ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381735379/


brm.jpgブルマ Wikipedia

鳥山明の漫画『ドラゴンボール』およびそれを原作とするアニメに登場する架空の人物。
本作品のメインヒロインであり主人公・孫悟空の最初の仲間である。アニメ版の声優は鶴ひろみ。16歳の時、自宅の倉で偶然ドラゴンボール(二星球)を見つけて興味を持ち、世界各地に散らばっているドラゴンボールの位置を探知する「ドラゴンレーダー」を発明。神龍に「素敵な恋人」を頼むべく、ドラゴンボール探しの旅に出る。その旅の途中で孫悟空と出会い、ここからすべての物語が始まることになる。西の都にあるカプセルコーポレーションの社長「ブリーフ博士」の娘であり、お金持ちで頭脳明晰なお嬢様。数々の発明品を生み出す才能とアグレッシブな行動力をもってよく活躍し、お色気方面も担当する「ピチピチギャル」である。男勝りで強い性格のため、誰も頭が上がらない。悟空が育ての親・孫悟飯以外で初めて見た地球人であり、悟空とは最も古い付き合い。悟空への基本的な呼称は「孫くん」。一人称は「わたし」「あたし」で、二人称は「あんた」を使うことが多い。


225 :マロン名無しさん:2014/01/06(月) 21:42:49.42 ID:???
性格に多少問題あるとはいえ、16歳にしてスタイル抜群の美少女でなおかつ超大金持ちの社長令嬢というブルマさんはドラゴンボールに頼らなくてもボーイフレンドには困らないのではないでしょうか


226 :マロン名無しさん:2014/01/07(火) 22:49:58.96 ID:???
多分ブルマは来てほしくても、逆に高嶺の花過ぎて普通の人は誰も手を出せない
ブルマ自体が天才過ぎて他と浮いてるから、悟空達みたいなブルマがツッコミ役になれるくらいぶっ飛んだ人じゃないと楽しめない
ブルマを知ってて近づいてくるような奴は大抵何か腹黒いものがあったり金目当ての奴が多い
ブルマはバカじゃないからそういうのわかると思う

現実で考えたら、ビルゲイツの娘が超絶美人スタイル抜群でIQ200だったとして
まともな男が寄って来るかって言う問題 
俺がこの女だったら自分の事を知らない純粋で良い男を探すと思う
 


228 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 09:58:31.87 ID:???
後は頭が良すぎて話が噛み合わないのもあると思う
こういう女は男の方が劣等感感じちゃってダメになる
悟空やベジータのように一線ぶっ飛んでる価値観の人間が一番適任



230 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 11:24:46.65 ID:???
男は自分より稼がない女、自分よりバカな女が可愛いので
ブルマと付き合ったら劣等感で疲れて結局別の女性を選ぶ
美人でも男より稼ぐブルマは男にモテない



231 :マロン名無しさん:2014/01/08(水) 19:42:17.34 ID:???
ヤムチャが浮気に走ったのはそういうわけか…



関連‐ブルマが悟空のことを「孫くん」と呼ぶのが凄く良い
    ブルマ「セルを作る前にゲロを倒せばいい(正論)」 ←オススメ
    16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」
    ドラゴンボールで好きなシーン




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


お前らがグッっと来た画像を貼るスレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1383632016/


502 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:03:00.35 ID:12NkQbUz0
相撲取りの体脂肪率測定風景

01cc15.jpg


504 :本当にあった怖い名無し:2013/12/16(月) 21:46:24.96 ID:/ragbhc90
>>502
サイヤ人が使ってるやつや



515 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 13:15:34.22 ID:YezHIWJP0
>>502 のコラ

01cc16.jpg


516 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 13:49:03.13 ID:Fl9FOePP0
量産化されとる・・・w


517 :本当にあった怖い名無し:2013/12/17(火) 17:53:28.96 ID:BaJiCVsbP
>>515
ワロタwwwwww



915 :本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 17:47:27.82 ID:oGpzbC/90

01cc17.jpg


922 :本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 21:07:21.34 ID:LGMvzaSq0
>>915 はコラで、こっち↓が元ネタ。

01cc18.jpg


出典は このページ↓のようだ、>>502 の画像もある。
http://www.sumoforum.net/forums/index.php?showtopic=32178



929 :本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 09:52:44.87 ID:Hr8W+zWf0
>>922
お相撲さんでも入れるように作ってあるんだろうけどきつそうw

01cc19.jpg


もちろん横綱もやってる

01cc20.jpg


あと注射嫌いなお相撲さんにワロタw


01cc21.jpg

01cc22.jpg


932 :本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 14:38:04.49 ID:6qi6L6/70
>>929
注射はまた別物だろうけど見た目とは裏腹に、皆が思うほど
身体の痛み耐性というか鈍感な力士は多くないんだよね
ビビりや痛がり、小心者が思いのほか多い
立会いで130kgと頭同士で当たる以上に痛いことなんて滅多にないと思うんだけど




関連‐お相撲さんの体脂肪率は見た目より低い ←オススメ
   相撲取りは、食べて吐いてを繰り返して、胃を大きくする
   篠崎愛の白水着(画像25枚)
   【画像あり】貴乃花親方のアゴに力士のオーバーヘッドキックが炸裂


大相撲力士名鑑 平成二十六年版
亰須 利敏(編著) 水野 尚文(編著)
共同通信社
売り上げランキング: 4,837


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


連続テレビ小説 ごちそうさん ★171
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1389309790/


10 :公共放送名無しさん:2014/01/10(金) 12:53:25.40 ID:h3ZAXrt6
昭和7年の流行 
童謡 チューリップ、一番星みつけた、電車ごっこ、牧場の朝、蛍
玩具・遊び おもちゃの鉄兜、おもちゃのサーベル、ブリキ製宙返り飛行機、爆弾三勇士ごっこ、発火装置付き玩具
流行歌 銀座の柳、天国に結ぶ恋、爆弾三勇士の歌、涙の渡り鳥、島の娘
舞台・映画 三文オペラ、忠臣蔵、国士無双、金色夜叉、天国に結ぶ恋、東京宝塚劇場
文化・社会 10銭ストア、寄生虫大国、米よこせ会
言葉 話せばわかる・問答無用、生まれてはみたけれど、欠食児童、時局
モノ・人 花王シャンプー、ズロース、紙芝居、肉弾三勇士、とんかつ
本 三文オペラ、万華鏡
ラジオ 聴取加入100万突破、第一回全国ラジオ調査実施、ロサンゼルスオリンピック実況放送、初の除夜の鐘リレー
この年の初登場
シャンプー、キオスク、森永ソフトチョコレート、ツルマル羽釜、婦人用煙草「麗」、内視鏡、タイムレコーダー



46 :公共放送名無しさん:2014/01/10(金) 12:54:31.53 ID:h3ZAXrt6
この年の物価
砂糖1斤(600g)21銭、みそ1貫(3.75kg)85銭、醤油1升56銭
レモン1個17銭、デパート食堂天丼45銭、デパート食堂親子丼35銭
デパート食堂カレーライス25銭、エビスビール33銭、あんぱん2銭
乳母車10銭~20銭、足踏みミシン70円、資生堂爪磨きセット85銭
花王シャンプー5銭、小学校教諭平均月給・男子68円33銭、小学校教諭平均月給・女子48円77銭
女子事務員平均月給30円、帝国大学年間授業料120円、早稲田・慶応年間授業料140円
府立中学年授業料60円、帝国ホテル宿泊シングル7円、帝国ホテル宿泊ツイン12円、ハーモニカ1円50銭~2円50銭



227 :公共放送名無しさん:2014/01/10(金) 12:58:28.05 ID:vN9JP3KF
>>46
4年間で帝大学費480円…
仕送り含めてどんだけ借金したんやろ



290 :公共放送名無しさん:2014/01/10(金) 12:59:44.01 ID:W4urEhHX
>>227
役所勤めでチャラ
加えて上級職の給料が500円とか1000円



405 :公共放送名無しさん:2014/01/10(金) 13:01:13.25 ID:h3ZAXrt6
>>227
地方だと、農家が田畑売ったりして財を成したのかな




関連‐【画像】これ昭和何年頃だろう?
    普通の食品や日用品は田舎より東京の方が安いらしい
    江戸時代の物価・貨幣価値換算表
    江戸時代の人達ってどうやって冬生活してたんだ ←オススメ




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【シーリング】ランプ・照明総合スレ26【蛍光灯】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1379729015/


621 :目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 11:04:07.27
前はアースなんかいらんかったのよ。
日本国内で使う家電がほとんど日本メーカーの日本国内製だったから、
アースなしでもちゃんと安全なように作られてた。
おかげで先進国の中で日本だけアース敷設が遅れてる。

でも今は海外メーカー製の家電も入ってきているし、
国内メーカーでもACアダプターが中国製とかざら。
すると100V対応でもアース接続を前提として作られたものが入ってくるわけ。
日本だけ「アースなしで安全なようにしないとPSE通さない」とか言うと
非関税障壁だって言われるから、「アース接続前提なのね。わかった」って
通すしかない。デルのノートPCとかに「安全のためアース線を接続してください」
ってでかい黄色のタグがついてるのはそういう理由。
そういうのが今後も増えることが見込まれるんで、全部屋アース付きが推奨になった。




関連‐なんか買ったら生活がはかどるようなもんない? ←オススメ
    LED電球は蛍光灯と比べて無茶苦茶省エネというわけでもない
    シャープ液晶事業衰退の経緯
    日本独自規格の20W直管蛍光灯


Dell Inspiron 11(Celeron-2955U/2G/500GB/Win8/11.6インチ タッチ対応) Inspiron11 13Q31
Dell Computers (2013-09-24)
売り上げランキング: 33,356


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


ティラノサウルスの手wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1325157403/


1 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:16:43.39 ID:NuQKhCNf

01cc12.jpg

小さすぎィ!


2 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:17:19.79 ID:1fm7IAec
ワロタwww


8 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:18:56.45 ID:6wLn0Vy0
なんやこのダサい恐竜…
小さい頃はかっこいいと思ってたのに



12 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:21:31.87 ID:Es9i/ega
またえらい古いイメージ図やな
最近のティラノの復元イメージは別もんやで



15 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:22:20.03 ID:wKppuIZh
最新の予想図はこんなんやで

01cc13.jpg


24 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:23:57.04 ID:rdhkYloG
>>15
なんやこれ・・・



27 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:24:40.14 ID:bqmlBj21
>>15
ほげっ



22 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:23:35.35 ID:/bk5d83B
最近は毛が生えてた復元図が主流なんやね

11b5.jpg


26 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:24:16.08 ID:si8kKCNm
それでも手は短いんやな


28 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:25:16.31 ID:lF5wii95
手小さいな


29 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:25:36.97 ID:/AG1BVMh
鳥は恐竜の子孫ってことがほぼ確定したからな
つまり厳密に言えば恐竜は滅んでいないことになる



30 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:26:45.08 ID:NuQKhCNf
毎朝恐竜の卵食ってたんやなー


31 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:26:48.78 ID:Es9i/ega
興味あるなら今年出た「移行化石の発見」とか去年出た「生命の跳躍」とか読んでみてくれ
どっちも専門知識なくても読めるしぐう面白いで



33 :風吹けば名無し:2011/12/29(木) 20:27:15.23 ID:/AG1BVMh
鳥と恐竜全然似てねーだろって思う場合は足に注目
体つきは進化の過程でかなり変わったがあの足はまさしく恐竜




関連‐【画像】ティラノの足を見るとやっぱり鳥のお仲間だって分かるな ←オススメ
    こんなの子供の頃に夢中で紙に描いたティラノサウルスじゃねーわ【画像】
    恐竜のサイズってやばいな
    【図解】素人考えでティラノサウルスの動きを考えてみるに


移行化石の発見
移行化石の発見
posted with amazlet at 14.01.15
ブライアン スウィーテク
文藝春秋
売り上げランキング: 279,535

生命の跳躍――進化の10大発明
ニック・レーン
みすず書房
売り上げランキング: 68,238


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top