ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


あなたの知っているまったく役立たない雑学52
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397226547/


355 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:35:07.95 ID:5tX051um.net
昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある。
その食べ物とは柏餅。
出された食べ物は全部食べるという考えだったため葉っぱまで食べてしまった。



356 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:39:35.27 ID:V7ukLHKI.net
陛下にはその程度では不味いと言わないイメージが強い


359 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:51:42.16 ID:Q4/oBdjh.net
>>356
大変なお味で
なんて仰りそう



364 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:02:40.77 ID:iXyBdk1/.net
>>351
マズいとは言っていない。
どうしても食べられませんでしたと言って残した。



365 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:06:54.82 ID:xO82AlpJ.net
まずいかどうかは別として
口に合わなかったというわけだね



366 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:59:44.93 ID:iXyBdk1/.net
いや、柏餅の葉は食べられないだろう
口に合わないとかじゃなくて



368 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:38:07.06 ID:+BUS/QDe.net
天皇家では皿に出されたものは全て食べるもの、という慣習がある。
なので柏餅の葉も出された以上食べれるもの、として食べた。
ここらは調べると面白い話が沢山ある。



370 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:06:32.61 ID:jni8ONAw.net
>天皇家では皿に出されたものは全て食べるもの、という慣習がある。

その話、よく見るが、天皇がうっかり柏餅を葉ごと食べたというエピソードからこじつけた感が
漂ってくるんだよなあ。
宮内庁の大膳課がもしそんな慣習があったなら、気をつけているだろうし
サクランボやブドウのような種のある果実も食べているのだから。
たしかこのエピソードの元となった本にも、食べ方を説明しておけば
よかったというくだりがあったはずで、天皇という暮らし故の
世俗の食べ方を知らなかったという程度かと。



371 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 09:19:48.21 ID:Z4Nehq6C.net
そもそも柏餅を葉ごと食べたという話からして、信ぴょう性が怪しい。
天皇もそうだけど、権力者は親しみやすいエピソードを故意にリークすることをよくやる。

話は違うが、今の天皇陛下の最終学歴は「学習院大学中退」。




関連‐たぶん俺だけが気づいていた天皇皇后両陛下の行動 ←オススメ
    天皇陛下御料車のスタッドレスタイヤ
    天皇陛下のかっこいいエピソード(躾編)
    日本とタイ王国が何故長年の友好国なのか


完全保存版 天皇125代 (別冊宝島 2128)

宝島社 (2014-01-23)
売り上げランキング: 13,185


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


【ボクシング】井岡一翔「終わった時は2ポイント、勝ったかなと思った」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399476423/


435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:45:37.34 ID:jlvK6C9k0.net
01aas3.jpg井岡陣営 108―119に怒り「1人、ジャッジがおかしい」
スポニチアネックス 5月8日(木)5時31分配信

◇IBF世界フライ級タイトルマッチ12回戦 ○王者アムナト・ルエンロン 判定 井岡一翔●(2014年5月7日 大阪・ボディメーカーコロシアム)

神妙な面持ちで控室に引き揚げた。井岡の叔父である弘樹氏の願いが込められた一戦は、残念な結果に終わった。

「勝っていると思った。あれだけ相手が逃げていたから。一翔は試合巧者で前に行っていた。ボディーから攻めて効いていた。1人、ジャッジがおかしい

ジャッジの一人がつけた108―119の大差に怒りを隠せなかった。一翔の父・一法さんも冷静な表情に「判定が出た以上仕方がない。2ポイント差で勝ちだと思った。(判定が)気に入らんところもあるけど。もう一回頑張ります」と強い言葉をちりばめた。

弘樹氏は現役時代、3階級制覇に4度挑戦して敗れた。その夢を引き継いだのが一翔だった。弘樹氏はおいをサポートするために、この日もセコンドに付いた。タオルで体を拭き、氷のうを体に当てた。13年6月に一法さんが井岡ジムの会長になり、自身は井岡弘樹ジムを新設した。ジムは別になったが、応援する形は変わりない。09年4月のデビュー時から最大限支えてきた。全ては3階級制覇のために――。しかし、タイの試合巧者の前に、またしても井岡一族の悲願はお預けになった。

▽アムナト―井岡VTR 井岡は積極的に右のボディーやストレートで手数を出したが、ガードが空くと的確に連打を返す王者に苦しめられた。鋭く踏み込んで終始、相手に圧力をかけ続けたが、有効打が少なく攻めきれなかった。アムナトは終盤にスタミナ切れでホールディングによる減点もあったが、試合巧者ぶりを発揮して逃げ切った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000002-spnannex-fight


527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:50:44.13 ID:6/Ggvf9s0.net
>井岡陣営「1人、ジャッジがおかしい」

俺もそう思うわ。1人だけ井岡につけたジャッジ、あれはおかしい





    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


最近知ってびっくりしたこと 190
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1398693376/


325 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:36:13.49 ID:JBEfyvaM.net
さっき世界のニュースでやってたけどアメリカでは今筆記体を学ぶ機会が
殆どないこと。で筆記体って楽に書くためだけに教えてるのかと思ったら
「筆記体を覚えないと建国当時の文章が読めなくなる」ってのが問題らしい。
反面「昔の文章読めるのは必須ではない」って言う人もいて日本の古文の扱いと
同じような感じなのかなーと思った



326 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:42:44.29 ID:dUdfW/dC.net
筆記体自体は書く時に明らかに楽だと思うけどね。
ドイツも昔のドイツ風筆記体はもはや絶滅していて英語風になってる。



327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:12:36.37 ID:Eowtpsb8.net
日本人も最早江戸時代の行書読めないしな。


330 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:24:59.48 ID:IPWAC4+B.net
>>325
日本で「最近の若い者は漢字が書けない」って言われる様に、
向こうでも「最近の若者は筆記体が書けない」って言われてるのかな。
で、どっちもメールが悪者にされたりして。




関連‐なぜかフルネームで覚えている外国人
    英語の筆記体で大文字が連続するときってどうすればいい?
    意味がわかると恥ずかしい英語プリントTシャツ【画像】 ←オススメ
    白人男性つれた日本人女が入ってきて俺の隣の席に座った


はじめよう!筆記体練習ノート―書きこみ式

国際語学社
売り上げランキング: 107,128


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい


最近知ってびっくりしたこと 190
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1398693376/


320 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:15:33.40 ID:FF/3s+5s.net
2chでお花畑左翼といわれるたぐいの人とリアルで話した
本当にお花畑脳でびっくりした
いやこういう考え方の人がどっかに存在するってのは知っていたけど
本や新聞で完全他人事として見るのと、実際に目の当たりにするのじゃ大違いで
AAの目玉ポーンみたいな顔で固まるしかなかった



321 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:25:14.53 ID:ty01nRjT.net
>>320
くやしく



324 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:17:26.69 ID:FF/3s+5s.net
>>321
だいたいテンプレの文言
・日本は自衛隊を解体してサンダーバードみたいな救助隊を結成して
全世界に無償で派遣すべき
・そうすれば世界中の人に感謝されてどこからも攻撃されなくなる
・憲法9条を世界遺産に
・大麻解禁でラブアンドピース
みたいなことを大真面目に語られましても…

こういうのって夢想レベルの願望なのか、本気で実現可能と思ってるのかわからんけどね



331 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:25:23.57 ID:niZSZ1A8.net
>>324
> ・日本は自衛隊を解体してサンダーバードみたいな救助隊を結成して
> 全世界に無償で派遣すべき
> ・そうすれば世界中の人に感謝されてどこからも攻撃されなくなる


あっはっはっはっはっはっwwwww



332 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:36.24 ID:t9MwAfUb.net
>>331
自衛隊を改組して非武装の国際災害救助隊にしようってのは
PKO派遣が始まったころから旧社会党が主張している。それなりに歴史の長い
サヨクの主張なんだよ、これが。



333 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:41:05.63 ID:niZSZ1A8.net
>>332
マジかwww




関連‐憲法改正されたらどうなるの?(軍隊云々の話)
    学生運動からあさま山荘事件までの道程 ←オススメ
    俺らがテレビで見ている沖縄の声が本当に沖縄人の総意なのか
    初期の金八先生であからさまな自衛隊叩きがまかり通っててかなり驚いた


どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由
西部 邁
幻戯書房
売り上げランキング: 53,798


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
Page Top

Back To Top