![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
ユンソナさん 日本人のパッシングに遺憾2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1335110080/
1 :マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 00:54:40.22 ID:8ZExLZTu
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1335110080/
1 :マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 00:54:40.22 ID:8ZExLZTu
![]() 2007年04月13日11時50分 反日誤解発言でバッシングが続く韓流スターユンソナ(32)が、白黒論理によって起こった状況に対し、遺憾を示した。 最近、日本の一部メディアではユン・ソナがSBS金曜ドラマ『恋人よ』(脚本ハン・ジュンヨン、演出カン・シンヒョ)製作発表会のときにした発言を反日であると問題視し、彼女をバッシングする内容を載せて日本国内で論難を起こした。これに対して一部では韓流スターユンソナの日本活動に歯止めがかかるのではないかという推測も出ている状況だ。 会見でユンソナは「日本の番組に出演した際、文化的な違いを感じた。韓国では教科書に日帝時代の慰安婦たちが体験した胸が痛くなるような話を聞いて育ったが、同じ世代の日本人の友人の中では(こうしたことを)よく知らない人が多かった」と遺憾を示していた。 ユンソナはまた「日本活動中断は絶対ありえない」と述べた。スターになって外国を訪れる通常の韓流スターたちと違い、ユンソナは8年前、単身で日本に渡り、自ら基盤を固めて地位を確保したほど、日本国内の活動には格別の愛情がある。これにより途中下車は絶対ありえないという強い意志表明だ。特にそのときの発言はただ日本国内の親しい友達とかかわりながら経験した個人的な文化的の違いに対するエピソードを話したまでであり、国家的レベルで歴史的問題を指摘した発言ではなかったという説明だ。ユンソナは「日本で活動する芸能人たちの間では特に“親日ではなければ反日”という決めつけがひどいような気がする。それが非常に残念だ」と本音を明らかにした。続いて「日本で私を応援してくれるファンがいる限り、日本での活動は続ける」と付け加えた。 ユンソナはSBS金曜ドラマ『恋人よ』で8年ぶりにテレビドラマに復帰している。 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86491&servcode=700§code=750 |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
悟空よりベジータのほうが人間味があるという風潮
2012年09月16日15:11
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:31
Tweet



Tweet
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
平野耕太†283 ドリフターズ あんたも女体化して空飛べよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347111361/
749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 21:02:31.96 ID:tS2IZ3gC0
ウーパールーパーの食べ方
760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:56:24.52 ID:qvJweyVj0
>>749
これは・・・ウーパー好きは見ないほうがいいな
関連‐今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ
ウーパールーパー飼ったったwwwww
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
この動画わろたw 【カエル注意】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347111361/
749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 21:02:31.96 ID:tS2IZ3gC0
ウーパールーパーの食べ方
760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:56:24.52 ID:qvJweyVj0
>>749
これは・・・ウーパー好きは見ないほうがいいな
関連‐今すぐウーパールーパーを飼え、捗るぞ
ウーパールーパー飼ったったwwwww
フクラガエルが可愛すぎる【画像】
この動画わろたw 【カエル注意】
ウーパールーパー―やさしい飼い方 育て方・殖やし方・最新品種の紹介
posted with amazlet at 12.09.16
森 文俊 東山 泰之
ピーシーズ
売り上げランキング: 18167
ピーシーズ
売り上げランキング: 18167
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【欧州の歴史】ヨーロッパ人がなんで容姿淡麗か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1345463957/
114 :世界@名無史さん:2012/09/12(水) 10:33:28.33 0
ドイツの映画みてるとほんとに美人が出てこないと思う
でも、まれに金髪で青い大きな目の華奢な美少女が出てくる時があって
最後の字幕で名前チェックしたら、ヴェラとかナジェジダとかリュドミラとか
なんとかスカヤみたいな名前だったりする
115 :世界@名無史さん:2012/09/12(水) 10:46:53.85 0
それ面白いなw ナジェージダは間違いなくスラヴ系の名前。
116 :世界@名無史さん:2012/09/14(金) 20:46:43.88 0
ヒトラー最後の12日間で秘書ユンゲの役やってた女優もルーマニア人でした
おかしいと思ったんだよ、ドイツ人でこんな綺麗どころとか
117 :世界@名無史さん:2012/09/14(金) 22:31:15.14 0
↑
少女兵もロシア人だった。
ヒトラーはいわゆるテーブル・トークで「なぜウクライナの少年少女はあれほど美しいのに、大人になると醜くなってしまうのだろうか?」というような事を言って、嘆いていた。
ナチスって東欧から子供を拉致してドイツ人として育てることをしていなかったか?
もしかすると、過去から現在に至るまで、形を変えつつドイツ人の美的センスは受け継がれているのかもしれない。
話は変わって、フィリピン人の英会話講師と話をしていたが、
フィリピンのCMの役者は殆どが欧米人だとのこと。
これは、フィリピンが米文化の影響を強く受けているからか、それとも欧米人の顔がより「普遍的」で「世界的」だからか。
台湾では日本がステータスで日本語や日本のキャラクターが受けているが、日本人の顔が受けているという話は聞いたことがない。
個人的にはアメリカと軍事的に、あるいは経済的にむすびつきが強くなっているベトナムの広告がどのように変わっていくかに興味がある。
関連‐ドイツは凄い風俗があるぞ
EURO 美女サポ・キャプチャー集(画像41枚)
ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき
天然の金髪は世界人口の2%以下で大半の金髪は脱色してるだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1345463957/
114 :世界@名無史さん:2012/09/12(水) 10:33:28.33 0
ドイツの映画みてるとほんとに美人が出てこないと思う
でも、まれに金髪で青い大きな目の華奢な美少女が出てくる時があって
最後の字幕で名前チェックしたら、ヴェラとかナジェジダとかリュドミラとか
なんとかスカヤみたいな名前だったりする
115 :世界@名無史さん:2012/09/12(水) 10:46:53.85 0
それ面白いなw ナジェージダは間違いなくスラヴ系の名前。
116 :世界@名無史さん:2012/09/14(金) 20:46:43.88 0
ヒトラー最後の12日間で秘書ユンゲの役やってた女優もルーマニア人でした
おかしいと思ったんだよ、ドイツ人でこんな綺麗どころとか
117 :世界@名無史さん:2012/09/14(金) 22:31:15.14 0
↑
少女兵もロシア人だった。
ヒトラーはいわゆるテーブル・トークで「なぜウクライナの少年少女はあれほど美しいのに、大人になると醜くなってしまうのだろうか?」というような事を言って、嘆いていた。
ナチスって東欧から子供を拉致してドイツ人として育てることをしていなかったか?
もしかすると、過去から現在に至るまで、形を変えつつドイツ人の美的センスは受け継がれているのかもしれない。
話は変わって、フィリピン人の英会話講師と話をしていたが、
フィリピンのCMの役者は殆どが欧米人だとのこと。
これは、フィリピンが米文化の影響を強く受けているからか、それとも欧米人の顔がより「普遍的」で「世界的」だからか。
台湾では日本がステータスで日本語や日本のキャラクターが受けているが、日本人の顔が受けているという話は聞いたことがない。
個人的にはアメリカと軍事的に、あるいは経済的にむすびつきが強くなっているベトナムの広告がどのように変わっていくかに興味がある。
関連‐ドイツは凄い風俗があるぞ
EURO 美女サポ・キャプチャー集(画像41枚)
ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき
天然の金髪は世界人口の2%以下で大半の金髪は脱色してるだけ
ヒトラー ~最期の12日間~ Blu-ray
posted with amazlet at 12.09.16
TCエンタテインメント (2012-09-05)
売り上げランキング: 465
売り上げランキング: 465
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ベトナム】13歳少女、男性器状に肥大した陰核の形成手術に成功
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347686746/
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 14:36:34.94 ID:EFbo1JWz
ふたなりって実在したのか
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 15:30:37.49 ID:Mq+2pkac
>ふたなりって実在したのか
生活に支障が出ないプチ奇形レベルのふたなりなら結構な頻度でいるはずだよ
エロ漫画みたいな糞デカいおちんちんが生えてて妊娠もできるようなものは無いだろうが
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 15:57:17.46 ID:eJfWzrBi
>>60
もう死んじゃったけど、私のいとこがふたなりでした。
うまれた時に、男性器と女性器、両方もってたそうで、
赤ちゃんのときに手術して
男の子として育てたそうだけど、
成長して、ペニスの形がどんどん女性器の形に変化していったらしく
見た訳じゃないから、聞いた話なので具体的にはわからないけど
女陰のように周囲が盛り上がってそれにペニスが埋没していったらしい。
(胸は変化なし あくまでちんちんが女の形に変わっていって、でももう女の機能は手術で除去済)
男として、女性を妊娠させる機能自体はあったらしいけど
赤ちゃんの時に手術しても、女性のほうが優性らしく、思春期に変化したんだそうです。
17歳でバイク事故でなくなりましたが
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 16:46:53.34 ID:bc0JT5qn
>>73
彼女とかいたのかなあ
性交するときになって自分の体に自信を持てなかったりしたらかわいそうな話だね
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:15:22.22 ID:eJfWzrBi
>>84
いとこがバイク事故で死んだ時、
その父親のおじさんが、めちゃめちゃ落ち込んで
あいつは死亡事故の3ヶ月前も、バイク事故で入院したばっかりで、
ほとんど自暴自棄になってたから、自殺に近かった。
そうです。
彼女がいたかどうかは知らないけど、
毎日、死にたがっていた状況での死亡事故だったらしいから、
俺が赤ちゃんの時に(女性を選択してた)ならあいつも死ななかったのかな。と
おじさん、後悔しまくり。
けど、成長してみないとわからないんだってさ。ふたなりの赤ちゃんは
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:21:10.02 ID:qOFdfIV0
生物って基本メスでホルモンによってオス化するんだっけ
男性ホルモンが不足して女性化が進んだって事なのかな
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:48:23.65 ID:eJfWzrBi
>>94
メス化の方が優性遺伝子だそうです。
だからふたなりの赤ちゃんを手術する場合は、女性を選んだ方が安全らしいけど
おもいっきり個体差があるので、
思春期まで育たないと、どうでるかはわからないし、
ふたなりではなく、まったく女性器しかない人でも、
陰核が肥大して、それこそエロゲマンガのように、
おっぱいが大きくて、子宮も持っていて、赤ちゃんも埋めるのに
まるで股間にチンチンがぶらさがっているような、
女性に成長してしまう人もいるそうで
元々、陰核がペニスになって、
大陰口が金玉の袋になってるものらしいから
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:00:23.82 ID:tBywYSmn
>>93
気の毒に…
赤ちゃんの頃に女を選ばなかったのが悪かったんじゃなくて
親が勝手に選ぶことそのものがなー
自分で自分の性を選択してから手術できるのだったら
死にたいとまでは思わなかったのでは
>>1の少女は年齢的にちょうど良いタイミングだったかもしれない
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:39:48.46 ID:eJfWzrBi
>>106
残酷かもしれないけど、
>>1のようにある程度、成長してから手術するほうが正解なのかもね。
おじさんは、赤ちゃんの時に手術して、
それで問題は解決したと思っていて、
こどもに実はおまえはふたなりだった。なんて、教えてなかったらしく
従兄弟は成長の課程で、大ショックだったらしい。
ガンでもそうだけど、昔は奇形は赤ちゃんの時に手術して
こどもには内緒にして育てるのが常識だったそうよ
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:03:11.13 ID:zHk+tSTW
>>93
男親が男児を欲しがって男に決めたのか
そりゃ罪だわ
後継ぎが欲しい気持ちは分かるけどな
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:18:17.43 ID:tBywYSmn
>>107
自分が欲しいからとは限らないのでは
男の方が幅がきいて生きやすいからという親心かもしれないし
病院から勧められて決意かもしれないし
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:35:41.07 ID:eJfWzrBi
>>107
どっちを選ぶかは親任せの状況だったらしい。
>>109
病院側でも、成長する過程でどうなるかは予測できないそうで
けど、女性を選んでいたらいたで、まともに赤ちゃん産める体に成長できてた保証もない。
わかっていた事は、
ふたなりはやはり奇形種には違いないので、手術しても正常な体に育つ保証なんてないです。
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:45:14.59 ID:tBywYSmn
>>112
そうか…
人の心がどう育つのかも予想できないしね
読んだ限りでは
その人は男の意識で自分の身体が女性化するのを嫌悪していたぽいけど
男として育てていても女の意識が生まれて
完全な女になれないことを嫌悪するようになった可能性もあるわけだし
自分自身をそのまま受け入れるって、性別問題がなくても
難しいことだからなあ…
なんにせよ、ご一家および親戚さんたち
いろいろ乙
関連‐古代エジプトの壁画wwwwwwwww
日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
江戸時代のエロ漫画
古代ローマのセックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347686746/
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 14:36:34.94 ID:EFbo1JWz
ふたなりって実在したのか
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 15:30:37.49 ID:Mq+2pkac
>ふたなりって実在したのか
生活に支障が出ないプチ奇形レベルのふたなりなら結構な頻度でいるはずだよ
エロ漫画みたいな糞デカいおちんちんが生えてて妊娠もできるようなものは無いだろうが
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 15:57:17.46 ID:eJfWzrBi
>>60
もう死んじゃったけど、私のいとこがふたなりでした。
うまれた時に、男性器と女性器、両方もってたそうで、
赤ちゃんのときに手術して
男の子として育てたそうだけど、
成長して、ペニスの形がどんどん女性器の形に変化していったらしく
見た訳じゃないから、聞いた話なので具体的にはわからないけど
女陰のように周囲が盛り上がってそれにペニスが埋没していったらしい。
(胸は変化なし あくまでちんちんが女の形に変わっていって、でももう女の機能は手術で除去済)
男として、女性を妊娠させる機能自体はあったらしいけど
赤ちゃんの時に手術しても、女性のほうが優性らしく、思春期に変化したんだそうです。
17歳でバイク事故でなくなりましたが
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 16:46:53.34 ID:bc0JT5qn
>>73
彼女とかいたのかなあ
性交するときになって自分の体に自信を持てなかったりしたらかわいそうな話だね
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:15:22.22 ID:eJfWzrBi
>>84
いとこがバイク事故で死んだ時、
その父親のおじさんが、めちゃめちゃ落ち込んで
あいつは死亡事故の3ヶ月前も、バイク事故で入院したばっかりで、
ほとんど自暴自棄になってたから、自殺に近かった。
そうです。
彼女がいたかどうかは知らないけど、
毎日、死にたがっていた状況での死亡事故だったらしいから、
俺が赤ちゃんの時に(女性を選択してた)ならあいつも死ななかったのかな。と
おじさん、後悔しまくり。
けど、成長してみないとわからないんだってさ。ふたなりの赤ちゃんは
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:21:10.02 ID:qOFdfIV0
生物って基本メスでホルモンによってオス化するんだっけ
男性ホルモンが不足して女性化が進んだって事なのかな
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 17:48:23.65 ID:eJfWzrBi
>>94
メス化の方が優性遺伝子だそうです。
だからふたなりの赤ちゃんを手術する場合は、女性を選んだ方が安全らしいけど
おもいっきり個体差があるので、
思春期まで育たないと、どうでるかはわからないし、
ふたなりではなく、まったく女性器しかない人でも、
陰核が肥大して、それこそエロゲマンガのように、
おっぱいが大きくて、子宮も持っていて、赤ちゃんも埋めるのに
まるで股間にチンチンがぶらさがっているような、
女性に成長してしまう人もいるそうで
元々、陰核がペニスになって、
大陰口が金玉の袋になってるものらしいから
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:00:23.82 ID:tBywYSmn
>>93
気の毒に…
赤ちゃんの頃に女を選ばなかったのが悪かったんじゃなくて
親が勝手に選ぶことそのものがなー
自分で自分の性を選択してから手術できるのだったら
死にたいとまでは思わなかったのでは
>>1の少女は年齢的にちょうど良いタイミングだったかもしれない
113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:39:48.46 ID:eJfWzrBi
>>106
残酷かもしれないけど、
>>1のようにある程度、成長してから手術するほうが正解なのかもね。
おじさんは、赤ちゃんの時に手術して、
それで問題は解決したと思っていて、
こどもに実はおまえはふたなりだった。なんて、教えてなかったらしく
従兄弟は成長の課程で、大ショックだったらしい。
ガンでもそうだけど、昔は奇形は赤ちゃんの時に手術して
こどもには内緒にして育てるのが常識だったそうよ
107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:03:11.13 ID:zHk+tSTW
>>93
男親が男児を欲しがって男に決めたのか
そりゃ罪だわ
後継ぎが欲しい気持ちは分かるけどな
109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:18:17.43 ID:tBywYSmn
>>107
自分が欲しいからとは限らないのでは
男の方が幅がきいて生きやすいからという親心かもしれないし
病院から勧められて決意かもしれないし
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:35:41.07 ID:eJfWzrBi
>>107
どっちを選ぶかは親任せの状況だったらしい。
>>109
病院側でも、成長する過程でどうなるかは予測できないそうで
けど、女性を選んでいたらいたで、まともに赤ちゃん産める体に成長できてた保証もない。
わかっていた事は、
ふたなりはやはり奇形種には違いないので、手術しても正常な体に育つ保証なんてないです。
114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/15(土) 19:45:14.59 ID:tBywYSmn
>>112
そうか…
人の心がどう育つのかも予想できないしね
読んだ限りでは
その人は男の意識で自分の身体が女性化するのを嫌悪していたぽいけど
男として育てていても女の意識が生まれて
完全な女になれないことを嫌悪するようになった可能性もあるわけだし
自分自身をそのまま受け入れるって、性別問題がなくても
難しいことだからなあ…
なんにせよ、ご一家および親戚さんたち
いろいろ乙
関連‐古代エジプトの壁画wwwwwwwww
日本のエロはまるで成長していない・・・【画像】
江戸時代のエロ漫画
古代ローマのセックス
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|