ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART783】ムエタイ・チューチャイ復活編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1438781997/


00yb25.jpg

00yb26.jpg

00yb27.jpg


996 :作者の都合により名無しです:2015/08/10(月) 00:30:23.22 ID:ECVVYuU/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


685 :作者の都合により名無しです:2015/08/10(月) 00:01:04.03 ID:EsVHMznD0.net
キャメルクラッチ2ページでやぶられてるやんけ!


809 :作者の都合により名無しです:2015/08/10(月) 00:13:09.79 ID:Gt3FmUPv0.net
タワーブリッジ←きかない
キャメルクラッチ←きかない

アイドル超人サイドで最も強烈な必殺技がなんにもきかねぇ



954 :作者の都合により名無しです:2015/08/10(月) 00:25:09.99 ID:MNikZZPz0.net
まあ、キャメルクラッチなんて人間にすら効かない技だけどな

00yb28.jpg




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


今じゃ考えられない昭和の生活◆56
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1437620481/


596 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:48:19.49 ID:K7+rl1h1.net
昔のヒーロー物の悪の組織って世界征服という目的がほとんどだった。
しかしリアルでそういう目的の悪の組織が現れシャレにならなくなって現代のヒーロー物の悪の組織は
世界征服をしなくなり、「人間を悲しませて感情エネルギーゲット」という目的が多くなった



595 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:32:24.13 ID:JC3FnLML.net
悪の「秘密結社」なんてのが敵役だった


601 :おさかなくわえた名無しさん:2015/08/10(月) 04:25:41.33 ID:SsYbpLHKt
>>596
「科学戦隊ダイナマン」は、地球の地下で生きてきた尻尾のある異種族(実はこの設定、手塚治虫の0マンと
異種族側の主人公格キャラの尻尾がなくなっちゃうことも含めて全く同じ。有尾人という言葉も、手塚治虫の
赤本時代の漫画のタイトルだったりする)
を、最終的に地上でひっそり生きている存在残して皆殺しにするというガチでやばいお話。
視聴者はもちろん演じ手からも「これ、よくないよね…」といわれ、その後の異種族者は停戦撤退路線に。

別の東映の異種族侵略者(レインボー戦隊ロビン、アクマイザー3、ボルテスV)だと、異種族側に主人公と
共闘するレジスタンスが現れるもんねえ。
「闘将ダイモス」は、地球側のいらんことしいが戦争の発端だし。




関連‐バビル2世の悪の親玉・ヨミ様は意外と部下思いな良いヤツ ←オススメ
    俺が法律だ状態の問答無用ヒーロー『機動刑事ジバン』
    ショッカーは大企業【企業説明資料あり】
    平成の仮面ライダーが面白いと聞いていたので、DVDを借りて観たら


科学戦隊ダイナマン VOL.1 [DVD]科学戦隊ダイナマン VOL.1 [DVD]
出渕裕

科学戦隊ダイナマン VOL.2 [DVD] 科学戦隊ダイナマン VOL.3 [DVD] 科学戦隊ダイナマン VOL.5 [DVD] 科学戦隊ダイナマン VOL.4 [DVD] 大戦隊ゴーグルV VOL.1 [DVD]

by G-Tools


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


吉田洋って何がエエんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439115325/


00yb21.jpg


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:15:25.71 ID:H40efF10a.net
木村佳乃の方がええやんけ


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:20:42.93 ID:bofDBSoRK.net
ひろし?


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:16:25.91 ID:y+njdfm90.net
羊やぞ




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top