![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
韓国 「Japan Expoを日本文化を紹介するイベントだと信じる日本」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341297408/
528 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/03(火) 18:21:53.27 ID:Pt69xMlV0
韓国にも日本でいうドラえもんやドラゴンボールみたいな漫画やアニメあるのかな
538 : シャム(dion軍):2012/07/03(火) 18:27:52.00 ID:FZUfFxbp0
>>528
<丶`∀´>つ



618 : 三毛(北海道):2012/07/03(火) 20:00:53.54 ID:lHzlCyia0
>>538
wwwwww
566 : ピューマ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:52:49.06 ID:Byml6LTd0
警察用語に「パクる」という言葉がある。
これは主に逮捕する、検挙するという意味で用いられるのだが、
戦後捕まえた犯罪者のほとんどが朝鮮人であったために、
「朴を逮捕する」の揶揄として「パクる」となったと言われている。
また物を盗んだり、他人の作品や技術を盗用する事も「パクる」と言うが、
これも「朴のような事をする」が語源だとされている。
いかに昔から日本人が朝鮮人の犯罪に悩まされていたのかという、
朝鮮人の性格、犯罪性を如実にあらわした言葉だといえる。
(民明書房刊「隠語に隠された先人の知恵」より抜粋)
関連‐ワンピースパクリすぎてワラタww【画像】
フランスの14、5歳の若者は日本が憧れの国
韓流は1500年前の日本ですでに始まっていたのです
浜崎あゆみのインスパイア(笑)画像一覧
オークラ出版 (2012-06-07)
売り上げランキング: 17251
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341297408/
528 : ボルネオヤマネコ(兵庫県):2012/07/03(火) 18:21:53.27 ID:Pt69xMlV0
韓国にも日本でいうドラえもんやドラゴンボールみたいな漫画やアニメあるのかな
538 : シャム(dion軍):2012/07/03(火) 18:27:52.00 ID:FZUfFxbp0
>>528
<丶`∀´>つ



618 : 三毛(北海道):2012/07/03(火) 20:00:53.54 ID:lHzlCyia0
>>538
wwwwww
566 : ピューマ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 18:52:49.06 ID:Byml6LTd0
警察用語に「パクる」という言葉がある。
これは主に逮捕する、検挙するという意味で用いられるのだが、
戦後捕まえた犯罪者のほとんどが朝鮮人であったために、
「朴を逮捕する」の揶揄として「パクる」となったと言われている。
また物を盗んだり、他人の作品や技術を盗用する事も「パクる」と言うが、
これも「朴のような事をする」が語源だとされている。
いかに昔から日本人が朝鮮人の犯罪に悩まされていたのかという、
朝鮮人の性格、犯罪性を如実にあらわした言葉だといえる。
(民明書房刊「隠語に隠された先人の知恵」より抜粋)
関連‐ワンピースパクリすぎてワラタww【画像】
フランスの14、5歳の若者は日本が憧れの国
韓流は1500年前の日本ですでに始まっていたのです
浜崎あゆみのインスパイア(笑)画像一覧
捏造、剽窃、なりすましで嗤われる韓国 (OAK MOOK 429)
posted with amazlet at 12.07.03
オークラ出版 (2012-06-07)
売り上げランキング: 17251
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【電気機器】意外な使われ方で大人気!売れ行き活況のドライブレコーダー (DIAMONDonline)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341196134/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/02(月) 11:28:54.98 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341196134/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/02(月) 11:28:54.98 ID:???
![]() 2012年7月2日 自家用車にドライブレコーダーを取り付ける人が急増している。カー用品大手オートバックスセブンでは、1~5月のドライブレコーダーの売り上げが、前年に比べ4~5倍に伸びているほどだ。 ドライブレコーダーとは、車両が衝撃を受けると、その前後の映像とともに、加速度、ブレーキやウインカー操作といった一連の走行データを記録する装置のこと。今年4月、京都・祇園で発生した自動車事故で、暴走する車が猛スピードで電柱に激突する様子を、事故現場にいたタクシーのドライブレコーダーがとらえ、テレビニュースで全国に放映されたことから、急速に認知度が高まった。 万が一事故を起こした、あるいは見舞われた際、その記録は保険や裁判の証拠になる。また、記録された映像を見ることでドライバーの安全運転意識が高まり、交通事故を未然に防ぐ効果もある。日本で出回り始めたのは5年ほど前。トラック、バス、タクシーなど法人ユースがメインで、昨年は各業界団体が普及のために補助金を出し、タクシー会社では全車で導入するところも出てきている。 それが個人にまで広がってきたのは、まず、価格が安くなったことが大きい。2~3年前は、2万円以上していたものが、今では1万円前後が主流に。中国や東南アジアで作られた廉価品が今年から増え、量販店ではチラシの目玉商品として4980円のものも登場している。加えて、機能によって商品ラインナップが増えたことも挙げられる。GPS(車両位置情報)機能や、カーナビとリンクする機能が加わったり、カメラセンサーを2つ搭載し車外だけでなく、車内も撮影できるなど、用途によっていろいろ選べるようになったりしてきた。画素数は30万画素が主流だが、100万画素の高画質タイプも登場している。 録画時間も長くなり、衝撃があった直前や直後だけでなく、3~4時間分保存できるものや、SDカードを交換して後から容量を増やすことができる商品もある。 だが、そもそもの目的ではなく、意外な使われ方をして人気を博している。仲間内でドライブに行った際の車内での様子を、ネットにアップしたり、共有して楽しんだりといった人も出てきているのだ。「タクシー強盗対策で作った車内用カメラを、こういった用途で使うのは想定外」とドライブレコーダー製造会社も驚く。 とはいえ、やはり個人購入の一番の目的は事故対策のため。「ドライブレコーダーを付けただけで、“見られている”という意識から安全運転を心掛けるようになった」という声も。今後もさらに普及しそうな勢いだ。 (「週刊ダイヤモンド」編集部) ソースは http://diamond.jp/articles/-/20879 http://diamond.jp/articles/-/20879?page=2 |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
【ドラゴンボール】作ったナメック人別・叶えられる願いの制限一覧
2012年07月03日08:00
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:10
Tweet



Tweet
原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1341109436/
2 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:18:18.73 ID:???
デンデのドラゴンボール
・最初から願いが2つ
・最初は3つ。沢山人を生き返らせると2つ分使ってしまう。
どっちが正しいんだ?40巻のピッコロの言葉通りなら後者?
3 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:22:56.07 ID:???
セル編では前者
ブウ編では後者になってたよな
5 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 17:41:55.47 ID:???
最初は前者のつもりだったけど
デンデがナメック星からやってきたからって、そのことをうっかり忘れて3つ叶えられるって話にしちゃったのに気付いたから
後者の設定にして辻褄合わせをしたってのが妥当かと
6 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:45.62 ID:???
一つなら4ヶ月待てば使えるも、沢山人を生き返らせたから
半年になってたな。ブウ戦後の悟空のセリフから。
15 :キャッシュマン:2012/07/02(月) 16:40:25.47 ID:???
神様(ピッコロ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは一つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・1度死んだ者は生き返らせることはできない
最長老(初代)のドラゴンボール
・叶えられる願いは3つ
・生き返えることができる人数は一人だけ
・何度でも蘇らせることができる
神様(デンデ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは2つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・1度死んだ者は生き返らせることはできない
最長老(2代目ムーリ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは3つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・何度でも蘇らせることができる
16 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 16:51:27.97 ID:???
ムーリさんチートすぎるだろ
22 :キャッシュマン:2012/07/02(月) 20:15:26.75 ID:???
すいませんちょっと訂正です
デンデのドラゴンボールは叶えられる願いが3つ
ただし沢山の人を生き返らせた場合2つになる
が、公式な見解になるっぽいです
公式といってもドラゴンボール大全集の見解ですが…
23 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:07.32 ID:???
大全集も何も原作でデンデ本人がそう言ってるだろ
25 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 23:46:02.15 ID:???
まあ、何のジャンルでも、あとから作ったほうが
前任者のアイディアを盛り込んで上位機種を開発しやすくなる
関連‐ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
【ドラゴンボール】スカウターって何のためにあるんだろうな…
仙豆って一粒いくらぐらいで売れると思う?
なぜ悟空は気円斬を「そんなつまらん技」と言ったのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1341109436/
2 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:18:18.73 ID:???
デンデのドラゴンボール
・最初から願いが2つ
・最初は3つ。沢山人を生き返らせると2つ分使ってしまう。
どっちが正しいんだ?40巻のピッコロの言葉通りなら後者?
3 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:22:56.07 ID:???
セル編では前者
ブウ編では後者になってたよな
5 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 17:41:55.47 ID:???
最初は前者のつもりだったけど
デンデがナメック星からやってきたからって、そのことをうっかり忘れて3つ叶えられるって話にしちゃったのに気付いたから
後者の設定にして辻褄合わせをしたってのが妥当かと
6 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:45.62 ID:???
一つなら4ヶ月待てば使えるも、沢山人を生き返らせたから
半年になってたな。ブウ戦後の悟空のセリフから。
15 :キャッシュマン:2012/07/02(月) 16:40:25.47 ID:???
神様(ピッコロ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは一つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・1度死んだ者は生き返らせることはできない
最長老(初代)のドラゴンボール
・叶えられる願いは3つ
・生き返えることができる人数は一人だけ
・何度でも蘇らせることができる
神様(デンデ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは2つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・1度死んだ者は生き返らせることはできない
最長老(2代目ムーリ)のドラゴンボール
・叶えられる願いは3つ
・生き返ることができる人数に制限なし
・何度でも蘇らせることができる
16 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 16:51:27.97 ID:???
ムーリさんチートすぎるだろ
22 :キャッシュマン:2012/07/02(月) 20:15:26.75 ID:???
すいませんちょっと訂正です
デンデのドラゴンボールは叶えられる願いが3つ
ただし沢山の人を生き返らせた場合2つになる
が、公式な見解になるっぽいです
公式といってもドラゴンボール大全集の見解ですが…
23 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:07.32 ID:???
大全集も何も原作でデンデ本人がそう言ってるだろ
25 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 23:46:02.15 ID:???
まあ、何のジャンルでも、あとから作ったほうが
前任者のアイディアを盛り込んで上位機種を開発しやすくなる
関連‐ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
【ドラゴンボール】スカウターって何のためにあるんだろうな…
仙豆って一粒いくらぐらいで売れると思う?
なぜ悟空は気円斬を「そんなつまらん技」と言ったのか
DRAGON BALL 全42巻・全巻セット (DRAGON BALL) (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 12.07.03
鳥山 明
集英社
集英社
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|