ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


549 :水先案名無い人:2009/05/21(木) 13:02:58 ID:tbATeM7Y0
あるホテルのエレベーター前で上品な身なりの貴婦人方が大声を上げていた。
「まったく!このホテルはどうなっているのよ!!!」
騒ぎを聞きつけた支配人がそれとなくベルボーイに事情を聞いてみた。
ベルボーイが言うにはどうやら豚が数匹迷い込んできてエレベーターを停めてしまったらしい。
支配人は大慌てで貴婦人方に謝罪に向かった。
「この度は誠に失礼いたしました!当ホテルに不似合いな豚共は即刻追い出しますのでご容赦くださいませ。」
するとその貴婦人方はこう言った。
「あらあなたが支配人?あなたが何を言っているのかわからないんだけど。」
そう言われた支配人は説明もないまま謝罪のみをした事を恥じた。冷静にならなければともう一度語りかけた。
「ああ、失礼しました。何やらどこかから豚が迷い込んでエレベーターを停めてしまった様子でして・・・。」
「だから!」
貴婦人方はより一層表情を険しくしこう続けた。
「私達が怒っているのは何故このホテルのエレベーターは5人しか乗れないのに6人用と書いてあるかって事なのよ!」


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


527 :水先案名無い人:2009/05/20(水) 05:27:31 ID:C7Vf8ScdO
ジミー「ねえパパ、オナラはどうして臭いの?」

パパ「耳が聞こえない人でも楽しめるようにさ!」



528 :水先案名無い人:2009/05/20(水) 09:01:55 ID:3sCNPj610
芳一「別に楽しみたくないのだが」


529 :水先案名無い人:2009/05/20(水) 12:11:16 ID:5IRhK9P/0
芳一は目がみえないだけなんだが…


530 :水先案名無い人:2009/05/20(水) 12:40:27 ID:LAGgka6a0
「耳なし芳一」な。
経の書き残しの為、耳が取られた話だ。



531 :水先案名無い人:2009/05/20(水) 13:00:07 ID:MRuxugwl0
>>530
耳なし芳一は耳を取られただけで耳が聞こえなくなったとは書かれてないんだが…






    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


372 :水先案名無い人:2009/05/03(日) 10:13:19 ID:/EXeUgp50
開業医のマイクは、医学部を卒業した息子のジェイクが帰ってくるので、
息子に医院を任せてしばらく旅行に行く事にした。
2週間のバカンスから帰ると、マイクは息子に自分が居なかった間の様子を聞いた。
ジェイクは答えた。
「順調だったよ。
何と言ってもクロフォード夫人が長年苦しんでいた咳を新型の抗生剤で治したしね!」
マイクは驚いて言った。
「バカな!あの咳のおかげでお前は大学に行けたというのに!」


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど


210 :水先案名無い人:2009/04/09(木) 22:16:32 ID:AobuQDPg0
ある日本人女性がイギリス人男性と結婚し、ロンドンで暮らしていた。
彼女は英語があまり上手ではなかったが、夫の助けを借りながら、何とか楽しい生活を送っていた。
しかし、夫が出社している間は、一人で買い物に出なければならない。それが彼女の苦痛の種だった。

ある日、彼女は肉屋に行って、モモ肉を買おうと思った。しかし、英語でどう言えばいいのかわからなかったので、
彼女は思い切ってスカートをめくり、自分の太腿を指差した。店員は意味を理解し、モモ肉を手渡した。

翌日、彼女は同じ店でムネ肉を買おうと思った。しかし、英語でどう言えばいいのかわからなかったので、
彼女は思い切ってブラウスをはだけさせ、自分の胸を指差した。店員は意味を理解し、ムネ肉を手渡した。

またその翌日、彼女はソーセージを買おうと思った。彼女はそのために、今度は夫を連れて店へと行った。
なぜかって?あなた……、何を考えているんですか?



夫は英語が喋れるんですよ。


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
Page Top

Back To Top