![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:03:39 ID:dZAjbqnL0

関連記事
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
ミニバン乗ってるヤツ(DQN)の運転姿勢【画像】

関連記事
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
ミニバン乗ってるヤツ(DQN)の運転姿勢【画像】
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 01:40:16 ID:coizooNB
飲み会で、話題が「初Hの思い出」になった時の話
童貞だったから話に参加出来なくて、ずっと枝豆食ってたんだけど、
いつの間にか順番にカミングアウトする流れになってて、気が付いた時にはもう俺の番。
何故かパニックになって、勢いで出てきた言葉が
「残念、無精子症だから思い出もクソもねーわ。はい次?」だった。
そのまま流してくれれば良いのに、無精子症って単語に食いついた友人3人。
精液は出るけど精子が居ない。って説明したらさらに色々聞かれて、
「昔、彼女が出来て浮かれてたら、親父から『お前は俺からの遺伝で無精子症だ』って言われた」
って話を即興ででっち上げて誤魔化した。
話が終わって逃げるようにトイレに避難。そこで『親父からの遺伝で無精子症』っていう
話の根本的かつ致命的な欠陥に気が付いたんだけど後の祭。
全員にツッコまれる覚悟をして部屋に戻ったら、食いついてきた3人に
「無神経な事を聞いて君を傷つけてしまった」と全力で謝られ、
二ヶ月に一回あるかどうかの飲み会は、一時間ちょっとでお開き。
楽しいひと時をぶっ壊してゴメンなさい
飲み会で、話題が「初Hの思い出」になった時の話
童貞だったから話に参加出来なくて、ずっと枝豆食ってたんだけど、
いつの間にか順番にカミングアウトする流れになってて、気が付いた時にはもう俺の番。
何故かパニックになって、勢いで出てきた言葉が
「残念、無精子症だから思い出もクソもねーわ。はい次?」だった。
そのまま流してくれれば良いのに、無精子症って単語に食いついた友人3人。
精液は出るけど精子が居ない。って説明したらさらに色々聞かれて、
「昔、彼女が出来て浮かれてたら、親父から『お前は俺からの遺伝で無精子症だ』って言われた」
って話を即興ででっち上げて誤魔化した。
話が終わって逃げるようにトイレに避難。そこで『親父からの遺伝で無精子症』っていう
話の根本的かつ致命的な欠陥に気が付いたんだけど後の祭。
全員にツッコまれる覚悟をして部屋に戻ったら、食いついてきた3人に
「無神経な事を聞いて君を傷つけてしまった」と全力で謝られ、
二ヶ月に一回あるかどうかの飲み会は、一時間ちょっとでお開き。
楽しいひと時をぶっ壊してゴメンなさい
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
774 :水先案名無い人:2009/11/16(月) 05:47:25 ID:tPhQTZrzO
ビル・ゲイツが風邪の予防のため、高性能なマスクを求めて業者を訪れた。
業者「これは我が社が開発した新型のマスクです。
ウイルスを通さない通気孔があり、むれない構造になっています」
ゲイツ「このマスクが開発されたのはいつだ」
業者「一昨年ですが」
ゲイツ「では念のためこの通気孔は塞がせてもらう。
新型インフルエンザが流行する前に空けられた穴だからな」
ビル・ゲイツが風邪の予防のため、高性能なマスクを求めて業者を訪れた。
業者「これは我が社が開発した新型のマスクです。
ウイルスを通さない通気孔があり、むれない構造になっています」
ゲイツ「このマスクが開発されたのはいつだ」
業者「一昨年ですが」
ゲイツ「では念のためこの通気孔は塞がせてもらう。
新型インフルエンザが流行する前に空けられた穴だからな」
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|