![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【女子アナ】えりにゃんことTBS枡田絵理奈アナ「サッカー漬けの日々ですが、たまには野球も新鮮でいいなぁと改めて実感」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367504023/
37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:53:17.89 ID:mOrDsKJR0
とりあえず有名どころだけ、補完よろ
【プロ野球選手と結婚した主な女子アナ】
イチロー .福島弓子 (TBS)
松坂大輔 柴田倫世 (日本テレビ)
古田敦也 中井美穂 (フジテレビ)
石井一久 木佐彩子 (フジテレビ)
青木宣親 大竹佐知 (テレビ東京)
井端弘和 河野明子 (テレビ朝日)
高橋由伸 小野寺麻衣(日本テレビ)
田口壮 香川恵美子(TBS)
岡島秀樹 栗原由佳 (フリー)
二岡智宏 用稲千春 (フリー)
林昌範 亀井京子 (テレビ東京)
元木大介 大神いずみ(日本テレビ)
金子誠 白木清か (テレビ朝日)
松中信彦 林恵子 (フリー)
関川浩一 家森幸子 (テレビ東京)
与田剛 木場弘子 (TBS)
石井琢朗 荒瀬詩織 (フジテレビ)
福盛和男 福元英恵 (フジテレビ)
城石憲之 大橋未歩 (テレビ東京)
内川聖一 長野翼 (フジテレビ)
前田健太 成嶋早穂 (フリー)
66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:54.35 ID:Fh5Zf7vH0
>>37
つ 追加
馬原孝浩 畑野優理子(テレビ西日本)
田中賢介 西森千芳 (札幌テレビ)
天谷宗一郎 坪山奏子 (広島ホームテレビ)
佐藤充 占部沙矢香(CBC)
132 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:13.56 ID:+57zatIW0
>>37を見ると野球選手は看板アナ食いまくりやな
松坂大輔 柴田倫世 (日本テレビ)
古田敦也 中井美穂 (フジテレビ)
石井一久 木佐彩子 (フジテレビ)
井端弘和 河野明子 (テレビ朝日)
元木大介 大神いずみ(日本テレビ)
石井琢朗 荒瀬詩織 (フジテレビ)
城石憲之 大橋未歩 (テレビ東京)
368 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:07:59.57 ID:cYuYgvp00
>>132
女子アナが狙ってる気もしないでもないが・・・
関連‐【プロ野球】一番嫁さんが美人な選手って誰? ←オススメ
岩村明憲の嫁のおっぱいwwwwww
吹石一恵の豊乳wwwwwwwwwwwwwwwww
五輪サッカー日本代表6人の嫁【画像】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367504023/
37 :名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:53:17.89 ID:mOrDsKJR0
とりあえず有名どころだけ、補完よろ
【プロ野球選手と結婚した主な女子アナ】
イチロー .福島弓子 (TBS)
松坂大輔 柴田倫世 (日本テレビ)
古田敦也 中井美穂 (フジテレビ)
石井一久 木佐彩子 (フジテレビ)
青木宣親 大竹佐知 (テレビ東京)
井端弘和 河野明子 (テレビ朝日)
高橋由伸 小野寺麻衣(日本テレビ)
田口壮 香川恵美子(TBS)
岡島秀樹 栗原由佳 (フリー)
二岡智宏 用稲千春 (フリー)
林昌範 亀井京子 (テレビ東京)
元木大介 大神いずみ(日本テレビ)
金子誠 白木清か (テレビ朝日)
松中信彦 林恵子 (フリー)
関川浩一 家森幸子 (テレビ東京)
与田剛 木場弘子 (TBS)
石井琢朗 荒瀬詩織 (フジテレビ)
福盛和男 福元英恵 (フジテレビ)
城石憲之 大橋未歩 (テレビ東京)
内川聖一 長野翼 (フジテレビ)
前田健太 成嶋早穂 (フリー)
66 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:54.35 ID:Fh5Zf7vH0
>>37
つ 追加
馬原孝浩 畑野優理子(テレビ西日本)
田中賢介 西森千芳 (札幌テレビ)
天谷宗一郎 坪山奏子 (広島ホームテレビ)
佐藤充 占部沙矢香(CBC)
132 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:13.56 ID:+57zatIW0
>>37を見ると野球選手は看板アナ食いまくりやな
松坂大輔 柴田倫世 (日本テレビ)
古田敦也 中井美穂 (フジテレビ)
石井一久 木佐彩子 (フジテレビ)
井端弘和 河野明子 (テレビ朝日)
元木大介 大神いずみ(日本テレビ)
石井琢朗 荒瀬詩織 (フジテレビ)
城石憲之 大橋未歩 (テレビ東京)
368 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:07:59.57 ID:cYuYgvp00
>>132
女子アナが狙ってる気もしないでもないが・・・
関連‐【プロ野球】一番嫁さんが美人な選手って誰? ←オススメ
岩村明憲の嫁のおっぱいwwwwww
吹石一恵の豊乳wwwwwwwwwwwwwwwww
五輪サッカー日本代表6人の嫁【画像】
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
オオサンショウウオ、住宅の敷地内で保護 兵庫・三田
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367626646/
21 : ジャガーネコ(大阪府):2013/05/04(土) 09:37:20.72 ID:nvF3uggH0
大きいのはこれくらい
最大の両生類

27 : サイベリアン(公衆):2013/05/04(土) 09:46:28.85 ID:GApoTMDc0
>>21
かわいい
飼ってみたい
28 : オセロット(埼玉県):2013/05/04(土) 09:49:35.85 ID:K2Xydgvf0
>>21
うひょ~凄すぎ
34 : スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/04(土) 10:07:42.22 ID:Ei9BciC6O
>>21
抱えてるオッサンのドヤ顔に反してウンザリしてるように見えるw
39 : オリエンタル(福岡県):2013/05/04(土) 11:20:46.43 ID:7Z7x+b4L0
>>21
この角度から見ると可愛いな。
なめこのアレに似ててユルキャラっぽいわ。
関連‐今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ ←オススメ
【閲覧注意】昔から飼いたいと思ってるカエル【画像】
オオサンショウウオの食べ方
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367626646/
21 : ジャガーネコ(大阪府):2013/05/04(土) 09:37:20.72 ID:nvF3uggH0
大きいのはこれくらい
最大の両生類

27 : サイベリアン(公衆):2013/05/04(土) 09:46:28.85 ID:GApoTMDc0
>>21
かわいい
飼ってみたい
28 : オセロット(埼玉県):2013/05/04(土) 09:49:35.85 ID:K2Xydgvf0
>>21
うひょ~凄すぎ
34 : スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/04(土) 10:07:42.22 ID:Ei9BciC6O
>>21
抱えてるオッサンのドヤ顔に反してウンザリしてるように見えるw
39 : オリエンタル(福岡県):2013/05/04(土) 11:20:46.43 ID:7Z7x+b4L0
>>21
この角度から見ると可愛いな。
なめこのアレに似ててユルキャラっぽいわ。
関連‐今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ ←オススメ
【閲覧注意】昔から飼いたいと思ってるカエル【画像】
オオサンショウウオの食べ方
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
オオサンショウウオの夏 (きらきらジュニアライブシリーズ)
posted with amazlet at 13.05.04
阿部 夏丸
佼成出版社
売り上げランキング: 432,693
佼成出版社
売り上げランキング: 432,693
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
ねこ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1366466099/
105 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/02(木) 23:30:02.82 ID:QGtugero0







106 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/03(金) 00:57:14.17 ID:6ejPX4eI0
幸せそうだな
108 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/03(金) 01:48:03.16 ID:k9QvVrgr0
>>105
ママ虎がされるがまま過ぎてワロタw
114 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/04(土) 09:54:41.56 ID:fV+AZxy10
>>105
かわええw
たまらんわw
関連‐【画像】ユキヒョウの赤ちゃんかわいいo(*´Д`*)o
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選 ←オススメ
陸上生物強さ格付け<暫定版>
ダウン症の虎【画像】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1366466099/
105 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/02(木) 23:30:02.82 ID:QGtugero0
![]() 5月2日 12時46分 埼玉県宮代町の東武動物公園でことし3月に誕生した珍しいトラ、ホワイトタイガーの赤ちゃんが2日から一般に公開され、愛くるしい姿で訪れた人たちを楽しませています。 一般公開されたのは、ことし3月、東武動物公園で飼育しているホワイトタイガーのつがいから初めて生まれた4頭の赤ちゃんです。飼育担当者がこれまでの飼育の様子を紹介したあと、展示スペースへの扉が開けられ、母親に続いて赤ちゃんたちがよちよちと出てくると、集まった大勢の親子連れなどから歓声が上がりました。赤ちゃんは体長およそ40センチ、目が青く、真っ白な毛並みに薄茶色の模様が特徴です。生まれたときの体重は1キロ余りでしたが、今はおよそ5キロに成長しました。埼玉県北本市から家族で訪れたという5歳の男の子は「毛がふわふわとしていて、とてもかわいいです」と話していました。ホワイトタイガーは世界に200頭しかいないと言われ、東武動物公園では、赤ちゃんの名前について、1頭は飼育担当者が決め、3頭については今月11日から広く募集するということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130502/k10014325551000.html (リンク先に動画あり) |







106 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/03(金) 00:57:14.17 ID:6ejPX4eI0
幸せそうだな
108 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/03(金) 01:48:03.16 ID:k9QvVrgr0
>>105
ママ虎がされるがまま過ぎてワロタw
114 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/05/04(土) 09:54:41.56 ID:fV+AZxy10
>>105
かわええw
たまらんわw
![]() ホワイトタイガーはアルビノとは異なりベンガルトラの白化型である。トラ自体の個体数が少ないため、野生で見られるのは稀である。ホワイトタイガーは、普通のトラでは黄色になる部分の毛が白く、かつ黒縞の色が薄く、虹彩の色は青である。 白化型の遺伝にはメンデルの法則が当てはまるとされる。アムールトラの白化個体に関しても目撃情報はあるが確かな記録はない。また縞がないか、あっても極めて薄いスノーホワイトと呼ばれるパターンもある。ホワイトタイガーはインドでは神聖なものとされ、中国及び日本でも白虎として崇められた。また近年ではサーカスの目玉として脚光を浴びる事もある。 現在、日本では各地の動物園やサファリパークなどで20頭前後が飼育されている。 |
関連‐【画像】ユキヒョウの赤ちゃんかわいいo(*´Д`*)o
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選 ←オススメ
陸上生物強さ格付け<暫定版>
ダウン症の虎【画像】
サムライアニマルズ プレミアム クリスタルシリーズ 寅年 -White Tiger- (クリスタル単体)
posted with amazlet at 13.05.04
ART OF WAR (2013-03-21)
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
最近知ってびっくりしたこと 173
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366778075/
219 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:36:34.62 ID:PouboCcF
最近読んだ少女漫画の主人公がライバルに「うるさいわねえ、ブス!」
と言っていた事。
昔はライバルの女の方が美人で主人公をいじめるのが定番ではなかったか。
220 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:39:07.09 ID:FcgUQEvH
さすがにそれは読んだことないけど
もう10年以上前から少女漫画のヒロインはかわいいのが当たり前になってるよ
(そして時にどう見ても性格地雷としか思えないようなのが「明るい」「元気」という設定で許されている)
自信過剰で自己中な女子が増えたってことだと思ってる
221 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:27:51.27 ID:1z5p8V4Y
>>220
いや、少女漫画の主人公は昔から
カワイイが定番だよ
ただ、あからさまに周囲にカワイイとか
美人とか言わせないだけで
実は美人orカワイイ設定
222 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:43:42.04 ID:SGtecZQN
かわいいけど大人しくて地味とか
かわいいけどドジっ子でそっちが目立つとか
かわいいけどメガネでよく見えないとかねw
224 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:04:17.70 ID:eSB5DiY1
昔はそういう感じだったけど最近は普通にかわいい扱いされてたり
美人で憧れられたりが主流なんだよ
225 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:08:06.65 ID:39EhojJp
昔のヒロインは読者から見れば明らかにかわいいまたは美人なのに
作中設定はなぜか平凡、場合によってはブス扱いというのが多かったと思う
226 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:10:14.52 ID:9DEyXHJj
宮藤官九郎が朝ドラでヒロインがやたらにブスブス言われる脚本を書いてたら、
現場に行ったときに能年玲奈に涙目で「わたしってそんなにブスですか?」って訊かれたらしい。
227 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:14:05.60 ID:SGtecZQN
主人公は確かにかわいいんだけど、友だち、もしくはライバルに超絶美人がいるパターン
あまちゃんも
236 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:37:10.53 ID:J8+3Fv4W
>>225
>>227
「ガラスの仮面」ってまさにそんな感じですよね。
一巻の最初のシーンで「決して美少女ではなく、成績も良くはない」
みたいな感じで紹介されていたのを覚えてる。本人もそれを認めてるけど、
後に入る劇団の仲間の女性団員や(仲良くなるあの4人じゃなくて、
稽古中にチラホラと出てくるような名前すらない人)ライバルの劇団に
所属してるやたらガタイのいい劇団員の女性のほうが…だった。
で、ライバルの少女は美少女で、母も女優でまさにお嬢様。
その「ガラスの仮面」がまだ終わっていないということにもびっくり。
いつ終わるんでしょうかね?連載が始まったのが1975年って…
238 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:55:30.33 ID:pCQjQ/3P
>>236
ついに、作中に携帯電話が出たとか話題になってたなあ
おまけ
228 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:25:41.82 ID:H7LfW7l6
「昔」とか「最近」とか言われても世代によって異なるから同意も反論もしづらい
アラフォーくらいにだと10年前を平気で「最近」とか言うからな
232 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:17:31.82 ID:D5C4FfrT
>>228
まさに自分。
あまちゃんでヒロインのお母さんが若かりし頃吉川のファンだったらしくポスターや当時の映像が出てて
懐かしくなって昔のから順番につべで動画みてたんだけど、「これは最近のだなあ。」とつぶやいたら
家族に「最近ってwwそれ10年位前のだろww」と笑われた。そんなに前だという感覚がなくてびっくりしたよ。
250 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:31:37.30 ID:gcFsR8SR
>>228
いくらなんでも10年前を最近と言う奴はいないだろうw
お前だけ時が止まってんのか
251 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:37:40.05 ID:fij7R5kD
感覚的には 今2003年ぐらいな感じ
252 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:40:23.34 ID:MZKnG6Ao
平成以降は最近というイメージ
253 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:43:11.56 ID:EOMuEaxH
2000年代に入ったのって最近だよね
254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:26:00.51 ID:UARDHQjv
アラフォーの「最近の若いやつは」は30歳ぐらいまでを指してるもんねw
256 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:45:08.40 ID:wpq52UII
>>250
バブルの時ゃ景気よかったな、ついこの間の事なのに(←20年以上前)
40過ぎるとこんなんザラだよ。
関連‐漫画家 とり・みきと小山田いくの抗争
魔女裁判漫画と言えば、少女漫画で強烈なのがあった
勝負下着と勝負服のホント
漫 画 に お け る レ イ プ 描 写(男の子用・女の子用) ←オススメ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366778075/
219 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:36:34.62 ID:PouboCcF
最近読んだ少女漫画の主人公がライバルに「うるさいわねえ、ブス!」
と言っていた事。
昔はライバルの女の方が美人で主人公をいじめるのが定番ではなかったか。
220 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:39:07.09 ID:FcgUQEvH
さすがにそれは読んだことないけど
もう10年以上前から少女漫画のヒロインはかわいいのが当たり前になってるよ
(そして時にどう見ても性格地雷としか思えないようなのが「明るい」「元気」という設定で許されている)
自信過剰で自己中な女子が増えたってことだと思ってる
221 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:27:51.27 ID:1z5p8V4Y
>>220
いや、少女漫画の主人公は昔から
カワイイが定番だよ
ただ、あからさまに周囲にカワイイとか
美人とか言わせないだけで
実は美人orカワイイ設定
222 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:43:42.04 ID:SGtecZQN
かわいいけど大人しくて地味とか
かわいいけどドジっ子でそっちが目立つとか
かわいいけどメガネでよく見えないとかねw
224 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:04:17.70 ID:eSB5DiY1
昔はそういう感じだったけど最近は普通にかわいい扱いされてたり
美人で憧れられたりが主流なんだよ
225 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:08:06.65 ID:39EhojJp
昔のヒロインは読者から見れば明らかにかわいいまたは美人なのに
作中設定はなぜか平凡、場合によってはブス扱いというのが多かったと思う
226 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:10:14.52 ID:9DEyXHJj
宮藤官九郎が朝ドラでヒロインがやたらにブスブス言われる脚本を書いてたら、
現場に行ったときに能年玲奈に涙目で「わたしってそんなにブスですか?」って訊かれたらしい。
227 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:14:05.60 ID:SGtecZQN
主人公は確かにかわいいんだけど、友だち、もしくはライバルに超絶美人がいるパターン
あまちゃんも
236 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:37:10.53 ID:J8+3Fv4W
>>225
>>227
「ガラスの仮面」ってまさにそんな感じですよね。
一巻の最初のシーンで「決して美少女ではなく、成績も良くはない」
みたいな感じで紹介されていたのを覚えてる。本人もそれを認めてるけど、
後に入る劇団の仲間の女性団員や(仲良くなるあの4人じゃなくて、
稽古中にチラホラと出てくるような名前すらない人)ライバルの劇団に
所属してるやたらガタイのいい劇団員の女性のほうが…だった。
で、ライバルの少女は美少女で、母も女優でまさにお嬢様。
その「ガラスの仮面」がまだ終わっていないということにもびっくり。
いつ終わるんでしょうかね?連載が始まったのが1975年って…
238 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:55:30.33 ID:pCQjQ/3P
>>236
ついに、作中に携帯電話が出たとか話題になってたなあ
おまけ
228 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:25:41.82 ID:H7LfW7l6
「昔」とか「最近」とか言われても世代によって異なるから同意も反論もしづらい
アラフォーくらいにだと10年前を平気で「最近」とか言うからな
232 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:17:31.82 ID:D5C4FfrT
>>228
まさに自分。
あまちゃんでヒロインのお母さんが若かりし頃吉川のファンだったらしくポスターや当時の映像が出てて
懐かしくなって昔のから順番につべで動画みてたんだけど、「これは最近のだなあ。」とつぶやいたら
家族に「最近ってwwそれ10年位前のだろww」と笑われた。そんなに前だという感覚がなくてびっくりしたよ。
250 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:31:37.30 ID:gcFsR8SR
>>228
いくらなんでも10年前を最近と言う奴はいないだろうw
お前だけ時が止まってんのか
251 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:37:40.05 ID:fij7R5kD
感覚的には 今2003年ぐらいな感じ
252 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:40:23.34 ID:MZKnG6Ao
平成以降は最近というイメージ
253 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:43:11.56 ID:EOMuEaxH
2000年代に入ったのって最近だよね
254 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:26:00.51 ID:UARDHQjv
アラフォーの「最近の若いやつは」は30歳ぐらいまでを指してるもんねw
256 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:45:08.40 ID:wpq52UII
>>250
バブルの時ゃ景気よかったな、ついこの間の事なのに(←20年以上前)
40過ぎるとこんなんザラだよ。
関連‐漫画家 とり・みきと小山田いくの抗争
魔女裁判漫画と言えば、少女漫画で強烈なのがあった
勝負下着と勝負服のホント
漫 画 に お け る レ イ プ 描 写(男の子用・女の子用) ←オススメ
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
上高地に行ってきた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1367239703/
1 :名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 21:48:23.95 ID:mpPviwXg0
立ったら書く。
2 :名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 21:48:50.98 ID:uVqiqn1s0
雪が降ってた
3 : ◆nod5GMfTDo :2013/04/29(月) 21:55:33.92 ID:mpPviwXg0
寒かったよね。
>>2も行ってたのか?
4 : ◆nod5GMfTDo :2013/04/29(月) 21:59:29.77 ID:mpPviwXg0
まずはシャトルバスで上高地バスターミナルへ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1367239703/
1 :名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 21:48:23.95 ID:mpPviwXg0
立ったら書く。
2 :名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 21:48:50.98 ID:uVqiqn1s0
雪が降ってた
3 : ◆nod5GMfTDo :2013/04/29(月) 21:55:33.92 ID:mpPviwXg0
寒かったよね。
>>2も行ってたのか?
4 : ◆nod5GMfTDo :2013/04/29(月) 21:59:29.77 ID:mpPviwXg0
まずはシャトルバスで上高地バスターミナルへ。

![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|