ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【音楽】GARNET CROWが解散「すべてを出し切った」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364645945/


98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 21:51:20.31 ID:EWTTKzcp0
呪われたコナン歌手

ZARD→ボーカル死去 小松未歩→事実上の活動休止 DEEN→移籍
愛内里菜→活動休止 三枝夕夏→活動休止 上木彩矢→移籍
上原あずみ→事務所追放後、AV女優に転換 Naifu→短期間で解散
Garnet Crow→解散




関連‐江戸川コナンは探偵じゃない
    コナンって基本的に動機を軽視してるよな ←オススメ
    倉木麻衣の太ももをsankeiが激写 
    三 枝 夕 夏 の お っ ぱ いwwwwwwwwwww


名探偵コナン テーマ曲集4~THE BEST OF DETECTIVE CONAN 4~(初回限定盤)(DVD付)
B'z 倉木麻衣 BREAKERZ GARNET CROW 愛内里菜 上木彩矢 Naifu Hundred Percent Free 滴草由実 CaosCaosCaos
ビーグラムレコーズ (2011-12-14)
売り上げランキング: 7,766




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


聖闘士星矢ver.324
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1362817212/


506 :愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 19:52:31.05 ID:???
【星座の神話元ネタ】

神そのもの 乙女座
神の化身 牡牛座・山羊座・魚座
神獣 牡羊座
神のアイテム 天秤座

英雄的存在 双子座・射手座
英雄を倒した動物 蠍座
英雄に倒された動物 獅子座
人間の美少年     水瓶座

英雄が他の怪獣と戦っている時に知らないうちに踏みつぶされていた動物 蟹座


車田は神話ネタを忠実に再現してるだけ




関連‐【聖闘士星矢】こういう解説図がロマンがあって好き
    聖闘士星矢 シリーズ別黄金十二宮比較 ←オススメ
    聖闘士星矢の沙織とかいうド畜生
    聖闘士星矢って戦闘がなにやってんのか訳分からん


聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク
バンダイ (2013-04-30)
売り上げランキング: 37





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1361852212/


85 :('A`):2013/03/02(土) 00:15:14.57 0
NHKのど自慢の予選会出ることになりました。

短期間でできるボイストレーニングはありませんか?



89 :('A`):2013/03/02(土) 07:10:36.92 0
>>85
バケツを頭から被って歌う
自分が下手糞かどうか自分の耳で判断できるぞ



93 :('A`):2013/03/02(土) 16:13:02.85 0
>>85
合格基準は歌が上手いかどうかではないから
歌の練習をしてもあんまり意味が無いよ。



90 :('A`):2013/03/02(土) 08:13:11.95 P
>>85
もし本選に出ることになったら
そんときまたここで教えてね。TV見るから




関連‐紅白で口パクの歌手ってなんなの? ←オススメ
    西川貴教が歌う「女々しくて」wwwwwww
    HYDEの身長を180㎝にしてみた結果wwww
    女性ボーカリスト歌唱力偏差値


カラオケ上達100の裏ワザ
唯野 奈津実
リットーミュージック
売り上げランキング: 9,776




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


本当にやった復讐 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/


582 :1/2:2013/03/30(土) 13:56:57.97 ID:/P1oudcu0
私は大学を出て、おばちゃんパートの多い職場に新卒入社した。
おばちゃんパートの中にキツい人がいて、若いのが気に入らないと
徹底的にいびられた。
聞こえよがしの陰口やらイヤミやら、背中引っぱたかれたり私だけにお土産無しだったり。
受験生の弟がいて殺伐としていた実家を出て一人暮らししているのも
ビ○チの証拠だ!ヤリ○ン!とか罵倒された。
男性ならセクハラだけど相手も女性で単なるもめ事と片付けられた。
上司は事なかれ主義で私の訴えをスルーし続けた。
3年目に円形脱毛症になって退職を決意した。
上司はもめ事のタネがいなくなるのが嬉しいようで、さっそく求人誌に広告を出した。

何人か応募してきた中で2人まで絞り込んだ。
1人は資格ももってる40代前半の女性
もう1人は美人で喫茶店でアルバイトしていた20代半ばの女性、以下A子
私に決裁権などなかったが、引き継ぎをする都合で上司に意見を求められ
同世代の人のほうが引き継ぎしやすいです、と言っておいた。
というか上司は面接の段階でA子にメロメロだったから、私がどう答えても
彼女は採用されていたと思う。

A子は無事に採用され、私はみっちりと別室にこもり引き継ぎ作業をした。
別室にしたのはおばちゃんたちの攻撃を少しでもかわすため。
そして予定通りの日に私は退職。失業保険を貰う暇なく転職した。

で、半年もしないうちに私の元職場はA子のおかげで崩壊した。
連絡をとりあっていた元同僚が教えてくれた。



583 :2/2:2013/03/30(土) 14:04:52.29 ID:/P1oudcu0
上司はまるで気づいてなかったんだが、A子は元キャバ嬢だった。
最初の面接の段階で、彼女のしゃべり方と仕草で私は一発でわかった。
(学生時代、繁華街のコンビニでバイトしてたおかげ)
A子も、私が休憩時間に休憩室でおばちゃんにイヤミを言われてるのも見ていたので
何か思うところがあったらしい。

A子は私が辞めると、あっという間に職場の男性陣をキャバ嬢テクで味方に引き込み、
私のときと同様にいびってくるおばちゃんたちを嘘泣きで返り討ち。
→パートのおばちゃんの半数が辞める。
(割と時給が良いので、辞めてもすぐに人は補充される)

事なかれ主義の上司もA子の「相談に乗ってほしい」というメールに
ホイホイと乗っかって、いつのまにかラブラブメールのやり取りに発展
→上司奥さんにバレて職場に乗り込まれ修羅場→上司僻地に異動

パートのおばちゃんが半分入れ替わった元職場は作業効率も悪くなり
一時は、事業所閉鎖の噂まで出るくらいだったが、その後、A子が
昔のお客さんだったバツイチ高収入の男性と結婚するといって
退社してからはまあまあ落ち着いたらしく、今も潰れず続いている。

私は採用時にA子の後押しをしたのも彼女が地雷になると踏んだからで
(といっても最終的に決めたのは上司だが)
最終出社日に「見てたから知ってると思うんですけどこの職場は~」
と社内の人間関係やら人となりまで、A子に全部引き継いだのが復讐です。

喪女の私のかわりに、想像以上に良い仕事してくれて本当にありがとうA子。
A子は風の便りに子供を産んで幸せにやってるようです。




関連‐復讐の闇討ちフルスイング
    以前務めていた超ブラック会社にした復讐 ←オススメ
    A V 女 優 に な っ た 彼 女 へ の 復 讐
    【本当にやった復讐】兄嫁に家を取られました


復讐執行人 (角川ホラー文庫)
角川書店 (2013-01-24)
売り上げランキング: 2,436





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【ボクはやってない】痴漢を疑われた時は→逃げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364608501/


3 : キジ白(群馬県):2013/03/30(土) 10:57:51.36 ID:tFFTbHFl0
>痴漢を疑われた時は→逃げる

いや事務所に行って正直に言えばいいだろ



30 : ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/30(土) 11:31:16.06 ID:5vcqo1OH0
>>3
事務所に行った段階でアウトらしいぞ



32 : アメリカンボブテイル(庭):2013/03/30(土) 11:36:20.51 ID:yD8rThZJ0
>>30
容疑者の手に女のスカートの繊維がついててもそれが証拠採用されないことがある時代に、事務所行っただけでアウトはないだろ



66 : アジアゴールデンキャット(青森県):2013/03/30(土) 12:17:35.23 ID:MPAhoIrZ0
>>32
違うんだなそれが。弁護士が解説していたが
女の証言のみで有罪が決まる。事務所に行った段階で警察呼ばれるところまでいくから、
たとえ無実だとしても20日間拘留され、その間に仕事と社会的信用を失うので、
今の生活を守るためには逃げるしか無い。



99 : イエネコ(長野県):2013/03/30(土) 13:09:50.00 ID:xdL+zxgs0
1、飽くまで冷静に落ち着いて
「何かの間違いでしょう?または、示談金目当てのでっち上げ行為でしたら、
あなたは虚偽告訴罪に問われることになりますよ?」
等軽く脅しを撃って怯ませると同時に周囲の乗客を牽制する。
携帯のカメラで周囲の状況を撮影していれば完璧。以降、常に録音録画し続けること。

2、余裕があれば、周囲の乗客に「あなた私がこの人を触っているところを見ましたか?」と尋ね、「見ていない」「分からない」と言う乗客の連絡先を聞いておく。
因みに、もし「見た」という乗客がいたらそいつが真犯人または共犯者。

3、「今急いでいますので」と言って慌てず騒がず、でも速やかに立ち去る。
それでも追ってくるようだったら自分の連絡先を伝え、「警察にでも駅員にでも行って下さい。」としても可。

4、それでも逃がしてもらえないなら、その場で当番弁護士を呼ぶ。
一度駅員室に入ってしまうと、現行犯逮捕とみなされかねないので避けること。
女や駅員が強引な手段に出るようだったら、
「今弁護士を呼んでいます。あなた方の違法な拉致や監禁の事実は全て報告します。」と牽制。相手が警察でも同じ。

多分これで生き残れるはず。



117 : ターキッシュバン(千葉県):2013/03/30(土) 13:45:51.91 ID:wP6LSHDV0
>痴漢を疑われた時は→逃げる

そう教わったけど、もし逃げ切れずに捕まったらどうなるの?



138 : イエネコ(長野県):2013/03/30(土) 14:34:23.11 ID:xdL+zxgs0
>>117
「逃げて捕まったら弁解の余地がなくなって不利になる」
そう考えて毅然と対応しようとする世間知らずがいるけど、
腕を掴まれた時点で犯人扱いで、元から弁解の機会なんて有りはしないんだから、
逃げ切れる自信があるなら逃げる事は悪いことじゃない。
運悪く捕まってしまったとしても、示談で済ませる道はまだ残っている。



142 : ぬこ(WiMAX):2013/03/30(土) 14:38:40.90 ID:Ps1eZpsT0
運転免許証を提示して氏名住所を名乗ってやってませんと言う。この時点で現行犯逮捕は法律上できなくなる。
あとは大人しく連行されておけばよい。鉄道警察の事務所か何かに引っ張りこまれたら
その時点で誘拐罪、監禁罪で告訴すると通告する。民事で訴えますけどいいですか?が勝利宣言



146 : ヒマラヤン(大阪府):2013/03/30(土) 14:43:26.04 ID:Xzg+H89T0
>>142
それで逃げることができるのは軽微な罪だけで
痴漢はそれで逃げられない程度に重たい罪に設定されてるから無理



175 : イエネコ(長野県):2013/03/30(土) 15:41:23.24 ID:xdL+zxgs0
>>146
確かに>>142はよくあるデマで法律上通用しないけど、必ずしも悪い手だとは思わない。
相手は法律の専門家じゃないから、法律がどうこう言う必要は無いわけで、
警察官が到着する前であれば、女や周囲の行動を抑制する効果は期待できる。
その間にその場を離脱できれば現行犯逮捕は不成立。



161 : ウンピョウ(東京都):2013/03/30(土) 15:12:13.24 ID:jZ/yZSIs0

VfPzihf_convert_20130330193553.jpg



関連‐これではまさに冤罪の温床です ←オススメ
    痴漢えん罪の回避方法考えた
    女「この人痴漢です!!」 俺「?」
    痴漢冤罪で捕まりそうになった場合、絶対に任意同行してはいけない





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top