ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる


バイク海苔のチラシの裏 35枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326030899/


222 :774RR:2012/01/18(水) 23:36:30.18 ID:/liUmhnN
10年間毎日2箱吸ってたけど、8年前に禁煙した。
コツは禁煙するとか宣言しない事w
そして我慢してるだけだから何時でも吸えるもんwってゆとりを持つこと。
で、3日吸わなかったらもうちょっと続けてみようかな?を繰り返す。
俺はこれでやめれた。



223 :774RR:2012/01/19(木) 00:06:32.76 ID:/Hj7zyOf
ニコチンの禁断症状は1~2週間で収まる
と言うことはそれだけ我慢したらいいって事
やめるのは難しいがアル中ヤク中よりは遥かに簡単



224 :774RR:2012/01/19(木) 01:07:42.33 ID:DMwUyMYq
友人は去年の初め頃に卒煙に成功したよ
とりあえず方法ww

ニコチンをいきなり断つのは厳しいみたいなので、ニコチンパットを貼る
煙草の害を自分でググりまくる
つべで煙草絡みの動画を見る
煙草が原因の癌で亡くなられた方の闘病ブログを見る

上記のような事で自分で恐怖感を植え付けて成功したみたいです
今では吸いたくなる事はないみたいだよ
やっぱり煙草をやめると味覚が戻ってきて飯が美味くなるみたいね
俺は吸わないから大変さは分からないけど、禁煙する人は頑張ってね



225 :774RR:2012/01/19(木) 01:40:20.30 ID:1BG7ayuY
煙草を止めたら、付き合ってもいいよと言われたので、止めたなぁー

女とは半年しか続かなかったけど、禁煙は続いてる・・・



226 :774RR:2012/01/19(木) 01:50:08.47 ID:PacUl8bz
タバコやめてまで付き合いたいと思える女に出会いたい



関連‐妊婦さんいるんだからさ、タバコやめな
    愛煙家の歴史上著名人
    娘にあげたデコシガレットケース
    タバコ自家栽培したら逮捕されるん?


読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー (ムックセレクト)
アレン・カー
ロングセラーズ
売り上げランキング: 334


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


面白いコピペを貼り付けるスレ 51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324965607/


92 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 15:53:09.94 ID:2ZbpbIHs
637 名前:名無しが急に来たので :2012/01/20(金) 15:45:01.57 ID:9eoWafT40
動物のほとんどがバックが正常なのになぜあれが正常位なのか
人間はザリガニなのか


93 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 16:00:20.26 ID:NC8UoYMX
>>92
男性側がミニマムでも、女性側が大きくても関係なく出来る体位が正常位だからな。
後背位だと男性側が小さいと届かないし、騎乗位だと初体験の時は上手く入れられない
だから正常位が正常位と言われるとコポペにマジレス



94 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 16:13:02.64 ID:0cjscwxm
>>93
俺もマジレスさせてもらえば未開の土地ではバックが一般的で、
白人とかの文明人が正常位というのを考案したらしい。んで、
土人の土地に赴いた宣教師家族のセックスをのぞき見したら
正常位でセックスしてたので、正常位のことを宣教師の体位と
呼ぶようになり、それから派生して英語では missionary position
(宣教師の体位)と呼ぶとかなんとか。



100 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:06:34.20 ID:p/dbh/6u
>>94
(宣教師の体位)と呼ぶのは、それだけが教義上許されたものだから。
バックは獣の体位と言われて、万物の霊長たる人間がとるものではないとされた。



98 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 19:47:57.40 ID:EDj+rlNv
動物の交尾を集めたビデオを見たことあるが正常位を嗜んでたのはチンパンジーだけだったな


101 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 23:03:51.08 ID:aO38JGs3
>>98
お前何見てんだよw




関連‐驚くべき交尾をする生き物
    最強のクワガタ・カブトムシ【画像】
    包茎のウィキペディアwwwwwwww
    チンパンジーのチ●ポは人間のチ●ポよりも敏感で早漏




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【サッカー】ラツィオSD本田圭佑獲得交渉の為ロシアへ。合意間近との憶測も飛び交う★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327062470/


90 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:41:43.46 ID:uWNbYrVy0
小学校の卒業文集から

lib478954.jpg

>Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。そしてレギュラーになって10番で活躍します。
>一年間の給料は40億円はほしいです。プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクや
>ジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。



99 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:43:20.25 ID:/EGwbqwt0
>>90
具体的すなぁ



695 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 23:35:01.79 ID:5RCRrzTv0
>>90
こいつやっぱモノが違うな
小学生にしては夢が具体的過ぎる



105 :名無しさん@恐縮です:2012/01/20(金) 21:43:56.57 ID:hqLWi/Le0
>>90
なんか感動した。
今まで△にたいして興味なかったけど、これ見てファンになったわ




関連‐【サッカー日本代表】エースに受け継がれるもの
    サッカー日本代表岡崎のふくらはぎがすごい【画像】
    長友佑都の5年
    長友が語る本田圭祐


実現の条件 本田圭佑のルーツとは
本郷 陽一
東邦出版
売り上げランキング: 18310


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


北斗の拳強さ議論スレ166
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1325607757/


360 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:09:53.94 ID:???
典型的ライト読者の特長

・修羅>>>モヒカン

・修羅の国編>>>帝都編>>>日本編(拳王、キング、聖帝がいた時代)

・2部(後から出てきた)キャラ>>>1部(初期に出てきた)キャラ

・ビームを出すキャラ>>>ビームを出さないキャラ

・わかりやすい弱み(被爆、片足等)があるキャラ>>>弱みがないキャラ

・顔が精悍な拳法使い>>>ブサメンの(IQの低そうな顔)巨漢の化物

・死に際や断末魔がブザマだったキャラ>>>死に際がシリアスだったキャラ

・ページ数が多く技が派手なキャラ>>>ページ数が少なく技が地味なキャラ

ライト読者にありがちな感想文として、北斗の拳は

技術>>>>>>>>力

だというものがある。
しかしよく読めば、北斗の拳は技術と力(剛、タフネス)の両方がなければ
トップにいけない世界というのがわかってくる。
北斗の拳では常識外れの頑丈な肉体(デビル、サウザー)や常識外れのパワーを持つ(ハート等)化物は強い。
そういう化物を倒すには柔ではなく剛の拳と、2000年で洗練させてきた北斗神拳の秘孔技術の両方が必要に
なるという事。剛の道に踏み入れることができなかった町医者どまりの健常トキでは、倒せない怪物が色々いるのが北斗の拳。
病がなければケンシロウが倒せた化物はトキでも倒せるというのは最も浅はかで幼稚かつ根拠の無い考え。



363 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:16:20.19 ID:???
未だに「井の中の蛙」発言を曲解して作者の真意を読み取れない馬鹿ライト読者が多いのには呆れる。

これはケンシロウがカイオウをお山の大将だと貶す為に発言では決して無い。
もちろんそういう意図も少しは含まれるが、発言の意図するメインは

「井の中の蛙」

ではなく、あえて省略した「大海を知らず」のほう。これがまさに作者の真意。
蛙はあくまでおまけで、2部を井戸、1部を大海に例えた事のほうが遥かに重要なメッセージ。

ケンシロウはカイオウの弱さを馬鹿にしたのではなく、1部が化物、猛者ぞろいのありえないほど
ハイレベルかつ過酷な荒野だった事をアピールすることで、修羅の国を揶揄したにすぎない。
カイオウに対する中傷ではなく、修羅の国の拳士連中の世間知らずを嘆いたのが真意。



364 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:21:48.06 ID:???
例えば最強暗殺拳法の伝承者に気配を読ませないとか
「これほど接近を許したのは初めてだ」と言わせるとか
タックル一発で失神寸前に追い込むとか
そういうことはケンの強さを考えればどういう達人技かすぐわかる

しかしライト読者はモヒカンの親玉が爆死しただけとしか刷り込まれない
ライト読者はワケ有りなキャラがビームを出してケンと会話したということを重要な強さの証拠とみなす
何故か?
それは自分の主観、自分が読んで感じたイメージだけで強さを語るからだ
だからライト読者が繰り広げる強さの証拠には原作からの証拠がほどとんど無く
自分が持つイメージを他人と共有させるような不可思議な議論しかしない
いかに無益で愚かなことかw

ウイグルやカーネルの強さは原作にしっかり書かれている
しかしファルコやヒョウやハンはいい旅夢気分のケンと何か会話して
戦闘描写が長かったというだけで過剰に増幅されている
それを冷静に分析すると彼ら二部キャラのほとんどはウイグルやカーネルクラスということだ
その証拠に原作に二部の強敵はカイオウだけと書いてある



366 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:24:43.04 ID:???
         /,.  ̄ ̄ ̄  ̄ ─ - 、
        /               ` 丶、
       /   l                 丶、
       /  :l                   \
      /   !      _ , -─   ̄ ̄  ─- 、 ヽ
      /    l    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ,
     /    l  /: : : : : :/: : : :{ : : : /ヽ: :}\: : : : : ヽ、
     /     l  /: : : : : : /∨ヽ:八 : / u }// \ : : : : l
    /     !/: : ヽ: : :/| i |十ー-∨  / _.x\:/V:
    〈 ____.l/: : : : :V干F=t-r      =千て「 !: : l
      ̄ ̄ ̄ ゞ :r‐ヘ: : : l {i:::::::`7      {i:::::/  {:∨
           l:{  ハ: : l ゝ-‐‐'       ̄´   }:l
             l :\_/}: : } u            , ' :l      またラオウ教祖の長文コピペでゲソ
          ,′: : : : l: : :ト、       __    イ: :|: : l
         /: : :/: : : :l: : :K  >  _´__, <, : l: :l: : :l
        /: : :/ : :l : :l: : :l 「ヾ 、      //`l: : l : :l
      /: : : / / : l : :l: : :lV `,\.__ __.//  l: : l ; :l
    /: : : : / /: : :l : /l: : :l   \\ //  l: : l ヽ



368 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:29:54.56 ID:???
そもそもケンが伝承者になった時点ですでにヒョウ、ハンより強い
神拳伝承者が琉拳の二番手以下に劣ることなど原理的にありえない
ラオウ・トキと切磋琢磨しつつ、彼らを抑えて伝承者となったわけだからな
そのケンを一撃で倒したシンも当然ヒョウ、ハンよりも強い

つまりケンと一勝一敗のシンの位置はこうなる

ケン=シン>カイオウ>ヒョウ・ハン・ファルコなど有象無象



370 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:32:24.39 ID:???
シンは最強クラス
ラオウはユリアが居ないと攻めようとしなかったし
ユリアが死んだと聞くと兵を引いた

つまりラオウですら戦うのを躊躇する相手がシン
カイオウは悠々と上陸されてるがその対比としてシンの実績が際立つ
ラオウからみたらシン>カイオウという強さの認識が確定している



371 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:45:23.69 ID:VNzrrvFP
強さ議論らしい議論がされていて面白いね。詳しく、解説レスをしてる人に聞きたいのだが自分なりの想像解説でいいので、もし良かったら返答願う。
★ジャギは何故伝承者4人の中にいたと思う?
リュウケンが年老いて見る目が衰えたのかな。



372 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:52:58.07 ID:???
ジャギが強く才能あったから

ジャギが醜く爆死したから雑魚と勘違いしているうちはライト読者



375 :マロン名無しさん:2012/01/19(木) 22:53:34.17 ID:???
これだけの長文をアホ面して考えていたいかと思うと
少し想像しただけでゾっとする



402 :マロン名無しさん:2012/01/20(金) 17:17:51.09 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」



405 :マロン名無しさん:2012/01/20(金) 18:21:08.03 ID:???
まぁ殆どのまともな読者は既に理解しているとは思うが一応書いておく。

暗琉天破は一度ばれたら二度とケンシロウに通用しない、つまり
ケンシロウがパニックにならず冷静に対処したらなんの効果も無い
一発芸なわけだが、ハートのビンタは違う。

ハートのビンタは、ケンシロウが一度見てまともに受けようが
二発目の威力が無くなるような浅はかな技ではない。

だからこそケンシロウは奥義を尽くして、二発目を貰う前に
最善の方法でハートを打倒した。さすがに二発目を貰うと
命の危険があったからね。

一回見られたらただの大道芸になりさがる暗琉天破と、一度
見られようがその凄まじい有効性は全く落ちないハートビンタ。

これが「技の殺傷力」における二流と一流の違い。



407 :マッド軍曹:2012/01/20(金) 18:59:02.38 ID:QODG0B3S
なんだか、むりに自分の好きなキャラを持ちあげようとする人多いな
ハート様、アミバ、ジャギ様は好きだけど、雑魚としか言いようがない
あとシンてなんでこんなに人気あるんだw



408 :マロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:15:41.99 ID:zTT1e+FR
1人のシン厨もしくは一部厨が
人気、実力があるように見せようと必死になってるだけだろ



417 :マロン名無しさん:2012/01/20(金) 21:01:54.98 ID:Sa+LkUDI
        _
        \ヽ, ,、
          `''|/ノ       ∞ . . .
           .|
      \`ヽ、|
        \, V
           `L,,_
           |ヽ、)
         /    ,、  ,
         /    ヽYノ
        .|   r''ヽ、.|
        |    `ー-ヽ|ヮ
         |       `|
        ヽ,     |
        _ ,| ‐----,| ,,___
       /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
        / |  //|`\/\|ヽ: |`
     /  | /: /|ヾ|    ○ \\
      /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.-.、
     ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.、        d⌒) ./| _ノ  __ノ
        / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ:ヽ_
      /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ/: :ト
     |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i \/
     j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >
     |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ
    /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/
               `7-,──-t´|
                し′   'ー'



関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する
    北斗の拳 小ネタ6連発
    【北斗の拳】ラオウが小物という紛れもない事実
    トキを死の灰へと追いやったババアに罪はないのか徹底的に検証する




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top