ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


@@家に猫がいる奥様PART89@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364567659/


797 :可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:54:11.09 ID:+6DBpgbKP
猫を飼いたくて保健所(東京都動物愛護センター)に電話したら
その時はセンターに譲渡できる猫がいないとのことだったんだけど
電話に出たおじさんがすごくいい人だった
動物が好きで不幸な動物を少しでも減らしたい、という気持ちが話していて伝わってきた
お役所的な対応をされるものと思っていたから驚いたよ



798 :可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:23:26.35 ID:EkBqRM+F0
わかるわ~。
うちも最初、保健所の動物課みたいな所に行ったんだけど、
「あのー、すいません」って入った瞬間、何となく中の人達に走る緊張感。
捨てられた猫を飼いたい旨を伝えると、なんとなく雰囲気が緩和。
捨てに来る人が多いから構えてしまうような対応になるのかなと。
私の時も猫は今はいないとのことで譲渡希望の用紙だけを提出。
結局そのすぐ後、駅前でやってた里親会で今の猫達と出会い、
保健所から引き取ることはなかったんだけど。




799 :可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:37:28.04 ID:0FWkbAAP0
うちは保護団体経由で保健所の子を貰った。
保健所の獣医さんが作った健康状態とかの診断書を貰ったんだけど、
そこに性格「臆病」って書いてあって、お役所仕事じゃなく、動物をちゃんと見てくれてるんだなって思ったよ。
確かに臆病だし。
宅配の人が玄関先にくるだけで、ダッシュで逃げ出すんだよ。



806 :可愛い奥様:2013/04/21(日) 19:16:56.65 ID:+6DBpgbKP
>>798
あー、わかります
おじさん、電話に出たときは堅い声だったけど、猫を引き取りたい旨伝えたら
「あーありがとうございます!」と電話の向こうで頭を下げていらっしゃるのが見えるようだった。
お礼を言われると思っていなかったので恐縮した。
引き取られる猫ちゃんだけではないだろうし辛いこともあるお仕事だと思うけど頑張ってほしいと思いました




関連‐痰助 ←オススメ
    【画像】ユキヒョウの赤ちゃんかわいいo(*´Д`*)o
    杉本彩のある活動
    妹猫が手術から帰ってきたら、兄猫が一晩中こうしていた







    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【キン肉マンPART512】玉8つって必殺技使いたい放題だぜ編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366037506/


751 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:02:40.94 ID:559bUPyp0
ウォーズきたああああああああああああああ

wooz1.jpg


752 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:02:42.83 ID:gbfghUCs0
ウォーズマンとうとう来たw


753 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:02:52.74 ID:3oAp0/qA0
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


756 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:03:03.50 ID:sU3OfkfC0
ウォーズマンの腕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


757 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:03:07.94 ID:iCnViFBR0
ウォーズやっときたwwwwwww


773 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:04:31.19 ID:Y+8JCx28O
ウォーズマン今まで何やってたんすかw


859 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:11:14.25 ID:uxu3ifTH0
ウォーズマンがモグラマンになったwwwwwww

wooz4.jpg


838 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:08:46.00 ID:QIBTi2Zi0
ウォーズマンはひょっとして、道に迷って仕方なく地中を掘り進んでいたから、
こんなに登場に時間がかかったんじゃないだろうか。



837 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:08:45.23 ID:O2uK+Plc0
地面を掘っていたのなら遅れてもしょうがないな


828 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:08:25.55 ID:wV/gSa4M0
俺はここだーっ!て何のためにこいつ潜ってるんだよ


846 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:09:51.53 ID:TMYy8LcC0
さっさとリングに飛び出しても他の面子の試合が終わるまでは
ロビンみたく延々といたぶられ状態になって要らんダメージ増えるし
制限時間も無駄に消費するからずっと控えてたんだろう
それでこそファイティングコンピューター



771 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:04:27.69 ID:iCnViFBR0
「さんざん待たせおって」
まさに読者の声を代弁してるなポーラマン


wooz2.jpg


762 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:03:44.01 ID:gbfghUCs0
次回更新が・・・


764 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:03:48.93 ID:CB+sgDON0
掲載期間:2013年4月22日~2013年5月12日

wooz3.jpg
無料マガジン 週刊プレイボーイ web comic←ここで読めます


761 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:03:35.60 ID:bmPZ+/I40
【悲報】ウォーズマン腕のまま三週間待ち


973 :作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 00:26:01.36 ID:AjUV2qxB0
3週間、ウォーズマンは爪だけ出してる状態か・・・



関連‐【キン肉マン】今週は懐かしいネタ満載www ←オススメ
    【キン肉マン】スピアドレスってなんかこの間似たような技使った人がいたような
    【キン肉マン】ついに禁断の領域・超人強度問題に踏み込んでる件
    【キン肉マン】悪魔超人のウェットな友情シーンwww


キン肉マン ウォーズマンベアクローiPhoneケース (for iPhone5)
グレイ・パーカー・サービス (2013-05-30)
売り上げランキング: 37,984


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


校則「ゲーム機漫画持ち込み禁止」←は?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366537924/


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 18:57:39.40 ID:PaobQZOp0
マンガが読書に認められない理由って何?


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:14:49.72 ID:eas47kxp0
>>32
漫画は書籍ではなく雑誌だから



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:18:15.11 ID:XVxFEzi3O
>>76
週刊少年ジャンプとかならともかく単行本は雑誌じゃないだろ?



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/21(日) 19:21:13.59 ID:eas47kxp0
>>77
雑誌だよ
嘘だと思ったら手元のコミックの裏表紙をみてごらん

30ページ(だったと思う)以上で文字が主体じゃないと書籍って言わない




関連‐国会図書館ってすごい! ←オススメ
    最近の学生は本を読まないって言うけど
    文庫本の上部(天)がデコボコしてて揃ってないのは意図的なもの
    本ぐらい本屋行って買えよ


バガボンド(35) (モーニング KC)バガボンド(35) (モーニング KC)
井上 雄彦,吉川 英冶

講談社 2013-04-23

Amazonで詳しく見る by AZlink






    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


今日保存した最高の画像を転載するスレ 222
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1366097080/


693 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/04/22(月) 00:45:58.16 ID:3ZwfMI+O0
奥     .… 一般車両に隔離されてもがき苦しむ男たち
手前   .… ガラガラの女性専用車両で優雅に読書に勤しむ女性たち
ドア付近 … 傘で男の侵入を必死に阻む女性


jss1_convert_20130422004743.jpg


705 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/04/22(月) 05:58:28.22 ID:JV41vfy90
>>693
女性専用車両か
酷いな、まるで貴族と平民ではないか



706 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/04/22(月) 06:04:41.88 ID:YUsY8LXu0
女側からこれはおかしいという声がほとんど出てないのが腐っている


710 :/名無しさん[1-30].jpg:2013/04/22(月) 07:21:29.49 ID:JV41vfy90
乗車人数に合わせて女性専用車両の壁が狭くなるよう可変式になってればいいのに



関連‐「女性専用」ブーム(笑) ←オススメ
    【痴漢を疑われた時は→逃げる】これは正解なのか
    【速報】ワイ将、道端でうずくまる男児を無視
    女性専用車両はオンナの無法地帯


女性専用車両の社会学
堀井 光俊
秀明出版会
売り上げランキング: 508,577





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【論説】 なぜ人は方言をしゃべるのか★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366509960/


12 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 11:11:21.03 ID:3E/h14k40
東京の人間は東京の方言しゃべっているのに
自分たちは標準語をしゃべっていると勘違いしているよな



178 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:04:04.16 ID:nUdCpAQY0
東京に生まれ育った人は、東京の言葉を方言とか標準語なんて意識しないんだよね
上京してきた人のしゃべる言葉を聞いたり、標準語だと言われて意識しだす



180 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:04:43.32 ID:Ifuc2Qyo0
東京方言で今でも話題になるのは葛西・浦安弁かな
下総の国府に近くて昔からそこそこ人口がいたのと
都市化が高度成長期と遅かったからかな



224 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:18:59.73 ID:NyXQLn79O
東京に住んでみてわかったが
東京弁≠標準語
東京には東京の方言がある



225 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:19:06.25 ID:Ip/gn+7e0
標準弁(東京方言)


230 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:20:07.06 ID:WguoHrOZ0
>>225
標準語と東京方言は別物だぞw



238 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 12:24:09.21 ID:u6FNRgqIO
>>230
標準語は薩長政府によって恣意的に創られた言語だよね
エスペラント語のプロトタイプみたいなもんだ



379 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 13:48:09.56 ID:1CkEEjef0
江戸時代の参勤交代で、
例えば島津さんと江戸の徳川さんは話ができたのかどうか。
が気になるところ。
昔は国内でも言葉の違いは大きかっただろうからね。
文書だったら意思疎通できたのだろうけれど。



438 :名無しさん@13周年:2013/04/21(日) 14:21:20.37 ID:xwtr2VcA0
>>379
国詰めの武家は、他の地方の人とは事実上会話不能。
だが、どの藩でも、半分は江戸詰めであって、彼らは、江戸山手語を、当然話すことが出来る。
明治標準語の基礎が、江戸山手語になったのは、
全国300余藩すべてにおいて、江戸山手語だけは、ネイティブの使い手が存在したから。

江戸山手語自体は、豊臣政権下で、聚楽第や伏見城下で話されていた畿内武家語の末裔だけど、
江戸に長く残る内に、アクセントは中部地方的になり、発音も随分関東化した。
だが、ズーズー弁化や、水戸アクセント化は、江戸時代を通じて断固拒否していて、
ここに、西とのつながりをみることができる。




関連‐日本ツーリング予備知識 「廃棄する」について ←オススメ
    ドラマやマンガでは方言の用法が間違っている場合がある
    北海道て開拓民の土地だから方言のイメージがないわ。東北弁に近いん?
    秋田弁のココがすごい!


方言の日本地図-ことばの旅 (講談社プラスアルファ新書)
真田 信治
講談社
売り上げランキング: 186,495





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


瀧本美織ちゃんとかいう女優
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366503412/


1 :風吹けば名無し:2013/04/21(日) 09:16:52.28 ID:S51h2vGX
かわいい



2 :風吹けば名無し:2013/04/21(日) 09:17:33.81 ID:jCD1vlac
なぜ画像を貼らないのか、貼れないのか、貼りたくないのか、貼る度胸もないのか






    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top