ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


床に落ちている攻撃力が一番高いものスレ


120 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 10:42:47 ID:+G+48ikt
うちの父親が酔っ払って帰ってきてリビングに入ってきた瞬間、当時五才だった弟のトミカ踏んで、
若干ツーっと滑って転んで扉のガラスに後頭部から突っ込んでガラス割って
母親に怒鳴られてた記憶が蘇りました。



121 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 10:46:09 ID:uMjtw4c6
>>120
ピタゴラスイッチ♪


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


201 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 14:21:54 ID:yZr4hEVK
出産後。
うちの子は絶対違うはず!と思っていたが、マジマジ見たらやはり「ガッツ石松」だった。
もしくは「朝青龍」だった。
または「木下@TKO」だった。←うちこれ。


215 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 09:34:27 ID:TOgpQTyy
ドラマの出産シーンに
「こんなキレイじゃない!」
とか、やたら厳しくなる

ドラマだから別にリアルじゃなくていいのに


218 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 13:03:57 ID:s/OUqIdS
実際はあんな劇的じゃなくて、荷物かついで「じゃ、行ってくる」だったりするw

221 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:38:27 ID:QMOgwMj8
リアルを追求するとこうなる

淡々と入院

陣痛室で丸一日

髪を振り乱して旦那を罵倒しつつ出産

TKO木下誕生

眉毛のない顔で微笑む母

ドラマはあれでいいんだね、多分…


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


864 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/04/16(木) 11:28:16 0
本当のマザコンは親孝行をしない、
むしろ母親をちょっと嫌がらせることで気を引こうとするのだ


865 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/04/16(木) 11:29:52 0
本当のマザコンは親孝行をしない
むしろ逆に親に甘えるのだ


866 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 15:39:52 0
本当のマザコンは親孝行をしない
むしろ妻・子供に親のご機嫌取りをさせるのだ


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


【おしゃれ】うちのおかん・おとん語録23【カッコ】←
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241186942/l50


209 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:08:19 ID:N1mXuqu5
うちのおかんはスイッチを入れると音のするものはなんでも「ぴ」ですな。
「おふろ、ぴ、して」「それはレンジでぴ、して」
「ひろし(孫1歳仮名)にぴ、さわらしたらあかんよ」(ひろしにパソコンをいじらせるな、の意)
「それあとでぴ、に送って」(あとで携帯にメールで送っておいてくれ)



216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:58:24 ID:itp24Nb/
うちの会社の事務所はICチップが入っている各自のIDカードを
出入り口の機械にかざして入退室りするシステム
しかしこの機械の名前を誰も知らない
事務所での導入時から
「入る時と出る時はここでピーしてね」
よその事業所から人が来るときも、
「こちらの事務所今月からピー導入したんで社員証忘れないでね」
てな感じだった
同じような感じで他の事業所からも「ピーしてから入ってね」等いわれた
数万人規模のそれなりに大きい企業なのだが
総オカン状態なのだろうか
ちなみに私は最近管理者になり、この機械のメンテナンスマニュアルを初めて見た
なんちゃらタイムレコーダー?てな感じの名前がついていた(自分がオカンと自覚しています)
マニュアル表紙やらファイルの箱には前任者の書き込み「ピーの機械」があったので
とてもわかりやすかった



217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:51:19 ID:iRNYqpSZ
ピーの機械ww



    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


222 :水先案名無い人:2009/06/11(木) 20:02:29 ID:tiHH6hj+0
さいたま市大宮区で10日、全国で初めて「耳かきエステ」店が摘発された。
耳かきエステ店があったのは、さいたま市大宮区のJR大宮駅近くの繁華街
の中で、店の前には大きな看板が設置され、派手な宣伝がされていた。
店の名前は「耳かき一発」。

埼玉県警は、系列の2店を摘発した。

ウェブサイトには「美人耳かきエステティシャンによる癒やしの空間」、
「お耳とボディーのケア」、「究極の巧みの技」などと紹介され、また
風俗店ではないと強調していたが、実際には、5分3,500円のオプション料金で、
男性客に性的なマッサージをしていたという。

この耳かきエステ店は、2008年暮れごろから、この違法サービスをしていた
という



223 :水先案名無い人:2009/06/11(木) 20:11:30 ID:j4w629oG0
5分で3,500円とか風俗高すぎ。
3,500円あればたい焼き30匹は食べられる。



225 :水先案名無い人:2009/06/12(金) 02:22:39 ID:MLH2b6m70
>>222
5分で済む人なんているの?


227 :水先案名無い人:2009/06/12(金) 10:22:53 ID:Oklwkfhx0
>>225
お前は俺を怒らせた


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


209 :愛と死の名無しさん:2009/03/09(月) 22:26:14
なんとか今日のお通夜をやり過ごすことができました。

お坊さんの後頭部を見て「板尾の嫁」を思い出し、頭の中は
ライク・ア・バージンがぐるぐる。

「阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)で
レインボーマンとエンディング曲「しねしね団のテーマ」が
セットで脳内ぐるぐる。

最初に叩いた木魚の「ポク!」という音があまりにも良すぎ。

はっきり言って地獄だった…。
でも最後まで耐えたよ…喪主家族だし。ちなみに45歳主婦。
こんなことは2chにしか書けない(´Д`|||)



211 :愛と死の名無しさん:2009/03/14(土) 16:24:05
喪主だったんだが、
告別式のお坊さんたちが入場される時に、金を鳴らしながら入ってくるんだが、
昔、全日本プロレスで、カンナム・エクスプレスというのが金を鳴らして「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」
のテーマソングで入ってくるのを思い出して、悶絶。
また、その金の音が横を通り過ぎる時に、ドップラー効果のような音の変化があって悶絶。


>>209
俺も、ちょうど伴僧のお坊さんの頭とロウソクが重なって見えたので、そこで板尾の葬式を思い出して悶絶。


212 :愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 02:15:42
>>209
死ね死ね団のテーマが脳内BGMになるから怖いわw


214 :愛と死の名無しさん:2009/04/15(水) 07:04:25
>>211
なんでもいいけど「鐘」な






葬式とかお通夜で笑いが込みあげてきます
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164560538/l50


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


745 :ななしのいるせいかつ:2009/05/27(水) 10:51:56
洗濯機を開けた瞬間から
「わっせ~わっせ~」とエンドレスで聞こえはじめる脳内。
網を引き上げる漁師の設定で、洗濯物は魚。
干す時もわっせ~はおさまらず、素早くそして綺麗に干さないと
親方(脳内)に「それじゃ商品にならねえ!」と怒られる為頑張って干す。
靴下などが多い時は「今日は小物が多いな・・・」と思いながら作業。
親方のおかげで素早く作業が出来るようになった。感謝!




    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:42:13 ID:OQdoZktW
うちの母は仲間ゆきえのことを「なかまだゆきえ」って言う。
訂正しても「いーや昔はそうだった!」と言って聞かない・・・。



186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:25:13 ID:0doOqUKo
>>177
もしかしてこれと混同していないか
http://gakuendo.ocnk.net/product/658







【おしゃれ】うちのおかん・おとん語録23【カッコ】←
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241186942/l50


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top