![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【牛次郎】スーパーくいしん坊【ビッグ錠】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323893008/
27 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 02:35:11.55 ID:???
洗濯機ラーメンも凄いわな
28 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 12:33:27.01 ID:???
どんな熱湯入れても洗濯機に移した時点で90℃以下になるよな
まして生麺なんて入れたら…


29 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 23:31:25.31 ID:???
洗濯機を回して攪拌すれば、更に湯温は下がるしな・・・
30 :愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 19:40:30.10 ID:???
どうせなら、脱水機も使った方が面白かったのに。
31 :愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 15:27:04.85 ID:???
脱水機で湯切りまでしたら完璧だな。当時は2層式じゃなかったかもしれんが
34 :愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 09:23:24.74 ID:8FfSDL/x
なんか最近ふたばでスーパーくいしん坊がネタでよく上がってるな
35 :愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 20:53:35.40 ID:???
>>34
あのステーキ対決の絵だろうな。アレで孤独のグルメスレが荒れた。

ちなみに、これを左のページと右のページを間違えている訳ではない。
37 :愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 14:22:08.61 ID:???
>>35
永久パターンになるなぁw
漫画でこんなマジックを仕掛けるとはwww
50 :愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:48:39.23 ID:???
>>35
ワロタ
関連‐マジキチ料理人だらけの全日本おにぎり選手権
驚くべき誰得漫画が実在した!
【マジキチ漫画】俺は・・・牛乳に負けたのかもしれねえな・・・
マイ箸は飲食店側からすれば迷惑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323893008/
27 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 02:35:11.55 ID:???
洗濯機ラーメンも凄いわな
28 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 12:33:27.01 ID:???
どんな熱湯入れても洗濯機に移した時点で90℃以下になるよな
まして生麺なんて入れたら…


29 :愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 23:31:25.31 ID:???
洗濯機を回して攪拌すれば、更に湯温は下がるしな・・・
30 :愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 19:40:30.10 ID:???
どうせなら、脱水機も使った方が面白かったのに。
31 :愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 15:27:04.85 ID:???
脱水機で湯切りまでしたら完璧だな。当時は2層式じゃなかったかもしれんが
34 :愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 09:23:24.74 ID:8FfSDL/x
なんか最近ふたばでスーパーくいしん坊がネタでよく上がってるな
35 :愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 20:53:35.40 ID:???
>>34
あのステーキ対決の絵だろうな。アレで孤独のグルメスレが荒れた。

ちなみに、これを左のページと右のページを間違えている訳ではない。
37 :愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 14:22:08.61 ID:???
>>35
永久パターンになるなぁw
漫画でこんなマジックを仕掛けるとはwww
50 :愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:48:39.23 ID:???
>>35
ワロタ
関連‐マジキチ料理人だらけの全日本おにぎり選手権
驚くべき誰得漫画が実在した!
【マジキチ漫画】俺は・・・牛乳に負けたのかもしれねえな・・・
マイ箸は飲食店側からすれば迷惑
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
平野耕太†259 ドリフターズ ラテン語しゃべれなきゃ死ね!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326736340/
800 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 11:03:17.72 ID:obojo3sq0
とり・みきと小山田いくの抗争を覚えてるのは俺だけでいいが多分このスレだと反応があるんだろうな
804 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 13:36:37.28 ID:cmMIQWc50
>>800
最初におちょくったのは、とりさんのほうだっけ?30年くらい前か?
805 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 13:40:59.98 ID:obojo3sq0
>>804
お互いにあっちが先だと言ってた。確か
824 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:26:24.46 ID:vKg/BPI10
>>800
それってネタ的に?マジでいがみ合ったの?
825 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:29:47.67 ID:BF6M1o1n0
>>824
小諸(小山田の故郷)にトリケラトプスがいたり
漫画内のニュースでとり・みきが捕まってたり、みたいないたずら
832 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 20:17:16.74 ID:vKg/BPI10
>>825
桂正和と鳥山明みたいなもんか
827 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:41:31.57 ID:n+zGw3vt0
当時の週刊少年チャンピオンだと手塚先生も同じく掲載されてる漫画を自分の作品でネタにしたりしてた
冒険王あたりとのクロスオーバーもあった。
他の漫画でもやってたし、当時のチャンピオンは割と作家の仲が良好だったんじゃないかな
828 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:45:07.69 ID:v14xSFP+0
>>827
昔の漫画家は結構そういう交流あったな。
昔のこち亀なんて、他作品のキャラが良く出張して来てた。
今は漫画家同士が集まるようなパーティーも減ってるし
権利関係で面倒になってるから、軽いパロディーが殆どだな
833 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 20:25:47.80 ID:lNGBACqr0
>>828
昔の漫画家は互いの原稿を手伝い合ってたのも多いからなあ
「キャンディ・キャンディ」にやけにリアルな戦闘機が出てくるのは新谷かおるのお陰
849 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 23:27:06.81 ID:Xm9SZbk20
>>833
これかww
確かに少女漫画っぽくないよなあ

850 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/29(日) 00:03:31.15 ID:gfXiGNVt0
>>849
おお!かっこいいなあ!w
昔の名作少女漫画は時代考証では正しくないけど、
かっこ良さを狙ってあえて後の時代のデザインを採用するとか
そういうフィクションがうまいと思う。
ベルばらの近衛隊の制服も、あえてナポレオン時代のデザインがかっこよかったから採用したりとか。
関連‐業績と知名度による各都道府県代表漫画家
平松先生の一瞬でも「松田さんなら可能?」と思わせる画力はさすが
車田漫画の凄いところ
成長しない三大漫画家を挙げると
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326736340/
800 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 11:03:17.72 ID:obojo3sq0
とり・みきと小山田いくの抗争を覚えてるのは俺だけでいいが多分このスレだと反応があるんだろうな
804 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 13:36:37.28 ID:cmMIQWc50
>>800
最初におちょくったのは、とりさんのほうだっけ?30年くらい前か?
805 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 13:40:59.98 ID:obojo3sq0
>>804
お互いにあっちが先だと言ってた。確か
824 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:26:24.46 ID:vKg/BPI10
>>800
それってネタ的に?マジでいがみ合ったの?
825 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:29:47.67 ID:BF6M1o1n0
>>824
小諸(小山田の故郷)にトリケラトプスがいたり
漫画内のニュースでとり・みきが捕まってたり、みたいないたずら
832 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 20:17:16.74 ID:vKg/BPI10
>>825
桂正和と鳥山明みたいなもんか
827 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:41:31.57 ID:n+zGw3vt0
当時の週刊少年チャンピオンだと手塚先生も同じく掲載されてる漫画を自分の作品でネタにしたりしてた
冒険王あたりとのクロスオーバーもあった。
他の漫画でもやってたし、当時のチャンピオンは割と作家の仲が良好だったんじゃないかな
828 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 19:45:07.69 ID:v14xSFP+0
>>827
昔の漫画家は結構そういう交流あったな。
昔のこち亀なんて、他作品のキャラが良く出張して来てた。
今は漫画家同士が集まるようなパーティーも減ってるし
権利関係で面倒になってるから、軽いパロディーが殆どだな
833 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 20:25:47.80 ID:lNGBACqr0
>>828
昔の漫画家は互いの原稿を手伝い合ってたのも多いからなあ
「キャンディ・キャンディ」にやけにリアルな戦闘機が出てくるのは新谷かおるのお陰
849 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/28(土) 23:27:06.81 ID:Xm9SZbk20
>>833
これかww
確かに少女漫画っぽくないよなあ

850 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/01/29(日) 00:03:31.15 ID:gfXiGNVt0
>>849
おお!かっこいいなあ!w
昔の名作少女漫画は時代考証では正しくないけど、
かっこ良さを狙ってあえて後の時代のデザインを採用するとか
そういうフィクションがうまいと思う。
ベルばらの近衛隊の制服も、あえてナポレオン時代のデザインがかっこよかったから採用したりとか。
関連‐業績と知名度による各都道府県代表漫画家
平松先生の一瞬でも「松田さんなら可能?」と思わせる画力はさすが
車田漫画の凄いところ
成長しない三大漫画家を挙げると
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
1 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:55:54.72 ID:1FZPrEyY

2 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:57:37.22 ID:s8stqgwh
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:57:38.92 ID:RPNEd6O6
あのさぁ・・・
4 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:59:04.63 ID:v/jFYSmM
入るんかこれ?
5 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:01:37.79 ID:oqDTtyGl
誰が得するんだよ
8 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:04:20.48 ID:J8CKrEsx
この一発に一片の悔いなし!
25 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:19:38.23 ID:NtNmglTS
http://www.hotpowers.jp/goods/1-793.html
クッソワロタw
28 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:24:34.68 ID:XglAE+PD
性器末覇射www
33 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:32:03.28 ID:wmXE+WFQ
ぬふぅ…!
関連‐このオナホールはどう見てもSFホラーのクリーチャー【画像】
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
KARAのオナホに韓国ネチズン激怒
活気的なギョウザみたいなオナホール【画像】

2 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:57:37.22 ID:s8stqgwh
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:57:38.92 ID:RPNEd6O6
あのさぁ・・・
4 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 09:59:04.63 ID:v/jFYSmM
入るんかこれ?
5 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:01:37.79 ID:oqDTtyGl
誰が得するんだよ
8 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:04:20.48 ID:J8CKrEsx
この一発に一片の悔いなし!
25 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:19:38.23 ID:NtNmglTS
http://www.hotpowers.jp/goods/1-793.html
クッソワロタw
28 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:24:34.68 ID:XglAE+PD
性器末覇射www
33 : 風吹けば名無し : 2012/02/01(水) 10:32:03.28 ID:wmXE+WFQ
ぬふぅ…!
関連‐このオナホールはどう見てもSFホラーのクリーチャー【画像】
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
KARAのオナホに韓国ネチズン激怒
活気的なギョウザみたいなオナホール【画像】
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
カカロットが命令を覚えていた場合、地球は攻略されていたのか
2012年02月01日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:29
Tweet



Tweet
原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327503413/
27 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 13:58:55.24 ID:???
赤ん坊の状態で他の星に送り込まれたサイヤ人で
任務を果たせた奴は居るんだろうか?
29 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 23:14:34.88 ID:???
でも悟空って命令を覚えてれば成人ぐらいの時には勝手にラディッツぐらいになったんかな
30 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 23:50:00.95 ID:???
>>29
成長する前に武天老師や孫悟飯、鶴仙人や桃白白、神様などに見つからなければ可能かもしれん。
武天老師と神様は要注意だな。
記憶や攻撃性を消す処置をするかもしれないし、記憶を読みとって作戦がばれる可能性もある。
孫悟飯の「誤って谷底に・・・」も本当は脳の特定の場所にだけダメージを与えて攻撃性を消す処置だったのかもしれない。
31 :マロン名無しさん:2012/01/30(月) 00:16:11.65 ID:???
戦闘力5のおっさんより低い戦闘力で送られるわけだから成長する前に死ぬのも多かったんだろうな
ラディッツが悟空の異変に気付いてすぐに「頭に強い衝撃を受けたことはあるか?」って聞いたってことは
サイヤ人が頭を打って攻撃性を失う前例は結構あったんだな
50 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 20:33:04.73 ID:???
カカロットが命令を覚えていたらヤムチャやピラフは即片付けたろうな
亀仙人あたりにズタボロに負けて
「オレは戦闘民族サイヤ人だ
あんな下等な民族に負けるはずがない」
とか言い出してベジータみたいにトレーニング人生歩むのかな
地球人絶滅させようとするカカロット
世界征服が目的のピッコロ大魔王
地球人はピッコロ支持だな
レッドリボン軍にとってはいい大魔王だ
国王もピッコロより先にカカロットが殺すだろうな
自分の国民を根絶やしにしようとするカカロットを阻止する為にピッコロ国王が立ち上がる
60 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:04.41 ID:???
>>50
サイヤ人の方がピッコロ大魔王以上に恐怖に満ちた魔の世界を作りそうな話だ
クリリンが実際「サイヤ人をピッコロがかわいく見えるほどの悪党」と評したしな
51 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 20:57:47.01 ID:???
大猿基準まで考えると戦闘力30~50ほどで地球攻略終わっちゃうんだよな
自然に大人になったらそれぐらいまでは上がるだろうし、ピッコロ達が勝てる要素がない
もしもの為にサイバイマンの種とか宇宙船に入ってたらそれこそ地球滅亡確定しちゃう
52 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 21:13:35.47 ID:???
ナメック星人がいることは想定外だし
普通にいけば本当に悟空だけで数年で地球は死の星に
変えられたよな
58 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 23:30:47.43 ID:???
たぶん神様の指示でミスター・ポポがカカロットを倒すことになるだろうな
65 :マロン名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:14.96 ID:???
たぶん脳にダメージを受けなくても孫悟飯に育てられたり亀仙人、クリリン達と出会うことによって
地球攻略なんて考えなくなるんでしょ、べジータが変われたようにね
関連‐なんでラディッツは悟空に似てないの?
界王神は戦闘力インフレの最も大きな犠牲
セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定
英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327503413/
27 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 13:58:55.24 ID:???
赤ん坊の状態で他の星に送り込まれたサイヤ人で
任務を果たせた奴は居るんだろうか?
29 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 23:14:34.88 ID:???
でも悟空って命令を覚えてれば成人ぐらいの時には勝手にラディッツぐらいになったんかな
30 :マロン名無しさん:2012/01/29(日) 23:50:00.95 ID:???
>>29
成長する前に武天老師や孫悟飯、鶴仙人や桃白白、神様などに見つからなければ可能かもしれん。
武天老師と神様は要注意だな。
記憶や攻撃性を消す処置をするかもしれないし、記憶を読みとって作戦がばれる可能性もある。
孫悟飯の「誤って谷底に・・・」も本当は脳の特定の場所にだけダメージを与えて攻撃性を消す処置だったのかもしれない。
31 :マロン名無しさん:2012/01/30(月) 00:16:11.65 ID:???
戦闘力5のおっさんより低い戦闘力で送られるわけだから成長する前に死ぬのも多かったんだろうな
ラディッツが悟空の異変に気付いてすぐに「頭に強い衝撃を受けたことはあるか?」って聞いたってことは
サイヤ人が頭を打って攻撃性を失う前例は結構あったんだな
50 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 20:33:04.73 ID:???
カカロットが命令を覚えていたらヤムチャやピラフは即片付けたろうな
亀仙人あたりにズタボロに負けて
「オレは戦闘民族サイヤ人だ
あんな下等な民族に負けるはずがない」
とか言い出してベジータみたいにトレーニング人生歩むのかな
地球人絶滅させようとするカカロット
世界征服が目的のピッコロ大魔王
地球人はピッコロ支持だな
レッドリボン軍にとってはいい大魔王だ
国王もピッコロより先にカカロットが殺すだろうな
自分の国民を根絶やしにしようとするカカロットを阻止する為にピッコロ国王が立ち上がる
60 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:04.41 ID:???
>>50
サイヤ人の方がピッコロ大魔王以上に恐怖に満ちた魔の世界を作りそうな話だ
クリリンが実際「サイヤ人をピッコロがかわいく見えるほどの悪党」と評したしな
51 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 20:57:47.01 ID:???
大猿基準まで考えると戦闘力30~50ほどで地球攻略終わっちゃうんだよな
自然に大人になったらそれぐらいまでは上がるだろうし、ピッコロ達が勝てる要素がない
もしもの為にサイバイマンの種とか宇宙船に入ってたらそれこそ地球滅亡確定しちゃう
52 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 21:13:35.47 ID:???
ナメック星人がいることは想定外だし
普通にいけば本当に悟空だけで数年で地球は死の星に
変えられたよな
58 :マロン名無しさん:2012/01/31(火) 23:30:47.43 ID:???
たぶん神様の指示でミスター・ポポがカカロットを倒すことになるだろうな
65 :マロン名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:14.96 ID:???
たぶん脳にダメージを受けなくても孫悟飯に育てられたり亀仙人、クリリン達と出会うことによって
地球攻略なんて考えなくなるんでしょ、べジータが変われたようにね
関連‐なんでラディッツは悟空に似てないの?
界王神は戦闘力インフレの最も大きな犠牲
セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定
英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
ミラクルバトルカードダス 超激闘編 ドラゴンボール改 「爆裂融合」 ブースターパック [DB09] (BOX)
posted with amazlet at 12.01.31
バンダイ (2012-02-18)
売り上げランキング: 641
売り上げランキング: 641
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
ジャンクマン好きだ ビジュアル的にいかしてる
2012年02月01日00:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:8
Tweet



Tweet
【II世や】キン肉マン170【レディーは控えて】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1325517490/
636 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 16:45:26.65 ID:???
ジャンクマン好きだ
ビジュアル的にいかしてる

637 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 19:43:58.79 ID:???
顔こえーよ
639 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:16:48.27 ID:???
>>636
なんかアメコミ風だな
638 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:10:59.93 ID:???
原作ではこんなんだけどな
641 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:42:52.91 ID:???
ジャンクマンの普段の生活が心配だ
あれではハシも持てんではないか
おまけ
キン肉マン+Ⅱ世PART280】SEND THIS TO ALISA編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260383398
108 :作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:10:41 ID:H5n+Yq2I0
時間超人は胎児のときから魔時角が生えてると描かれてたが、
生まれるとき母体の産道は大丈夫なのか?
109 :作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:31:54 ID:dMSNxDJ10
母も超人だから大丈夫
116 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 02:07:04 ID:sqkq863h0
>>108
あの世界の物理法則は現実の常識が通用しないから大丈夫
オーバーボディとかバッファローマンの黄金マスクかぶりとかな
118 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 03:53:59 ID:CrUV4ac80
>>116
そもそもあれ、角があるバッファがかぶるのが無理があるという指摘以前に、スグルしかかぶれないんじゃなかったのかよ・・・
164 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:41:09 ID:qDmB9z580
>>118
こんなこともあろうかと

183 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:49:12 ID:Uu0Kp2SB0
>>164
すごいゆでイズムあふれる説明だよな
何がこんなこともあろうかと、だ
関連‐キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
【キン肉マン】悪魔超人の名前の由来
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1325517490/
636 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 16:45:26.65 ID:???
ジャンクマン好きだ
ビジュアル的にいかしてる

637 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 19:43:58.79 ID:???
顔こえーよ
639 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:16:48.27 ID:???
>>636
なんかアメコミ風だな
638 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:10:59.93 ID:???
原作ではこんなんだけどな

641 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 20:42:52.91 ID:???
ジャンクマンの普段の生活が心配だ
あれではハシも持てんではないか
おまけ
キン肉マン+Ⅱ世PART280】SEND THIS TO ALISA編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260383398
108 :作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:10:41 ID:H5n+Yq2I0
時間超人は胎児のときから魔時角が生えてると描かれてたが、
生まれるとき母体の産道は大丈夫なのか?
109 :作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 18:31:54 ID:dMSNxDJ10
母も超人だから大丈夫
116 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 02:07:04 ID:sqkq863h0
>>108
あの世界の物理法則は現実の常識が通用しないから大丈夫
オーバーボディとかバッファローマンの黄金マスクかぶりとかな
118 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 03:53:59 ID:CrUV4ac80
>>116
そもそもあれ、角があるバッファがかぶるのが無理があるという指摘以前に、スグルしかかぶれないんじゃなかったのかよ・・・
164 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 19:41:09 ID:qDmB9z580
>>118
こんなこともあろうかと

183 :作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 23:49:12 ID:Uu0Kp2SB0
>>164
すごいゆでイズムあふれる説明だよな
何がこんなこともあろうかと、だ
関連‐キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
【キン肉マン】悪魔超人の名前の由来
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|