人観光客最強の存在
    【AIIB参加推進派】いつまでも記憶にとどめたい黒歴史発言集


それ行け! 天安悶 伝説の独裁者が現代に降臨
業田良家
産経新聞出版
売り上げランキング: 851


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。46
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1448159961/


985 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 05:41:02.36 ID:TBZa5Bcc0.net
雪国の家の屋根って
どうして雪が積もらない飛騨の合掌造りの様な
形にしないのかしら?
雪下ろしで屋根から落ちてタヒる
JJIBBAのニュース聞くたび思うの



987 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 08:19:32.80 ID:1VEVNz6x0.net
>>985
雪下ろし中の事故は、不運が重なったレアケース。
でも三角屋根からの落雪は、日常的に悲劇を生むのよ。



988 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 09:24:52.02 ID:tCzeNIwS0.net
>>987
三角屋根って合掌造りの屋根のことよね?
雪が積もりっぱにならず、自動的に滑り落ちて楽チンだと思ってたんだけど
実際はまた違うのかしら?



990 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 10:07:47.73 ID:1VEVNz6x0.net
>>988
降ったそばから落ちる、と言うわけには行かないのよ。
雪崩だってそうでしょ。落ちる時は、自分の重みで落ちるの。
サラサラのパウダースノーが落ちるんじゃなく、巨大な
氷の塊が落ちて来るの。氷河が崩れる映像をイメージしてね。
お隣の家の窓を割ったり、いろんな害があるのよ。

隣の家がすぐ近くにあるような都会の住宅地では、
落雪は由々しき問題なのよ。だから、あなたの考えとは逆に
雪下ろしでもしない限り落ちないように、わざと設計してるの。

雪下ろし中の落下事故は、それこそ普通に起こってるわ。
だけど大抵は無事なの。雪がクッションになるからね。
タヒぬようなケースは、落下で体を打ってタヒぬわけじゃなく
雪と一緒に落ちて埋まり、身動きがとれずに窒息タヒや圧タヒ・凍タヒする。
そんな、不運がいくつも重なったレアケースがほとんどよ。
屋根からの落雪で亡くなる人の方が、圧倒的に多いのよ。



991 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 10:11:52.40 ID:1VEVNz6x0.net
最近は、床暖房の原理で屋根に熱線を張って
溶かすような技術が出て来ているわ。この場合、
屋根は三角の逆でV字型にするの。中心に水を集めて
雨どいのようなもので下に落とすという仕組みよ。

合掌造りが成立するのは、隣り近所に大きな空間があるから。
21世紀の都会の住宅地では、あなたの考えはとても難しいのよ。



993 :陽気な名無しさん:2016/01/18(月) 11:56:04.12 ID:JbuRi0NV0.net
>>991
あら、勉強になるわ~!




関連-雪下ろしは暖かくなってから・・・・と考えて行動するのは、阿呆がやることである ←オススメ
    ご近所トラブル~除雪編~
    【Gif動画】アクロバティックな屋根の雪下ろし
    岐阜県について知ってる事
    瓦割りは瓦割り用の割れやすい瓦を使ってる


木製 灯1 雪の合掌造り
ウッディージョー
売り上げランキング: 66,723


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【朗報】木○沙織AVデビューwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452498257/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:44:17.00 ID:pRrEYwTx0.net
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/oswk001/oswk001pl.jpg


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:44:37.56 ID:+oUlbl1l0.net
これじゃない


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:44:39.17 ID:Nzy/S8Hka.net
似てない


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:45:03.89 ID:PF3l92590.net
酷すぎ


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:46:52.36 ID:Wfnsihisd.net
乳が違う


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:48:37.05 ID:RTdTkl7Y0.net
木村沙織要素は?


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:53:38.11 ID:5JJiTmzha.net
割りとブスに甘い俺でもコイツはねえよと思う


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:46:30.81 ID:EwkTB30K0.net
でかくない木村なんてタダのブスやんけ



関連-【朗報】お○ののかAVデビューwwwwwwww
    【悲報】乃木坂46生駒のハメ撮りが流出wwww ←オススメ
    小松千春 初本番AVデビューまでの道のり
    後藤真希 極秘撮影したAV超え妊婦ヌード




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


豚キムチとかいう有能おかず
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453484087/


99zs41.jpg


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:34:47.11 ID:5q5IULQ10.net
ご飯がススムわ


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:35:15.66 ID:ideePRGq0.net
せやね


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:36:12.63 ID:fZ6224my0.net
ビールに合うンゴねぇ…


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:36:21.27 ID:lENr11Ay0.net
キムチ炒めたら煙がものすごいことになるンゴ


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:36:31.37 ID:ScqotdKDa.net
豚バラ肉以外の豚キムチはいかんでしょ


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:37:46.61 ID:GuXscXOxd.net
作るのも楽やし有能


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:38:00.82 ID:vO5ymYS5H.net
ええダブルミーニングやな


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:39:57.63 ID:GMQ3F6nUE.net
語感がいい


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:40:13.83 ID:ScqotdKDa.net
自宅で調理すると水っぽい豚キムチでガッカリする


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:39:36.02 ID:NYkxhbsDM.net
毎日食っててすまんな


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:38:53.49 ID:oRsHYKU+d.net
篠崎愛の話ちゃうんけ



関連-白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww ←オススメ
    天津飯とかいう有能
    スープカレーとかいうカレー業界の恥晒しwwww
    カツ丼とかいう丼物界最強の食べ物


篠崎愛「HOLIDAY」 [DVD]
篠崎愛「HOLIDAY」 [DVD]
posted with amazlet at 16.01.22
有限会社シャイニングウィル (2015-05-29)
売り上げランキング: 4,807


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


今じゃ考えられない昭和の生活◆59
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1451474387/


611 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 05:26:04.47 ID:5/KCKj0X.net
グリコのアーモンドチョコといえば、長らく横長で引き出し式のパッケージで1個ずつ包まれていた。
たしか、赤箱と白箱があった。
ポッキーかそれ以上に高くて、子供の小遣いではおいそれと買えなかった記憶がある。
あのタイプはもう造っていないのだろうか。



616 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:32:42.55 ID:0AiQZDPr.net
>>611
いつのまにやら消えたよね。いっとき探したもんだったよ。アーモンドタイプと、セシルがあったね。
アーモンドチョコはグリコが一番美味しいや。



619 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:42:48.21 ID:5/KCKj0X.net
セシルは、アーモンドチョコのスタイル(パッケージ・個装)でアーモンドなしのチョコだっけ?
チョコだけなら板チョコでいいじゃん、と思い、買わなかった。



620 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:58:00.71 ID:z33eHlJL.net
>>611
これかな?





622 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:24:19.78 ID:CQLa1bZZ.net
>>620
うp乙です
懐かしいな、復活希望!

セシルはセミスイートがすきだった



613 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:58:18.52 ID:qPbCIPtE.net
あのスライドさせるパッケージを筆箱代わりに使うやつがいたな


615 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:01:43.58 ID:Zmiq+/XH.net
>>611
俺の筆箱だった。




関連-「板チョコを溶かす」→「固める」 女子「ハイ!手作りチョコだよぉ(‐^▽^‐)」
    【北斗の拳】レイが幼い兄妹にチョコレートをあげたエピソード
    親父「北海道土産買ってきたで」僕「ワーイ!」 ←オススメ
    韓国でロッテ不買運動広がる←これ意味がわからん




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


些細だけど気に障ったこと Part202
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452243426/


459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:28:45.97 ID:kOQd23kr.net
レジ待ちの列に並んだけど大量に買ってる客が多くてなかなか進まない
隣にもレジがあるけど閉鎖中
店員が足りないのかと思っていたけど10分ほど経って自分の番になった時に
別の店員が隣のレジを開けて「お次でお待ちの方どうぞ」
今までどこにいたんだよ。こっちの店員も行列できてるんだから呼べよと



460 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:40:59.80 ID:fOtuQfnj.net
>>459
これすげーあるあるだわ
よりによって自分の番が来た時に他のレジが空くんだよな
腹立つわ



461 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:05:39.20 ID:+HvMncFD.net
>>459
そういう状況でレジの人がマイクで「レジ応援お願いします」って言ったら
並んでたおっさんが「応援じゃなくてレジ係呼べよ」って怒ってたけど
何を勘違いしたんだろう?



462 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:28:17.51 ID:2HdoSzt1.net
>>461
おっさんの脳内

応援係「レジ!頑張って!レジ!頑張って!」
っていう応援係がいると思っている



463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:28:36.55 ID:iWeC6GIe.net
>>461
お客さんが一斉に「がんばれがんばれレジ係!」と応援しなきゃいけないんだと思ったんじゃない?



464 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:29:41.23 ID:pyezG4lM.net
>>462
>>463
なにその楽しそうなスーパー行きたい




関連-「2番目にお待ちのお客様どうぞー」←これ ←オススメ
    ワイ「600円になります」バカ「1100円(スッ」
    14年間でコンビニで出会ったヤバい奴で打線組んだ
    「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」←おかしくね


応援思考 人間関係が驚くほどうまくいく
清流出版 (2015-09-14)
売り上げランキング: 57,869


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


ネットで拾った変な画像113枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1453039299/


137 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:57:13.35 ID:0CBD6E4k.net

99zs26.png


141 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:34:04.59 ID:rObb9jaw.net
>>137
ホンマモンの売国奴キタw



142 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 14:14:11.54 ID:OeAVAvMd.net
>>137
贈られた"あきたけん"
99zs27.jpg

99zs28.jpg

99zs29.jpg

99zs30.jpg

99zs31.jpg

99zs32.jpg


そのお返しに"シベリア"

99zs33.jpg

99zs34.jpg

99zs35.jpg

99zs36.jpg


144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:39:45.07 ID:KNXcFYNc.net
猫でけえ


173 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:02:52.00 ID:GnPH8NMQ.net
>>142
モッフモフやのぅ抱きしめてぇ…



172 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:58:29.83 ID:VQW3lZpD.net
>>142
これは良い交流




関連-【画像あり】 家 に 柴 犬 来 た ン ゴ
    オオカミに一番近い犬種は何?
    これ見れば一目瞭然 麻生総理(当時)の外交【画像】 ←オススメ
    プーチン語録


池上彰のそこが知りたい! ロシア
池上 彰
徳間書店
売り上げランキング: 18,646


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


テレビを見て思うこと 229
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1451867134/


595 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:54:06.66 ID:t3yTDyeH.net
今日の朝の番組で今まで公開されてなかったベッキーとゲスのやり取り見たがこれで思いは変わった

99zs38.jpg

こりゃ両方ともゲスだわ!「不倫じゃない」とかどう見ても不倫だろ
普通相手が既婚だと分かった時点で付き合いやめるわ
今までベッキーに同情してたのがアホらしくなった
ゲスは気持ち悪い事には変わりない



596 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:24:28.54 ID:Sl7Lt6E3.net
>>595
この第2弾?は、ホントだとしたらかなりヤバくて、イメージダウンは避けられないかも

99zs39.jpg

センテンススプリング?は、卒論に続いて、ネットが食いつく美味しいオカズになったよね



597 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:10:55.13 ID:t3yTDyeH.net
>>596
あれも嫌悪感しか抱かなかった
もうあいつ出てたらその番組は観ない
あーあ、虹色ジーン好きだったのにな
前半だけだけど



598 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:39:49.82 ID:DU3F7954.net
ベッキーはもう終わったよ。



関連-ベッキーを擁護してる芸能人たちって不倫してることを前提にしてるよな ←オススメ
    ベッキー&ゲス川谷不倫騒動の時系列まとめ
    既婚者「妻とは離婚するから待ってて」←この言葉
    手越祐也と噂になった女性芸能人リスト


両成敗(初回生産限定盤)
ゲスの極み乙女。
ワーナーミュージック・ジャパン (2016-01-13)
売り上げランキング: 8


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


キン肉マンの人気キャラ「悪魔将軍」の超オトナ向けフィギュアがカッコイイ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453290557/


70 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:30:43.39 ID:XFbKtBTI0.net
どこもロックしてないのに逃げれない謎の技 地獄の断頭台

99zs25.jpg


85 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:48:16.61 ID:LQJ1z5Ra0.net
>>70
ロックとか関係ない
超人だから
悪魔将軍の特殊能力だ
つまり、膝や肘に相手と同化してしまう組織が有り
完全に捉え回避不可能にしてしまう能力が有る

と思え



95 : フォーク攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:58:53.35 ID:k7Zfy4Jp0.net
>>70
地獄の九所封じで全身の機能を破壊した上での仕上げの技だから逃げ様がない



119 : スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:19:29.30 ID:Pyi5qiew0.net
>>70
サファイアの鎧付けたら落下加速度が上がる
即ち、ダイヤモンドは世界最高速の落下加速が可能
落下スピードが相手を押さえ付けて、回避を許さないんだよ



197 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 10:49:37.21 ID:B1DEg2Tc0.net
>>70
ロックしてないようで重力と重心である首を決めてるから逃げられない。



144 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:59:27.83 ID:2ggxw8LY0.net
>>70
これの説明なんでみんな違うんだよw



150 : トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:46.64 ID:cXh+e/gQ0.net
>>144
ワロタ




関連-【キン肉マン】悪魔将軍とかいう最高にかっこいいキャラ ←オススメ
    悪魔将軍は超人強度の数値だけでは語れない強さとカリスマ性があるのだ
    【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!!
    【キン肉マン】悪魔将軍がダンベルを集める理由判明!!!!!!




    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 |  Next
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top