![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【PC関連】新たなUSBコネクタ「Type-C」、上下どちら向きでも挿せる規格に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386214779/
10 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 12:50:07.28 ID:FfkVu6cQ
本体確率50%のはずなのに
なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
102 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 15:41:01.88 ID:U0mxH2SO
>>10
> 本体確率50%のはずなのに
> なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
とりあえず挿してみる、あれ? 刺さらない。
ひっくり返してみる、やっぱり刺さらない。
もう一度ひっくり返してみる、やっと刺さった。
このパターンが一番多い。
44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:23:50.53 ID:cpSEpoY3
すんなり入らないのが悪いよね。
入れる→入らない→裏返す→入らない→粘る→入らない→裏返す→注意深く入れる→入る
これの確率70%以上
48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:27.13 ID:l9hhT2zr
>>44
これ使いなよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:30:45.57 ID:ZNmkZgUP
USBの第一打における逆向き率は異常
65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:50:41.69 ID:FItu90GC
△
│□
○││
││┘
└│
○
これが書いてあるほうが上
72 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:54:29.70 ID:5Yh9hkoJ
>>65
今はほぼ統一されたね。
一昔前はばらばらだった。
116 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:33:12.98 ID:TlTuHUs0
>>65
それが違うのも結構あるから混乱に拍車をかけた
125 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:59:39.23 ID:F1/hvdJI
>>65
たまに両面に書いてあって死ねと思う
47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:05.24 ID:/rx8jamf
USBの上下の問題が解消されてもLANやHDMIに挿そうとする輩はいなくならない
119 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:48:19.02 ID:GyCF26Hl
昔はどちら向きにコネクタを挿したらいいか分からず試行錯誤した、とか
最初に挿した向きは間違いで、逆にしてもやっぱり刺さらない、最初の向きで正しくでズレてただけ、とか
PCの後ろの見えないところのUSBが挿せずにイライラ、とか
そういうのも懐かしい思い出になって行くのかねぇ
関連‐10年前の携帯電話wwwwwwwwwwwwwww
Windows7使ってるんだけど、どうやってUSB抜いたら良いの?
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386214779/
10 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 12:50:07.28 ID:FfkVu6cQ
本体確率50%のはずなのに
なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
102 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 15:41:01.88 ID:U0mxH2SO
>>10
> 本体確率50%のはずなのに
> なぜか7、8割くらいの確率で逆になるのでイライラする
とりあえず挿してみる、あれ? 刺さらない。
ひっくり返してみる、やっぱり刺さらない。
もう一度ひっくり返してみる、やっと刺さった。
このパターンが一番多い。
44 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:23:50.53 ID:cpSEpoY3
すんなり入らないのが悪いよね。
入れる→入らない→裏返す→入らない→粘る→入らない→裏返す→注意深く入れる→入る
これの確率70%以上
48 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:27.13 ID:l9hhT2zr
>>44
これ使いなよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:30:45.57 ID:ZNmkZgUP
USBの第一打における逆向き率は異常
65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:50:41.69 ID:FItu90GC
△
│□
○││
││┘
└│
○
これが書いてあるほうが上
72 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:54:29.70 ID:5Yh9hkoJ
>>65
今はほぼ統一されたね。
一昔前はばらばらだった。
116 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:33:12.98 ID:TlTuHUs0
>>65
それが違うのも結構あるから混乱に拍車をかけた
125 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:59:39.23 ID:F1/hvdJI
>>65
たまに両面に書いてあって死ねと思う
47 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 13:27:05.24 ID:/rx8jamf
USBの上下の問題が解消されてもLANやHDMIに挿そうとする輩はいなくならない
119 :名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 16:48:19.02 ID:GyCF26Hl
昔はどちら向きにコネクタを挿したらいいか分からず試行錯誤した、とか
最初に挿した向きは間違いで、逆にしてもやっぱり刺さらない、最初の向きで正しくでズレてただけ、とか
PCの後ろの見えないところのUSBが挿せずにイライラ、とか
そういうのも懐かしい思い出になって行くのかねぇ
関連‐10年前の携帯電話wwwwwwwwwwwwwww
Windows7使ってるんだけど、どうやってUSB抜いたら良いの?
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ ←オススメ
なんか買ったら生活がはかどるようなもんない?
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
【KRW】ウォンを看取るスレ№1897【クネクネ酋長クレクレ国民】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1385795895/
66 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 22:50:41.12 ID:g90kGjg4
ソ連が領空侵犯した大韓航空機にスクランブルかけて従わなかったので撃墜して
民間機なのに!って世界中から大顰蹙かったの知らないんだろうなー
今考えたら、ソ連は当たり前の行動をとっただけなのに
そして、今考えたら大韓航空機側もごく当たり前のウリナラファンタジー行動だったなー
戦闘機が翼を振ってる意味が理解できなかったんだから
70 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:08:55.96 ID:nKVo0tTl
あの撃墜事件の詳細な検証をディスカバリーでやってたね
大韓航空機が発信前にフライトコンピューターにセットする座標が
間違っていたからコースを外れソ連領空に入り込んだのが第一の原因。
一度、領空をかすめてソ連レーダーい補足
その後に再度領空へ迷い込んだ
このコースは数日前に米軍偵察機が飛んだコースと酷似していたため
ソ連側は米軍機と認識した これが第二の原因。
更に運が悪いことにスクランブル発進したソ連機には物資不足から
曳光弾が搭載されてなかった為、夜間の警告射撃が大韓航空機には見えなかった。
ソ連機側から見れば警告無視の米軍機な為に撃墜命令が下った
大韓航空機の機長、副機長のミス
冷戦期の米ソの関係
ソ連側の軍事物資の不足
この三つが重なったのから起こった事件なんだが
大韓航空機には日本の旅客機からコースを外れてると再三の警告があったんだが
機長、副機長の英語力不足で伝わらなかったんだそうな・・・・・
大韓航空機のフライトコンピュータのセットミスが無ければ防げたし
英語が理解できれば起こらなかった事件なんだよね
72 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:17:43.94 ID:nKVo0tTl
ちなみに撃墜直後にフライトレコーダーがソ連側が回収してて
長いこと秘匿していたけど後に内容が公開されて
事の全容が明らかになったらしいです
73 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:19:51.44 ID:pkN+PPcW
この話が本当ならば過失割合は韓国がかなり高いような
76 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:22:10.30 ID:nKVo0tTl
あと事件前にソ連側が確認した米軍偵察機は形が
旅客機に似てるタイプだったらしく夜間では大韓航空機と偵察機の
区別はできなかったと撃墜したソ連戦闘機のパイロットが
検証番組のインタビューで答えてましたね
ソ連政府と空軍基地とパイトロット間で相当数な無線のやり取りがあり
撃墜するかどうかは政府も相当に悩んだ模様
79 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:24:44.78 ID:kSMbNveG
当時は「ソ連はやっぱり冷血非道な国だ」と思ったものだが、
今なら「君は悪くない」って言えそう。
関連‐米TV解説者「今後もこういう事故がアシアナや大韓航空で続くだろう」 ←オススメ
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
リアルタイムで航空機の飛行状況が分かるサイト
バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1385795895/
66 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 22:50:41.12 ID:g90kGjg4
ソ連が領空侵犯した大韓航空機にスクランブルかけて従わなかったので撃墜して
民間機なのに!って世界中から大顰蹙かったの知らないんだろうなー
今考えたら、ソ連は当たり前の行動をとっただけなのに
そして、今考えたら大韓航空機側もごく当たり前のウリナラファンタジー行動だったなー
戦闘機が翼を振ってる意味が理解できなかったんだから
70 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:08:55.96 ID:nKVo0tTl
あの撃墜事件の詳細な検証をディスカバリーでやってたね
大韓航空機が発信前にフライトコンピューターにセットする座標が
間違っていたからコースを外れソ連領空に入り込んだのが第一の原因。
一度、領空をかすめてソ連レーダーい補足
その後に再度領空へ迷い込んだ
このコースは数日前に米軍偵察機が飛んだコースと酷似していたため
ソ連側は米軍機と認識した これが第二の原因。
更に運が悪いことにスクランブル発進したソ連機には物資不足から
曳光弾が搭載されてなかった為、夜間の警告射撃が大韓航空機には見えなかった。
ソ連機側から見れば警告無視の米軍機な為に撃墜命令が下った
大韓航空機の機長、副機長のミス
冷戦期の米ソの関係
ソ連側の軍事物資の不足
この三つが重なったのから起こった事件なんだが
大韓航空機には日本の旅客機からコースを外れてると再三の警告があったんだが
機長、副機長の英語力不足で伝わらなかったんだそうな・・・・・
大韓航空機のフライトコンピュータのセットミスが無ければ防げたし
英語が理解できれば起こらなかった事件なんだよね
72 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:17:43.94 ID:nKVo0tTl
ちなみに撃墜直後にフライトレコーダーがソ連側が回収してて
長いこと秘匿していたけど後に内容が公開されて
事の全容が明らかになったらしいです
73 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:19:51.44 ID:pkN+PPcW
この話が本当ならば過失割合は韓国がかなり高いような
76 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:22:10.30 ID:nKVo0tTl
あと事件前にソ連側が確認した米軍偵察機は形が
旅客機に似てるタイプだったらしく夜間では大韓航空機と偵察機の
区別はできなかったと撃墜したソ連戦闘機のパイロットが
検証番組のインタビューで答えてましたね
ソ連政府と空軍基地とパイトロット間で相当数な無線のやり取りがあり
撃墜するかどうかは政府も相当に悩んだ模様
79 :Trader@Live!:2013/11/30(土) 23:24:44.78 ID:kSMbNveG
当時は「ソ連はやっぱり冷血非道な国だ」と思ったものだが、
今なら「君は悪くない」って言えそう。
関連‐米TV解説者「今後もこういう事故がアシアナや大韓航空で続くだろう」 ←オススメ
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢
リアルタイムで航空機の飛行状況が分かるサイト
バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
ボイスレコーダー撃墜の証言―大韓航空機事件15年目の真実
posted with amazlet at 13.12.06
小山 巌
講談社
売り上げランキング: 297,890
講談社
売り上げランキング: 297,890
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
寄生獣について語るスレ 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1385268831/




425 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 08:02:30.49 ID:???
いまさらなんだけど
何で最後の浦上との対決で、新一は自分のイメージ通りにいかなかったのだろう?
腕にナイフは刺さるし、タイミング的に里美は助けられなかったし(結果助けたけど)


超人的な新一を持ってしても無理なプランを、いける!と踏んで新一が強行しただけ?
それともあの時の新一はすでに超人的な能力が低下してたのだろうか
429 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 08:46:08.50 ID:???
>>425
浦上のナイフが刺さったのは里美に気を取られ過ぎたからで
里美が落ちたのは単純に間に合わなかったから…かなあ
新一がいくら素早いと言っても、漫画でよくある一瞬で距離を詰めるようなスピードじゃないからな
430 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 09:07:17.88 ID:???
助ける相手が里美だったから、新一の判断能力を鈍らせた、、、てのが一番しっくりくるかな
433 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 09:42:14.46 ID:???
>>430
動揺したってことですかね
色々あったものの村野は察していながら何も問わない
微妙なバランスながら今後は普通の人間として生きていけそうな感触を得たシンイチ
それを突然浦上に崩される
たやすいはずの生身の人間相手への攻撃に想定外の乱れ
一瞬の遅れで村野に届かない、みたいな
437 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 11:09:33.66 ID:???
>>433
もともと新一は認識では見切っていても体はそこまで付いて来ないから思った通り行くとは限らんよ。
光夫のパンチ程度でも、ちょっと迷ってたら痛くない程度に殴られる事もできなかった。
あそこまで緊迫した状況ではブランクや認識と現実のズレ、浦上の予想以上の対応、想定の甘さ等
からちょっとぐらい想定外の事が起こっても普通。もともと間一髪のプランで、刺されるアクシデントが
起これば村野救出が一瞬くらい遅れて間に合わないのも当然。
441 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 12:37:07.67 ID:???

「痛くない程度に殴られよう」みたいには考えてない感じがするけどなー
避けられるけど避けるとムキになる面倒くさいからあえて殴らせて満足感持たせりゃ…
こんなゆっくりなパンチだしー、と思って殴らせたら「やっぱし痛てえじゃねえか」だろ
まあ超人的な動きができても人間部分は痛がり屋だからな
445 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 12:39:42.46 ID:???
ナイフが刺さるシーンて意味がなさそうでありそうで気になるな。大した意味はないのかもしれんが
466 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 15:45:08.10 ID:???
浦上に刺されたのは進一に流れてるミギーが少しずつ右手に戻ってるって意味だと思ってたけど
467 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 16:26:34.47 ID:???
そんなに深い意味があるのか?
単に次の瞬間に相手のナイフを掴んで…という自分が思い描いてた計画と
微妙にズレていってナイフを掴むつもりが刺さってしまって
結局里美の手を掴むことができなかった、という描写じゃないのか?
468 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 16:56:20.95 ID:???
新一の想定は、左でナイフをはねあげ そのままアゴを砕く!だよ。
あの状況で掴んでたら救助が遅れるし、浦上をそのままでは邪魔される恐れもある。
最少のアクションで迅速に目的を果たす構想としては悪くない。
471 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 17:49:20.80 ID:???
色々経験してそうな浦上の方が、シンイチより一枚上手だったんだな
浦上はシンイチの動きを読んでの行動…読んだというか、誘導した?
村野を放り投げればシンイチの動線は絞られるわけだから
まあ浦上は腕を刺そうと明確には思ってないかもしれないけどね
ああもしかするとシンイチの正体を暴いて見たかったってのもあるかも
シンイチを追い込めば正体を現わすっていう期待があったのかも?
それを見て死ねるならいいか…みたいな?
っていうか、かもばっかりかも?





472 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:04:20.31 ID:???
村野を盾に使わず、敢えて離れることで自分の動きをオープンにしつつ、シンイチに選択を迫って
注意を分散するという判断が功を奏したんだな。しょせん人間だから一矢報いるまでで終わったが。
473 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:14:00.68 ID:???
刀化ミギーだけで並のパラサイトを殺せる新一に一刺しできただけでも大したもの
474 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:25:46.28 ID:???
シンイチならではの甘さもあったのかな?と思った
かなーり緊迫した状況にも関わらず、パラサイトじゃなく生身の人間が攻撃対象、
殺さないように手加減しちゃってたのかな?と
「アゴを砕く」のが手加減かという疑問もあるがw
475 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:43:36.94 ID:???
あの時は浦上の息の根を止めるより里美の安全のほうが優先だからな。
取りあえず動けない程度に痛めつければいい。まあ最悪、死んでも構わんぐらいには殴ってるな。
ミギーの『バグン!』の時なんか比べ物にならないぐらい力入れてる。
521 :愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 16:59:54.54 ID:5eVDTv6p
連載当時に漫画板で議論しながら見たかったな
血肉精神への浸潤度合いが後追いとは比べ物にならんだろ
関連‐寄生獣の田宮良子の「我々はか弱い」って ←オススメ
寄生獣っていうほど名作か?
【寄生獣】パラサイトっぽい顔の俳優一覧
寄生獣とかいう傑作
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1385268831/




425 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 08:02:30.49 ID:???
いまさらなんだけど
何で最後の浦上との対決で、新一は自分のイメージ通りにいかなかったのだろう?
腕にナイフは刺さるし、タイミング的に里美は助けられなかったし(結果助けたけど)


超人的な新一を持ってしても無理なプランを、いける!と踏んで新一が強行しただけ?
それともあの時の新一はすでに超人的な能力が低下してたのだろうか
429 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 08:46:08.50 ID:???
>>425
浦上のナイフが刺さったのは里美に気を取られ過ぎたからで
里美が落ちたのは単純に間に合わなかったから…かなあ
新一がいくら素早いと言っても、漫画でよくある一瞬で距離を詰めるようなスピードじゃないからな
430 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 09:07:17.88 ID:???
助ける相手が里美だったから、新一の判断能力を鈍らせた、、、てのが一番しっくりくるかな
433 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 09:42:14.46 ID:???
>>430
動揺したってことですかね
色々あったものの村野は察していながら何も問わない
微妙なバランスながら今後は普通の人間として生きていけそうな感触を得たシンイチ
それを突然浦上に崩される
たやすいはずの生身の人間相手への攻撃に想定外の乱れ
一瞬の遅れで村野に届かない、みたいな
437 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 11:09:33.66 ID:???
>>433
もともと新一は認識では見切っていても体はそこまで付いて来ないから思った通り行くとは限らんよ。
光夫のパンチ程度でも、ちょっと迷ってたら痛くない程度に殴られる事もできなかった。
あそこまで緊迫した状況ではブランクや認識と現実のズレ、浦上の予想以上の対応、想定の甘さ等
からちょっとぐらい想定外の事が起こっても普通。もともと間一髪のプランで、刺されるアクシデントが
起これば村野救出が一瞬くらい遅れて間に合わないのも当然。
441 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 12:37:07.67 ID:???

「痛くない程度に殴られよう」みたいには考えてない感じがするけどなー
避けられるけど避けるとムキになる面倒くさいからあえて殴らせて満足感持たせりゃ…
こんなゆっくりなパンチだしー、と思って殴らせたら「やっぱし痛てえじゃねえか」だろ
まあ超人的な動きができても人間部分は痛がり屋だからな
445 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 12:39:42.46 ID:???
ナイフが刺さるシーンて意味がなさそうでありそうで気になるな。大した意味はないのかもしれんが
466 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 15:45:08.10 ID:???
浦上に刺されたのは進一に流れてるミギーが少しずつ右手に戻ってるって意味だと思ってたけど
467 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 16:26:34.47 ID:???
そんなに深い意味があるのか?
単に次の瞬間に相手のナイフを掴んで…という自分が思い描いてた計画と
微妙にズレていってナイフを掴むつもりが刺さってしまって
結局里美の手を掴むことができなかった、という描写じゃないのか?
468 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 16:56:20.95 ID:???
新一の想定は、左でナイフをはねあげ そのままアゴを砕く!だよ。
あの状況で掴んでたら救助が遅れるし、浦上をそのままでは邪魔される恐れもある。
最少のアクションで迅速に目的を果たす構想としては悪くない。
471 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 17:49:20.80 ID:???
色々経験してそうな浦上の方が、シンイチより一枚上手だったんだな
浦上はシンイチの動きを読んでの行動…読んだというか、誘導した?
村野を放り投げればシンイチの動線は絞られるわけだから
まあ浦上は腕を刺そうと明確には思ってないかもしれないけどね
ああもしかするとシンイチの正体を暴いて見たかったってのもあるかも
シンイチを追い込めば正体を現わすっていう期待があったのかも?
それを見て死ねるならいいか…みたいな?
っていうか、かもばっかりかも?





472 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:04:20.31 ID:???
村野を盾に使わず、敢えて離れることで自分の動きをオープンにしつつ、シンイチに選択を迫って
注意を分散するという判断が功を奏したんだな。しょせん人間だから一矢報いるまでで終わったが。
473 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:14:00.68 ID:???
刀化ミギーだけで並のパラサイトを殺せる新一に一刺しできただけでも大したもの
474 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:25:46.28 ID:???
シンイチならではの甘さもあったのかな?と思った
かなーり緊迫した状況にも関わらず、パラサイトじゃなく生身の人間が攻撃対象、
殺さないように手加減しちゃってたのかな?と
「アゴを砕く」のが手加減かという疑問もあるがw
475 :愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 18:43:36.94 ID:???
あの時は浦上の息の根を止めるより里美の安全のほうが優先だからな。
取りあえず動けない程度に痛めつければいい。まあ最悪、死んでも構わんぐらいには殴ってるな。
ミギーの『バグン!』の時なんか比べ物にならないぐらい力入れてる。
521 :愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 16:59:54.54 ID:5eVDTv6p
連載当時に漫画板で議論しながら見たかったな
血肉精神への浸潤度合いが後追いとは比べ物にならんだろ
関連‐寄生獣の田宮良子の「我々はか弱い」って ←オススメ
寄生獣っていうほど名作か?
【寄生獣】パラサイトっぽい顔の俳優一覧
寄生獣とかいう傑作
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
今日保存した最高の画像を転載するスレ 258
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1385899809/
749 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 20:27:11.55 ID:rDNcULxBP

762 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 20:47:27.09 ID:0tfnYYE40
>>749
右の方が可愛い
827 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:44:18.02 ID:oOTubpeY0
>>762

829 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:51:34.82 ID:eKEtp77z0
>>827
断然右だわ
830 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:54:04.19 ID:WmfPe+lP0
>>827
左はテンプレ過ぎてつまらん
836 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/06(金) 00:01:58.49 ID:0tfnYYE40
>>827
右の方がいいってことを再確認した
841 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/06(金) 00:12:20.32 ID:UROUuyOA0
>>827
素材がなかなか良いからメイクによってはどうにでも化けそうなんだよね。
素顔っぽい右のほうが左のヘンテコなテンプレメイクよりは絶対良いもん。
関連‐【驚くべきメイク術】黒目ってどうやったらデカく出来るんだよw【画像】 ←オススメ
【変わりすぎ】メイク前 → メイク後【画像】
女ってメイクでこんなに変わるもんなのか・・・【画像】
スッピン → メイク後 まとめ【画像】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1385899809/
749 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 20:27:11.55 ID:rDNcULxBP

762 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 20:47:27.09 ID:0tfnYYE40
>>749
右の方が可愛い
827 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:44:18.02 ID:oOTubpeY0
>>762

829 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:51:34.82 ID:eKEtp77z0
>>827
断然右だわ
830 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/05(木) 23:54:04.19 ID:WmfPe+lP0
>>827
左はテンプレ過ぎてつまらん
836 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/06(金) 00:01:58.49 ID:0tfnYYE40
>>827
右の方がいいってことを再確認した
841 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/12/06(金) 00:12:20.32 ID:UROUuyOA0
>>827
素材がなかなか良いからメイクによってはどうにでも化けそうなんだよね。
素顔っぽい右のほうが左のヘンテコなテンプレメイクよりは絶対良いもん。
関連‐【驚くべきメイク術】黒目ってどうやったらデカく出来るんだよw【画像】 ←オススメ
【変わりすぎ】メイク前 → メイク後【画像】
女ってメイクでこんなに変わるもんなのか・・・【画像】
スッピン → メイク後 まとめ【画像】
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
亀田大毅防衛問題、案の定泥沼化
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386192645/
1 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:30:45.43 ID:K2amVbTZ
相変わらず試合以外はエキサイティングやな
3 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:33:22.37 ID:fblXevuF
TBS世界王者やから
11 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:44:12.81 ID:E976Oa+B
>>3
草
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386192645/
1 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:30:45.43 ID:K2amVbTZ
![]() 2013年12月5日 05:30 ボクシングの3大世界戦から一夜明けた4日、判定負けしながらも不可解な裁定でIBF世界スーパーフライ級王座を防衛した亀田大毅(24=亀田)が、大阪市内で予定されていた会見を欠席した。対戦相手のリボリオ・ソリス(31=ベネズエラ)が体重超過で失格したことによる王座の措置について、試合前日のルールミーティングでIBFと確認したことが興行主でもある亀田陣営と主管の日本ボクシングコミッション(JBC)で食い違い、一夜明けてもドタバタが続いた。 大毅は試合後の会見に続いて、翌日の会見にも姿を見せなかった。亀田ジムの嶋聡マネジャーは「試合と減量によるダメージのため。会見はあらためて行います」と説明。負けても防衛という裁定があってから無言を貫いている。 新たな不可解な事実も明らかになった。IBFの立会人、リンゼイ・タッカー氏はルールミーティング後、報道陣に「大毅が負けた場合、IBF王座は空位」と断言していた。だが、亀田陣営は「(挑戦者の体重超過による失格で)勝敗にかかわらず王者がIBF王座を防衛する」という規約を、試合前日に把握していたという。嶋マネジャーは「(試合)前日のルールミーティングで口頭の説明があり、ルール(を書いた)の紙も渡された。このことは本人(大毅)も試合前までに知っていた」と証言。ルールを把握していなかったJBCに対しては「抗議を検討する」とも話した。 一方のJBCの秋山弘志理事長は「王者が負ければ空位になるとルールミーティングで説明を受けた、と聞いている。JBCがルールを知っていて、言わなかったということはない」と亀田陣営の証言を否定。両者の認識は食い違い、真相は闇の中だ。JBCは「どうして試合後に見解が変わったのか、IBFの本部に問いただしている」と調査を始めた。 http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/12/05/kiji/K20131205007138540.html |
相変わらず試合以外はエキサイティングやな
3 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:33:22.37 ID:fblXevuF
TBS世界王者やから
11 : 風吹けば名無し: 2013/12/05(木) 06:44:12.81 ID:E976Oa+B
>>3
草
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|