1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


gifスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380996468/


103 :風吹けば名無し: 2013/10/06(日) 03:28:06.45 ID:QA1fMZDo



自分草いいすか


105 :風吹けば名無し: 2013/10/06(日) 03:28:43.21 ID:OF2QeZR0
>>103
ワロタ



110 :風吹けば名無し: 2013/10/06(日) 03:29:16.21 ID:tbExFPRa
>>103
草不可避






    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


吉木りさ尻画像スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388622358/


1 :風吹けば名無し:2014/01/02(木) 09:25:58.02 ID:gONrhWJn
1
01mm10_.jpg





    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


【キン肉マンPART581】ジャンクマン奮闘記編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388277891/


383 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 19:41:11.40 ID:QsUWoyNZ0

01mm6.jpg
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/bigimg_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-880093-6

45巻の表紙見たけどウォーズマンってこんなこげ茶色だったっけ?


399 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 20:45:57.26 ID:/42rlT+n0
ウォーズのカラーはこんなもんでしょ

それよりスグルとテリーのデザインがなんであんなダサくなったのかが問題だ



400 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 20:48:05.69 ID:6qLKP/i/0
テリーはアニメ版の金髪のイメージが強すぎて


401 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 20:55:56.50 ID:SNa+Aj6V0
昔から銀髪赤パンで通してるのにここまで定着しないのもそうそうないな


402 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:02:52.36 ID:22iOEMQ80
作中で何度も金髪って言われてるからね


404 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:18:24.84 ID:fxl+oPpf0
テリーもそうだがウォーズマンもTVのほうがロボットぽくてかっこいいな
ロビンマスクもテレビの方が好きだがアシュラマンだけは原作のがよかったな。



405 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:29:32.17 ID:wOhH7L3kO
その二人は肌色の方が良いでしょ


406 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:30:07.73 ID:5gHGre/X0
アシュラマンは漫画でどう見ても普通の肌色だからな


412 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:41:16.76 ID:kA8YHN5e0
ロビンは肌色がいいけどアシュラは青銅色がいいな

01mm8.jpg

あれってデビルマンのオマージュみたいなものでしょ
悪魔のイメージ

むしろアニメが肌色でキモく感じた
黄金の袈裟も茶色になって貧乏臭いし
原作の青銅色の肌に黄金の袈裟って配色は神々しくて好き
悪魔なのに神々しいってのもヘンだけど



416 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:54:14.24 ID:22iOEMQ80
アシュラマンの青肌は多分こういうのが元になってるんじゃないかな
息子の名前もシバだし


01mm7.jpg


417 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 21:54:58.57 ID:SNa+Aj6V0
>>412
そうは言ってもジャンプのパートカラーの配色だとアシュラマンはあの色なんだよな
だからアニメカラーのアシュラマンはある意味もう一つの原作カラーともいえる



420 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 22:00:47.80 ID:kA8YHN5e0
>>417
パートカラーはそうだけどアシュラマン初4色の時は既に青肌だったよ
そのイメージが鮮烈なのかもしれない
ずっとアシュラは青肌って刷り込まれてるからアニメ見た時は仰天した



421 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 22:06:00.55 ID:SNa+Aj6V0
>>420
やっぱり始めて見た方の印象が強いよな、だから俺の場合アシュラの色はアニメの方が印象が強いわ
ロビンも青の方が馴染みがあるんだが、そんな中でブロとウォーズはアニメカラーも原作カラーもしっくりくるから不思議だ



422 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 22:18:34.30 ID:ZiYv9fl3i
アニメカラーファンと原作カラーファンのどっちの要望にも答えてくれたマッスルグランプリは神って事だな
はよ3出してくれ


キン肉マン マッスルグランプリ2 特盛


426 :作者の都合により名無しです:2014/01/01(水) 22:54:41.94 ID:AobArzyZ0
アニメはテリーマンがピンクなのも問題だと思うんだ

01mm9.jpg



関連‐【キン肉マン】悪魔六騎士戦闘開始きたあああああああ!!!!! ←オススメ
    【キン肉マン】アイドル超人テリーマンの人気の変遷
    【キン肉マン】三属性超人界の勢力・実力者まとめ
    初期のキン肉マンwwwwwwwwwwwww


キン肉マン 45 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2014-01-04)


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?


孫悟空、ラディッツ戦時の戦闘力
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384053706/


138 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:49:02.51 ID:flpP3irp
べジータ地球初来襲時の年齢

悟空(25)
悟飯(5)
ピッコロ(9)
クリリン(26)
ヤムチャ(29)
天津飯(29)
餃子(24)
ヤジロベー(27)
ベジータ(30)



144 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:49:56.29 ID:6jMKGnwq
>>138
ピッコロさんで草



145 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:50:17.17 ID:hOlSR8Jy
>>138
ジャンプにしては年いってるね



149 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:50:57.35 ID:C7sEAigW
>>138
ベジータて5歳も年上だったのか。そりゃ禿げてるわ



159 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:52:43.31 ID:p6o84H0T
>>149
サイヤ人は髪型変わらないんだよなぁ
見た目も老けないし



165 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:53:42.04 ID:3QdFWS40
>>159
バーダック編のナッパ「せやな」


01nn27.jpg


152 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:51:09.91 ID:PcbMqywy
>>138
餃子(24)であれはいかんでしょ



156 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:52:10.60 ID:hOlSR8Jy
>>152
最終回(50歳近く)でもあれなんだよなぁ…



197 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 12:59:33.91 ID:D00CDQJC
>>138
悟空ハンカチ世代やんけ



207 :風吹けば名無し: 2013/11/10(日) 13:02:15.70 ID:K2lmM/6w
>>197
なんかワロタ




関連‐ベジータを仲間にして得した事ってあったか?
    これ悟空のセリフにどっかおかしいとこある?
    悟空(少年期)「よくもクリリンを…(憤怒)」
    悟空よりベジータのほうが人間味があるという風潮 ←オススメ




    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
Page Top

Back To Top