![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ケント・ギルバート「アメリカは韓国が非理性的だと気付いている」「憲法9条は改正すべき」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424244518/
3 : フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:29:43.89 ID:TnlErTXA0.net
>>1
うるせぇ、お前は眼鏡を前後に動かしとけ。
32 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:45:42.39 ID:I9Rh7lze0.net
>>3
お前さん、それケントー違いですぜ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 86 ΩΩΩ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/body/1416735249/
976 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 15:40:40.21 ID:rKloAPwX0.net
チェックアップっていう歯磨き粉に変えてから歯磨き中唾液が粘ってうがいしても粘る
何が原因?
歯磨きは食後1時間後にしています
977 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 17:56:45.43 ID:jE9p9AxM0.net
チェックアップだろ
【マスコミ】朝日新聞の慰安婦報道に外部の独立検証委が報告書公表、結論「宣伝」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424330911/
173 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:59:35.29 ID:ZF1L93fn0.net
福島みずほ便後紙も一枚咬んでるんじゃなかったっけ?
176 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:01:39.55 ID:ucKT1+P60.net
>>173
便後紙って便所紙のことか?w
ネーミングの天才だなお前
【芸能】スキマスイッチが炎上中…料亭で営業時間外に色々無理言って食事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック★8
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424264415/
138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:38.14 ID:3q5qXE8Q0.net
アフロのイメージ悪くなるから変な事言うのやめてほしいわ
アフロの人は一人一人がアフロの代表っていう認識を強く持って行動して欲しい
154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:18.34 ID:vh7VzjLV0.net
>>138
ワロタ
関連‐スキマスイッチのトータルテンボスのほう ←オススメ
食後すぐの歯磨きが歯を痛めること
ケント・デリカット
福島瑞穂「中国漁船はコツンと当てにげてるだけですぅ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424244518/
3 : フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:29:43.89 ID:TnlErTXA0.net
>>1
うるせぇ、お前は眼鏡を前後に動かしとけ。
32 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:45:42.39 ID:I9Rh7lze0.net
>>3
お前さん、それケントー違いですぜ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 86 ΩΩΩ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/body/1416735249/
976 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 15:40:40.21 ID:rKloAPwX0.net
チェックアップっていう歯磨き粉に変えてから歯磨き中唾液が粘ってうがいしても粘る
何が原因?
歯磨きは食後1時間後にしています
977 :病弱名無しさん:2015/02/17(火) 17:56:45.43 ID:jE9p9AxM0.net
チェックアップだろ
【マスコミ】朝日新聞の慰安婦報道に外部の独立検証委が報告書公表、結論「宣伝」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424330911/
173 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:59:35.29 ID:ZF1L93fn0.net
福島みずほ便後紙も一枚咬んでるんじゃなかったっけ?
176 :名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:01:39.55 ID:ucKT1+P60.net
>>173
便後紙って便所紙のことか?w
ネーミングの天才だなお前
【芸能】スキマスイッチが炎上中…料亭で営業時間外に色々無理言って食事→翌日ライブで店名晒してディス→関係者ショック★8
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424264415/
138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:14:38.14 ID:3q5qXE8Q0.net
アフロのイメージ悪くなるから変な事言うのやめてほしいわ
アフロの人は一人一人がアフロの代表っていう認識を強く持って行動して欲しい
154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:16:18.34 ID:vh7VzjLV0.net
>>138
ワロタ
関連‐スキマスイッチのトータルテンボスのほう ←オススメ
食後すぐの歯磨きが歯を痛めること
ケント・デリカット
福島瑞穂「中国漁船はコツンと当てにげてるだけですぅ」
ライオン チェックアップ スタンダード 120g【医薬部外品】
posted with amazlet at 15.02.20
ライオン (2013-06-21)
売り上げランキング: 214
売り上げランキング: 214
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
西口文也の反対wwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424399357/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:29:17.77 ID:VpxCXO9Z0.net
東尾理子
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:29:55.37 ID:ASTwStFy0.net
子の反対は郎やろ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:30:56.70 ID:A3sHBlKk0.net
東尾理まで定期
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:32:59.60 ID:MDmRcN0S0.net
これ好き
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:33:10.60 ID:OeI5SbjS0.net
也の反対って言うほど子か?定期
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:36:41.58 ID:gqcrrE9ka.net
なんかものすごい謎の説得力でびっくり
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:36:54.17 ID:IGGpTAQXa.net
感心してしまった
関連‐いままでのワイの怪我で打線組んだwwwww ←オススメ
肛門括約筋 ○[送り出し]● 糞
2シコリ茎とかいう早漏ペニスプレーヤー
嗣永桃子と川島永嗣が結婚したら
日本スポ-ツ企画出版社 (2015-02-19)
売り上げランキング: 48
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424399357/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:29:17.77 ID:VpxCXO9Z0.net
東尾理子
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:29:55.37 ID:ASTwStFy0.net
子の反対は郎やろ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:30:56.70 ID:A3sHBlKk0.net
東尾理まで定期
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:32:59.60 ID:MDmRcN0S0.net
これ好き
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:33:10.60 ID:OeI5SbjS0.net
也の反対って言うほど子か?定期
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:36:41.58 ID:gqcrrE9ka.net
なんかものすごい謎の説得力でびっくり
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:36:54.17 ID:IGGpTAQXa.net
感心してしまった
関連‐いままでのワイの怪我で打線組んだwwwww ←オススメ
肛門括約筋 ○[送り出し]● 糞
2シコリ茎とかいう早漏ペニスプレーヤー
嗣永桃子と川島永嗣が結婚したら
プロ野球オール写真選手名鑑 2015 (NSK MOOK)
posted with amazlet at 15.02.20
日本スポ-ツ企画出版社 (2015-02-19)
売り上げランキング: 48
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
今じゃ考えられない昭和の生活◆51
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1421717891/
602 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:39.57 ID:UVILESon.net
昭和の頃は離婚が「悪」とされてたな。
まだ家と家との結婚みたいな空気があったからかも知れないけど。
夫が浮気して隠し子までいたことが分かって嫁が実家に戻っても
親が「離婚なんて人の道に外れることは許さない」とか言ってた。
603 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:39.37 ID:h4o9rQ9g.net
>>602
古い人はどんな理由だろうとそう言うんじゃないの?辛いね
604 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:56:50.68 ID:+kaYp/GF.net
>>602
> 親が「離婚なんて人の道に外れることは許さない」とか言ってた。
おばちゃんが親族会議で言われたという話を聞いたことがある(そう言う話を
親が子供に喋るってのも昭和だな)。その場で「離婚するなら今後一切、親戚の
縁を切る。墓参りにも来させん」と言われたらしいが、墓参りなんて別にいいじゃんと
今なら思える。
608 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:08:52.28 ID:dsnv3eg5.net
墓参り免除の方がありがたいし
605 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:28:41.83 ID:jct+4vHM.net
てか、少し前まで企業だって離婚したらもう出世は絶対ムリだったよな。
607 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:32:18.39 ID:+kaYp/GF.net
>>605
特に銀行なんて命取りだったな。
606 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:26.10 ID:DBHXStXK+
逆に明治生まれのばあちゃんは、「足元が明るいうちに帰れ(ダメだと思ったら子ができる前に離婚の意)
「離婚は恥ではなく、ダメな奴との結婚生活を続けるほうが愚か」って言ってたお
関連‐昭和の時代、親類間での養子縁組はわりとよくあった事らしい ←オススメ
昭和期の男のパンツといえば、白のブリーフ一択だった
今思えば昭和の時代はタバコにとても寛容だった
【画像】昭和50年代後半にはこんな酒があった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1421717891/
602 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:56:39.57 ID:UVILESon.net
昭和の頃は離婚が「悪」とされてたな。
まだ家と家との結婚みたいな空気があったからかも知れないけど。
夫が浮気して隠し子までいたことが分かって嫁が実家に戻っても
親が「離婚なんて人の道に外れることは許さない」とか言ってた。
603 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:39.37 ID:h4o9rQ9g.net
>>602
古い人はどんな理由だろうとそう言うんじゃないの?辛いね
604 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:56:50.68 ID:+kaYp/GF.net
>>602
> 親が「離婚なんて人の道に外れることは許さない」とか言ってた。
おばちゃんが親族会議で言われたという話を聞いたことがある(そう言う話を
親が子供に喋るってのも昭和だな)。その場で「離婚するなら今後一切、親戚の
縁を切る。墓参りにも来させん」と言われたらしいが、墓参りなんて別にいいじゃんと
今なら思える。
608 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:08:52.28 ID:dsnv3eg5.net
墓参り免除の方がありがたいし
605 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:28:41.83 ID:jct+4vHM.net
てか、少し前まで企業だって離婚したらもう出世は絶対ムリだったよな。
607 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:32:18.39 ID:+kaYp/GF.net
>>605
特に銀行なんて命取りだったな。
606 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:26.10 ID:DBHXStXK+
逆に明治生まれのばあちゃんは、「足元が明るいうちに帰れ(ダメだと思ったら子ができる前に離婚の意)
「離婚は恥ではなく、ダメな奴との結婚生活を続けるほうが愚か」って言ってたお
関連‐昭和の時代、親類間での養子縁組はわりとよくあった事らしい ←オススメ
昭和期の男のパンツといえば、白のブリーフ一択だった
今思えば昭和の時代はタバコにとても寛容だった
【画像】昭和50年代後半にはこんな酒があった
離婚してもいいですか? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
posted with amazlet at 15.02.20
野原 広子
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 73,816
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 73,816
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 90
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423673076/
136 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:09:41.04 ID:K+cIqaFD.net
素敵な間取り

137 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:42.00 ID:qFNNWBb9.net
家って言うより塀だよね
万里の長城でももうちょっと厚いんじゃないか
138 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:11.82 ID:bXc/B5w3.net
>>136
まさに鰻の寝床だなw
141 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:57:54.82 ID:1wGtFPYj.net
>>136
もっと大きい画像で見たい
玄関が左右にあるみたいだから、シェアハウス向けかなあ
140 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:44:27.41 ID:AHeGhmxn.net
実物を見るとあらためて細長い



http://buzz-plus.com/article/2015/02/15/real-estate/
142 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:08.89 ID:dVGr9Kru.net
>>140
すごいなw
151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:05:18.12 ID:5La8zVOA.net
>>140
窓が多くて明るそうだな。結構好きかも。
143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:12:15.15 ID:H2dE2kCn.net
細長いと言えば海外にもあったな。
この隙間に入ってるのが家。

間取りがこれ。

144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:47.97 ID:dVGr9Kru.net
>>143
圧迫感がすごそうw
145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:32:22.70 ID:WNzOJbE4.net
下の見取り図、緑のクッションまでどうやって辿り着くの?
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:41:14.70 ID:H2dE2kCn.net
階段が開閉式になってる。
取っ手付いてる床の下が階段。

建築された家を見ると想像以上に狭いね。
http://plginrt-project.com/adb/?p=23714
147 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:02:31.32 ID:tIoR5xhR.net
下にキャスター付いてて引き出せそう。
写真見てたら胸がどきどきしてきた。俺は閉所恐怖症かもしれない。
148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:04:49.18 ID:dsnv3eg5.net
>>146を見ると、世田谷の細長家は全然アリていうか広く見えてくるw
関連‐敷金←わかる 礼金←は? 更新料←www?!Ww ←オススメ
【部屋探し】失敗しないために見ておくべき所
【今じゃ考えられない昭和の生活】引越したら近所に手土産もってあいさつに行くのが常識
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1423673076/
136 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:09:41.04 ID:K+cIqaFD.net
素敵な間取り

137 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:42.00 ID:qFNNWBb9.net
家って言うより塀だよね
万里の長城でももうちょっと厚いんじゃないか
138 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:11.82 ID:bXc/B5w3.net
>>136
まさに鰻の寝床だなw
141 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:57:54.82 ID:1wGtFPYj.net
>>136
もっと大きい画像で見たい
玄関が左右にあるみたいだから、シェアハウス向けかなあ
140 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:44:27.41 ID:AHeGhmxn.net
実物を見るとあらためて細長い



http://buzz-plus.com/article/2015/02/15/real-estate/
142 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:08.89 ID:dVGr9Kru.net
>>140
すごいなw
151 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:05:18.12 ID:5La8zVOA.net
>>140
窓が多くて明るそうだな。結構好きかも。
143 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:12:15.15 ID:H2dE2kCn.net
細長いと言えば海外にもあったな。
この隙間に入ってるのが家。

間取りがこれ。

144 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:47.97 ID:dVGr9Kru.net
>>143
圧迫感がすごそうw
145 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:32:22.70 ID:WNzOJbE4.net
下の見取り図、緑のクッションまでどうやって辿り着くの?
146 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:41:14.70 ID:H2dE2kCn.net
階段が開閉式になってる。
取っ手付いてる床の下が階段。

建築された家を見ると想像以上に狭いね。
http://plginrt-project.com/adb/?p=23714
147 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:02:31.32 ID:tIoR5xhR.net
下にキャスター付いてて引き出せそう。
写真見てたら胸がどきどきしてきた。俺は閉所恐怖症かもしれない。
148 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:04:49.18 ID:dsnv3eg5.net
>>146を見ると、世田谷の細長家は全然アリていうか広く見えてくるw
関連‐敷金←わかる 礼金←は? 更新料←www?!Ww ←オススメ
【部屋探し】失敗しないために見ておくべき所
【今じゃ考えられない昭和の生活】引越したら近所に手土産もってあいさつに行くのが常識
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|