![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
日清カップヌードル○○○味 その5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1276412966/
744 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/23(火) 16:04:17.47 ID:BL+LH/Ml
ミルクシーフードヌードルをありがたがってる奴ってさ
ぶっちゃけ食品科学というのをわかってないよね
シーフードヌードルの味にミルク風味を加えたらクラムチャウダーみたいで美味くなるのは確か
しかしミルクシーフードヌードルのように最初からミルク粉が入っていると
熱々のお湯を注がれたミルク粉が失敗したホットミルク特有の悪臭を発するんだなこれが
この現象は紅茶のミルクティーでもMIA(Milk in After)と専門用語で言われる失敗したやり方の悪臭として有名
こんな失敗作じゃシーフードヌードルがもったいない
2002年6月英国王立科学アカデミーも、熱い紅茶にミルクを注ぐとミルクのタンパク質が壊れてしまう
と科学的に結論を出しててこれは紅茶スレじゃ有名なんだけどな
この知識を元にしてシーフードヌードルのミルク風味を美味しい作り方を考えると
適温の美味しいホットミルクを素のシーフードヌードルに注ぐ?いやいやいや
それじゃ麺も具も柔らかくならないんだなこれが一度やってみたらわかると思う
じゃあ後からミルクを追加?薄まるから論外だよ湯戻しの素湯を少なめにしたらやっぱり柔らかくならんしな
つまり結論としては、素シーフードヌードルを素のお湯でまず作り
柔らかく戻してかき混ぜて高熱すぎない適温になったところの食べる直前
そう!この食べる直前ってのが重要なタイミング!
ここでクリープを投入してさらにかき混ぜること脂分の無いスキムミルクや植物油のまがい物じゃなくて
本物の乳脂肪のクリープというのが最大のミソ
これぞ真の美味いミルクシーフードヌードルのレシピなり。。。
746 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/23(火) 20:18:46.70 ID:8jZgj/Bo
>>744
なるほど、理詰めな内容で納得した。
コーヒー飲まないから常備してなかったがクリープ買ってくるわ。
その理論だとカレーヌードルにもマッチしそうで楽しみだ。
関連‐白人がラーメンを食べると吐く理由
嫁の顔めがけ即席麺を投げつけた男逮捕
"究極のめん"カップヌードル誕生秘話
徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1276412966/
744 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/23(火) 16:04:17.47 ID:BL+LH/Ml
ミルクシーフードヌードルをありがたがってる奴ってさ
ぶっちゃけ食品科学というのをわかってないよね
シーフードヌードルの味にミルク風味を加えたらクラムチャウダーみたいで美味くなるのは確か
しかしミルクシーフードヌードルのように最初からミルク粉が入っていると
熱々のお湯を注がれたミルク粉が失敗したホットミルク特有の悪臭を発するんだなこれが
この現象は紅茶のミルクティーでもMIA(Milk in After)と専門用語で言われる失敗したやり方の悪臭として有名
こんな失敗作じゃシーフードヌードルがもったいない
2002年6月英国王立科学アカデミーも、熱い紅茶にミルクを注ぐとミルクのタンパク質が壊れてしまう
と科学的に結論を出しててこれは紅茶スレじゃ有名なんだけどな
この知識を元にしてシーフードヌードルのミルク風味を美味しい作り方を考えると
適温の美味しいホットミルクを素のシーフードヌードルに注ぐ?いやいやいや
それじゃ麺も具も柔らかくならないんだなこれが一度やってみたらわかると思う
じゃあ後からミルクを追加?薄まるから論外だよ湯戻しの素湯を少なめにしたらやっぱり柔らかくならんしな
つまり結論としては、素シーフードヌードルを素のお湯でまず作り
柔らかく戻してかき混ぜて高熱すぎない適温になったところの食べる直前
そう!この食べる直前ってのが重要なタイミング!
ここでクリープを投入してさらにかき混ぜること脂分の無いスキムミルクや植物油のまがい物じゃなくて
本物の乳脂肪のクリープというのが最大のミソ
これぞ真の美味いミルクシーフードヌードルのレシピなり。。。
746 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/23(火) 20:18:46.70 ID:8jZgj/Bo
>>744
なるほど、理詰めな内容で納得した。
コーヒー飲まないから常備してなかったがクリープ買ってくるわ。
その理論だとカレーヌードルにもマッチしそうで楽しみだ。
関連‐白人がラーメンを食べると吐く理由
嫁の顔めがけ即席麺を投げつけた男逮捕
"究極のめん"カップヌードル誕生秘話
徳島「はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ」まとめ
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
後味の悪い話 その51
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153320141/
306 :本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 20:35:16 ID:ql4zPHh/0
タイトル忘れたけど、昔ジャンプに連載されていた漫画。
アニメ化とかもされて結構人気だった記憶がある。
ある拳法道場で道場主に後継ぎとして育てられてきた
兄と弟(←どっちも養子、あと兄が2人いた記憶もある)がいた。
兄は弟より明らかに優れた実力を持っており、試合では
いつも兄が勝利を収めるんだけど道場主の方はあからさまに
弟を贔屓しており明らかに兄が勝った試合でも訳のわからない
理屈をつけて「お前の負けだ」等と言う。
(連載が続くにつれて、弟はその拳法の宗家の血筋である事が発覚する
恐らくはそれが贔屓されていた理由だろう)
弟も弟でチンピラのような性格のくせに
道場主の前ではわざと礼儀正しい振りをしている。
ある日、兄は「弟が拳法の伝承者に選ばれた」と言う事を聞き
どうしても納得できない彼は弟の元に行き詰問するが、残虐な本性を表した
弟は問答無用で兄をボコボコに殴りついには顔面をメチャクチャにされてしまう。
顔にも心にも消えない傷を負った兄はメットをかぶり
仲間達とバイクで各地を旅をしたり、名前あてゲームで遊んだり
胸像を作ったりするのどかな生活を選ぶが再び残虐な弟が現れ
兄はいたぶり殺されてしまうって言う後味の悪い話だった…
309 :本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 21:03:20 ID:AzX3Id8tO
>>306
また斬新な目線だなww
322 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:08:27 ID:xF/D4oDp0
しかし「ダメなお兄ちゃんが可哀想だから」見たいなノリで
手抜き勝負をしてジャギを増長させたケンシロウもそうとう問題ありだよな。
あそこでしっかり実力の差を見せ付けておけば
『ジャギ、ケンシロウに難癖→切れたケン、ジャギの顔面破壊→ジャギさらに極悪化』
なんて流れは避けられたかもしれないのに…
ケンシロウはジャギが罪の無い人々を殺害していると聞いた時に
「あの時(顔面あぼーんした時)とどめをさして置けばよかった…」
なんて言っていたがそれ以前の問題だったと思う。
324 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:28:22 ID:ISpD+35g0
いやこの弟はろくでもない奴だよ。
太ってるだけで普段は面倒見の良い温厚な人に対して、豚は屠殺場へ行け、と言い惨殺。
今日より明日なんじゃと言って命がけで種籾を守った爺さんの墓の上に、
その種籾ばらまいて「良い肥料になる」みたいなこと言う。
病気の人々を治療していた男が、尊敬していた兄に良く似ていたため間違えてたのを別人だと友人から指摘されたとたん、
自分の失敗をごまかすためかその男をテラスから地面へと落下させ殺害、
このときは自ら手を下すことなく、その男自らが飛び降りるよう仕向けるなど精神的にも残酷な面が見られる。
さらに幼い自分を守って海を渡ってくれた兄(血の繋がりはない)をも自分の目的のために殺害。
よその国に勝手に乗り込んだ挙句、そこで出会った男を殺すため、つい先日友人になったばかりの障害者に
命と引き換えのドーピングを打って殺させるなどあまりに非人道的な振る舞いが目立つ。
他にも質問に対し、無いアル、と答えただけの相手の発言が気に入らないと惨殺。
ほんとろくでもない男だよ。
327 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:46:33 ID:xF/D4oDp0
>>324
ワラタ…が最後のはガチだよな
なんで無いアルさんが意味も無く虐殺されたのか未だにわからない、
あれは普通に後味悪いな…
北斗の拳は、言う事を聞けば命だけは助けてやると約束した
夫婦と幼い赤ん坊を用済みと見るや牢屋に閉じ込めて衰弱死させたり、
半強制的に村人に自分へ忠誠を誓うように強いて拒否した物は
火あぶりにして殺したり、ちょっと下品な冗談を言った部下を
撲殺したりしていた極悪人のラオウがやたらカッコいい死に方をした上
死後も英雄として扱われている事実がある意味一番後味の悪い気がするw
関連‐ジャギは南斗なら化けてた。北斗の育成は糞
ケンシロウって雑魚に対してちょっと酷すぎないか?
北斗の拳で一番の屑なキャラといえば
なんでケンシロウがユダの衝撃波みたいなの使えたかが分からん
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153320141/
306 :本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 20:35:16 ID:ql4zPHh/0
タイトル忘れたけど、昔ジャンプに連載されていた漫画。
アニメ化とかもされて結構人気だった記憶がある。
ある拳法道場で道場主に後継ぎとして育てられてきた
兄と弟(←どっちも養子、あと兄が2人いた記憶もある)がいた。
兄は弟より明らかに優れた実力を持っており、試合では
いつも兄が勝利を収めるんだけど道場主の方はあからさまに
弟を贔屓しており明らかに兄が勝った試合でも訳のわからない
理屈をつけて「お前の負けだ」等と言う。
(連載が続くにつれて、弟はその拳法の宗家の血筋である事が発覚する
恐らくはそれが贔屓されていた理由だろう)
弟も弟でチンピラのような性格のくせに
道場主の前ではわざと礼儀正しい振りをしている。
ある日、兄は「弟が拳法の伝承者に選ばれた」と言う事を聞き
どうしても納得できない彼は弟の元に行き詰問するが、残虐な本性を表した
弟は問答無用で兄をボコボコに殴りついには顔面をメチャクチャにされてしまう。
顔にも心にも消えない傷を負った兄はメットをかぶり
仲間達とバイクで各地を旅をしたり、名前あてゲームで遊んだり
胸像を作ったりするのどかな生活を選ぶが再び残虐な弟が現れ
兄はいたぶり殺されてしまうって言う後味の悪い話だった…
309 :本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 21:03:20 ID:AzX3Id8tO
>>306
また斬新な目線だなww
322 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:08:27 ID:xF/D4oDp0
しかし「ダメなお兄ちゃんが可哀想だから」見たいなノリで
手抜き勝負をしてジャギを増長させたケンシロウもそうとう問題ありだよな。
あそこでしっかり実力の差を見せ付けておけば
『ジャギ、ケンシロウに難癖→切れたケン、ジャギの顔面破壊→ジャギさらに極悪化』
なんて流れは避けられたかもしれないのに…
ケンシロウはジャギが罪の無い人々を殺害していると聞いた時に
「あの時(顔面あぼーんした時)とどめをさして置けばよかった…」
なんて言っていたがそれ以前の問題だったと思う。
324 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:28:22 ID:ISpD+35g0
いやこの弟はろくでもない奴だよ。
太ってるだけで普段は面倒見の良い温厚な人に対して、豚は屠殺場へ行け、と言い惨殺。
今日より明日なんじゃと言って命がけで種籾を守った爺さんの墓の上に、
その種籾ばらまいて「良い肥料になる」みたいなこと言う。
病気の人々を治療していた男が、尊敬していた兄に良く似ていたため間違えてたのを別人だと友人から指摘されたとたん、
自分の失敗をごまかすためかその男をテラスから地面へと落下させ殺害、
このときは自ら手を下すことなく、その男自らが飛び降りるよう仕向けるなど精神的にも残酷な面が見られる。
さらに幼い自分を守って海を渡ってくれた兄(血の繋がりはない)をも自分の目的のために殺害。
よその国に勝手に乗り込んだ挙句、そこで出会った男を殺すため、つい先日友人になったばかりの障害者に
命と引き換えのドーピングを打って殺させるなどあまりに非人道的な振る舞いが目立つ。
他にも質問に対し、無いアル、と答えただけの相手の発言が気に入らないと惨殺。
ほんとろくでもない男だよ。
327 :本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:46:33 ID:xF/D4oDp0
>>324
ワラタ…が最後のはガチだよな
なんで無いアルさんが意味も無く虐殺されたのか未だにわからない、
あれは普通に後味悪いな…
北斗の拳は、言う事を聞けば命だけは助けてやると約束した
夫婦と幼い赤ん坊を用済みと見るや牢屋に閉じ込めて衰弱死させたり、
半強制的に村人に自分へ忠誠を誓うように強いて拒否した物は
火あぶりにして殺したり、ちょっと下品な冗談を言った部下を
撲殺したりしていた極悪人のラオウがやたらカッコいい死に方をした上
死後も英雄として扱われている事実がある意味一番後味の悪い気がするw
関連‐ジャギは南斗なら化けてた。北斗の育成は糞
ケンシロウって雑魚に対してちょっと酷すぎないか?
北斗の拳で一番の屑なキャラといえば
なんでケンシロウがユダの衝撃波みたいなの使えたかが分からん
北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 12.10.27
原 哲夫 武論尊
集英社
売り上げランキング: 4725
集英社
売り上げランキング: 4725
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
ラーメンマンのフィギュア9800円をアマゾンで親のカードで買い物したら
2012年10月27日12:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:7
Tweet



Tweet
ラーメンマンって強いのか弱いのかわからないよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351260562/
43 : スノーシュー(東京都):2012/10/26(金) 23:30:33.64 ID:9nAwCIbr0
ラーメンマンのフィギュア9800円を
アマゾンで親のカードで買い物したら
父にばれて「働きもしないで%&#%&$」
ってラーメンマンで殴られ続けた
47 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/26(金) 23:31:42.89 ID:oIXuFbkxP
>>43
「そんなに怒らんでもええやねん真弓くん」
49 : リビアヤマネコ(神奈川県):2012/10/26(金) 23:31:55.50 ID:1k0OuJKW0
>>43
キャメルクラッチでまっぷたつにされるよりかは増し
52 : アジアゴールデンキャット(東日本):2012/10/26(金) 23:33:56.19 ID:g7mFVAwBO
>>43
そのままラーメンにされれば良かったのに。
おまけ
110 : シャム(チベット自治区):2012/10/27(土) 00:09:04.99 ID:WcD10tsN0
ファミコンのキン肉マンだといつもブロッケンJrの取り合いだった記憶
あの玉投げる技が便利なんだよね
それかウォーズマン
112 : デボンレックス(沖縄県):2012/10/27(土) 00:10:09.80 ID:QiE46JAI0
>>110
あれ毒ガス吐いてるんだよ
120 : シャム(チベット自治区):2012/10/27(土) 00:13:17.50 ID:WcD10tsN0
>>112
毒ガス吐いてたのか
約30年を経て初めて知ったわ
149 : 黒(関東・東海):2012/10/27(土) 00:33:15.59 ID:FUuYXwr3O
>>120
ワロタwwwww
151 : ジャングルキャット(東京都):2012/10/27(土) 00:35:02.50 ID:Pqiap4gd0
>>120
なんなんお前wwwwww
10 : コドコド(東京都):2012/10/26(金) 23:18:11.46 ID:2p0vjiI60
ゆでたまごって原作者と作画の二人なのか?
あんな漫画に原作とか必要なの?
19 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/26(金) 23:21:33.62 ID:oIXuFbkxP
>>10
あの狂った展開は話のゆでにしか書けない
90 : パンパスネコ(三重県):2012/10/26(金) 23:58:47.52 ID:Lztyd1lj0
>>10
お前ウォーズマンがどうやって1200万パワーの技を出したかのくだり知らないだろ!
原作あってこそだろ、あの理論は。
123 : オセロット(北海道):2012/10/27(土) 00:13:26.04 ID:bP2ubcyF0
>>10
お前はなにもわかってない
関連‐ラーメンマンにとって過去最高最大の難敵ブロッケンマン
キン肉マンが日本代表という風潮
キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は?
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351260562/
43 : スノーシュー(東京都):2012/10/26(金) 23:30:33.64 ID:9nAwCIbr0
ラーメンマンのフィギュア9800円を
アマゾンで親のカードで買い物したら
父にばれて「働きもしないで%&#%&$」
ってラーメンマンで殴られ続けた
47 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/26(金) 23:31:42.89 ID:oIXuFbkxP
>>43
「そんなに怒らんでもええやねん真弓くん」
49 : リビアヤマネコ(神奈川県):2012/10/26(金) 23:31:55.50 ID:1k0OuJKW0
>>43
キャメルクラッチでまっぷたつにされるよりかは増し
52 : アジアゴールデンキャット(東日本):2012/10/26(金) 23:33:56.19 ID:g7mFVAwBO
>>43
そのままラーメンにされれば良かったのに。
おまけ
110 : シャム(チベット自治区):2012/10/27(土) 00:09:04.99 ID:WcD10tsN0
ファミコンのキン肉マンだといつもブロッケンJrの取り合いだった記憶
あの玉投げる技が便利なんだよね
それかウォーズマン
112 : デボンレックス(沖縄県):2012/10/27(土) 00:10:09.80 ID:QiE46JAI0
>>110
あれ毒ガス吐いてるんだよ
120 : シャム(チベット自治区):2012/10/27(土) 00:13:17.50 ID:WcD10tsN0
>>112
毒ガス吐いてたのか
約30年を経て初めて知ったわ
149 : 黒(関東・東海):2012/10/27(土) 00:33:15.59 ID:FUuYXwr3O
>>120
ワロタwwwww
151 : ジャングルキャット(東京都):2012/10/27(土) 00:35:02.50 ID:Pqiap4gd0
>>120
なんなんお前wwwwww
10 : コドコド(東京都):2012/10/26(金) 23:18:11.46 ID:2p0vjiI60
ゆでたまごって原作者と作画の二人なのか?
あんな漫画に原作とか必要なの?
19 : ロシアンブルー(神奈川県):2012/10/26(金) 23:21:33.62 ID:oIXuFbkxP
>>10
あの狂った展開は話のゆでにしか書けない
90 : パンパスネコ(三重県):2012/10/26(金) 23:58:47.52 ID:Lztyd1lj0
>>10
お前ウォーズマンがどうやって1200万パワーの技を出したかのくだり知らないだろ!
原作あってこそだろ、あの理論は。
123 : オセロット(北海道):2012/10/27(土) 00:13:26.04 ID:bP2ubcyF0
>>10
お前はなにもわかってない
関連‐ラーメンマンにとって過去最高最大の難敵ブロッケンマン
キン肉マンが日本代表という風潮
キン肉マンで一番許せない設定矛盾、破綻は?
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
キン肉マン なりきりマスク ラーメンマン 原作カラーVer.
posted with amazlet at 12.10.27
オガワスタジオ (2012-10-10)
売り上げランキング: 6697
売り上げランキング: 6697
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 764
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350472709/
726 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:11:22.87 ID:qKHvcGG4
質問します
昔読んだ漫画でこんなやり取りがありました。
場面は昔の日本の徴兵検査で、
検査官「貴様!これは何であるか!」
検査を受けている人「い、入れ墨であります…」
検査官「馬鹿者ー!(何発もぶん殴る)」
何故入れ墨であんなに怒られるんですか?
入れ墨が有ると検査に不合格になるのですか?
727 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:37:07.23 ID:???
>>726
畏れ多くも天皇陛下の赤子たる日本国民が刺青(傷)を入れるなど言語道断!というわけで
自分の体を大切にしていないということでぶん殴られます。兵隊の体も国家の財産ですから
あと、多少の墨があっても徴兵されます。前科者だったりするとはじかれますが
728 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:40:37.62 ID:???
その頃は刺青=ヤクザだったのかね?
729 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:43:27.01 ID:???
>>728
鳶やら大工にも墨いれる習慣があったから必ずしもやくざ者とは限らない
とはいえ、刺青してる人間にその手のアウトローが含まれていたのは戦前も変わらない
関連‐【ワロタ】小森純のタトゥーには思い入れなんて全くなかったんやw【画像】
ブラックライト・タトゥーがかっこいい【画像】
すごいソープ嬢見つけたんだけど
隣にいたガタイのいい白人が笑いながら見てて腹立ったわ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350472709/
726 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:11:22.87 ID:qKHvcGG4
質問します
昔読んだ漫画でこんなやり取りがありました。
場面は昔の日本の徴兵検査で、
検査官「貴様!これは何であるか!」
検査を受けている人「い、入れ墨であります…」
検査官「馬鹿者ー!(何発もぶん殴る)」
何故入れ墨であんなに怒られるんですか?
入れ墨が有ると検査に不合格になるのですか?
727 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:37:07.23 ID:???
>>726
畏れ多くも天皇陛下の赤子たる日本国民が刺青(傷)を入れるなど言語道断!というわけで
自分の体を大切にしていないということでぶん殴られます。兵隊の体も国家の財産ですから
あと、多少の墨があっても徴兵されます。前科者だったりするとはじかれますが
728 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:40:37.62 ID:???
その頃は刺青=ヤクザだったのかね?
729 :名無し三等兵:2012/10/26(金) 15:43:27.01 ID:???
>>728
鳶やら大工にも墨いれる習慣があったから必ずしもやくざ者とは限らない
とはいえ、刺青してる人間にその手のアウトローが含まれていたのは戦前も変わらない
関連‐【ワロタ】小森純のタトゥーには思い入れなんて全くなかったんやw【画像】
ブラックライト・タトゥーがかっこいい【画像】
すごいソープ嬢見つけたんだけど
隣にいたガタイのいい白人が笑いながら見てて腹立ったわ
刺青とヌードの美術史―江戸から近代へ (NHKブックス)
posted with amazlet at 12.10.27
宮下 規久朗
日本放送出版協会
売り上げランキング: 126312
日本放送出版協会
売り上げランキング: 126312
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
今日保存した最高の画像を転載するスレ 198 アナ禁
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1350861042/
373 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 20:23:54.68 ID:JLrhzt8Z0
http://livedoor.blogimg.jp/lomanager/imgs/2/d/2d37f6ba.jpg
376 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 20:31:10.21 ID:DEqarq1T0
>>373
なんかエクソシストを思い出すな
388 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 22:52:16.84 ID:kiyMFs+M0
>>373
これをやらせてる体育の教師は、このためだけに教師になりたかったんだろうな。
関連‐AV撮影でよく使われるプール
矢島舞美は一体どれだけ可愛ければ気が済むというのか
ドラゴン桜の制服サエコ可愛すぎおっぱいデカすぎ
こういう水着が一番エロい【画像】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1350861042/
373 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 20:23:54.68 ID:JLrhzt8Z0
http://livedoor.blogimg.jp/lomanager/imgs/2/d/2d37f6ba.jpg
376 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 20:31:10.21 ID:DEqarq1T0
>>373
なんかエクソシストを思い出すな
388 :/名無しさん[1-30].jpg:2012/10/26(金) 22:52:16.84 ID:kiyMFs+M0
>>373
これをやらせてる体育の教師は、このためだけに教師になりたかったんだろうな。
関連‐AV撮影でよく使われるプール
矢島舞美は一体どれだけ可愛ければ気が済むというのか
ドラゴン桜の制服サエコ可愛すぎおっぱいデカすぎ
こういう水着が一番エロい【画像】
スクール水着 HYPER BEST HD 8時間 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.10.26
TMA (2012-10-12)
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|