![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
キャプテン翼 part 26
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1439292942/
643 :愛蔵版名無しさん:2015/12/17(木) 06:42:06.11 ID:???.net



ちゃんと年を重ねている
644 :愛蔵版名無しさん:2015/12/17(木) 07:25:24.27 ID:???.net
二番目と三番目の差がありすぎるw
関連-【キャプテン翼】岬太郎を怒らせると危険
キャプ翼の作者は老け顔が描けないから、ひたすら身体を大きくすることしかできない
キャプテン翼の名シーンってこれだよな? ←オススメ
恋愛漫画の鈍感主人公「ん、なんか言ったか?」
売り上げランキング: 12,756
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1439292942/
643 :愛蔵版名無しさん:2015/12/17(木) 06:42:06.11 ID:???.net



ちゃんと年を重ねている
644 :愛蔵版名無しさん:2015/12/17(木) 07:25:24.27 ID:???.net
二番目と三番目の差がありすぎるw
関連-【キャプテン翼】岬太郎を怒らせると危険
キャプ翼の作者は老け顔が描けないから、ひたすら身体を大きくすることしかできない
キャプテン翼の名シーンってこれだよな? ←オススメ
恋愛漫画の鈍感主人公「ん、なんか言ったか?」
キャプテン翼(昭和版) コンプリート DVD-BOX (全128話, 3120分) キャプ翼 高橋陽一 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
posted with amazlet at 15.12.17
売り上げランキング: 12,756
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
お前らがグッと来た画像を貼るスレ38
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1449637345/
227 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:23:11.30 ID:c9YtNNhg0.net




228 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:51:23.20 ID:6Q2X4ti50.net
>>227
こいつまたやるだろ絶対
つか冤罪じゃなくてガチのレイプ野郎がうまく犯罪をもみ消した話かよ
231 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:39:49.27 ID:Datnlcgy0.net
次からは気をつけて下さいね(^▽^)
はい!(^▽^)
ってまたレイプするつもりかい
232 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:24:23.32 ID:KtKlIj7M0.net
弁護士が有能なら犯罪者が助かる流れってクソだよな
関連-「強姦罪」と「強制わいせつ罪」の線引き
ある3人の男が起こしたレイプ事件 ←オススメ
AV女優って演技力無さすぎやろ
肛門を攻撃しても強姦罪適用へ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1449637345/
227 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:23:11.30 ID:c9YtNNhg0.net




228 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:51:23.20 ID:6Q2X4ti50.net
>>227
こいつまたやるだろ絶対
つか冤罪じゃなくてガチのレイプ野郎がうまく犯罪をもみ消した話かよ
231 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:39:49.27 ID:Datnlcgy0.net
次からは気をつけて下さいね(^▽^)
はい!(^▽^)
ってまたレイプするつもりかい
232 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:24:23.32 ID:KtKlIj7M0.net
弁護士が有能なら犯罪者が助かる流れってクソだよな
関連-「強姦罪」と「強制わいせつ罪」の線引き
ある3人の男が起こしたレイプ事件 ←オススメ
AV女優って演技力無さすぎやろ
肛門を攻撃しても強姦罪適用へ
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
リングにかけろの阿修羅編は、なくても良かったという風潮
2015年12月17日08:01
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:17
Tweet



Tweet
リングにかけろ その23
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1428627554/
807 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 22:25:56.50 ID:???.net
リンかけのアニメは続編つくらんのかな
阿修羅編は不要だがプロ編は見たいぞ
808 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 23:12:40.18 ID:???.net
>阿修羅編は不要だが
ハッキリ言いすぎじゃねw
809 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 09:20:24.81 ID:???.net
阿修羅編は今読むとヒドイ出来だ
影道編の焼き直しということは散々言われているが
カイザーナックルの件だって12神編で決着ついたのに
ただ無駄に河井というキャラをいじって彼を根無し草にしてしまった
車田さん自身は早くプロ編に移りたかったのに編集が人気あるリンかけの連載を
伸ばそうとして企画し強要したものにしか思える だからうまく運べなかった
おそらく阿修羅王のあの正体にしても12神編のゼウスの正体に使う予定だった「実は存在しないラスボス」を
転用(次の編のためにゼウスは実体ありに変更した)したんじゃないかな
はい↓次の方「俺、阿修羅編好きだよ」レスどうぞw
812 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 11:18:52.53 ID:???.net
阿修羅編は普通に好きだしいい出来だな
これがないとリンかけが締まらない
反論怖がってる人がいるようだがw
817 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:29:21.22 ID:???.net
阿修羅編のおかげで5人の絆、友情に厚みが増している
石松や志那虎がいいこと言ってるな
石松のベストバウト2位もあるしな
818 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:48:01.99 ID:???.net
総帥も活躍してるしね
河井と自分の境遇を重ね合わせて「親子の情を踏みにじるような
阿修羅を許す訳にはいかん」っていうのが泣ける
あの物哀しいラストシーンは竜児と一緒にいるのが総帥だったからこそ
剣崎じゃあの味は出なかったと思う
819 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:12:22.76 ID:???.net
阿修羅の不死身設定は使い切れてなかったな
だったら今までの河井は何だったのって
他の連中に比べて回復が早いなんて話はなかったし
姉ちゃんはクリソツだしw
822 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:46:48.19 ID:???.net
>>819
志那虎兄妹なら良かったというのですね
823 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 23:18:23.60 ID:???.net
阿修羅編そのものは影道の二番煎じでもう一つだが、シリーズ構成的には欠くことのできない重要なシリーズ
リンかけの面白さのピークはギリシャとの決勝戦、人気のピークは12神戦前だと思うが、実は12神戦から話に
陰りが見えていた
12神戦そのものは祭りで楽しかったのは祭りの前までだったんだよね
祭りの後ってのは大抵寂しいもの
その12神戦とプロ編を直接つないでも、盛り上がりが中途半端になっただけだと思う
そこで阿修羅編なり何なりを挟むことによりシリーズ構成的にはちょっと冷却期間を置いた
それが結果的には最後のスパートに繋がったんだよね
祭りの後に読者を現実に引き戻す役割
その役目を果たしたのが阿修羅編だったんだよ
830 :愛蔵版名無しさん:2015/10/30(金) 20:26:41.93 ID:???.net
阿修羅編で一度敵のインフレを止めた功績は大きい
833 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 11:29:23.09 ID:???.net
とはいえ風小次とか星矢とかの原型は阿修羅編にある希ガス
834 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:22:28.25 ID:???.net
十二宮は原型つうかまんまだろw
835 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:24:42.99 ID:???.net
阿修羅自体が影道のパクりにしか見えなかったし
836 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:49:21.88 ID:???.net
だな阿修羅編自体にオリジナリティが薄いのに
阿修羅編が何かの原型になったつう理屈は弱い
837 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 11:55:12.10 ID:???.net
阿修羅編はキャラのメリハリが弱かった気がする
最後は四天王の予定だったのがふたりで終わって
最後の二門が六つ子と百人衆に変更になったし
846 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 20:03:22.49 ID:yXIREzRL.net
十二神より明らかに弱いからなあいつら
下手すればギリシア代表チームが相手でも危うい
影道も似たようなモンだが、総帥の威厳がありすぎるせいでマシに見える
阿修羅は結局は外様の河井が最強戦士っぽいのが痛い
847 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 22:06:17.69 ID:???.net
黄金のヘリを見て逃げようとしたからな。
石松たちから散々ツッコミが入るほどの醜態だったから、十二神と戦ったらどうなっていたか
考えるまでもない。
848 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 00:31:33.48 ID:???.net
阿修羅編は剣崎の毒舌が冴え渡ってるからそこだけはよかった
関連-読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの? ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1428627554/
807 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 22:25:56.50 ID:???.net
リンかけのアニメは続編つくらんのかな
阿修羅編は不要だがプロ編は見たいぞ
808 :愛蔵版名無しさん:2015/10/27(火) 23:12:40.18 ID:???.net
>阿修羅編は不要だが
ハッキリ言いすぎじゃねw
809 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 09:20:24.81 ID:???.net
阿修羅編は今読むとヒドイ出来だ
影道編の焼き直しということは散々言われているが
カイザーナックルの件だって12神編で決着ついたのに
ただ無駄に河井というキャラをいじって彼を根無し草にしてしまった
車田さん自身は早くプロ編に移りたかったのに編集が人気あるリンかけの連載を
伸ばそうとして企画し強要したものにしか思える だからうまく運べなかった
おそらく阿修羅王のあの正体にしても12神編のゼウスの正体に使う予定だった「実は存在しないラスボス」を
転用(次の編のためにゼウスは実体ありに変更した)したんじゃないかな
はい↓次の方「俺、阿修羅編好きだよ」レスどうぞw
812 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 11:18:52.53 ID:???.net
阿修羅編は普通に好きだしいい出来だな
これがないとリンかけが締まらない
反論怖がってる人がいるようだがw
817 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:29:21.22 ID:???.net
阿修羅編のおかげで5人の絆、友情に厚みが増している
石松や志那虎がいいこと言ってるな
石松のベストバウト2位もあるしな
818 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 21:48:01.99 ID:???.net
総帥も活躍してるしね
河井と自分の境遇を重ね合わせて「親子の情を踏みにじるような
阿修羅を許す訳にはいかん」っていうのが泣ける
あの物哀しいラストシーンは竜児と一緒にいるのが総帥だったからこそ
剣崎じゃあの味は出なかったと思う
819 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:12:22.76 ID:???.net
阿修羅の不死身設定は使い切れてなかったな
だったら今までの河井は何だったのって
他の連中に比べて回復が早いなんて話はなかったし
姉ちゃんはクリソツだしw
822 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 22:46:48.19 ID:???.net
>>819
志那虎兄妹なら良かったというのですね
823 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 23:18:23.60 ID:???.net
阿修羅編そのものは影道の二番煎じでもう一つだが、シリーズ構成的には欠くことのできない重要なシリーズ
リンかけの面白さのピークはギリシャとの決勝戦、人気のピークは12神戦前だと思うが、実は12神戦から話に
陰りが見えていた
12神戦そのものは祭りで楽しかったのは祭りの前までだったんだよね
祭りの後ってのは大抵寂しいもの
その12神戦とプロ編を直接つないでも、盛り上がりが中途半端になっただけだと思う
そこで阿修羅編なり何なりを挟むことによりシリーズ構成的にはちょっと冷却期間を置いた
それが結果的には最後のスパートに繋がったんだよね
祭りの後に読者を現実に引き戻す役割
その役目を果たしたのが阿修羅編だったんだよ
830 :愛蔵版名無しさん:2015/10/30(金) 20:26:41.93 ID:???.net
阿修羅編で一度敵のインフレを止めた功績は大きい
833 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 11:29:23.09 ID:???.net
とはいえ風小次とか星矢とかの原型は阿修羅編にある希ガス
834 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:22:28.25 ID:???.net
十二宮は原型つうかまんまだろw
835 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:24:42.99 ID:???.net
阿修羅自体が影道のパクりにしか見えなかったし
836 :愛蔵版名無しさん:2015/11/02(月) 12:49:21.88 ID:???.net
だな阿修羅編自体にオリジナリティが薄いのに
阿修羅編が何かの原型になったつう理屈は弱い
837 :愛蔵版名無しさん:2015/11/03(火) 11:55:12.10 ID:???.net
阿修羅編はキャラのメリハリが弱かった気がする
最後は四天王の予定だったのがふたりで終わって
最後の二門が六つ子と百人衆に変更になったし
846 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 20:03:22.49 ID:yXIREzRL.net
十二神より明らかに弱いからなあいつら
下手すればギリシア代表チームが相手でも危うい
影道も似たようなモンだが、総帥の威厳がありすぎるせいでマシに見える
阿修羅は結局は外様の河井が最強戦士っぽいのが痛い
847 :愛蔵版名無しさん:2015/11/06(金) 22:06:17.69 ID:???.net
黄金のヘリを見て逃げようとしたからな。
石松たちから散々ツッコミが入るほどの醜態だったから、十二神と戦ったらどうなっていたか
考えるまでもない。
848 :愛蔵版名無しさん:2015/11/07(土) 00:31:33.48 ID:???.net
阿修羅編は剣崎の毒舌が冴え渡ってるからそこだけはよかった
関連-読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの? ←オススメ
【風魔の小次郎】十本の聖剣の特殊能力
【リンかけ】剣崎の体がボロボロになるきっかけはアポロエクササイザーの使いすぎから始まった
昔の漫画で、技名をデカデカと書いて敵が吹っ飛ぶみたいな描写
![]() | リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 車田正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|