ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART504】刀折れ矢尽きるともー編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1362373046/


140 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:34:27.51 ID:oD7Pw5Vp0

bnsn1_convert_20130307153421.jpg

「バッファローマンのやつ、相手の技を利用して背後の壁をぶち割り、
崩れた瓦礫でサッカラの階段ピラミッド内にもうひとつ階段を作りおったーーーっ」


めちゃくちゃ懇切丁寧なセリフなんですけどw



141 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:42:46.93 ID:rR/eUsl30
実況・解説に言わせてやれよw


142 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:43:19.00 ID:HzDtTPaO0
そもそも新しく階段作るんだったらわざわざエジプトから貴重な遺跡である階段ピラミッド持って来て勝手にリング設営して
挙げ句の果てにリングと全く関係無い側を切り崩して平らにする必要なかったんじゃないですかねゆで先生

カーメンの件といいエジプトになんか恨みでもあるんですか



143 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:45:01.80 ID:RsqQU9oH0
階段ピラミッドがデビルトムボーイに関係ないのがゆで漫画の恐ろしいところだ


146 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:48:38.61 ID:xu1d62od0
階段ピラミッド+バネ=最上階からのデビルトムボーイが普通の漫画
壁ぶちぬいて階段作るのがゆで



147 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 02:51:33.21 ID:NVV1mWK60
特に感心されるでもない変なところで予想を裏切るのがゆで
ピラミッドの展開なのにカーメンを絡めず
鳥取砂丘でスプリングマンが登場する展開でウルフを出さないのもゆで

まあでもおもしろけりゃ別にかまわないけど



148 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 03:00:35.23 ID:HzUxKeY10
ウルフマンは回想で出てたじゃないか

bnsn4_convert_20130307154355.jpg


178 :作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:13:18.98 ID:SsySH1DD0
ウルフマンファンとしては複雑だが
あまりの熱い展開にバネさんを応援してしまった。
ロングホーントレインにどんなゆで理論が付くか楽しみw




関連‐久々にバッファローマンの知性の片鱗を見たな ←オススメ
    【キン肉マン】俺はタッグフォーメーションBに期待している
    【キン肉マン】スプリングマンの特訓シーンがじわじわくるwwwwwwww
    【キン肉マン】いつの間にかロングホーントレインが超強力な技扱いになっているんだな


キン肉マン 42 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2013-03-04)


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


台湾人「日本はちゃんと“台湾代表”と呼んでくれる」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362720232/


1 :風吹けば名無し:2013/03/08(金) 14:23:52.01 ID:tphJXJeI
db4aed39d7a29eec8f0109a1b8ca3195170.jpgWBCで「台湾代表」と呼んでくれる日本の善意=台湾メディア
2013/3/8 12:20

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は8日、東京ドームで第2ラウンドが開幕、台湾(チャイニーズ・タイペイ)と日本が対戦する。台湾メディア・NOWnewsは8日、日本とは友好ムードの中で戦うべきだとする意見が台湾人の間から出たと報じた。

記事は、日本にいる台湾の野球ファンが「日本のテレビ中継のとき、試合日程表に『チャイニーズ・タイペイ』ではなく『台湾』と書かれていた」ことを発見したと伝えた。

そして、台湾が現在に至るまで五輪などの国際試合において「台湾」や「中華民国」の名称を使えない状況を紹介した上で、「どこの局かは分からないが、日本がわれわれにくれた善意は台湾ファンの心を温めた」と紹介した。

記事はまた、日本のファンが2011年の東日本大震災の際に、台湾が多額の義援金を贈ったことなどに対する謝意を示す横断幕を用意しているとの情報と、中継では台湾代表と言ってくれることに注目し、台湾のヒップホップグループ・拷秋勤(コウチョウチン)のメンバー、范姜さんが「日本を侮辱するような標語を球場に持ち込まないで」とファンに呼びかけたと紹介した。(編集担当:柳川俊之)

http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130308-00000003-scn_wbc/


2 :風吹けば名無し:2013/03/08(金) 14:24:27.17 ID:uf4BTvaC
そらそうよ


5 :風吹けば名無し:2013/03/08(金) 14:24:41.60 ID:jNhuaZ6y
普通やんこんなん


6 :風吹けば名無し:2013/03/08(金) 14:24:56.39 ID:XnJ7Sy34
台湾は台湾やろ
中国ちゃうやん






    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 455輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362588316/


865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:28:32.12 ID:mbMW3fU60
オイルショックを経験してない者は若造
あの時、物資が無くなるという恐怖感は凄まじかった



890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:36:58.68 ID:p/IgXbZp0
>>865
3.11でフラッシュバックした人達も多かったな。>物不足



868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:30:45.15 ID:p/IgXbZp0
>>865
何故かトイレットペーパー買うのに並ばされた記憶がよみがえったわw



882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:35:24.80 ID:Uy0cBjvh0
>>868
オイルショックでなぜトイレット・ペーパーが品薄になったり
品薄になるってデマが飛んだかと言うと、抄紙(紙を漉く)工程は
非常に回転体が多いラインで、製造業の中でももっともボイラー用の燃料食うからなんです。
(どーでもいい知識)




関連‐【図解】トイレットペーパー不要で糞を拭う方法
    トイレにトイレットペーパー置いてない所って珍しくないのか?
    トイレットペーパーの芯によるチ●コの測定方法 ←オススメ
    「田んぼの様子を見に行く」←あれは見に行ってるだけじゃないんだよ


昭和史 17―決定版 経済大国と石油ショック

毎日新聞社
売り上げランキング: 1,267,424





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【海外】女性が散歩中、犬が海に落ちる→助けようとして女性も海に落ちる→イルカの群れが現れ、女性と犬を助ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362560135/


401 :名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:36:25.13 ID:tuN0QI5W0

1362562550537.jpg


810 :名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:53.20 ID:GyG9UCHuP
>>401
ワロタ




関連‐シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww ←オススメ
    種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選
    古代のふくろうwwwwwwwwwwwwwwwww
    【マジキチ】イルカとの獣姦を綴った本が売れている






    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


本当にやった復讐 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361521980/


197 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 21:20:51.44 ID:/B7zCQYX0
少し前に、何かの本かネットで読んだ復讐劇が、すげえ印象に残っている。
うろ覚えなので多少の違いはあるだろうし、読みにくいだろうが、とりあえず書いてみる。

ある小学校に、給食を絶対に残すな! を標語とする男性教師がいた。その男は、給食を
食べきれない生徒がいると、いつまでも教室に残して、全て食べきるまで食べさせ続けた。
生徒が何を言っても聞く耳を持たず、時には箸で無理やり押し込み、時には牛乳で無理やり
流し込んで、とにかく全部食べさせた。
(今の子供には信じられないかもしれないが、2~30年前にはどこの学校にもこういう
 教師がいた。かくいう俺も、この手の教師に泣かされた記憶がいっぱいある)

それから十数年後。定年退職した男は、かつての生徒たちから、小学校の同窓会をやるので
出席してほしいという手紙を受け取った。ちょうど退職後で暇を持て余していたので、男は
これに出席することにした。会場はどこにでもある居酒屋で、生徒のほぼ全員が出席して
いた。
同窓会は午後6時に始まり、酒を飲んだりつまみを食べたりしながら、とても盛り上がった。
そして2時間ほどが過ぎたころ、かなり酒を飲んだ男は酔っ払い、腹も膨れてきた。年齢が
60を超えていることもあり、男の食べられる量は前と比べて減っていたのも原因だった。
そんなとき、元生徒の一人が男に近づき、唐揚げの入った皿を差し出して、言った。



198 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 21:21:55.24 ID:/B7zCQYX0
「さあ先生、次はこれを食べてください」
もう満腹になっていた男は、顔の前で掌を振りながら、
「いや、もう腹いっぱいだ。悪いけど、君たちで食べなさい」
「何を言うんですか。ほら先生、食べてくださいよ」
「いやいや、もう無理だ。せっかくだが、もう食べられないよ」
「・・・食べてくださいとい言ってるでしょう」
不意に生徒の声が低くなったのを聞き、男はドキリとした。
見ると、生徒の目は、まっすぐに鋭く自分を睨み付けている。さらに見ると、周囲の生徒
たちもいっせいに自分のことを見ていた。しかも、どこかしら憎しみのこもった眼差しで。
生徒は唐揚げの入った皿を差し出しながら、さらに言った。
「先生、僕たちが給食を食べられないといっても、無理やりに押し込んできましたよね?
食べ物を粗末にすると罰が当たる、それが先生の口癖でしたね? ほら、ちゃんと食べな
いと、罰が当たりますよ。さっさと食べてください」
「だから無理だって・・・」
「僕たちがいくら無理といっても、先生は聞いてくれませんでしたよね? だから僕たち
も、聞く耳持ちませんよ。ほら、さっさと食べてください」



199 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 21:24:30.44 ID:/B7zCQYX0
「あー、あの・・・それは冷凍のから揚げを揚げただけだよね? そんなできあいのもの、
魂がこもってないから給食と一緒にされては困るよ」
「給食だってできあいのものでしょう! 先生は給食室で、牛ミンチ肉をこねてからハン
バーグをつくってるのを見たことあるんですか!」
「いや、もう、本当に無理だよ!」
「はいはい分かりました。それなら、先生のやり方を真似させてもらいます」
そう言うと生徒は、男の口を無理やりこじ開け、唐揚げを押し込み始めた。男は必死に
抵抗したが、他に数名の生徒に体をつかまれ、されるがままになった。けっきょく男は、
吐きそうになりながらも、山盛りのから揚げを全て食べる羽目になった。
唐揚げを食べ終わったのを見ると、生徒はビールのつがれたジョッキを手にした。
「はい先生、喉が乾いたでしょう? ビール飲んでください」
「い、いや、もうダメだ・・・」
「ははあ、ダメですか。僕たちがそう言ったとき、先生はどんなふうにしたか、覚えて
いますか?」
「い、いや・・・」
「こうしたんですよ」
そう言って生徒は、男の鼻をつまみ、口からビールを無理やりに流し込んだ。いきなり
大量のビールが注ぎ込まれ、男は途中で吐き出し、床が汚れてしまった。



200 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 22:02:05.21 ID:/B7zCQYX0
「あーあ、吐いちゃいましたね。僕たちが牛乳をちょっとでもこぼしたら、先生はもう
一杯、無理やりに飲ませてくれましたよね。先生、もう一杯、ビール飲んでください」
そう言うと生徒は、男の口に再びビールを流し込み始めた。もう抵抗する力もなかった
男は、されるがままにビールを飲まされた。
全て飲み終えると、過度の満腹とアルコールで、もはや朦朧となっていた。そんな男の
目の前に、生徒は何かを差し出した。
「さあ先生、キムチ鍋ですよ。ビールの後の鍋は最高ですよね、遠慮なく食べて下さい」
「うっ、あ、あ・・・!」
グツグツのキムチ鍋を見て、男は思わず吐きそうになった。
もう、これ以上は絶対に無理だ。そう考えた男は、その場で土下座し、言った。
「すまないみんな、確かに私はやりすぎた。決まりに合わせようとするあまり、みんな
の体調や気持ちも考えずに、無理強いしすぎた。あのときの私は本当に馬鹿だった、
申し訳なかった。この場で謝る、どうか許してくれ」
男は涙を流しながら、土下座して何度も頭を下げた。男はプライドが高く、教え子達に
頭を下げるのは我慢ならなかったが、それよりとにかく一刻も早く、この場を収めたか
った。
それを聞いた生徒が、男に向かって言った。
「先生、僕たちが、もう無理です、食べられません、と泣きながら言ったとき、先生は
何をしたか、覚えてますか?」
「え・・・」
「こうしたんですよ」
そう言うと生徒は、鍋をつかみ、中身を男の口に流し込んだ。
いきなりの熱湯に、男は悲鳴を上げた。しかし、数人の生徒に体を拘束されていた男は、
それを防ぐことができなかった。男は口の周りや首や腹に大やけどを負い、その場に
倒れこんだ。
それを見ながら、生徒は言った。
「先生、この店は何時までやってると思います? 朝の5時までですよ。まだあと8時間
ありますよ、それまでゆっくり楽しんでくださいね」
そう言うと、周囲の生徒たちは声をあげて笑った。



201 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 22:03:24.28 ID:/B7zCQYX0
だいたいこんな感じだけど、読んでてゾッとしたわ。
本当かどうか分からないけど、俺も小学校の時、教師から給食を無理やり食べさせられ、
いつかやり返してやる! と思ったことがある。
もちろんそんなことやってないけど、本当にやってる奴がいたら・・・と考えると、
背筋が寒くなるね。




関連‐【本当にやった復讐】父親違いの妹に6年間復讐し続けた話
    復讐というには小さいですが私には結構勇気の居る行動でした
    【本当にやった復讐】あの男に追い打ちをかけたい
    今すぐ輸血が必要な先輩の娘に対して輸血を拒否した話


本当にあった!世界の復讐物語
佐藤 光浩
アルファポリス
売り上げランキング: 232,646





    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top