![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
タレントの矢口真里が本日自身のブログのコメント欄を自由に使うように呼びかけた
http://ameblo.jp/mari-yaguchi/
2011-03-13 16:56:37
安否情報。
私が出来ることはこのぐらいしかないのですが…
携帯の通話ができないけど、
ネットが使えるとゆう方々
ここを自由に使ってください。
2 :名無しさん@恐縮です:2011/03/13(日) 20:13:35.68 ID:XHfmcngG0
?
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |

日本テレビで14日に放送された情報番組「スッキリ!!」(月?金、前8・00)内で、東日本大震災で被災した宮城県石巻市からの中継の際、「本当におもしろいね?」という話し声がオンエアされ、批判が起こった。
同局によると、この発言は大竹真リポーター(39)が中継に入ったことに気づかず現場のスタッフに話したもので、「中継回線がうまくつながらず、放送が段取りどおりに進まないことについて発した言葉だと聞いている」(同局)。
同局は「たとえ私語であっても視聴者の方々に誤解を与えかねない」と判断。同リポーターに対し厳重注意を行った。
また12日にはフジテレビで放送された震災関連特番で、菅直人首相(64)の会見中に「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ」「あはは、笑えてきた」という男女2人の話し声がオンエアされた。
同局は「音声がどこから混線したものかは不明で調査中」とした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/03/15/kiji/K20110315000430740.html
4 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/15(火) 08:12:27.38 ID:hhpHeDFgO
マスゴミが…!
5 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 08:12:37.81 ID:CuvSpPLb0
テレビ局の自浄作用には期待するだけ無駄
21 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/15(火) 08:16:07.47 ID:Y8NflvPs0
嘘言い訳がヒドイ
22 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 08:16:39.55 ID:C/3tNlgg0
なぜか日テレの対応がまともに見える
28 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 08:18:33.93 ID:qD7tWByY0
フジテレビ混線とかふざけんなよ
明らかにお前のスタジオのフロアの声だろうが
死ねよ
37 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 08:26:56.86 ID:VZNzDOjj0
こ・・・・混線だと??
38 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/15(火) 08:27:09.39 ID:JrFEZi/t0
大竹は私語だと思うけど、フジは言い逃れできない
31 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 08:21:34.51 ID:pk66hTv20
今回のフジは幾らなんでも酷すぎる
52 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 09:41:55.39 ID:kodbQPuhO
やらかした奴ら まとめ
佐野元春(懐メロ歌手) 被災者の神経を逆なでする稚拙な詩を公開
上田 謙介(中央大学):テレビで鼻くそパフォーマンス
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店:「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない、そんなあなた、ご来店お待ちしています! 」とTweet
日出ノ国:「地震は本場所中止した天罰」発言
秋元優里(フジテレビ):原発事故に関して「あっ笑えてきた」発言
小堺秀彦(Kozakai社長):「震災に便乗して値上げしないのはバカ」発言
大竹真(日テレ):番組内で「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」発言
清水有紀(畿央大学):mixiで「うはぁw募金箱の金をパチンコですった。」発言
佐藤(トンボ鉛筆人事):震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信
笠井信輔(フジテレビ):遺体を前に遺族にインタビュー
石原慎太郎(東京都知事):「津波は天罰」発言
糸柳和法(ドワンゴ):「サーバが倒壊して身動きが取れない」Twitterでデマ
曽田茉莉江:震災を利用してオーディション投票要求マルチ「投票してください後地震大丈夫ですか?」
てんちむ:地震後、「地震記念☆」という写真を掲載
森泉圭祐(東電内定者):「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!!(笑)」など複数のTweet
安藤優子 高そうなトレンチコートを着て被災地見物
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 10:24:13.78 ID:v4BqKjWv0
森泉圭祐(東電内定者):「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!!(笑)」など複数のTweet
安藤優子 高そうなトレンチコートを着て被災地見物
別にいいじゃねーか
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 11:27:16.51 ID:jcTIROSe0
>>52
上田謙介とか既に懐かしいな
53 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/15(火) 09:57:27.29 ID:IzmNgBUL0
・泣いている人に無理矢理インタビューを続ける
・各社ヘリを低空で飛ばして要救助者の声が聞こえない等の苦情をうける
・地震直後の明らかにそれどこではない状況で枝野官房長官の会見で
「今回の地震の名称は?」と質問し、枝野官房長官をマジギレさせる
NZ地震の時も思ったけど、我先にと過剰報道するマスゴミは規制して、
NHKや公的な機関が代表して取材し、その映像や情報を共有した方が
はるかに被災地のためになると思う。
マスゴミの馬鹿ども、その無駄な照明やカメラの電力、移動のための
ガソリンを被災者のために使おうと思わないのか。本当にキチガイだな。
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 10:48:12.52 ID:s/Ep35bw0
調査中でウヤムヤにするのか、フジテレビらしいな
65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 11:31:31.98 ID:P9Ld+AVB0
メディアの災害報道の問題はちゃんと取り上げて問題にすべき
こいつら自浄能力ないんだから
67 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 11:38:03.34 ID:PDs50l2/0
民放は放送をやめればいいのにね。節電した方が社会貢献できるだろうに・・・
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 11:51:02.26 ID:fHr7QU670
こういうマスゴミに対して放送停止みたいな処分って出来ないの?
57 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 10:49:13.16 ID:fgTa42Pr0
ていうか民放いらなくね?
関連‐マスゴミ カスゴミ
おっさん一人を悪者にする報道姿勢はいかがなものか
日本を褒める外人を集中して報道する日本マスコミ
テレビがあの国に侵食されてるってこと?
マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのかー権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する | |
![]() | 日隅 一雄 現代人文社 2008-04-25 売り上げランキング : 333844 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |

897 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 01:28:48.85 ID:Rrb0l+8J0
>>894
いい写真だ。普段は厳しいであろう隊員の目尻のシワが何とも
898 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 01:32:59.40 ID:cMtTHW5k0
>>897
年齢のせいでしょシワ
899 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 01:44:43.83 ID:Rrb0l+8J0
わからないかな。孫を抱いたときのおじいちゃんの顔だよ
901 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 01:57:31.84 ID:FhDk4R590

903 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 02:01:19.34 ID:+AX4ig270
>>901
「ぼくも大きくなったら、じえいたいに入って困った人たちを助ける!」
の図だな?
904 :/名無しさん[1-30].jpg:2011/03/15(火) 02:07:50.89 ID:O4kpZ7Aw0
>>894
>>901
素敵な笑顔だね
この子らが大人になった時には日本はもっと強くなってる!!
関連‐自衛隊の本領
暴力装置と言われた自衛隊員たちの仕事
阪神大震災経験者が支援するスレ
日米人間兵器マジキチ部隊
こんなにスゴイ最強の自衛隊―アジア最強の軍隊は我が自衛隊だった! | |
![]() | 菊池 雅之 竹書房 2010-02-05 売り上げランキング : 121316 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
避難所の生活
http://rescuenow.nifty.com/cs/column/detail/060327000539/1.htm
避難生活の長期化がもたらす問題
大きな災害が発生すると、一時的にせよその地区の住民が避難所生活を余儀なくされる場合がある。
発災直後は生命の安全を確保することが第一の目的となるため、避難所での生活といった「住環境」を問題にすることはないだろうし、個人差があるだろうが、その生活が1週間程度までであれば、さほど大きな問題にはならないかもしれない。
しかし、避難所生活が長期化すると、様々な問題が生じ始める。
食事や入浴やトイレといった問題だけではないことが深刻さを増す。「プライバシーの確保」である。
避難所には被災者だけでなく、被災地救援のために駆けつける行政の職員やボランティア、そういった初対面の人たちが大勢いる中で、自分の生活をさらけ出すことは多くの人にとって大変な苦痛となる。
避難所生活で発生する弱者
避難所を訪ね歩いたジャーナリストの冨田きよむ氏は、最も弱い立場に置かれる存在として、乳飲み子を抱えた若いお母さんや着替えをしたい女性、生理中の女性などを挙げる。
母親用の授乳のためのスペースは避難所には準備されておらず、母親は日に何度となく、人目をはばかりながら授乳せざるを得ない。
また、昼夜の区別なくなく泣きやまない赤ん坊によって周囲の冷たい視線にさらされることもある。
一方、被災者が受けたショックや不安などを察すると、そういう反応をしてしまうことも一概に非難できないだろう。
また、女性が着替えをしようとしても視界を遮るものがないため、トイレの中で着替える人が出てくる。
狭く、ただでさえ混み合う女性トイレの中での着替えを強いられ、また生理の時であっても、トイレ待ちの長い列に並んで順番を待たなくてはならない、そういった女性たちも避難所の弱者となり得る。
さらには、疲れきって仕事から避難所に「帰宅」する人も、疲れを癒すスペースがない厳しい生活を強いられる。
避難所で一人当たりの占有スペースは、横になれる面積に洋服の収納ケース2個分程度という場合もあり、そこで自宅から持ち出した荷物や救援物資とともに「生活」せざるを得ない。
そういう「住環境」で一番多いトラブルは「いびき」である。
家族との間でさえケンカの原因にさえなるのに、赤の他人のしかも極端にプライバシーが確保されない状況では、相当なストレスとなることは想像に難くない。
夜眠れずに体調を崩し、入院するお年寄りも多くいるのが現実だ。
プライバシー確保の難しさ
こうした例は少数派、特殊とみなしていいのだろうか。
残念ながら、避難所生活を送っていく中では様々な場面で誰もが弱者となり得る。
多くの被災者が個々の事情に関係なく同じ条件で共同生活を送らなければならないこと、しかもプライバシーが確保されないからだ。
厚生労働省の規程は各避難所には間仕切りを設置するようになっているほか、ダンボールメーカーの一部では移動可能な軽量の間仕切りも製品化されているが、実際の災害で果たして生かされただろうか。
北海道の有珠山噴火(2000年3月)の時は紙でできた簡易ベッドと間仕切りの提供の申し入れが段ボールメーカーからなされたり、新潟県中越地震(2004年10月)でも救援物資として送られてはいる。
ただ、運用上は全ての避難所に行き渡らせるという公平さを優先させるという配慮もあり、活用に難しさもあるようだ。
一方、個人では避難所での共同生活を送る上で「トラブルは極力避けなければ」という遠慮が、ただでさえやりきれない思いに追い討ちをかけることもある。
個人が間仕切り用に段ボールを調達してきても、実際には周囲の視線を気にして使わないでいることもあるという。
関連‐阪神大震災経験者が支援するスレ
自称ボランティアはいらない
自衛隊の本領
暴力装置と言われた自衛隊員たちの仕事
阪神・淡路大震災における避難所の研究 | |
![]() | 柏原 士郎 森田 孝夫 上野 淳 大阪大学出版会 1998-01 売り上げランキング : 42937 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|