![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【キン肉マン】ペインマンとかいう妙なノリのおもしろキャラ
2014年01月06日17:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:14
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART582】ジャンクマン死去?編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388861154/
121 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:01:53.79 ID:9wOpEB9c0
テハハハ笑いすぎだろw
132 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:04:25.13 ID:LGBWr/+z0
テハハハハハハ
ずっと笑ってるんだが何だこいつはw
201 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:10:44.42 ID:7WejD8pd0
止まれーいお前達
今回も完璧オリジンと鬼達のコントは最高だわ
285 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:22:17.15 ID:sR5iRHWO0
「止まれーい お前たち!」のコマがペインマンの顔とポーズでジワジワくる
221 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:12:29.94 ID:pM0DsOFt0
止まれーいでペプシマンのCM思い出した。

128 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:03:44.25 ID:rDjtRzsF0
止まれーい!でジャンクマンも止まるのかよw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388861154/
121 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:01:53.79 ID:9wOpEB9c0
テハハハ笑いすぎだろw
132 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:04:25.13 ID:LGBWr/+z0
テハハハハハハ
ずっと笑ってるんだが何だこいつはw
201 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:10:44.42 ID:7WejD8pd0
止まれーいお前達
今回も完璧オリジンと鬼達のコントは最高だわ
285 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:22:17.15 ID:sR5iRHWO0
「止まれーい お前たち!」のコマがペインマンの顔とポーズでジワジワくる
221 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:12:29.94 ID:pM0DsOFt0
止まれーいでペプシマンのCM思い出した。

128 :作者の都合により名無しです:2014/01/06(月) 00:03:44.25 ID:rDjtRzsF0
止まれーい!でジャンクマンも止まるのかよw
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
バイクの質問に全力で答えるスレ78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388483821/
440 :774RR:2014/01/05(日) 13:05:17.01 ID:nS+v9V2f
ネットで中古のハレダビを見ているのですが、250ccのモデルが見つかりません。
ひょとして400ccからしかないのでしょうか?
441 :774RR:2014/01/05(日) 13:07:24.41 ID:0X9XUZAS
250のハーレーとかギャグで言ってんのか・・・
443 :774RR:2014/01/05(日) 13:10:47.07 ID:30SJkUDq
400ccですらないよ
流通してるハーレー車は全部大型です
車検が必要なので原付とは比べ物にならないくらいのコストがかかります
まさか大型免許持ってないとかないよね?
447 :774RR:2014/01/05(日) 13:15:51.56 ID:nS+v9V2f
>>443
大型免許って限定解除の事ですか‥?
私が持っているのは中面ですが免許証には普通と記載されています。
もしやハレダビは乗れないって事ですかね‥
453 :774RR:2014/01/05(日) 13:26:57.96 ID:tQHAX8uE
ハーレーは大型しかない。大型二輪免許が必要で新車で初回3年,以降2年毎の車検が必要。
しかもガソリンはハイオク指定。
国産のアメリカンでも乗っとけ。
ドラッグスター250とかどうよ?
463 :774RR:2014/01/05(日) 13:43:38.74 ID:qiSXqoYF
http://www.saku-corp.jp/hyosung/lineup/gv250.html

ハレダビじゃないけど ID:nS+v9V2fにおすすめの250クルーザー
外車だし価格もそんなに高くない。
468 :774RR:2014/01/05(日) 13:55:40.45 ID:nS+v9V2f
>>463
すごくかっこいいですね!
なんでこんなに安いんですか?
これの中古車ならもっと安いですよね?
今すぐ買いたいです!
471 :774RR:2014/01/05(日) 14:01:30.31 ID:30SJkUDq
>>468
> なんでこんなに安いんですか?
朝鮮だから・・・
470 :774RR:2014/01/05(日) 13:58:05.11 ID:0X9XUZAS
>>468
お前ハーレーじゃなくてもいいのかよ
こだわりないならこっちでいいだろうが

473 :774RR:2014/01/05(日) 14:21:30.49 ID:nS+v9V2f
>>470
それもかっこいいですね。
250ccでお勧めならどれになりますか?
474 :774RR:2014/01/05(日) 14:29:05.15 ID:0X9XUZAS
>>473
アメリカン好きなのはわかった
外車は壊れやすいし修理費が高いからやめとけ
国内メーカーならここから好きなの選べ
https://matome.naver.jp/odai/2135344874863056301
ただし国内向け現行車種はヤマハドラッグスター250だけ
現行車種でない場合は部品が手に入りにくくなるから中古で買う場合でも現行車種の方が良い
475 :774RR:2014/01/05(日) 14:29:50.41 ID:nS+v9V2f
250ccのハレダビを専門に扱っている中古車センターってありませんか?
実物を見比べたいのですが、見つからないのですが、キーワードがわからずぐぐってないです。
477 :774RR:2014/01/05(日) 14:34:17.77 ID:0X9XUZAS
>>475
まずハレダビではなくアメリカン
そしてアメリカン専門店などないから近所のバイク屋行ってアメリカン見せてくれと言えばいい
482 :774RR:2014/01/05(日) 15:05:33.87 ID:nS+v9V2f
皆さんありがとうございました。
新車だと50万円、中古だと25万円なのでしたが、中古は高くないですか?
どちらを買った方が良いですか?
483 :774RR:2014/01/05(日) 15:15:41.44 ID:0X9XUZAS
250ccならそのくらいで普通だと思うが?
長く乗るつもりならYSPで新車買っておけ
店に寄るが多少は値切れる
501 :774RR:2014/01/05(日) 17:05:01.11 ID:nS+v9V2f
ハンドルの上についてある大きなガラス板って、私が買おうとしているハレダビにも取り付けられますか?
あれがついていないとハレダビって感じがしないので、どうしても付けたいのです。
あと後ろのタイヤにカバンを付ける事も出来ますか?
合わせて何円くらいかかりますか?
502 :774RR:2014/01/05(日) 17:10:05.46 ID:fZ6dAZj2
>>501
だからハレダビって何だ?定義しろ
503 :774RR:2014/01/05(日) 17:11:46.20 ID:+Iynktp8
>>482
遅レスだけどスズキGZ150なら超格安
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8701836B30130419002&baitai_name=iphone

新車で20万いかないし…
520 :774RR:2014/01/05(日) 17:38:44.95 ID:+Iynktp8
>>503
燃費良いし、燃費タンクでかいし
150とは思えない大きさ
自分が欲しくなってしまった
537 :774RR:2014/01/05(日) 18:10:22.52 ID:nS+v9V2f
>>520
これも候補に入れて健闘してみます。
539 :774RR:2014/01/05(日) 18:16:52.76 ID:+Iynktp8
>>537
リアサイドボックス付いてるやつだとちょっと高い
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8501604B30120710004&baitai_name=iphone

540 :774RR:2014/01/05(日) 18:18:31.86 ID:+Iynktp8
>>539
これサイドボックスだけじゃなくてエンジンガードもついてる
541 :774RR:2014/01/05(日) 18:20:48.41 ID:nS+v9V2f
>>539
ありがとうございました。
安いですね!
もうこれにしようかとワクワクしてます。
ガラス板は取り付けられたら、これに決めようかと思います。
543 :774RR:2014/01/05(日) 18:29:02.57 ID:+Iynktp8
>>541
ガラス板ってスクリーン(風防)こと?
アメリカンならほとんどのバイクにつけられるはず

安いし
545 :774RR:2014/01/05(日) 18:37:56.28 ID:nS+v9V2f
>>543
ありがとうございました。
これで憧れのハレダビに乗れます。
556 :774RR:2014/01/05(日) 19:03:45.15 ID:kdxbSmSS
>>545
ハレダビってなんの略かわかってる?
547 :774RR:2014/01/05(日) 18:45:03.85 ID:0X9XUZAS
ハーレー買ったと自慢しながら150アメリカンに乗って現れる痛い子になりそうw
549 :774RR:2014/01/05(日) 18:47:55.10 ID:TDQcTqFa
>>547
ハーレーでもハーレーダビッドソンでもなくハレダビだから…
553 :774RR:2014/01/05(日) 19:00:39.09 ID:rnDNrMxN
おかんがゲーム機をみんなファミコンって言うようなもの?
関連‐ハーレーはハーレーって乗り物だ。バイクじゃない ←オススメ
【津波】震災で宮城から漂着したハーレー、米国で展示【画像】
バイク乗り女性有名人リスト
バイク芸人の愛車たち【画像】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388483821/
440 :774RR:2014/01/05(日) 13:05:17.01 ID:nS+v9V2f
ネットで中古のハレダビを見ているのですが、250ccのモデルが見つかりません。
ひょとして400ccからしかないのでしょうか?
441 :774RR:2014/01/05(日) 13:07:24.41 ID:0X9XUZAS
250のハーレーとかギャグで言ってんのか・・・
443 :774RR:2014/01/05(日) 13:10:47.07 ID:30SJkUDq
400ccですらないよ
流通してるハーレー車は全部大型です
車検が必要なので原付とは比べ物にならないくらいのコストがかかります
まさか大型免許持ってないとかないよね?
447 :774RR:2014/01/05(日) 13:15:51.56 ID:nS+v9V2f
>>443
大型免許って限定解除の事ですか‥?
私が持っているのは中面ですが免許証には普通と記載されています。
もしやハレダビは乗れないって事ですかね‥
453 :774RR:2014/01/05(日) 13:26:57.96 ID:tQHAX8uE
ハーレーは大型しかない。大型二輪免許が必要で新車で初回3年,以降2年毎の車検が必要。
しかもガソリンはハイオク指定。
国産のアメリカンでも乗っとけ。
ドラッグスター250とかどうよ?
463 :774RR:2014/01/05(日) 13:43:38.74 ID:qiSXqoYF
http://www.saku-corp.jp/hyosung/lineup/gv250.html

ハレダビじゃないけど ID:nS+v9V2fにおすすめの250クルーザー
外車だし価格もそんなに高くない。
468 :774RR:2014/01/05(日) 13:55:40.45 ID:nS+v9V2f
>>463
すごくかっこいいですね!
なんでこんなに安いんですか?
これの中古車ならもっと安いですよね?
今すぐ買いたいです!
471 :774RR:2014/01/05(日) 14:01:30.31 ID:30SJkUDq
>>468
> なんでこんなに安いんですか?
朝鮮だから・・・
470 :774RR:2014/01/05(日) 13:58:05.11 ID:0X9XUZAS
>>468
お前ハーレーじゃなくてもいいのかよ
こだわりないならこっちでいいだろうが

473 :774RR:2014/01/05(日) 14:21:30.49 ID:nS+v9V2f
>>470
それもかっこいいですね。
250ccでお勧めならどれになりますか?
474 :774RR:2014/01/05(日) 14:29:05.15 ID:0X9XUZAS
>>473
アメリカン好きなのはわかった
外車は壊れやすいし修理費が高いからやめとけ
国内メーカーならここから好きなの選べ
https://matome.naver.jp/odai/2135344874863056301
ただし国内向け現行車種はヤマハドラッグスター250だけ
現行車種でない場合は部品が手に入りにくくなるから中古で買う場合でも現行車種の方が良い
475 :774RR:2014/01/05(日) 14:29:50.41 ID:nS+v9V2f
250ccのハレダビを専門に扱っている中古車センターってありませんか?
実物を見比べたいのですが、見つからないのですが、キーワードがわからずぐぐってないです。
477 :774RR:2014/01/05(日) 14:34:17.77 ID:0X9XUZAS
>>475
まずハレダビではなくアメリカン
そしてアメリカン専門店などないから近所のバイク屋行ってアメリカン見せてくれと言えばいい
482 :774RR:2014/01/05(日) 15:05:33.87 ID:nS+v9V2f
皆さんありがとうございました。
新車だと50万円、中古だと25万円なのでしたが、中古は高くないですか?
どちらを買った方が良いですか?
483 :774RR:2014/01/05(日) 15:15:41.44 ID:0X9XUZAS
250ccならそのくらいで普通だと思うが?
長く乗るつもりならYSPで新車買っておけ
店に寄るが多少は値切れる
501 :774RR:2014/01/05(日) 17:05:01.11 ID:nS+v9V2f
ハンドルの上についてある大きなガラス板って、私が買おうとしているハレダビにも取り付けられますか?
あれがついていないとハレダビって感じがしないので、どうしても付けたいのです。
あと後ろのタイヤにカバンを付ける事も出来ますか?
合わせて何円くらいかかりますか?
502 :774RR:2014/01/05(日) 17:10:05.46 ID:fZ6dAZj2
>>501
だからハレダビって何だ?定義しろ
503 :774RR:2014/01/05(日) 17:11:46.20 ID:+Iynktp8
>>482
遅レスだけどスズキGZ150なら超格安
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8701836B30130419002&baitai_name=iphone

新車で20万いかないし…
520 :774RR:2014/01/05(日) 17:38:44.95 ID:+Iynktp8
>>503
燃費良いし、燃費タンクでかいし
150とは思えない大きさ
自分が欲しくなってしまった
537 :774RR:2014/01/05(日) 18:10:22.52 ID:nS+v9V2f
>>520
これも候補に入れて健闘してみます。
539 :774RR:2014/01/05(日) 18:16:52.76 ID:+Iynktp8
>>537
リアサイドボックス付いてるやつだとちょっと高い
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8501604B30120710004&baitai_name=iphone
![]() | ![]() |

540 :774RR:2014/01/05(日) 18:18:31.86 ID:+Iynktp8
>>539
これサイドボックスだけじゃなくてエンジンガードもついてる
541 :774RR:2014/01/05(日) 18:20:48.41 ID:nS+v9V2f
>>539
ありがとうございました。
安いですね!
もうこれにしようかとワクワクしてます。
ガラス板は取り付けられたら、これに決めようかと思います。
543 :774RR:2014/01/05(日) 18:29:02.57 ID:+Iynktp8
>>541
ガラス板ってスクリーン(風防)こと?
アメリカンならほとんどのバイクにつけられるはず

安いし
545 :774RR:2014/01/05(日) 18:37:56.28 ID:nS+v9V2f
>>543
ありがとうございました。
これで憧れのハレダビに乗れます。
556 :774RR:2014/01/05(日) 19:03:45.15 ID:kdxbSmSS
>>545
ハレダビってなんの略かわかってる?
547 :774RR:2014/01/05(日) 18:45:03.85 ID:0X9XUZAS
ハーレー買ったと自慢しながら150アメリカンに乗って現れる痛い子になりそうw
549 :774RR:2014/01/05(日) 18:47:55.10 ID:TDQcTqFa
>>547
ハーレーでもハーレーダビッドソンでもなくハレダビだから…
553 :774RR:2014/01/05(日) 19:00:39.09 ID:rnDNrMxN
おかんがゲーム機をみんなファミコンって言うようなもの?
関連‐ハーレーはハーレーって乗り物だ。バイクじゃない ←オススメ
【津波】震災で宮城から漂着したハーレー、米国で展示【画像】
バイク乗り女性有名人リスト
バイク芸人の愛車たち【画像】
マイスト Maisto 1/12 ハーレー ダビッドソン Harley Davidson 2014 Sportster IRON 883 ブラック 完成品 32326 スポーツスターアイアン [並行輸入品]
posted with amazlet at 17.10.09
Maisto
売り上げランキング: 3,373
売り上げランキング: 3,373
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【芸能】元モーニング娘。吉澤ひとみの「激やせ」に心配の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388435241/
456 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:47:30.66 ID:uxuDmQaE0
バレーボール推薦で中学校入学
ハイレベルな学校で全国大会に出たりする
その後事情があり廃部になる
他のバレーボールが強い学校に転校
元いた部員と新しく合流した部員の間が上手くいかず保護者も巻き込んだイザコザに発展
すっかり人間不信に陥り退部する
その後の学校生活は無気力
ASAYANオーディションを見て何となくモー娘オーディションに応募してみる
芸能界に入る前にこれだけ挫折を味わってる
まあこういう経験した人間もその後は強く生きているケースは多々あるけど
この子は元々繊細で人間関係の汚い部分とかに耐えられる神経構造じゃないんだろう
その後芸能界入りしてからも汚い世界をいっぱい見てきただろうし
そして決定打は本当に可愛がってた弟の事故死だったんだろうな
462 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:32:53.19 ID:ws9ltfxN0
>>456
昔のドラマみたいな人生だな…
613 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:49:04.88 ID:08ijSoTR0
>>456
ゴマキなんかとくらべたらまだそこまで悲惨じゃないけどね
でもまあキャラ好きだったし幸せになってほしいわ
関連‐後藤真希って異次元の可愛さだったよな(画像18枚) ←オススメ
石川梨華って結構ええ乳してたんやね(画像28枚)
道重さゆみとかいう真っ当なアイドル(画像28枚)
久しぶりにAVにも落ちずに成功したアイドル 久住小春
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388435241/
456 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 13:47:30.66 ID:uxuDmQaE0
バレーボール推薦で中学校入学
ハイレベルな学校で全国大会に出たりする
その後事情があり廃部になる
他のバレーボールが強い学校に転校
元いた部員と新しく合流した部員の間が上手くいかず保護者も巻き込んだイザコザに発展
すっかり人間不信に陥り退部する
その後の学校生活は無気力
ASAYANオーディションを見て何となくモー娘オーディションに応募してみる
芸能界に入る前にこれだけ挫折を味わってる
まあこういう経験した人間もその後は強く生きているケースは多々あるけど
この子は元々繊細で人間関係の汚い部分とかに耐えられる神経構造じゃないんだろう
その後芸能界入りしてからも汚い世界をいっぱい見てきただろうし
そして決定打は本当に可愛がってた弟の事故死だったんだろうな
462 :名無しさん@恐縮です:2014/01/01(水) 14:32:53.19 ID:ws9ltfxN0
>>456
昔のドラマみたいな人生だな…
613 :名無しさん@恐縮です:2014/01/05(日) 23:49:04.88 ID:08ijSoTR0
>>456
ゴマキなんかとくらべたらまだそこまで悲惨じゃないけどね
でもまあキャラ好きだったし幸せになってほしいわ
関連‐後藤真希って異次元の可愛さだったよな(画像18枚) ←オススメ
石川梨華って結構ええ乳してたんやね(画像28枚)
道重さゆみとかいう真っ当なアイドル(画像28枚)
久しぶりにAVにも落ちずに成功したアイドル 久住小春
Hello! ヨッスィー
posted with amazlet at 14.01.05
吉澤 ひとみ
角川SSコミュニケーションズ
売り上げランキング: 429,993
角川SSコミュニケーションズ
売り上げランキング: 429,993
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
フリーザにトドメさした後の悟空
2014年01月06日00:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:32
Tweet



Tweet
フリーザにトドメさした後の悟空
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388862388/
1 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:06:28.53 ID:sl7P6Qq2
なんであんな表情やったん?怒りとは違うし
88 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 05:30:15.27 ID:6QskD94C

悟空がこんな表情したのは後にも先にもこの時だけやな
4 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:12:39.21 ID:MnPNqXoR
宇宙船が使えないってこれマジ?状態だったんだろ
7 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:14:34.91 ID:tt+N1DNS
試合には勝ったけど勝負に負けた状態やろ
リアルタイムでは、そこで悟空死んで最終回になると思ったで
8 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:15:21.10 ID:M8gmxazm
自分と対等にやり合える数少ない実力者がいなくなった寂しさや
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388862388/
1 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:06:28.53 ID:sl7P6Qq2
なんであんな表情やったん?怒りとは違うし
88 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 05:30:15.27 ID:6QskD94C

悟空がこんな表情したのは後にも先にもこの時だけやな
4 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:12:39.21 ID:MnPNqXoR
宇宙船が使えないってこれマジ?状態だったんだろ
7 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:14:34.91 ID:tt+N1DNS
試合には勝ったけど勝負に負けた状態やろ
リアルタイムでは、そこで悟空死んで最終回になると思ったで
8 :風吹けば名無し:2014/01/05(日) 04:15:21.10 ID:M8gmxazm
自分と対等にやり合える数少ない実力者がいなくなった寂しさや
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|