![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【伏線回収】悟空の強さの秘密
2011年09月24日20:00
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:67
Tweet



Tweet
ワンピって言語能力低すぎだろ。読者が低能なのも頷けるは。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316841654/
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:27:05.37 ID:ZJhXiFqH0

18 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:29:19.50 ID:vAvpKGlWi
>>14
おー
58 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 15:08:22.47 ID:bqYm0+tq0
>>14
なんかワクワクした
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:56:32.56 ID:tQvwxIDC0
>>14
なるほどなー
何回も読んだけど初めて気付いた
94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:45:35.51 ID:s83A+2eo0
だれか>>14の解説頼む
96 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 16:58:14.06 ID:rborzmFO0
>>94
悟空の強さの秘密=亀仙人の教え
関連‐【NARUTO】ストーリー展開上で今後拾われそうな伏線
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ
くノ一怖すぎ【画像】
「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」←おかしくね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316841654/
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:27:05.37 ID:ZJhXiFqH0

18 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 14:29:19.50 ID:vAvpKGlWi
>>14
おー
58 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 15:08:22.47 ID:bqYm0+tq0
>>14
なんかワクワクした
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 15:56:32.56 ID:tQvwxIDC0
>>14
なるほどなー
何回も読んだけど初めて気付いた
94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 16:45:35.51 ID:s83A+2eo0
だれか>>14の解説頼む
96 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 16:58:14.06 ID:rborzmFO0
>>94
悟空の強さの秘密=亀仙人の教え
関連‐【NARUTO】ストーリー展開上で今後拾われそうな伏線
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ
くノ一怖すぎ【画像】
「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」←おかしくね
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
なんで鬼たちは桃太郎に征伐されなきゃいけなかったの?桃太郎がした事は略奪じゃないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316745459/
748 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/09/23(金) 14:00:12.93 ID:TXH21aOd0
規制によって桃太郎の正義が薄れてしまったわけだよ
これは今の漫画規制にも通ずるところがある
764 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/09/23(金) 14:04:15.81 ID:Vvba+DCc0
>>748
猿かに合戦も、猿が母蟹を殺すシーンが残酷ってことで削除されちゃったから
今じゃ、自分ひとりで柿を食ってた猿を
どこからともなく現れた蜂・栗・臼・ウンコが集団リンチにかけるという
非常に訳のわからんストーリーになってるしな
875 :水先案名無い人:2011/09/23(金) 14:35:03.65 ID:VaYJPAYoP
主人公側の暴力はいいんかい
876 :水先案名無い人:2011/09/23(金) 14:36:25.87 ID:VSRpBQqu0
歴史は勝った方が好きなように伝えられる
っていう良い教訓さ
877 :水先案名無い人:2011/09/23(金) 14:42:58.80 ID:P3Pf9LoH0
猿が親カニを石か渋柿ぶつけて怪我させる段階までは知ってるが
そこまで削除されたのか
878 :水先案名無い人:2011/09/23(金) 14:47:24.45 ID:0wkh6lBv0
仇討ちという大義名分があるからこそ成立する話であって
ただ柿独り占めしただけで、ウンコにまでしばかれるとか…
関連‐今の絵本に載ってる昔話が軒並みこんな話になってる ←オススメ
狸って獣臭くて到底食べられないんだって
童貞の歴史上人物
最新版、次世代歌姫候補リスト
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【国際】「日本の洗濯機には何で熱水機能が無いの?」 欧米で熱水洗濯やめよう革命 これが結構大変らしい★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316793181/
313 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:08.92 ID:tq9TwO8O0
ヨーロッパでは食器洗ったあと水で濯がないでタオルでふき取るって
聞いた事あるが本当なのか?
318 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:30:00.84 ID:SEtTR2pg0
>>313
フィンランドだったかな。
前に何かの番組で見た記憶がある。
360 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:46:49.75 ID:/NHRWrxAO
>>313
オランダではそう
植物性100%だから無害なのかな?
370 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:49:32.81 ID:DhYvgaNE0
>>313
ヨーロッパじゃないけどオーストラリアも。
殺菌できるからあらいながしたら勿体無いっていう理由らしいけど
ついていけない。
ヨーロッパは水が勿体無いってのもあるかも。
443 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:38.84 ID:97T1vdvq0
食器を洗った後すすがない国があるのは、かつて安全で口に入っても大丈夫な天然素材の洗剤を使ってた頃の名残だよ。
イギリス豪NZオランダ、ドイツの半分・・など。
その後科学洗剤使い出したのに洗い方は変わらなかった。未だに「台所洗剤は安全」だと思い込んでるからすすがない。
初めて見るとショックだよ、泡がめいっぱい付いてる皿を布巾で拭いてるの。
アメリカや東欧は昔から科学洗剤使ってたから日本みたくすすぐ。
455 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:33.59 ID:rIcgw6Cb0
>>443 そういう理由なんだ。。 でも日本人的には石けんでも天然素材洗剤でも一応流したいような・・・
511 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:59.03 ID:k5ey6GkA0
>>443
皿をすすいだら「せっかくのケミカルの膜になんてことを!」って
怒られたの思い出した(´・ω・`)
関連‐アメリカでは洗濯物を外に干すという行為は貧民がするもの
俺が彼女から矯正された食事中のNG動作一覧
おまいらの知ってる豆知識
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316793181/
313 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:29:08.92 ID:tq9TwO8O0
ヨーロッパでは食器洗ったあと水で濯がないでタオルでふき取るって
聞いた事あるが本当なのか?
318 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:30:00.84 ID:SEtTR2pg0
>>313
フィンランドだったかな。
前に何かの番組で見た記憶がある。
360 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:46:49.75 ID:/NHRWrxAO
>>313
オランダではそう
植物性100%だから無害なのかな?
370 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:49:32.81 ID:DhYvgaNE0
>>313
ヨーロッパじゃないけどオーストラリアも。
殺菌できるからあらいながしたら勿体無いっていう理由らしいけど
ついていけない。
ヨーロッパは水が勿体無いってのもあるかも。
443 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:10:38.84 ID:97T1vdvq0
食器を洗った後すすがない国があるのは、かつて安全で口に入っても大丈夫な天然素材の洗剤を使ってた頃の名残だよ。
イギリス豪NZオランダ、ドイツの半分・・など。
その後科学洗剤使い出したのに洗い方は変わらなかった。未だに「台所洗剤は安全」だと思い込んでるからすすがない。
初めて見るとショックだよ、泡がめいっぱい付いてる皿を布巾で拭いてるの。
アメリカや東欧は昔から科学洗剤使ってたから日本みたくすすぐ。
455 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:13:33.59 ID:rIcgw6Cb0
>>443 そういう理由なんだ。。 でも日本人的には石けんでも天然素材洗剤でも一応流したいような・・・
511 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:36:59.03 ID:k5ey6GkA0
>>443
皿をすすいだら「せっかくのケミカルの膜になんてことを!」って
怒られたの思い出した(´・ω・`)
関連‐アメリカでは洗濯物を外に干すという行為は貧民がするもの
俺が彼女から矯正された食事中のNG動作一覧
おまいらの知ってる豆知識
【体臭】男のデオドラント・制汗・消臭【マナー】
絵解き 世界のおもしろトイレ事情―さあ あなたは何処の国のどんなトイレに遭遇するのでしょうか (海外旅行選書)
posted at 2011.9.24
西岡 秀雄
日地出版
売り上げランキング: 303291
日地出版
売り上げランキング: 303291
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
【マガジン】 はじめの一歩 連載22周年 950話達成
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783179/
292 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:27:00.13 ID:8apsINoh0
・何発食らってもダウンすらしない
・階級が上の選手のカウンターがクリーンヒットしても効かない
・レフェリーもTKOを取らない
・ペチペチ当てるだけでKOできるパンチ

303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:32:04.14 ID:8bj8Avpz0
>>292
完全に八百長だこれ
309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:33:44.29 ID:MyDli7cM0
>>292
こんな殴られたのは島袋戦以来か?
316 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 23:38:45.52 ID:/H3Atek/0
>>309
沢村戦じゃね?
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:39:32.89 ID:hzPGCmBG0
>>292
やっぱ試合の一歩は面白いよな
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:07:17.32 ID:mYrEjlkl0
木村vs間柴
伊達vsリカルド
鷹村vsホーク
これ以降は右肩下がり
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:11:02.50 ID:3tEfYgEC0
会長VSアンダーソン
眞柴VS沢村
青木VS今江
50巻以降でおもしろかったのはこれだけだな
368 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 00:14:29.23 ID:ZlBZ3EV50
>>236
>>257
一歩の試合一つもなくてわろたw
おまけ
67 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:22:36.41 ID:wgZFXCCB0
森川ジョージ
漫画「はじめの一歩」の作者。
よく誤解されるが、一人の作者が描きつづけているわけではなく、
何度か作者の交代が行われている。
初代
「はじめの一歩」の連載を開始。
テンポの良いストーリー展開で「一歩の成長物語」を描き上げ、現在もファンは多い。
1994年に自身が設立したJBスポーツクラブの運営に専念するため漫画界を引退した。
二代目
初代・森川ジョージが「一歩」に焦点を当てたの対し、二代目は「全員が主人公」を公言した。
脇役にしっかりとした設定の肉付けがされ、また脇役同士の試合にもドラマが生まれた。
名作と言われる試合は二代目の手がけたものが多い。
一方で一歩以外の試合の増加、試合のページ数が増えた、合宿など試合以外のイベントの長期化など後の引き延ばしにつながった、とする声もある。
三代目
二代目に師事し、試合の描写、ストーリーの作り方などを学んだ。
風呂敷を広げすぎ収集困難となった二代目による方向性を改め、「板垣の成長物語」とした。
しかし新キャラの突然のスーパー化、努力の影も見えない成長は旧来の読者の反感を買った。
また板垣vs今井戦など、間違って先週号を読んでいるのかと読者に不安を抱かせるほど同じようなシーンによる引き延ばしが行われた。
四代目
三代目に師事し、描写、ストーリーの進め方を学んだ。
「一歩」、「全員」、「板垣」とこれまでの森川ジョージがそれぞれにカラーを持っていたのに対し、
四代目にはカラーが感じられず、引き延ばし専用ソフトにより製作されているのでないかとも言われた。
またこれまで積み上げてきた過去の設定がまったく生かされていないことから、
四代目は「はじめの一歩」を読んだことがないのではないか?との声も聞かれた。
74 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:25:02.65 ID:l3KSkomm0
>>67
このコピペもネタじゃなくマジに見えるからヤバイよな
関連‐はじめの一歩は昔好きだったけど
【はじめの一歩】宮田のフィニッシュ・ブローがすごい!
あしたのジョー、はじめの一歩、がんばれ元気の共通点
天才ボクサー ナジーム・ハメド
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783179/
292 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:27:00.13 ID:8apsINoh0
・何発食らってもダウンすらしない
・階級が上の選手のカウンターがクリーンヒットしても効かない
・レフェリーもTKOを取らない
・ペチペチ当てるだけでKOできるパンチ

303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:32:04.14 ID:8bj8Avpz0
>>292
完全に八百長だこれ
309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:33:44.29 ID:MyDli7cM0
>>292
こんな殴られたのは島袋戦以来か?
316 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 23:38:45.52 ID:/H3Atek/0
>>309
沢村戦じゃね?
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:39:32.89 ID:hzPGCmBG0
>>292
やっぱ試合の一歩は面白いよな
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:07:17.32 ID:mYrEjlkl0
木村vs間柴
伊達vsリカルド
鷹村vsホーク
これ以降は右肩下がり
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:11:02.50 ID:3tEfYgEC0
会長VSアンダーソン
眞柴VS沢村
青木VS今江
50巻以降でおもしろかったのはこれだけだな
368 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 00:14:29.23 ID:ZlBZ3EV50
>>236
>>257
一歩の試合一つもなくてわろたw
おまけ
67 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:22:36.41 ID:wgZFXCCB0
森川ジョージ
漫画「はじめの一歩」の作者。
よく誤解されるが、一人の作者が描きつづけているわけではなく、
何度か作者の交代が行われている。
初代
「はじめの一歩」の連載を開始。
テンポの良いストーリー展開で「一歩の成長物語」を描き上げ、現在もファンは多い。
1994年に自身が設立したJBスポーツクラブの運営に専念するため漫画界を引退した。
二代目
初代・森川ジョージが「一歩」に焦点を当てたの対し、二代目は「全員が主人公」を公言した。
脇役にしっかりとした設定の肉付けがされ、また脇役同士の試合にもドラマが生まれた。
名作と言われる試合は二代目の手がけたものが多い。
一方で一歩以外の試合の増加、試合のページ数が増えた、合宿など試合以外のイベントの長期化など後の引き延ばしにつながった、とする声もある。
三代目
二代目に師事し、試合の描写、ストーリーの作り方などを学んだ。
風呂敷を広げすぎ収集困難となった二代目による方向性を改め、「板垣の成長物語」とした。
しかし新キャラの突然のスーパー化、努力の影も見えない成長は旧来の読者の反感を買った。
また板垣vs今井戦など、間違って先週号を読んでいるのかと読者に不安を抱かせるほど同じようなシーンによる引き延ばしが行われた。
四代目
三代目に師事し、描写、ストーリーの進め方を学んだ。
「一歩」、「全員」、「板垣」とこれまでの森川ジョージがそれぞれにカラーを持っていたのに対し、
四代目にはカラーが感じられず、引き延ばし専用ソフトにより製作されているのでないかとも言われた。
またこれまで積み上げてきた過去の設定がまったく生かされていないことから、
四代目は「はじめの一歩」を読んだことがないのではないか?との声も聞かれた。
74 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:25:02.65 ID:l3KSkomm0
>>67
このコピペもネタじゃなくマジに見えるからヤバイよな
関連‐はじめの一歩は昔好きだったけど
【はじめの一歩】宮田のフィニッシュ・ブローがすごい!
あしたのジョー、はじめの一歩、がんばれ元気の共通点
天才ボクサー ナジーム・ハメド
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
江戸時代のニートって 何してたんだろうな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783574/
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:43:51.95 ID:nI0VrhP40
ニートで着る服がないお前らは右はじ見たいな生活してたんだろうな

153 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:44:27.44 ID:OdRd7Dn40
>>147
これはスタイリッシュすぎるだろ
185 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:49:36.34 ID:NbsxTFrH0
>>147
ワラタw
何なのこのファッション?w
203 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:52:45.67 ID:nI0VrhP40
>>185
たぶん今で言うホームレスの類、エタヒニンかどうかまではわからん
まあ天下の往来をうろつけるんだからある程度の自由は保障されてたのかもね
当時のヨーロッパ都市部だとホームレスとか法律で隔離されてたし
304 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:11:47.92 ID:HKWMa0vg0
>>147
このマグロ担いでるおっさんって地味にすごいんじゃね
328 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:19:21.74 ID:Umvkvx8u0
>>147
このファッション 江戸時代でもレベル高いだろww
関連‐【読みやすい?】江戸時代の写本(奥の細道)【画像】
江戸時代のエロ漫画
江戸時代の人って肉食ってたの?
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783574/
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:43:51.95 ID:nI0VrhP40
ニートで着る服がないお前らは右はじ見たいな生活してたんだろうな

153 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:44:27.44 ID:OdRd7Dn40
>>147
これはスタイリッシュすぎるだろ
185 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:49:36.34 ID:NbsxTFrH0
>>147
ワラタw
何なのこのファッション?w
203 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:52:45.67 ID:nI0VrhP40
>>185
たぶん今で言うホームレスの類、エタヒニンかどうかまではわからん
まあ天下の往来をうろつけるんだからある程度の自由は保障されてたのかもね
当時のヨーロッパ都市部だとホームレスとか法律で隔離されてたし
304 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:11:47.92 ID:HKWMa0vg0
>>147
このマグロ担いでるおっさんって地味にすごいんじゃね
328 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:19:21.74 ID:Umvkvx8u0
>>147
このファッション 江戸時代でもレベル高いだろww
関連‐【読みやすい?】江戸時代の写本(奥の細道)【画像】
江戸時代のエロ漫画
江戸時代の人って肉食ってたの?
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|