![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
まいんちゃん福原遥、素の水着ショット!高校生になった大人の初グラビア写真集!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408372955/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:42:35.72 0.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0065536
1

2

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408372955/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:42:35.72 0.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0065536
1

2

![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【画像あり】 下着泥棒の押収品 警視庁がパンツを展示wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408360040/
9 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:09:50.36 ID:k7Hh+CBK0.net
30 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:45.75 ID:Jn0J3rnKi.net
いつも思うけどわざわざ似たような色をまとめて並べる意味があるんだろうか。
あるなら知りたい。
56 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:19:23.43 ID:2cxyHobc0.net
ちゃんとグラディーションになってる
この並べた奴はセンスある
60 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:20:12.49 ID:27WifKxF0.net
>>56
本当だ
吹いた
16 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:10:43.46 ID:26H4mdIW0.net
こういう映像よくあるけどパンツ並べる係の人って並べながら何考えてるの?
26 : エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:02.37 ID:9mnasYqh0.net
>>16
先週のこち亀参照
86 : 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:29:45.61 ID:7CQQxjJk0.net
これか

108 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:35:01.99 ID:9ewA2wZ/0.net
>>86
久しぶりにこち亀おもしろいと思ったww
110 : クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:35:05.20 ID:I8wae4f+0.net
>>86
おもしろい
115 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:36:51.97 ID:bVRBJYNw0.net
>>86
こち亀終わってなかった
めちゃ面白い
117 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:37:36.09 ID:uQExSADB0.net
>>86
これ見てから上のパンティの画像見るとなんかいろいろと考えさせられるな
関連‐こち亀を三期に分けるとこんな感じ ←オススメ
DQNが更正すると美談扱いになる風潮マジFuck!
有名人の北島康介と結婚したがゆえに掘り起こされたガルネク千紗の過去
「女子中学生にチンコを見て欲しかった」執行猶予期間中の変態紳士今津亮(35)くり抜きズボンで逮捕
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408360040/
9 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:09:50.36 ID:k7Hh+CBK0.net

30 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:45.75 ID:Jn0J3rnKi.net
いつも思うけどわざわざ似たような色をまとめて並べる意味があるんだろうか。
あるなら知りたい。
56 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:19:23.43 ID:2cxyHobc0.net
ちゃんとグラディーションになってる
この並べた奴はセンスある
60 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:20:12.49 ID:27WifKxF0.net
>>56
本当だ
吹いた
16 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:10:43.46 ID:26H4mdIW0.net
こういう映像よくあるけどパンツ並べる係の人って並べながら何考えてるの?
26 : エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:02.37 ID:9mnasYqh0.net
>>16
先週のこち亀参照
86 : 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:29:45.61 ID:7CQQxjJk0.net
これか

108 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:35:01.99 ID:9ewA2wZ/0.net
>>86
久しぶりにこち亀おもしろいと思ったww
110 : クロイツラス(家)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:35:05.20 ID:I8wae4f+0.net
>>86
おもしろい
115 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:36:51.97 ID:bVRBJYNw0.net
>>86
こち亀終わってなかった
めちゃ面白い
117 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:37:36.09 ID:uQExSADB0.net
>>86
これ見てから上のパンティの画像見るとなんかいろいろと考えさせられるな
関連‐こち亀を三期に分けるとこんな感じ ←オススメ
DQNが更正すると美談扱いになる風潮マジFuck!
有名人の北島康介と結婚したがゆえに掘り起こされたガルネク千紗の過去
「女子中学生にチンコを見て欲しかった」執行猶予期間中の変態紳士今津亮(35)くり抜きズボンで逮捕
こちら葛飾区亀有公園前派出所 191 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 14.08.19
秋本 治
集英社 (2014-08-04)
集英社 (2014-08-04)
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
今じゃ考えられない昭和の生活◆46
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406194133/
783 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:03:11.30 ID:iEJHb93/.net
昔のアキバ、中野ブロードウェイ、アメ横について教えて
784 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:28:30.95 ID:Y60vxWKR.net
>>783
昔の秋葉原、胡散臭いパーツ屋やら模型屋(今で言うフィギュア)があちこちにあった
自分が通っていたころは昭和60年なので昭和に終わりだな
行くたびにソフマップが一軒ずつ増え続けていたw
店員が接客せずカタログと値段だけで後で品物を送る格安家電屋って名前何だったっけ?
身分証明書の提示がないと店に入れなかった
787 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:36:09.71 ID:ZOveMfsu.net
>>784
そうそう
あちこちで聞こえてくるソフマップの洗脳ソングに辟易してたわ
791 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:11:25.45 ID:10w2FFaU.net
>>783
昔の秋葉原は名前の由来通りの原っぱ
東京の中心だった為に商店街が出来て
戦争でなくなって軍の払い下げ部品を売る店が出来て技術者の町となり
昔の商店街や問屋街が戻ってきてやっちゃ場が出来て
輸入家電を売るようになり
そのまま家電の町となり日本の家電が逆転して
軍事無線が免許の改正で売れなくなったり
パソコン(マイコン)の販売が始まり
エロゲからオタクの町となり
マスゴミがスキミングとオタクの危険な町と捏造をして
町会が改善策としてまず食べ物屋を誘致しだして
そうしたら絵ウリアンや服屋などトンでもないのが来て失敗した渋谷状態になって
共食いで淘汰しだしたら
喫茶店はエロゲのコスプレにそしてメイド喫茶になり
潰れた店は中華が買い取ってヨドバシや新生ラオックスとなり
現在に至る
792 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:05.11 ID:10w2FFaU.net
>>783
中野ブロードウェイも名前の通りブロードウェイを目指した
しかし中野は思ったほど発展せずサンプラザもコケて
下がスーパーで上が高級マンションだったのが
生き残り策としてシャッター街と同じく
なんでもいいからテナントに入ってとやらかして
オタクの聖地となった
アメ横は用品の問屋街だった
輸入雑貨も始めて一昔前のあの街が出来上がる
今では素人や若者でも気軽に入れて買えるように商業ビルにまとまった
795 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:15:25.14 ID:zm6kgELG.net
>>783
アキバの三菱銀行前に独特な声したバッタ屋のビラ配りのおっさんが居た
797 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:18:38.69 ID:zm6kgELG.net
昔のアキバで困ったものベスト3
・便所
・飲食店
・雨の日の魔窟探検
番外
・偽募金
・エウリアン
・ソフトバンクのモデム配り
・オウムのビラ配り
800 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:02:26.58 ID:ZOveMfsu.net
>>797
東京のコンビニってトイレないから今も困るわ
801 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:05:39.43 ID:IaCGgGTH.net
>>800
そんなことないよ。今はない方が少ないくらいじゃない?
803 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:58:54.94 ID:sBLKH0P6.net
昔、秋葉原でトイレに入りたくなったら、必ずヤマギワに行った。
当時、ヤマギワのトイレだけが他店と違って格段にきれいだったから。
798 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:27:51.78 ID:beEauGY9.net
秋葉原といえば、仕事で電子部品を買いにくる人が多かっただろうけど、
昔っからファッションなんかより物事に凝る
オタクの街だったよ。
それは、ラジオとかの電子工作オタクだったり、(アマチュア)無線オタクだったり、マイコンオタクの街だったりしたわけだ。
まだラジオが宝物のような時代のころは、ここで部品を買いそろえて、ラジオを組み立てるのが理系少年の聖地だった。
その後、もっと複雑な家電品、アマチュア無線とかオーディオとかが登場して関心が移ると、
それを自作しようって人にとっての聖地であるとともに、完成品を安く手に入れる場所になってきた。
そして、ビデオ、パソコン、ゲームにブームが移ってくると、完成品とともにソフトを販売する店が増えてくる。
(オーディオも石丸のレコードセンターとか。)
で、そういう現実慣れしていないウブな人たち(ウブん厨)の性的欲求からアニメやアダルト系のソフトやグッズの販売が目立つようになった。
石丸、サトームセン、シントク、第一家電、チチブデンキ、ナカウラとかの家電量販店も数多くあって広範囲から客を集めていたが、
バブル崩壊のころから、北関東系(YKK)やカメラ量販店が力をつけてきて近郊から客が来なくなり衰退が始まった。
トドメを刺したのが、2000年代に入ってからのヨドバシカメラの進出。
これで、家電品を買う一般の人の流れが完全にヨドバシ側に流れ、在来の電気街側に人が来なくなった。
それと同時に前述の秋葉原発祥の電気店がバタバタ潰れ(チチブは現存)、オタク向けの店が中心になってしまった。
今生き残っているのは、オノデンくらいか。
関連‐【画像】これ昭和何年頃だろう? ←オススメ
この写真はいつのどこなの?
昔コメ不足でタイ米が出た時にみんな「マズいマズい」言ってたけど
自作PCがオワコンな理由 ←オススメ
マイナビ
売り上げランキング: 7,837
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406194133/
783 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:03:11.30 ID:iEJHb93/.net
昔のアキバ、中野ブロードウェイ、アメ横について教えて
784 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:28:30.95 ID:Y60vxWKR.net
>>783
昔の秋葉原、胡散臭いパーツ屋やら模型屋(今で言うフィギュア)があちこちにあった
自分が通っていたころは昭和60年なので昭和に終わりだな
行くたびにソフマップが一軒ずつ増え続けていたw
店員が接客せずカタログと値段だけで後で品物を送る格安家電屋って名前何だったっけ?
身分証明書の提示がないと店に入れなかった
787 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:36:09.71 ID:ZOveMfsu.net
>>784
そうそう
あちこちで聞こえてくるソフマップの洗脳ソングに辟易してたわ
791 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:11:25.45 ID:10w2FFaU.net
>>783
昔の秋葉原は名前の由来通りの原っぱ
東京の中心だった為に商店街が出来て
戦争でなくなって軍の払い下げ部品を売る店が出来て技術者の町となり
昔の商店街や問屋街が戻ってきてやっちゃ場が出来て
輸入家電を売るようになり
そのまま家電の町となり日本の家電が逆転して
軍事無線が免許の改正で売れなくなったり
パソコン(マイコン)の販売が始まり
エロゲからオタクの町となり
マスゴミがスキミングとオタクの危険な町と捏造をして
町会が改善策としてまず食べ物屋を誘致しだして
そうしたら絵ウリアンや服屋などトンでもないのが来て失敗した渋谷状態になって
共食いで淘汰しだしたら
喫茶店はエロゲのコスプレにそしてメイド喫茶になり
潰れた店は中華が買い取ってヨドバシや新生ラオックスとなり
現在に至る
792 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:05.11 ID:10w2FFaU.net
>>783
中野ブロードウェイも名前の通りブロードウェイを目指した
しかし中野は思ったほど発展せずサンプラザもコケて
下がスーパーで上が高級マンションだったのが
生き残り策としてシャッター街と同じく
なんでもいいからテナントに入ってとやらかして
オタクの聖地となった
アメ横は用品の問屋街だった
輸入雑貨も始めて一昔前のあの街が出来上がる
今では素人や若者でも気軽に入れて買えるように商業ビルにまとまった
795 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:15:25.14 ID:zm6kgELG.net
>>783
アキバの三菱銀行前に独特な声したバッタ屋のビラ配りのおっさんが居た
797 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:18:38.69 ID:zm6kgELG.net
昔のアキバで困ったものベスト3
・便所
・飲食店
・雨の日の魔窟探検
番外
・偽募金
・エウリアン
・ソフトバンクのモデム配り
・オウムのビラ配り
800 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:02:26.58 ID:ZOveMfsu.net
>>797
東京のコンビニってトイレないから今も困るわ
801 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:05:39.43 ID:IaCGgGTH.net
>>800
そんなことないよ。今はない方が少ないくらいじゃない?
803 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:58:54.94 ID:sBLKH0P6.net
昔、秋葉原でトイレに入りたくなったら、必ずヤマギワに行った。
当時、ヤマギワのトイレだけが他店と違って格段にきれいだったから。
798 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:27:51.78 ID:beEauGY9.net
秋葉原といえば、仕事で電子部品を買いにくる人が多かっただろうけど、
昔っからファッションなんかより物事に凝る
オタクの街だったよ。
それは、ラジオとかの電子工作オタクだったり、(アマチュア)無線オタクだったり、マイコンオタクの街だったりしたわけだ。
まだラジオが宝物のような時代のころは、ここで部品を買いそろえて、ラジオを組み立てるのが理系少年の聖地だった。
その後、もっと複雑な家電品、アマチュア無線とかオーディオとかが登場して関心が移ると、
それを自作しようって人にとっての聖地であるとともに、完成品を安く手に入れる場所になってきた。
そして、ビデオ、パソコン、ゲームにブームが移ってくると、完成品とともにソフトを販売する店が増えてくる。
(オーディオも石丸のレコードセンターとか。)
で、そういう現実慣れしていないウブな人たち(ウブん厨)の性的欲求からアニメやアダルト系のソフトやグッズの販売が目立つようになった。
石丸、サトームセン、シントク、第一家電、チチブデンキ、ナカウラとかの家電量販店も数多くあって広範囲から客を集めていたが、
バブル崩壊のころから、北関東系(YKK)やカメラ量販店が力をつけてきて近郊から客が来なくなり衰退が始まった。
トドメを刺したのが、2000年代に入ってからのヨドバシカメラの進出。
これで、家電品を買う一般の人の流れが完全にヨドバシ側に流れ、在来の電気街側に人が来なくなった。
それと同時に前述の秋葉原発祥の電気店がバタバタ潰れ(チチブは現存)、オタク向けの店が中心になってしまった。
今生き残っているのは、オノデンくらいか。
関連‐【画像】これ昭和何年頃だろう? ←オススメ
この写真はいつのどこなの?
昔コメ不足でタイ米が出た時にみんな「マズいマズい」言ってたけど
自作PCがオワコンな理由 ←オススメ
秋葉原・中野ブロードウェイ・池袋乙女ロード 東京3大聖地攻略ガイド2014
posted with amazlet at 14.08.18
マイナビ
売り上げランキング: 7,837
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
最近知ってびっくりしたこと 194
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406614348/
940 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:20:43.51 ID:fwXUEDkW.net
首都圏の花火大会とか運動会とか花見とかの場所取りは、
地面にペイントスプレーで枠と名前を書くそうな
そうしないと、敷物や、陣取り番の人が、退かされて場所取りにならないそうな
催しおわわった後、書いた跡はどうやってるの?
943 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:34:32.96 ID:ozyr05Tt.net
>>940
あったなー。場所取り禁止って書いてあるのに堂々とやってた。
気にせず一番いいところにシート敷いて花火待ってたら、その場所を
取った連中が来て「ここ、場所取りしてあったでしょ?何で勝手に
座ってんの?」と反ギレで言ってきたから「場所取り禁止ですよ」と
看板を指差したら「そんなことを言ってるんじゃないよ!人の場所を
勝手に取るなって話だよ!」とキレた。
警察に電話しようと思ったらちょうど巡回の警官が来て、しっかりと
事情聞いてから、器物損壊の疑いで詳しい事情を聞かれに連れて行かれてたわ。
もちろんその場所は他の人も使って、そいつらはどうなったのか不明。
「場所取り禁止」だけじゃなくて「場所取りはすべて無効です。場所取りを
してあっても先着順にご利用ください。トラブルが起きた場合はこちらへ」と
連絡先を書いておくべきだな。もしくは全部区画を区切って事前に申し込んで
予約制にすればいい。
948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:57:47.25 ID:eyEvgMJ0.net
>>943
GJ
944 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:41:23.71 ID:fwXUEDkW.net
>>943
場所取り禁止でないところでは、やっぱり、ペイントスプレーが有効なんでしょ?
945 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:43:50.90 ID:c0KsAcrC.net
芝生じゃペイントダメだろ
946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:49:12.47 ID:ozyr05Tt.net
>>944
それで芝生をダメにしちゃってるので、禁止の方向で動いてると聞いた。
>>945
それがやってるんだよ。だから自治体が頭抱えてる。
949 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:04:57.36 ID:WWQ73XTD.net
スプレーペイントされた箇所の芝生が枯れた様子

950 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:15:26.28 ID:vgph+DiI.net
ひでぇ~~~~
956 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:45:27.58 ID:/EOTVq9q.net
>>949
近頃のスプレーは除草剤入りなのか!?
958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:55:37.90 ID:Cd2fN0wU.net
>>956
油性スプレーだからね、植物に悪影響なのは違いない
植木に油性スプレーかけたらそうなるか、想像してみるといい
ライン引きの石灰でも、芝生が枯れてしまうことがある
でも芝生への影響だけを声高に言うと、
今度は植物への影響が少なそうな素材でマーキングするのが出てくるだろうから
やっぱりマーキング禁止を徹底するしかないような
959 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:00:52.45 ID:IaCGgGTH.net
こんなにひどい結果をもたらすとは知らなかった。もうマナーの問題じゃなくて、完全に器物損壊の刑法犯。書類送検くらいした方がいい。
961 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:10:37.27 ID:gY7f35Fp.net
>>949
何か、枯れた跡が「ヨコヤマ」と見えるんだけど、やっぱりスプレーの主もヨコヤマなの?
962 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:32:02.08 ID:7HMiUpLS.net
来年分もそのあともずっとうちのものです
ヨコヤマ
関連‐集団的自衛権に否定的な国民がいるのが驚きでならない
日本はここまでおかしくなったのか
タトゥーを入れるのはダメだという風潮 ←オススメ
鳥取砂丘は意に反して緑化が進んでるらしい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1406614348/
940 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:20:43.51 ID:fwXUEDkW.net
首都圏の花火大会とか運動会とか花見とかの場所取りは、
地面にペイントスプレーで枠と名前を書くそうな
そうしないと、敷物や、陣取り番の人が、退かされて場所取りにならないそうな
催しおわわった後、書いた跡はどうやってるの?
943 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:34:32.96 ID:ozyr05Tt.net
>>940
あったなー。場所取り禁止って書いてあるのに堂々とやってた。
気にせず一番いいところにシート敷いて花火待ってたら、その場所を
取った連中が来て「ここ、場所取りしてあったでしょ?何で勝手に
座ってんの?」と反ギレで言ってきたから「場所取り禁止ですよ」と
看板を指差したら「そんなことを言ってるんじゃないよ!人の場所を
勝手に取るなって話だよ!」とキレた。
警察に電話しようと思ったらちょうど巡回の警官が来て、しっかりと
事情聞いてから、器物損壊の疑いで詳しい事情を聞かれに連れて行かれてたわ。
もちろんその場所は他の人も使って、そいつらはどうなったのか不明。
「場所取り禁止」だけじゃなくて「場所取りはすべて無効です。場所取りを
してあっても先着順にご利用ください。トラブルが起きた場合はこちらへ」と
連絡先を書いておくべきだな。もしくは全部区画を区切って事前に申し込んで
予約制にすればいい。
948 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:57:47.25 ID:eyEvgMJ0.net
>>943
GJ
944 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:41:23.71 ID:fwXUEDkW.net
>>943
場所取り禁止でないところでは、やっぱり、ペイントスプレーが有効なんでしょ?
945 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:43:50.90 ID:c0KsAcrC.net
芝生じゃペイントダメだろ
946 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:49:12.47 ID:ozyr05Tt.net
>>944
それで芝生をダメにしちゃってるので、禁止の方向で動いてると聞いた。
>>945
それがやってるんだよ。だから自治体が頭抱えてる。
949 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:04:57.36 ID:WWQ73XTD.net
スプレーペイントされた箇所の芝生が枯れた様子

950 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:15:26.28 ID:vgph+DiI.net
ひでぇ~~~~
956 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:45:27.58 ID:/EOTVq9q.net
>>949
近頃のスプレーは除草剤入りなのか!?
958 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:55:37.90 ID:Cd2fN0wU.net
>>956
油性スプレーだからね、植物に悪影響なのは違いない
植木に油性スプレーかけたらそうなるか、想像してみるといい
ライン引きの石灰でも、芝生が枯れてしまうことがある
でも芝生への影響だけを声高に言うと、
今度は植物への影響が少なそうな素材でマーキングするのが出てくるだろうから
やっぱりマーキング禁止を徹底するしかないような
959 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:00:52.45 ID:IaCGgGTH.net
こんなにひどい結果をもたらすとは知らなかった。もうマナーの問題じゃなくて、完全に器物損壊の刑法犯。書類送検くらいした方がいい。
961 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:10:37.27 ID:gY7f35Fp.net
>>949
何か、枯れた跡が「ヨコヤマ」と見えるんだけど、やっぱりスプレーの主もヨコヤマなの?
962 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:32:02.08 ID:7HMiUpLS.net
来年分もそのあともずっとうちのものです
ヨコヤマ
関連‐集団的自衛権に否定的な国民がいるのが驚きでならない
日本はここまでおかしくなったのか
タトゥーを入れるのはダメだという風潮 ←オススメ
鳥取砂丘は意に反して緑化が進んでるらしい
KEEP OUTバリケードテープ 50m 工事現場 荷造り 場所取りの確保に!
posted with amazlet at 14.08.18
Y'sストア
売り上げランキング: 5,823
売り上げランキング: 5,823
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【キン肉マン】新シリーズ・正直これはこれで見てみたい展開
2014年08月19日00:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:37
Tweet



Tweet
キン肉マンとかいうカムバック賞漫画
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408246569/
370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:39:47.11 ID:6L9ASFN3.net




383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:42:03.95 ID:xYGAHa/2.net
>>370
なんやこら…
382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:41:37.94 ID:nnVbQWWX.net
>>370
まーたビッグボディがフェニックスにそそのかされてしまったのか
388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:43:43.81 ID:ZYn2d2/u.net
>>370
ヒッグボディの扱いの悪さに草はえる
380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:41:22.53 ID:Thq/m9K+.net
>>370
正直これはこれで見たい
393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:46:30.08 ID:ZYn2d2/u.net
でも今回って
>>370
みたいなファンがわくわくする展開を本編でやってるよな 担当がファン目線かつ、面白い展開かんがえれるんやろなあ
240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:15:58.32 ID:eM6UrdYO.net
後からつじつま合わせる超理論大好き
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:23:19.39 ID:xxfutOH0.net
こっからブロッケンは東西ドイツ併合によって戦う場を失って酒におぼれて落ちぶれるんですが大丈夫ですかね
303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:24:54.39 ID:ZYn2d2/u.net
>>295
都合の悪いことは忘れよ
関連‐新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく ←オススメ
【キン肉マン】シングマンVSサンシャイン あっけなく決着キタ━━(゚∀゚)━━!!!
【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ
【キン肉マン】ステップマンとかいう弱小超人wwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408246569/
370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:39:47.11 ID:6L9ASFN3.net




383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:42:03.95 ID:xYGAHa/2.net
>>370
なんやこら…
382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:41:37.94 ID:nnVbQWWX.net
>>370
まーたビッグボディがフェニックスにそそのかされてしまったのか
388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:43:43.81 ID:ZYn2d2/u.net
>>370
ヒッグボディの扱いの悪さに草はえる
380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:41:22.53 ID:Thq/m9K+.net
>>370
正直これはこれで見たい
393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:46:30.08 ID:ZYn2d2/u.net
でも今回って
>>370
みたいなファンがわくわくする展開を本編でやってるよな 担当がファン目線かつ、面白い展開かんがえれるんやろなあ
240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:15:58.32 ID:eM6UrdYO.net
後からつじつま合わせる超理論大好き
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:23:19.39 ID:xxfutOH0.net
こっからブロッケンは東西ドイツ併合によって戦う場を失って酒におぼれて落ちぶれるんですが大丈夫ですかね
303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:24:54.39 ID:ZYn2d2/u.net
>>295
都合の悪いことは忘れよ
関連‐新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく ←オススメ
【キン肉マン】シングマンVSサンシャイン あっけなく決着キタ━━(゚∀゚)━━!!!
【キン肉マン】たのむ!今シリーズでのウルフマンの見せ場くれ
【キン肉マン】ステップマンとかいう弱小超人wwwwww
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|