![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
今日保存した最高の画像を転載するスレ 233
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1374320276/
918 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:00:13.20 ID:UHNvhJtAO


920 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:29:10.78 ID:cbj9U0GX0
>>918
ちょっとだけ歩いてみたいな、ちょっとだけ
921 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:53:49.51 ID:TfTy8TS60
夜中とかこの道通らなきゃいけなくなったら怖いな
雨風が強い時とかも泣きたくなるな てか泣く
922 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:57:58.97 ID:gG3ME3nM0
>>918
中国の崋山だったっけ?
落ちたらどうなるんだろ
923 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 13:19:58.65 ID:3pcvIUqQ0
死ぬんじゃないかな 多分
929 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 14:04:20.99 ID:+VPPa2JI0
>>918
山肌に赤い衣服が点々と落ちてるよね
これってここから落ちた人の…
933 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 14:16:18.44 ID:bUWBGnth0
>>929
てか、この道を作った人がスゴいよね。
関連‐ファルカーク・ホイールとかいう回転式ボートリフト【画像】
世界最高峰エベレストで日本人男性が死亡、高山病か
「田んぼの様子を見に行く」←あれは見に行ってるだけじゃないんだよ ←オススメ
モーニング・グローリーとかいう自然現象
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1374320276/
918 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:00:13.20 ID:UHNvhJtAO







920 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:29:10.78 ID:cbj9U0GX0
>>918
ちょっとだけ歩いてみたいな、ちょっとだけ
921 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:53:49.51 ID:TfTy8TS60
夜中とかこの道通らなきゃいけなくなったら怖いな
雨風が強い時とかも泣きたくなるな てか泣く
922 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 12:57:58.97 ID:gG3ME3nM0
>>918
中国の崋山だったっけ?
落ちたらどうなるんだろ
華山 Wikipedia 中国陝西省華陰市にある険しい山。道教の修道院があり、中国五名山の一つで、西岳と称されている。最高峰となる南峰の標高は2,160m。花崗岩の岩場を削って、無数の石段が作られており、一部には断崖絶壁の上に作られた20cmほどしかない足場や桟道を通って行かねばならない場所があり、宗教聖地として、格段の険しい山として知られる。 |
923 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 13:19:58.65 ID:3pcvIUqQ0
死ぬんじゃないかな 多分
929 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 14:04:20.99 ID:+VPPa2JI0
>>918

山肌に赤い衣服が点々と落ちてるよね
これってここから落ちた人の…
933 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/08/02(金) 14:16:18.44 ID:bUWBGnth0
>>929
てか、この道を作った人がスゴいよね。
関連‐ファルカーク・ホイールとかいう回転式ボートリフト【画像】
世界最高峰エベレストで日本人男性が死亡、高山病か
「田んぼの様子を見に行く」←あれは見に行ってるだけじゃないんだよ ←オススメ
モーニング・グローリーとかいう自然現象
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【衝撃】 女子 「男子には”ボクサーパンツ”を履いて欲しい。トランクスとかやめて !!!!!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375353931/
216 : ジャンピングパワーボム(福岡県):2013/08/02(金) 08:49:04.08 ID:K0Uws4V80
サポーターってエロいな
骨盤サポーター

腰用サポーター
膝サポーター

肩サポーター
ひじサポーター
二の腕サポーター
ふくらはぎ用サポーター
足首サポーター
スポーツブラ
スポーツサポーター 男性用
関連‐女のパンツにウンスジが付き易い理由(2012年4月21日 版) ←オススメ
【画像】アオザイとかいうベトナムの民族衣装
男の人ってたかが布切れなのにパンツに異常に執着するよねwww
この猛暑の中で32歳のBBAが1日中履いてたパ ン テ ィ ー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375353931/
216 : ジャンピングパワーボム(福岡県):2013/08/02(金) 08:49:04.08 ID:K0Uws4V80
サポーターってエロいな
骨盤サポーター



腰用サポーター

膝サポーター

肩サポーター

ひじサポーター


二の腕サポーター


ふくらはぎ用サポーター

足首サポーター

スポーツブラ

スポーツサポーター 男性用

関連‐女のパンツにウンスジが付き易い理由(2012年4月21日 版) ←オススメ
【画像】アオザイとかいうベトナムの民族衣装
男の人ってたかが布切れなのにパンツに異常に執着するよねwww
この猛暑の中で32歳のBBAが1日中履いてたパ ン テ ィ ー
(ワコール)Wacoal ブロススポーツ ジョグストラップ GB2200 RE L
posted with amazlet at 13.08.02
BROS Sports(ブロススポーツ) (2013-03-26)
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ネットで拾った変な画像76枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372383709/
880 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 14:36:21.55 ID:7fDGQpfM









881 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 17:43:09.07 ID:mgD1296o
>>880
ファミマすごい!
景観って大事だよね
883 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 18:52:34.58 ID:wiEcGAex
>>880
こういうの、箱根、桜島以外あるんかな?
884 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 18:58:01.48 ID:90qWpJUg
京都や彦根、あといくつかの場所で見たことあるな
885 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 20:13:55.93 ID:ak/0Cjbm
阿蘇にもある
888 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:29:47.57 ID:1UGK30Cu
>>885
阿蘇のどこ?
891 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:59:38.53 ID:ak/0Cjbm
>>888
南阿蘇村中松付近 国道325で南阿蘇村から高森に行く途中のローソン
895 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 09:00:30.22 ID:gbQzRjH9
>>891
ああ、ここのローソンだね。
google mapの
32.837337,131.059363
大きな地図で見る
887 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:04:36.93 ID:69JCZe/i
条例で街の雰囲気を壊さないみたいに決まってるところはどこもこんな感じの店舗でしょ
関連‐【画像】これ昭和何年頃だろう? ←オススメ
都会の人が驚く田舎のコンビニの常識【画像】
青森県の見どころ【画像】
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372383709/
880 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 14:36:21.55 ID:7fDGQpfM









881 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 17:43:09.07 ID:mgD1296o
>>880
ファミマすごい!
景観って大事だよね
883 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 18:52:34.58 ID:wiEcGAex
>>880
こういうの、箱根、桜島以外あるんかな?
884 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 18:58:01.48 ID:90qWpJUg
京都や彦根、あといくつかの場所で見たことあるな
885 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 20:13:55.93 ID:ak/0Cjbm
阿蘇にもある
888 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:29:47.57 ID:1UGK30Cu
>>885
阿蘇のどこ?
891 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:59:38.53 ID:ak/0Cjbm
>>888
南阿蘇村中松付近 国道325で南阿蘇村から高森に行く途中のローソン
895 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 09:00:30.22 ID:gbQzRjH9
>>891
ああ、ここのローソンだね。
google mapの
32.837337,131.059363
大きな地図で見る
887 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 22:04:36.93 ID:69JCZe/i
条例で街の雰囲気を壊さないみたいに決まってるところはどこもこんな感じの店舗でしょ
関連‐【画像】これ昭和何年頃だろう? ←オススメ
都会の人が驚く田舎のコンビニの常識【画像】
青森県の見どころ【画像】
どん兵衛の関東風・関西風の違い【画像】
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【この美しい顔に】北斗の拳112【傷がぁ~!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1373806835/
373 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 18:49:57.73 ID:???
でも、ユリアっていわゆる南斗の天皇みたいな象徴的存在なわけじゃん?
由緒正しい血統の。
なら何でその兄であるリュウガは南斗聖拳を継がなかったんだっけ?
374 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 19:04:04.61 ID:x8JSry9l
>>373
そういやそうだな
出てきた時点で負け確定の残念流派「泰山~」なんて、ユリアの兄貴にしては扱い悪すぎ
まあ南斗も残念流派だけど
376 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 19:36:16.74 ID:???
>>374
「泰山~」って、他のザコボスも使ってたよね。
リュウガが南斗聖拳を継がなかったのは、宿星の問題か何かだったのかな…?
378 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 21:43:51.38 ID:???
まぁ、リュウガは中途半端なキャラではあるよね。
サウザーやラオウほどの大物ではないし、アミバやジャギほど小物でもない。
でも、アミバやジャギほど外道ではないからこそ、逆に両者に存在感で負けてる。
善ってほどでもないけど悪なわけでもない、インパクトのある強さってほどじゃないけど弱いわけでもない、…と中途半端な要素が漂ってるんだよな。
389 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 05:16:08.81 ID:???
『泰山天狼拳』
リュウガが使用する拳法であり、その呼称が示す通り「天狼星」の宿命を帯した者が継承する拳法。
…らしい。
つまりリュウガは、血統上南斗聖拳を習得する権利もあったし、宿星上泰山天狼拳を習得する権利もあった、という非常に恵まれた環境にあったが、宿星を優先し泰山天狼拳の習得を選んだ、としておこうか。
ちなみに外伝の話では、拳王軍の将としてサザンクロスに侵攻した際には、異母弟の雲のジュウザからシンに連れ去られていた妹・ユリアの自殺を告げられ、
シンと一戦交えようとするも、ケンシロウがサザンクロスに近付いているとの報を受け、兵を引いたんだと。
泰山天狼拳・リュウガと、南斗六聖の一人、南斗孤鷲拳・シンの闘いはこうして幻に終わったが、行軍していた拳王親衛隊長のレイナに、
もし闘かった場合の勝敗の行方を「自分も無事では済まないが、勝てる」と、自信ありげにリュウガは語ったそうだ。
…俺は負けると思うけど。
393 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 16:07:27.62 ID:???
泰山天狼拳ってのは手刀を使う南斗聖拳と形は似ているが、本質が異なるらしいからな。
南斗聖拳はその手刀及び脚技により、南斗六聖のような達人の域に達すると、相手に触れずともそのあまりの拳速から生ずる衝撃波により、相手を外部から破壊する(切り裂く)が、泰山天狼拳にその能力はない。
あくまでも素手で相手の肉体を削り取る、つまり触れなくてはいけない。
また、南斗聖拳のように脚技も存在しないらしい。
…簡単に言うと南斗聖拳の劣化拳法?
何で南斗聖拳ではなく、こっちの修得を選んじゃったんだろな。
394 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 16:52:36.32 ID:???
いくら宿命でも南斗の流派も幾つか学べば良いよね
北斗も南斗も使えるキャラだって複数いるんだし
395 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 17:07:41.57 ID:???
ジャギみたいな奴なw
しかし南斗聖拳108派ってのも、これまた怪しいのが多いんだよな。
立派に「南斗」の名前は冠しているが、やってることが曲芸じみたやつばっかで、それ本当に南斗?そもそも拳法なの?みたいなのがオンパレードw
シンの部下で、鐘をついて死霊を操るみたいな南斗の使い手まで出てきたしな。
実際まともな拳法と呼べる南斗聖拳の使い手は、南斗六聖及びその側近中の側近である上級拳士くらいなのかも。
396 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 18:19:49.82 ID:???
リュウガ「誰か、誰かおらぬか?」
執事「お呼びでしょうか、坊っちゃま。」
リュウガ「うむ…、俺もそろそろ拳法を学べる年頃となった。
そこで、我が祖が成したとされる南斗聖拳を幾つか学んでみたいと思うのだが…、現在後継者が空位となっている流派はあるか?」
執事「はい、さようなことでしたらもう…。
まず、南斗龍神拳…まぁ口から火炎を吐く、
南斗人間砲弾…読んで字の如くですな、
南斗爆殺拳…ダイナマイトを投げて攻撃、
…とまぁ、こんなところでしょうか。」
リュウガ「うわっ、いらね。
…泰山天狼拳にしとくか。」
406 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:26:36.77 ID:???
北斗を戦場に導き、その力を見極めるとか言うリュウガだが、
ケンさんはすでに南斗最後の将(ユリア)に認めて貰ってるし、
天帝の子(リン)と宿命の旅をしてるんだから今更リュウガ如きに見極めて貰う必要も無いよな
407 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:36:02.28 ID:???
>>406
ごもっともw
自身のその強さで見極めるとか、何で上から目線?みたいなところはあるよな。
南斗の尊い正統血統ゆえ、ということにしとこうか。
そもそもこの世界で、立場上誰が一番偉いの?
天帝?聖帝?南斗最後の将?
408 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:46:16.83 ID:???
ってか、南斗最後の将って何だよって話だよな。
南斗六聖拳はどれもそれぞれの門を守る将であって、たまたま最後に出会うことになったから南斗最後の将なんて呼ばれてるけど、三番目くらいに出会ってればアイツは何て呼ばれんだ?
409 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:54:40.63 ID:???
サウザーの宿星たる「将星」は、別名「帝王の星」と呼ばれる独裁の星。
108派ある南斗聖拳の最高峰にして南斗六聖拳の主星(極星)。
…らしいから、本当の意味での南斗の頂点は聖帝サウザー。
416 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 02:20:15.27 ID:???
別になくてもいいんじゃね?って意見も少なくないリュウガ編だが
ちょっと真面目にリュウガ編の持つ意味について考えてみた
結論として実はリュウガって凄いキャラじゃね?という事に至った
リュウガはケンシロウとラオウ、どっちを時代が求めるか見定める宿命にある
お前が見定めたからだから何なんだよと思うかもしれんが
逆にリュウガが選んだ方が100%勝利する事が確定する運命の女神のような存在なのではないか
北斗南斗は天帝の守護者だが天狼星は天帝の使者である
使者だしそれくらい強い権限があってもおかしくない
つまり運命を司る天帝の代理人
ケンシロウは主人公だし最終的にラオウに勝つのは当たり前だろ?
というのは読者の予想にすぎず、リュウガ編開始時点では運命はどちらが勝つかは未定であり
リュウガがケンシロウを選んだ事によりケンシロウ勝利の運命は確定したのである
弱くなく強すぎるわけでもないリュウガだが使者ならこれくらいの強さで丁度いいだろう
武力で天下を狙ったり世界を救ったりするポジションじゃないし
まぁこれが正しいとして「ケンシロウの勝利が確定したよ!」と宣言されても
少年漫画的にそういうのいらないし最後までどっちが勝つかハラハラしたいし
もう一つのリュウガ編の目的はトキに死に場所を与える事だろう
ラオウはトキのとどめを刺さなかったがこのまま病人の治療をしつつじわじわ死に向かうというのはどうだろうか
壮絶な北斗の運命に身を投じた者としてやはりラオウとの最終決戦前に死んでケンシロウの心に生きる方が熱い
仮にリュウガに殺されなかったとしても近いうちいつか死ぬ
ユリアみたいに旅してる間に死にましたじゃあっさりしすぎてる
天帝編で生きてても戦えないし出番に困る
ましてや修羅の国編でも生きてたらカイオウとトキとケンシロウで話ややこしくなりそう
じゃあいつ死ぬの?今でしょ!ってのがリュウガ編
関連‐「南斗最後の将とは?」「誰が言うかー!!」←イイネ・ ←オススメ
【議論】ラオウの子・リュウの母親はユリアなのか?
【北斗の拳】リュウガって登場させる必要あったんかなぁ
シンとサウザーどっちが強い?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1373806835/
373 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 18:49:57.73 ID:???
でも、ユリアっていわゆる南斗の天皇みたいな象徴的存在なわけじゃん?
由緒正しい血統の。
なら何でその兄であるリュウガは南斗聖拳を継がなかったんだっけ?
374 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 19:04:04.61 ID:x8JSry9l
>>373
そういやそうだな
出てきた時点で負け確定の残念流派「泰山~」なんて、ユリアの兄貴にしては扱い悪すぎ
まあ南斗も残念流派だけど
376 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 19:36:16.74 ID:???
>>374
「泰山~」って、他のザコボスも使ってたよね。
リュウガが南斗聖拳を継がなかったのは、宿星の問題か何かだったのかな…?
378 :愛蔵版名無しさん:2013/07/30(火) 21:43:51.38 ID:???
まぁ、リュウガは中途半端なキャラではあるよね。
サウザーやラオウほどの大物ではないし、アミバやジャギほど小物でもない。
でも、アミバやジャギほど外道ではないからこそ、逆に両者に存在感で負けてる。
善ってほどでもないけど悪なわけでもない、インパクトのある強さってほどじゃないけど弱いわけでもない、…と中途半端な要素が漂ってるんだよな。
389 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 05:16:08.81 ID:???
『泰山天狼拳』
リュウガが使用する拳法であり、その呼称が示す通り「天狼星」の宿命を帯した者が継承する拳法。
…らしい。
つまりリュウガは、血統上南斗聖拳を習得する権利もあったし、宿星上泰山天狼拳を習得する権利もあった、という非常に恵まれた環境にあったが、宿星を優先し泰山天狼拳の習得を選んだ、としておこうか。
ちなみに外伝の話では、拳王軍の将としてサザンクロスに侵攻した際には、異母弟の雲のジュウザからシンに連れ去られていた妹・ユリアの自殺を告げられ、
シンと一戦交えようとするも、ケンシロウがサザンクロスに近付いているとの報を受け、兵を引いたんだと。
泰山天狼拳・リュウガと、南斗六聖の一人、南斗孤鷲拳・シンの闘いはこうして幻に終わったが、行軍していた拳王親衛隊長のレイナに、
もし闘かった場合の勝敗の行方を「自分も無事では済まないが、勝てる」と、自信ありげにリュウガは語ったそうだ。
…俺は負けると思うけど。
393 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 16:07:27.62 ID:???
泰山天狼拳ってのは手刀を使う南斗聖拳と形は似ているが、本質が異なるらしいからな。
南斗聖拳はその手刀及び脚技により、南斗六聖のような達人の域に達すると、相手に触れずともそのあまりの拳速から生ずる衝撃波により、相手を外部から破壊する(切り裂く)が、泰山天狼拳にその能力はない。
あくまでも素手で相手の肉体を削り取る、つまり触れなくてはいけない。
また、南斗聖拳のように脚技も存在しないらしい。
…簡単に言うと南斗聖拳の劣化拳法?
何で南斗聖拳ではなく、こっちの修得を選んじゃったんだろな。
394 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 16:52:36.32 ID:???
いくら宿命でも南斗の流派も幾つか学べば良いよね
北斗も南斗も使えるキャラだって複数いるんだし
395 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 17:07:41.57 ID:???
ジャギみたいな奴なw
しかし南斗聖拳108派ってのも、これまた怪しいのが多いんだよな。
立派に「南斗」の名前は冠しているが、やってることが曲芸じみたやつばっかで、それ本当に南斗?そもそも拳法なの?みたいなのがオンパレードw
シンの部下で、鐘をついて死霊を操るみたいな南斗の使い手まで出てきたしな。
実際まともな拳法と呼べる南斗聖拳の使い手は、南斗六聖及びその側近中の側近である上級拳士くらいなのかも。
396 :愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) 18:19:49.82 ID:???
リュウガ「誰か、誰かおらぬか?」
執事「お呼びでしょうか、坊っちゃま。」
リュウガ「うむ…、俺もそろそろ拳法を学べる年頃となった。
そこで、我が祖が成したとされる南斗聖拳を幾つか学んでみたいと思うのだが…、現在後継者が空位となっている流派はあるか?」
執事「はい、さようなことでしたらもう…。
まず、南斗龍神拳…まぁ口から火炎を吐く、
南斗人間砲弾…読んで字の如くですな、
南斗爆殺拳…ダイナマイトを投げて攻撃、
…とまぁ、こんなところでしょうか。」
リュウガ「うわっ、いらね。
…泰山天狼拳にしとくか。」
406 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:26:36.77 ID:???
北斗を戦場に導き、その力を見極めるとか言うリュウガだが、
ケンさんはすでに南斗最後の将(ユリア)に認めて貰ってるし、
天帝の子(リン)と宿命の旅をしてるんだから今更リュウガ如きに見極めて貰う必要も無いよな
407 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:36:02.28 ID:???
>>406
ごもっともw
自身のその強さで見極めるとか、何で上から目線?みたいなところはあるよな。
南斗の尊い正統血統ゆえ、ということにしとこうか。
そもそもこの世界で、立場上誰が一番偉いの?
天帝?聖帝?南斗最後の将?
408 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:46:16.83 ID:???
ってか、南斗最後の将って何だよって話だよな。
南斗六聖拳はどれもそれぞれの門を守る将であって、たまたま最後に出会うことになったから南斗最後の将なんて呼ばれてるけど、三番目くらいに出会ってればアイツは何て呼ばれんだ?
409 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 00:54:40.63 ID:???
サウザーの宿星たる「将星」は、別名「帝王の星」と呼ばれる独裁の星。
108派ある南斗聖拳の最高峰にして南斗六聖拳の主星(極星)。
…らしいから、本当の意味での南斗の頂点は聖帝サウザー。
416 :愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) 02:20:15.27 ID:???
別になくてもいいんじゃね?って意見も少なくないリュウガ編だが
ちょっと真面目にリュウガ編の持つ意味について考えてみた
結論として実はリュウガって凄いキャラじゃね?という事に至った
リュウガはケンシロウとラオウ、どっちを時代が求めるか見定める宿命にある
お前が見定めたからだから何なんだよと思うかもしれんが
逆にリュウガが選んだ方が100%勝利する事が確定する運命の女神のような存在なのではないか
北斗南斗は天帝の守護者だが天狼星は天帝の使者である
使者だしそれくらい強い権限があってもおかしくない
つまり運命を司る天帝の代理人
ケンシロウは主人公だし最終的にラオウに勝つのは当たり前だろ?
というのは読者の予想にすぎず、リュウガ編開始時点では運命はどちらが勝つかは未定であり
リュウガがケンシロウを選んだ事によりケンシロウ勝利の運命は確定したのである
弱くなく強すぎるわけでもないリュウガだが使者ならこれくらいの強さで丁度いいだろう
武力で天下を狙ったり世界を救ったりするポジションじゃないし
まぁこれが正しいとして「ケンシロウの勝利が確定したよ!」と宣言されても
少年漫画的にそういうのいらないし最後までどっちが勝つかハラハラしたいし
もう一つのリュウガ編の目的はトキに死に場所を与える事だろう
ラオウはトキのとどめを刺さなかったがこのまま病人の治療をしつつじわじわ死に向かうというのはどうだろうか
壮絶な北斗の運命に身を投じた者としてやはりラオウとの最終決戦前に死んでケンシロウの心に生きる方が熱い
仮にリュウガに殺されなかったとしても近いうちいつか死ぬ
ユリアみたいに旅してる間に死にましたじゃあっさりしすぎてる
天帝編で生きてても戦えないし出番に困る
ましてや修羅の国編でも生きてたらカイオウとトキとケンシロウで話ややこしくなりそう
じゃあいつ死ぬの?今でしょ!ってのがリュウガ編
関連‐「南斗最後の将とは?」「誰が言うかー!!」←イイネ・ ←オススメ
【議論】ラオウの子・リュウの母親はユリアなのか?
【北斗の拳】リュウガって登場させる必要あったんかなぁ
シンとサウザーどっちが強い?
北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 13.08.01
原 哲夫 武論尊
集英社
売り上げランキング: 2,108
集英社
売り上げランキング: 2,108
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【芸能】深田恭子、独身男性の好む体形1位に!2位は安めぐみ、3位は優香…結婚相談所「オーネット」調べ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373427868/
698 : 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:01:28.74 ID:1Ghk+mdh0
ムチムチの体って一番難易度高いからな
骨格のよさ、肉付きの良さなど才能がないとなれない。
素養無しでなるにはウエイトトレーニングと食事制限が必須になるし、ずっとそれを継続する金と
意思も必要で大変だよ。年齢的にも年をとると難しくなるし。
ガリガリなんて誰でもなれる。婆でもなれるし。最悪食わなければいいだけだし。ダイエットが一番楽でレベルが低い。
一番レベルの低い体=ガリ・痩せの女
関連‐深田恭子(30)オトナのビキニ(画像28枚)
【NHK土スタ】深田恭子がかわいい(画像17枚)
深田恭子は一体どれだけ可愛ければ気が済むというのか(画像42枚) ←オススメ
篠崎愛が子供の頃から同じ顔でワロタwww【画像】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373427868/
698 : 名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:01:28.74 ID:1Ghk+mdh0
ムチムチの体って一番難易度高いからな
骨格のよさ、肉付きの良さなど才能がないとなれない。
素養無しでなるにはウエイトトレーニングと食事制限が必須になるし、ずっとそれを継続する金と
意思も必要で大変だよ。年齢的にも年をとると難しくなるし。
ガリガリなんて誰でもなれる。婆でもなれるし。最悪食わなければいいだけだし。ダイエットが一番楽でレベルが低い。
一番レベルの低い体=ガリ・痩せの女
関連‐深田恭子(30)オトナのビキニ(画像28枚)
【NHK土スタ】深田恭子がかわいい(画像17枚)
深田恭子は一体どれだけ可愛ければ気が済むというのか(画像42枚) ←オススメ
篠崎愛が子供の頃から同じ顔でワロタwww【画像】
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|